京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート枚方天之川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 天之川町
  6. ローレルコート枚方天之川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

この物件に興味があります。
近くに住んでいないので、環境・小・中学校等の情報を教えていただけますか?


所在地:大阪府枚方市天之川町101番1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2006-05-07 18:55:00

現在の物件
ローレルコート枚方天之川
ローレルコート枚方天之川
 
所在地:大阪府枚方市天之川町101番1(地番)
交通:京阪本線枚方市駅から徒歩9分
総戸数: 95戸

ローレルコート枚方天之川ってどうですか?

42: 通りすがり 
[2006-10-10 16:09:00]
子供が沢山いるからといって環境がいいとも言えないのでは?そうそう淀川や天の川沿いは花粉症の方には向いていません。私の幼稚園では、遠足で淀川河川敷公園に行きますが、花粉症の方は大変そうです。
カタン工業の跡地は大丈夫なのかな?汚染物質でなかったのかな?関西医大が建っているクラボウ跡でも
でたのに・・・。カタンで出ない訳がない???不思議だ。
43: 匿名はん 
[2006-10-10 18:56:00]
汚染物質は全く問題ないと言われました。
日本カタンは何か(忘れました)のデザインをしている工場と聞きました。汚染物質が出るような工場ではないし、実際汚染はされていないと聞きました。
近鉄は鉄道の事業もしているから住民の信頼を裏切るような商売はしないと、そこは信用しています。
しかし確かにおっしゃるとおり花粉は気になりますね。花粉が舞う黄色い花(?)が咲いているのを見かけた覚えがあります。夏は雑草も伸びるのが早いから、虫も心配ですね。
リバーフロントは眺望は抜群なんですけどね。
44: 匿名はん 
[2006-10-10 19:42:00]
住宅情報ナビにリバーフロントの横の空き地の詳細がのっていましたね!!価格などは未定らしいですが、だいぶ大きなマンションができるんですね。カフェテラスや露天風呂なんかもあるみたいです。マンションに露天風呂って、ちょっと想像つかないですね。
45: 匿名はん 
[2006-10-10 20:13:00]
眺望はリバーフロントより落ちますが、その大規模マンションのほうが川から離れているので、
みなさんのおっしゃる花粉や虫はましなのでしょうか?
排気ガスも、通りを少し入るので、大丈夫な気はするのですが、甘いですか?
マンションの露天風呂って利用しますかねぇ。
46: 匿名はん 
[2006-10-11 03:11:00]
日本カタン?以前の工場の姿を知らない幸せな人達ですね。
http://www.nipponkatan.co.jp/index.html
とても汚い外観をした工場で、汚れた作業服を着た人達が大勢いました。デザインをしている会社だったのかな?リーバーフロントも工場の跡地?マンションの露天風呂・・・管理費の無駄。
47: 匿名はん 
[2006-10-11 14:12:00]
46の方は、マンション建設反対の方ですか?
48: 匿名はん 
[2006-10-13 23:53:00]
リバーフロントを購入した者です。

特に場所に限定はしていなかったので価格帯重視で7〜8件のマンションを見学しました。
どのマンションも必ずデメリットがありました。
駅から遠かったり、川や工場周辺で臭いや騒音があったり、マンション隣りに高圧電線があったり・・・。

そんな中で、リバーフロントは自分たちの許せないデメリットと言うモノがありませんでした。

道路の騒音ですが、気になる気にならないは人それぞれの今までの住環境によると思います。
私は今、駅から3分の線路の隣に住んでいます。
とても便利な環境ですが、線路隣では上層階でも結構な騒音です。
テレビの音はボリュームを大きくしないと、ほとんど聞こえません。
そんな状況と比べると、リバーフロントの騒音なんて・・・と思うのですが?? 車の音は一般的な生活音だと・・・。

日本カタンの工場跡地=汚染ですが、地方出身の田舎暮らしをしていた人間からすると、大阪自体が汚染地なので、臭いとか身体に感じる害がない限り、どこも一緒だと思います。


中学校は徒歩20分と言うコトですが、私は田舎に住んでいたので小学校まで徒歩1時間、毎日往復2時間歩いていました。
だから、20分の通学はむしろ普通に感じてしまいます。笑
なにより、自分の学生時代の事を考えたとき友達との登下校の時間は楽しくなかったですか?
大きなマンション地区になりますので、友達もたくさんできると思います。

あと、学校環境ですが、私は小〜高校まで転校を繰り返し、7校での学校生活を経験しています。
ひととおりのタイプの学校(荒れている、普通、優れていると噂されていた学校)を全て経験しました。
高校の時は地元で有名な進学校へ入学したものの成績も悪く、そのまま卒業していたら適当な私立へ進学していたと思います。
でも、2年生から親の仕事の関係で偏差値が低い高校へ転校することになり、その学校では成績上位だったので推薦もらって国公立の大学へ進学しました。
推薦がなかったら絶対入学は無理な大学でした。

学校の噂が良いからとか悪いからとかで人生の良し悪しは決まりません。
その子次第です。

マンションの購入は人生最大の買い物なので、メリットよりもデメリットと向き合って、決めるのが大事だと思います。
49: 匿名はん 
[2006-10-14 00:15:00]
私はこの物件は価格的にも安く、駅近で気に入ったのですが、排ガスのことが気になって購入にはいたりませんでした。もう少し高くても環境のいいところにしようという結論に至りました。
50: 匿名はん 
[2006-10-14 00:17:00]
私はこの物件は価格的にも安く、駅近で気に入ったのですが、排ガスのことが気になって購入にはいたりませんでした。学校は何かしら選べますが、環境だけは選べません
51: 匿名はん 
[2006-10-14 00:19:00]
私はこの物件は価格的にも安く、駅近で気に入ったのですが、排ガスのことが気になって購入にはいたりませんでした。まだ悩んでいるのですが、実際のところは排ガスや騒音はどうなんでしょうね。
52: 匿名はん 
[2006-10-14 00:22:00]
↑あれ?すみません。何回か書き直したのですが、なぜか全部のってしましました・・・。
私は高槻の方で探すことにしました。
53: 匿名はん 
[2006-10-14 03:42:00]
そうですよね。環境は大事だよね。同感です。安いと言うことは何らかの理由があるんでしょうね。
立地、環境、構造、設備・・・。住めば都ですが・・・。安い偽物しか知らない人は満足するのでしょうが、本物を知る人は・・・。高くても環境の良い所を購入した方が、資産価値も下がりにくいと思います。
54: 匿名はん 
[2006-10-14 21:47:00]
48さんのレス励まされました。うちは天之川購入しましたが、皆さん排ガス排ガスっていろいろ言うので、不安になってました。今日価格見直しの電話きましたか?大規模の方の反響が大きいらしく値段下がるみたいで楽しみです。
55: 匿名はん 
[2006-10-15 00:51:00]
↑54さん、リバーもあるんですかね?天の川だけ?
56: 匿名はん 
[2006-10-15 17:02:00]
54です。どうなんでしょうね。天の川から大規模の方に移りたい人が多いらしく。3つとも価格の見直しをするといわれましたが・・。電話連絡なかったですか?天の川は確実に下げるみたいです。そうでもしないと天の川は売れないのかも・・。
57: 匿名はん 
[2006-10-15 23:39:00]
天の川値段下がるんですか。今でも安く設定しているのに、さらに下がるとは興味深いですね。環境ももちろん大事ですが、値段を重視する人もかなりの人がいると思うので。もちろん環境重視でいきたいですが、物理的に無理ならしょうがないですよね。光善寺の方にも割と安いマンションができていますが、それならまだこちらの環境の方がいいですね。
58: 匿名はん 
[2006-10-16 00:01:00]
私はリバーフロントを購入しましたが、まだ連絡はいってないですね〜...
どうせなら、下げて欲しい。というか、、下がらないと納得できない><
59: 匿名はん 
[2006-10-16 01:22:00]
リバーフロントを購入された方、虫等は気になりませんでしたか?
60: 匿名はん 
[2006-10-16 22:13:00]
虫はやっぱり気になります。
毛虫とか…。
網戸用の虫除けスプレーやアロマなどを使って対策しようと思ってます。
でも、山の中にあるマンションとかではないのでそんなに気にしてないです。
61: 匿名はん 
[2006-10-17 00:05:00]
高層階であればまったく問題ないでしょ^^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる