東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15
 

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?19スレ目

103: 匿名さん 
[2013-05-03 13:39:22]
空気は悪いですよ。
全熱交換とか営業がトンチンカンな事を言っていたけど、室温の問題であって全熱交換が付いていようがいまいが結局は換気によって外の空気が入ってくる事には変わりない。
窓を閉めっぱなしで24時間換気も極力閉めて、空気清浄機を全室で回し続けないときついです。

仕様は中の下ってところでしょうか。
総合的に室内を見て、プラウド、クラッシィより下、三茶タワーと同程度。
仕様はプレミアじゃないとちょっと厳しいかな。
下のランクは賃貸並みなので仕様としてが下でした。
104: 匿名さん 
[2013-05-03 14:10:33]
"Noxフィルター付き"の全熱交換ですゆ。
意味わかります?
本当に空気心配してるんじゃなく
ネガるために騒いでるのばればれ。

仕様の高低比較なんてアバウトすぎて意味なし。
例えは全熱交換の換気システムが入ってるのは
高仕様でしょ。
105: 匿名さん 
[2013-05-03 14:17:17]
全熱交換の換気システムが入ってるのは高仕様というより、そのような場所だからってことだと思いますよ。
106: 匿名さん 
[2013-05-03 14:18:00]
今みたらアトラスのスレで全熱交換の話でてますね
そこの書き込みみてネガ書きにきたんだ
だからトンチンカンなんだね

せっかくの休み、買わないと決めた物件のスレ
にネガ書くよりMR巡りでもした方が有意義ですよ
107: 匿名さん 
[2013-05-03 14:21:10]
窓開けられないね
Noxフィルター付きの網戸ないの?
108: 匿名さん 
[2013-05-03 14:22:26]
105
立地がこうだからって周辺のマンションに
必ずついてるものでもないですよ
一方で都心の高級マンションは空気問題なくても
ついてます
109: 匿名さん 
[2013-05-03 14:23:42]
空気の感じ方は人によりけりですね。
EVはMAX3分以内、数秒の時もあります。
入居が進んだ時でも五分以内だろう。
110: 匿名さん 
[2013-05-03 14:25:07]
契約者ってもう契約したのに掲示板に張り付かないと不安なのかな
111: 匿名さん 
[2013-05-03 14:30:44]
EVで5分かかって駅まで5分だと徒歩10分か
112: 匿名さん 
[2013-05-03 14:39:43]
あと二機あれば理想だけどまあ急がば回れともいいますし
徒歩10分の物件と思えば決して悪くない。
EV待ちを避けたければタワーはやめて低層物件に限ります。
113: 匿名さん 
[2013-05-03 15:12:23]
急がば回れってエレベーターの待ち時間が長くてもいいことはないぞ
114: 匿名さん 
[2013-05-03 16:26:48]
坪400とか、高級物件ではないのだから、贅沢は言いませんよ
それなりの物件と納得して買いますから

どなたか、譲って頂けませんか〜
南東か北東の高層階を希望してます
115: 匿名さん 
[2013-05-03 17:24:00]
そういえば、この連休に日帰りバスツアーでもと思い検索したらなんと
行程の中に、ココの天空公園が入っている企画を発見しましたよ
116: 匿名さん 
[2013-05-03 19:39:27]
林試の森公園に行った方がまだまし

と思ってしまうなぁ
117: 匿名さん 
[2013-05-03 20:10:54]
EVは直ぐにきますけどね。27階までの低層階用は知りませんが。。。
空気も全く気になりませんね。毎日ベランダに洗濯物干してますけど。低層階は知りませんが。ワンルームは抽選みたいだけど、投資用に買おうかと思ってます。ネットでも4%で回るとみた。
118: 匿名さん 
[2013-05-03 20:13:45]
まだ1戸あるじゃないですか。いかがですか1億2050万円114平米。
119: 匿名 
[2013-05-03 20:19:11]
>>115本当は嬉しさ余って天空公園でググったくせに、別に恥ずかしい事じゃないですから素直に自慢しちゃえばよいものを。
120: 匿名さん 
[2013-05-03 20:31:06]
天空公園は田舎者には物珍しさで良いかも知れないが
都民には嫌悪施設のごまかし程度の庭としか感じない。
EVは見学した時間帯によるんだろう。なかなか来ない
と営業さんの言い訳が申し訳なく感じます。
これから入居が増えると通勤時間帯は更にストレスを
感じない訳にはいかないだろう。
121: 匿名さん 
[2013-05-03 20:32:01]
119
その人じゃないけど、天空公園でググッても出ないねー
天空庭園バスツアーでググッたら、1つヒットしたよ

1Rは抽選になるんですか?申し込むかなー
122: 匿名さん 
[2013-05-03 21:21:23]
友人曰く空気は仕方ない、騒音、EVがストレスもその他は概ね大満足らしい。
あとはもう一店舗に期待とのこと。
123: 購入検討中さん 
[2013-05-03 21:54:13]
>122

私も見学しましたがまったく同意見です。
ただ、EV、空気、騒音とも、見学した際にそれぞれが判断するべきですね。
ポジもネガも周辺物件を購入された方々も、なんだか頑張りすぎで、一般検討者の立場から言えば、気味が悪いです。(言葉が悪くてすみません)
124: 匿名さん 
[2013-05-03 22:53:01]
ほんとです。検討に役立つ話はほとんどなくて極端なことばかり。
検討板、ですよねこれ。周囲の物件でちゃんとした検討が成り立ってる
ところもあるのに。
125: 匿名さん 
[2013-05-04 00:08:12]
皆さん想像で語ってて本当に面白いですねー。
ネガってる人ってどんだけいいところに住んでるんでしょうか。
126: 匿名さん 
[2013-05-04 08:05:53]
びっくりしたけどクラブツーリズムによると、
天空庭園は、東京新3名所らしい。

後の2つは、旧東京中央郵便局KITTE、歌舞伎座ギャラリー
127: 匿名さん 
[2013-05-04 09:25:42]
1Rは65戸ですが、間取りによっては抽選で残りは先着順でしょう。東急もとっとと販売したいでしょうし。あいかわらずネガっている人がいますが、結局まだ販売していない1R以外はあと1戸ですね。全く世の中の流れをわかっていない人たちが多いことが証明されましたね。まあそういう世間知らずがいるから、儲かるチャンスがあるのですが(笑)ネガさんありがとう(超イヤミ)
128: 匿名さん 
[2013-05-04 10:25:46]
窓を閉めれば騒音、空気はさほど気にならない。
エレベーターは他のタワーと比べるとやや渋滞気味ではある。
眺望はリビングから得られないのが痛いが良い間取りもある。
庭園はあってもなくてもどちらでもよいがスーパー、図書館はあって損はない。
仕様は低いが賃貸にだすなら全く支障はないレベル。
池尻大橋は今のところ再開発で変わる様子は見られない。
周辺物件では事故や環境が嫌われ確かに人気はなかったが戸数も違うため
単純な比較は難しい。全戸完売もあと1年以内と予想する。
これが現実的な評価であろう。賛否両論はあるが池尻のマンション
といったらランドマークは大袈裟でもこのマンションが代表格にはなろう。
129: 匿名さん 
[2013-05-04 10:42:27]
65戸は一瞬で蒸発するでしょう。
抽選で何倍になるのか楽しみです。
130: 匿名さん 
[2013-05-04 11:38:37]
蒸発って(笑)値下げしても二年以上も残ってる
物件だよ。EVの実情とか現物、現地見られ
ちゃうと動きが鈍くなる気がするがどうだろう。

しかし契約者もみんなで書き込み営業頑張ったり
有る意味煽りというより団結力が凄い感じだから
管理組合の運営も戸数多い割にスムーズかも。
131: 匿名さん 
[2013-05-04 11:44:52]
>130
掲示板見てる購入者はごく一部でしょうから、団結力があるかどうか、まだ分りませんよ。
132: 匿名さん 
[2013-05-04 12:17:07]
朝、ツアーバスが246に停まっていました。
たしかにクラナントカって貼ってましたね。

ここには本当の契約者さんは、あまり覗いていないでしょうね。
今日はGWもあってか、検討者さんも私含めてけっこう来場があると思いますが
エレベーターは、引っ越し用とかの貼り紙が多くまた、住民さんよりゲスト?検討者さんの利用が多いかも
事実でいえばさっき、エレ待ちして十数秒で開きましたが、引越し荷物で一杯で乗れませんでした。。
次に来るまでは、約1分以上かかった感覚でしたが、イラつくことはないです。
急いでいればそうはならないでしょうけどね、、、
まぁこれは含んでおかないと大規模マンションは検討外になりますからね。
133: 匿名さん 
[2013-05-04 12:20:35]
〉130
これまでの2年とこれからでは、経済環境が変わっているということを自覚しましょうね。
134: 匿名さん 
[2013-05-04 12:45:31]
数秒、3分、90秒、数秒、数秒、70秒。
平均一分強、通勤帯は知らん。内覧すればわかる。
135: 匿名さん 
[2013-05-04 12:49:53]
エレベーターが何階に待機してるかにもよるから一概には言えんな。
うちのマンションは自分の階が待機階だからボタン押せばすぐに乗れる状態。
136: 匿名さん 
[2013-05-04 14:06:38]
まだ引っ越してきていない住民も多いのにEV渋滞って
137: 匿名さん 
[2013-05-04 16:38:24]
だから、検討者・内覧のお客さんが多いのですよ。
それと家具やら電器やらの業者さんの出入りが。
138: 匿名さん 
[2013-05-04 17:00:26]
きょうも内覧者さんがたくさんきてましたね。1Rも時間の問題ですね。家賃15万では貸せますから。
139: 匿名さん 
[2013-05-04 17:09:44]
前回同様業者、内覧者と同乗でなかったが結構待つ。
引っ越しもこの時期多いだろうがこれがストレスと
感じる人にはここは無理だろう。
子供が少なそうなのと入居者レベルが高そうなのは
プラスである。
140: 匿名さん 
[2013-05-04 17:37:24]
15万は大袈裟でも12~13万前後なら借り手はいくらでもつくな。あと半年で完売宣言。
141: 匿名さん 
[2013-05-04 18:44:36]
3240万の部屋を15万で貸せれば表面利回りは5.5%だけど…
うーん、あまり気乗りしない
142: 匿名さん 
[2013-05-04 18:54:26]
間取りは悪いしライバルも多いしね。
駅近だったら14万とかいけたかも。
143: 匿名さん 
[2013-05-04 19:02:59]
15万でも5.5%だと、きついね。
新築当初は良くても10年経ったら空室にビクビクしながらジリ貧だろうな。
144: 匿名さん 
[2013-05-04 19:27:19]
一般分譲最後の1戸は本日に売れましたよ。
従って一般分譲491戸は本日で◎完売◎です。
キャンセル待ちも5組があると聞いています。

誰か売らないですか?高く売れますよ。
145: 匿名さん 
[2013-05-04 19:29:30]
スマートも相当な予約が入っているそうです。

クロスエア絶好調ですね。
146: 匿名さん 
[2013-05-04 19:58:51]
137さんが正解。
136ネガ君が何もわかっていない。
147: 匿名さん 
[2013-05-04 20:27:11]
1Rの部屋はすぐなくなりそうですね。
結局ここの完売時期は1億2千万の部屋次第でしょう。
148: 匿名さん 
[2013-05-04 20:59:41]
駅近でない各駅の池尻の賃貸にあと
60戸需要があるかがポイントだろう。
149: 匿名さん 
[2013-05-04 21:28:20]
147
1.2億円部屋が今日売れたよ★
150: 匿名さん 
[2013-05-04 21:31:02]
50戸以上の賃貸が1ヶ月で全て決まってるし、
各駅の池尻大橋でも簡単に借り手は決まる。
リバブルのHP見てみ。
151: 匿名さん 
[2013-05-04 22:23:39]
今から約60戸が賃貸にまわり既に50戸以上
が賃貸ってこの先本当に賃貸マンション化
しちゃうけど永住の人は気の毒な気がする。
投資用の人はそんな細かい事気にしないのかな。
152: 匿名さん 
[2013-05-04 22:39:07]
リバブル見てみたけど今現在で12戸出てるね。
既に50戸以上決まって、今12戸募集中でこれから65戸ワンルーム放出か。
なんか賃貸タワーっぽいね。永住の人は気の毒です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる