株式会社グローバル・エルシードの千葉の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ市川ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 新田
  6. 5丁目
  7. ウィルローズ市川ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-13 11:10:16
 削除依頼 投稿する

ウィルローズ市川についていろいろ情報交換しませんか。
ライフパレットについても気になってます。
ご意見や情報などよろしくお願いします。

公式URL:http://www.l-seed.co.jp/ichikawa/

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:千葉県市川市新田5丁目145番3、145番4(地番)
交通:JR「市川」駅北口より徒歩約7分、京成電鉄京成本線「市川真間」駅より徒歩約3分

【タイトルの(仮称)を削除し、情報を追記しました。2013.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-20 23:03:27

現在の物件
ウィルローズ市川
ウィルローズ市川
 
所在地:千葉県市川市新田5丁目145番3、145番4(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩4分 (シャポー市川「宮田口」)
総戸数: 31戸

ウィルローズ市川ってどう?

27: 匿名さん 
[2013-06-24 15:01:09]
>>25さん
ありがとうございます!!
通勤が沿線なのでこちらを検討していて、
この辺りは地縁自体がないもので、どうやって反対側にいけばいいのやら?なんて思っていました。
歩きなら駅を通ればいいや~なんて思っていましたが、
自転車の場合が判らなかったもので大変助かりました。
28: 匿名さん 
[2013-06-26 18:30:43]
街の情報ありがとうございます。とても参考になります!
色々、比較検討しておりますがここ良いんですよね~・・・
週末にまた話し聞いてきます。
29: 匿名さん  
[2013-06-27 18:51:09]
駅前のロータリー近くにレストランバスタットというバイキング店があります。
パンのヤマザキ系列のお店でパンが美味しく他にもスパゲティやピザ多くの
料理が食べられます。
ローストビーフも用意されるときもあります
月ごとに料理も変わりますので飽きないですね
あと隔週末には、ライブも開催されるのでおすすめです。
30: 匿名さん 
[2013-07-02 13:34:37]
>>20
通学校は一学年3クラスなんですね。この辺りはお子さんが少ないのでしょうか。
ですが先生の目が届きやすいメリットがありますので親としてはそちらの方が安心します。

L字型のキッチンを採用してる部屋がありますが使い勝手はどうでしょうか?
天板は人工大理石を採用してるようですね、渋い色調で高級感があります。
汚れも目立たなくて良いと思いました。
31: 匿名さん 
[2013-07-05 16:48:14]
29様
グルメ情報ありがとうございます!!
美味しいパンってついつい色々と食べたくなるので
バイキングは嬉しいですね。
少しずついろいろと食べれたらいいなぁと思います。
山崎パンでもそういうレストラン事業をしているんですねぇ。
知らなかったです。
今度現地にいった際には寄ってみますね!!
32: 匿名さん 
[2013-07-10 15:54:28]
食べログで見ただけで実際にはまだ行ったことがないのですが、
市川小の近くに「オープンオープン」という美味しそうなパン屋さんがあるみたいですね。
パンもデリもどれもすごく美味しそうです。
イートインスペースもあるようなので、
今度現地に行ったときには寄ってみようかなぁと思います。
店内も素敵みたいですね。
33: 匿名さん 
[2013-07-10 16:07:56]
鮮魚ならば、シャポー東側、本八幡寄り2階の北辰はなかなかです。ちょっと高いけど、夜8時くらいになると半額とかになることも。
34: 匿名希望 
[2013-07-11 17:06:33]
Fタイプの日当たりはいかがでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えてください。
35: 匿名 
[2013-07-11 21:36:24]
先日、現地みにいきましたがまわりに高い建物もなさそうなので4階以上だったら日当たりも良さそうでしたよ
36: 匿名希望 
[2013-07-12 09:10:24]
35さん、ありがとうございます。
日曜日にモデルルーム行ってきます。
37: 契約済み 
[2013-07-12 20:16:04]
36さん 私は先週契約してきました。
現在は都内在住で市川は詳しくなかったのですが、
生活のしやすそうな立地でしたので決めました!!
もし、同じ住人になった際にはよろしくお願いしますm(__)m
38: 匿名さん 
[2013-07-13 02:22:36]
正直ここはうらやましい。
予算があればここが欲しかった。
39: 匿名 
[2013-07-13 08:15:26]
だね。
千葉県なら
40: 匿名さん 
[2013-07-16 09:36:24]
>>33さん、お買いもの情報ありがとうございます。
買物環境もかなり良いみたいですね。
暮らしやすさは感じていましたが。
市川の駅はちょっと駅から離れると静かになりますし、
でも駅の周辺はかなり買い物も便利なので良い感じですよね。
こちらは駅から5分以内なのがすごくいいです。
これからの季節、駅まで行くのに汗だくだくになるのはつらいですから。
41: by 匿名さん 
[2013-07-17 19:36:59]
市川駅前は多くのお店がありますからね
逆にこのぐらい離れていた方が環境的に静かでいいと思います。
毎日通勤するにも歩きでも疲れる距離ではないですし1ヶ月契約の駐輪場を
借りて駅まで自転車で行くと帰りにお土産とか買い物などしたとき楽です。
特に飲食店はここでしか食べられない美味しい料理も多いので魅力があります。
42: 匿名さん 
[2013-07-19 09:54:40]
外食は充実してるんですね。食べ歩きも面白そうですね。
こちらの二期分はいつから販売開始になるのでしょうか?
suumoだと12パターンの間取りが見られるようになってました。
専用駐車場付きはやはり便利そうです。車の出し入れもしやすく
目の前に愛車があるのは安心度が高いですね。
このあたりはもう売れてしまったのでしょうか?
43: 匿名さん 
[2013-07-19 17:47:21]
42さん
駐車場付きのお部屋はまだ空いているみたいですよ。
荷物の出し入れもできて良いですよね!
2期分は来月ぐらいから~・・・のような話しがありました。すみません正確な情報は
わかりませんが。
44: 匿名さん 
[2013-08-03 11:03:21]
今日は江戸川の花火大会ですね!!ここのマンションからはみえるのかな?
45: 匿名さん 
[2013-08-07 21:48:21]
専用駐車場・専用庭付の住戸はいいですよね。
私もすごく惹かれました。
あと何気に防災備蓄倉庫があるのはいいですよね。
以前確かビフォーアフターで見たのですが、
防災備蓄は屋外にいる状態で取り出せた方が良いというのを聞いたことがあるのですが、
こちらは屋外にきちんと設置されているのでいいですよね。
46: 匿名さん 
[2013-08-10 16:37:51]
1階住戸を検討していなかったので気が付かなかったのですが、
外に防災倉庫があるんですか。
確かに家に入れなかったとき、
荷物が取れるのはすごくすごくいいですよね。
専用庭って物置とかって置けるんですか?
置けないならそういうのもいいなと思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる