東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-07 12:05:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

28001: 匿名さん 
[2020-05-16 14:07:04]
見なくなった理由は若葉をはじめとした荒らしだけどね。
28002: 匿名さん 
[2020-05-16 14:27:55]
緊急事態宣言が発令されている昨今の状況でマンション買うぞってなる人は一握りでしょう。
みんな体を丸めて亀になっているので市場は凍結している状況でしょう。先日のテレビで2千万のローンが返せず売却を検討した、給与明細の支給総額がマイナスだったタクシードライバー、打っても残債割れと聞いて絶句していた。多分今頃住宅ローンの元本返済猶予を受けていることでしょう。利息だけならなんとかなると思う。
28003: 匿名さん 
[2020-05-16 14:31:24]
だからそんなにすぐにマンション暴落なんて起きないですよ。多分利息だけ返すということならば、家を売って賃貸に引っ越すよりははるかに経済的に有利だし、2年3年経ってワクチン や治療法が確立されればまた元に戻るのは容易に予想できるわけだし。ここで貸し剥がしなんかしたら、銀行もただではすまないはず。この掲示板でもお子ちゃま達はすぐに白黒つけたがりますが、コラテラルダメージがでかくて後で後悔することが多いとおもいます。これが大人の対応というやつです。
28004: マンコミュファンさん 
[2020-05-16 15:27:41]
景気のいいときは高いといい、
景気の悪いときは不安だという。

景気は上下するので、
いつまでたっても
マンション買えなくない?
28005: 匿名さん 
[2020-05-16 15:31:44]
すでに皆さん買ってますよ。

もちろん、まだ安かった数年前に、ですけど。
28006: マンコミュファンさん 
[2020-05-16 15:34:17]
昔からほとんどの人が23区にマンションなんて買えないんじゃないの?買えない理由が、お金なのか度胸なのかその他なのかは知らないけど。
そして、買えない言い訳を正当化するために、今が勝負するときじゃないとか、あそこがダメとか、ここがダメとか並べるんじゃないの?自分に割り当てられたたった一度の人生が、どんな景気なのか知らないはずなのに。もしかしたら、もう好景気なんてないかもしれない。人生有限だから、人生おわっちゃうけどね。理論的に考えると買えないかもねマンションは。仕事じゃないので。
28007: マンコミュファンさん 
[2020-05-16 15:35:19]
>>28005 匿名さん

金利の高かった数年前ですか?
28008: 匿名さん 
[2020-05-16 15:39:10]
マンション価格が安いときは金利高いしマンション価格が高いときは金利安い。結局いつの時代も似たような金額を払ってるのよ。そりゃそうだよね日本の給料なんてほとんど変わってないんだから。人それぞれに環境が違うので、買い時なんて人それぞれなのよ。払えるかどうかも、その人の能力や運による。
28009: マンション検討中さん 
[2020-05-16 15:40:46]
ワクチンが確立されたら元に戻るなんて甘いと思います。テレワークの浸透だけかんがえても大きな変化が予想されます。
28010: 匿名さん 
[2020-05-16 15:42:19]
同じ会社で同じ給料であっても、エース社員とそれ以外だと、支払い能力違うはず。働くモチベーションも。

それなのに、年収の何倍までオッケーとか画一的な指標を当てにして議論している時点で、フツーはおかしいとおもうはずなのにね。。リアルな世界では気づいているはず
28011: 匿名さん 
[2020-05-16 15:44:04]
>>28007 マンコミュファンさん

金利は今より安かったです。
マンションも。
逆に高いのは、仕様くらいですね。
もちろん、2019年とかと比べてですけど。笑
28012: 匿名さん 
[2020-05-16 15:45:59]
部長になり、執行役員になり、数千マンプレイヤーになれば払える。そのうらで払えない人もいるでしょう。

不安で買えない人も多いし、自信家で買えるひともいるでしょう。

つまり、アフターコロナでどうかというよりも、人それぞれの能力や運ですよ。
28013: 匿名さん 
[2020-05-16 15:47:17]
>>28011 匿名さん

今の金利は歴史的低水準で変動0.4きるくらいだけど、今より以前にそんな低金利が日本国にあったのですか?
28014: 匿名さん 
[2020-05-16 15:47:44]
予言者です。

テレワークの浸透が仮にするならば、
最初は給料減らず、上司から開放されて喜んでも
結局高年収父ちゃん達の年収減を招くでしょう。
28015: マンション掲示板さん 
[2020-05-16 15:48:07]
>>28011 匿名さん

え、日本で?どこの国のはなし?
28016: 匿名さん 
[2020-05-16 15:48:56]
>>28014 匿名さん

日本語でお願い。てにをは
28017: 匿名さん 
[2020-05-16 15:50:32]
予言者です。

今は「テレワークで生産性(なんのこっちゃ)が上がった!」喜んでる人達も
仕事内容が変わった時に「メッチャ生産性が悪くなった」と実感する事でしょう。
28018: 通りがかりさん 
[2020-05-16 15:51:12]

最近は金利が上昇傾向にあるね。
去年まではまだ大した金利じゃなかったけど。
青田買いは自己責任とは言え、引き渡しがまだ先の人は正直言って運が悪かったね。
28019: 匿名さん 
[2020-05-16 15:51:41]
テレワークも人によるでしょ。出世する椅子は限られてるんだから、出世して最後に勝つ人もいるし、負ける人もいる。テレワークは、あくまで仕事のツール。
28020: 匿名さん 
[2020-05-16 15:52:55]
>>28018 通りがかりさん

更なる金融緩和じゃなくて?経済ニュース新聞みてる?今は世界で金融緩和と財政をやってるんじゃないの?
28021: 匿名さん 
[2020-05-16 15:53:21]
預言者です。

今まで会社でやってた仕事と同じ仕事を自宅でやる→生産性が上がった!

今まで会社でやってない新しい仕事を自宅でやる→生産性が下がった!


見えます見えます。ハッキリと見えます。

28022: 匿名さん 
[2020-05-16 15:55:34]
>>28021 匿名さん

世の中には色んな仕事がある。新薬開発は家で出来ません。医者もむりですね。建設も無理ですね。

人によるんですよ。
28023: 匿名さん 
[2020-05-16 15:58:23]
今も仕事の準備をしてい人がいれば、ボーッと雨のなか携帯をさわっている人がいる。それぞれ性格もちがう。びびりもいれば、根性ある人もいる。経済疎い人もいれば、強い人もいる。つまり、マンションなんて、人による。
28024: 匿名さん 
[2020-05-16 15:58:27]
>>28022
と言いますと?
28025: 匿名さん 
[2020-05-16 15:59:30]
うわぁ
レナウンも経営破綻したのかー
ダーバンのスーツもう買えなくなるのかな
28026: 匿名さん 
[2020-05-16 15:59:51]
2018-19年が景気のピークだから、コロナ収束しても景気は悪くなって行くよね。アベノミクスで好景気が最長となったのだから、それが終わって最長不景気になるでしょう。山高ければ谷深し。景気の長さも山谷と同じことがいえますからね。
28027: 匿名さん 
[2020-05-16 16:00:05]
>>28024 匿名さん

人による。チームスやズームで全部の仕事が出来るわけではない。手段のひとつ。人による
28028: 匿名さん 
[2020-05-16 16:01:30]
>>28026 匿名さん

高業績の企業や、高収入を得ている人もいる。人による
28029: 匿名さん 
[2020-05-16 16:02:04]
レナウンの破綻。
コロナデフレが始まったのと関係があるのかな。
しかしこれだけ金融緩和しても、デフレが始まるとはね。
28030: 匿名さん 
[2020-05-16 16:03:36]
>>28029 匿名さん

え、まだ金融緩和してないよね?1-3決算。それとも2021の予想?

めちゃくちゃだね。
28031: 匿名さん 
[2020-05-16 16:03:44]
預言者です。

>人による。チームスやズームで全部の仕事が出来るわけではない。手段のひとつ。人による

それを承知の上で、全体の話として予言しているのです。
28032: 匿名さん 
[2020-05-16 16:04:48]
>>28031 匿名さん

反例が出されているので、証明不成立ですね。
算数の時間に学校で習いましたね
28033: 匿名さん 
[2020-05-16 16:05:30]
焼き上げハンバーグを消費期限切れる日から1ヶ月冷凍してたんだけど大丈夫だよな?

だよな?
28034: 匿名さん 
[2020-05-16 16:06:16]
>反例が出されているので

反例出てませんね
28035: 匿名さん 
[2020-05-16 16:06:26]
>>28031 匿名さん

あ、ごめん。反例は、数1だから、高一だわ。会話における証明の基本ね
28036: 匿名さん 
[2020-05-16 16:07:43]
>>28034 匿名さん

反例
テレワーク(ズームやチームス)でできない職種がある

ゆえに、テレワークによって、必ずしも働き方は変わりません。

論破
28037: 匿名さん 
[2020-05-16 16:09:14]
>>28035
算数と数学、それも小学生と高校生の勉強内容の間違いは致命的です。
何年前の事か存じませんが、あまりにも、です。


村田
28038: 匿名さん 
[2020-05-16 16:09:19]
>>28028 匿名さん
景気の話しです。不動産価格全体の話しです。

>>高業績の企業や、高収入を得ている人もいる。人による
そんなこと言ってたらどんなに不景気になってもマンション価格は上がってきますね
28039: 匿名さん 
[2020-05-16 16:09:51]
>テレワーク(ズームやチームス)でできない職種がある

反例でもなんでもありませんwww
28040: 匿名さん 
[2020-05-16 16:10:45]
>>28037 匿名さん

あまりに基本だから、小学校くらいにならったと。テレワーク化なんて、一部の職種だよ。自動車テレワークでつくれないからね
28041: 匿名さん 
[2020-05-16 16:11:30]
>>28039 匿名さん

反例を知らないと反例かどうか理解できないでしょうね。
28042: 匿名さん 
[2020-05-16 16:12:33]
>>28036 匿名さん
>反例
>テレワーク(ズームやチームス)でできない職種がある
>ゆえに、テレワークによって、必ずしも働き方は変わりません。
>論破


あ~あなた勘違いをされています~
預言者様は社会の働き方改革の話をしていません~


任三郎
28043: 匿名さん 
[2020-05-16 16:12:48]
>>28038 匿名さん

良い視点ですね。マンション価格もエリアによりますよね。地方のマンションと都心のマンションでは、買う層が違います。金利も関係しますね。
28044: 匿名さん 
[2020-05-16 16:13:37]
>>28040 匿名さん

繰り返します~
あ~あなた勘違いをされています~
預言者様は社会の働き方改革の話をしていません~


任三郎
28045: 匿名さん 
[2020-05-16 16:14:41]
>>28042 匿名さん

ごまかす時点で、既に論破されてるね。次から反例意識して話すと説得力が出るよ
28046: 匿名さん 
[2020-05-16 16:15:52]
>>28044 匿名さん

一過性の話と、変わる話を混合すると、世の中の動きを捉えられませんよ。


コロナは、一過性ですよね?
28047: 匿名さん 
[2020-05-16 16:16:06]
米国の著名な経営者や投資家はコロナ収束後も世界は元に戻れないだろうと言っている。コロナが収束しても多くの人は密を避けるでしょう。密で高い売上げを維持してきた業種は売上を大きく減らし、借りているオフィスや店舗は高い賃料を払えなくなるでしょう。その結果、東京の土地の価格は下落し景気は悪くなっていく。新たな建築需要も減り、建築物価も下落。新築マンションの価格は、5年でみるみる下落していきますよ。
28048: 匿名さん 
[2020-05-16 16:17:50]
>>28045
>ごまかす時点で、既に論破されてるね。次から反例意識して話すと説得力が出るよ


ごまかすも何も預言者様はテレワークで働く人の事をおっしゃっているのですよ。
テレワークしない、出来ない人がいるのは当然で、その世界の人には触れていないのです。
ご期待下さい!


まぐろ

28049: 匿名さん 
[2020-05-16 16:18:07]
>>28047 匿名さん

日本のある著名人は、数年かけて快復していくと言ってるよ笑

28050: 匿名さん 
[2020-05-16 16:20:30]
>>28048 匿名さん

そういうの、上塗りして話すっていうのです。あいてが言ったことに体して、辻褄が合うように振る舞うこと。ある意味、フレキシブルでよいね。修正してくれたのなら、オッケー。
28051: 匿名さん 
[2020-05-16 16:22:24]
>>28050
無理してはいけません。あなたが論破しなのは何を論破したのですか?
28052: 匿名さん 
[2020-05-16 16:23:00]
お前ら暇にもほどがあるだろ!
28053: 匿名さん 
[2020-05-16 16:23:48]
結局、今後景気が快復しないという人もいれば、回復していくという人もいる。ここで、景気の回復は業界によるし、各業界は人により構成されている。

つまり、景気影響は、人による
28054: マンコミュファンさん 
[2020-05-16 16:25:12]
買えるやつはいつだって買える。
買えないやつはいつだって買えない。

競争社会
28055: 匿名さん 
[2020-05-16 16:26:01]
>日本のある著名人は、数年かけて快復していくと言ってるよ笑

最後の「笑」は意味が分からんけど、これは外国に対する日本ってことかな。
ま、それはさておき、回復については8割9割回復=立派に回復って視点と
完全には戻らない、100%超えを目指せないってニュアンスの回復懸念とあるね。
28056: マンション掲示板さん 
[2020-05-16 16:27:55]
週末の日経でも、経営者で回復予想時期の見方は分かれてたよね。確かに業界によると思う。
28057: マンション掲示板さん 
[2020-05-16 16:29:37]
為替が、もちこたえているからね。なんだかんだで。
28058: 匿名さん 
[2020-05-16 16:38:04]
>>28056
渋谷に人が凄い増えた。8割9割もう戻ったね、みたいなニュアンスの回復したよねってのと
いくら頑張っても昨対90~95%しかいかない、みたいな回復しないねって話。

経営者でも回復といってもイメージするものが違うし
同一人物でも場面で自然と両方を使い分けするしね。
28059: 匿名さん 
[2020-05-16 16:39:03]
>>28057
為替なんかは逆に拍子抜けする位だよね。
28060: 匿名さん 
[2020-05-16 17:10:49]
都内じゃないけど昔行ってた寿司屋と飲み屋から営業本格再開の案内が。

来週から企業でもフル稼働する支店とか現場とか出てくるねえ。
28061: マンション検討中さん 
[2020-05-16 17:51:51]
>>28058 匿名さん

それで良いのではないでしょうか。正直、なんで肺炎でこんな大騒ぎになっていたのだろう、って感じるし。エレベーターが密で不安とか駅前は人が多くて不安とかの書き込み見るとその人の方が不安。
医療モール不安とかジム不安とか想像力豊か過ぎ。
28062: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-16 18:05:43]
>>28061 マンション検討中さん
では感染して重症化してみてはいかがでしょう
28063: 匿名さん 
[2020-05-16 18:06:30]
あ?
東京タワーがばっちり見える角部屋が欲しいっつってんのに何が「こちらはどうですかお客様」だよなめてんのかおらおら
28064: マンション検討中さん 
[2020-05-16 18:08:22]
>>28062 口コミ知りたいさん

適度に心配しましょう、ということです。
28065: 匿名さん 
[2020-05-16 18:19:47]
>>28061

レス先の話と中身が合ってないけど要は
>正直、なんで肺炎でこんな大騒ぎになっていたのだろう、って感じるし。
これが言いたかったってことかな。
28066: 匿名さん 
[2020-05-16 18:25:18]
どうあれコロナのせいで、現実には病院の患者自体が減ってるしどこも20%くらいは減益みたいだよ。 

これだけ嫌っている人間が沢山いる以上、医療モールがあるマンションは今後は避けられるだろうね。
28067: 匿名さん 
[2020-05-16 18:38:56]
マンコミュに影響受けすぎ
28068: 匿名さん 
[2020-05-16 18:52:04]
次回 ボビーオロゴンを救いたい

さいたまか
28069: 匿名さん 
[2020-05-16 18:53:42]
マンコミ関係なく世間の選択がこうなんだから、仕方ない。

あえて医療モールがある嫌悪施設マンションさえ選ばなければ、資産の自己防衛ができるのでは?
28070: 匿名さん 
[2020-05-16 19:22:20]
日本橋室町野村ビルの先生にはお世話になっているよ
https://www.medit.jp/mall/mall-list/city/yuito.html

先生、感謝感謝です
28071: 匿名さん 
[2020-05-16 22:14:31]
4月の新築マンションの建築物価が下がり始めた。
景気はすでにピークを打って景気後退の始まり。
オリンピック需要もなくマンションも供給減。
オフィスもホテルも店舗も厳しい。
建築物価はダラダラと10年前まで戻るでしょう。
新築マンションの建築費が▲20%下落すれば、
分譲価格で▲10%安くなる。
その時は景気悪いはずだから
土地価格は▲30%程度は下落してるはず。
分譲価格は▲25%が良いところか。
これで利回りも3%から4%に上昇して適正値。
28072: 匿名さん 
[2020-05-16 22:15:23]
5/15発表
4月建築物価
5/15発表4月建築物価
28073: 匿名さん 
[2020-05-17 00:36:17]
建築費が少し下がったからといって、土地代がそもそも高いのですぐに家賃を下げたり新築の販売価格を下げるということはないと思う。20%も建築費が下がるほど仕事がないという状況は相当な住宅需要減なので、家賃も今と同額取れるかどうか...
28074: 匿名さん 
[2020-05-17 01:54:53]
今の自粛が何年続くかにもよるとは思うが、ワクチンができたりウイルスが変異して弱毒化してインフルエンザと同じってことになるとまたすぐに元に戻ってしまうような気がする

それよりも自然災害が増えているので復興需要という大きな需要がこれからもランダムに建築市況を押し上げていく方がありうると思う。もちろん、いつ起こるかわからないから誰も計算にはいれていないが...
28075: 匿名さん 
[2020-05-17 05:33:22]
>>28073
都心マンション、それもタワマンときたら事実上新規参入業者のいない寡占状態だし
元からそう簡単に値下げする方向にはならないわね。
28076: 匿名さん 
[2020-05-17 07:36:51]
アメリカ中国日本でワクチン開発競争で年内完成しそうだし来年はもうただのインフルエンザ扱いでしょう
28077: 匿名さん 
[2020-05-17 08:23:13]
今回はたまたまコロナショックでオリンピックが延期になったり国際的なヒトやモノの流通が滞るようになりましたが、例えば茨城や千葉県北部を震源とする巨大地震で壊滅的な被害が関東地方に広い範囲におきたとすると建築業の需要はまた高まります。未来予測は現在の延長の先にあるのではなく、より非線形で様々な変数によって影響を受けますし、悲観的シナリオがあれば、それを回避しようという人為的な影響も入ってきます。

一番大事なのは悲観して短絡的な行動に走らないこと。そして困ったときはためらわず人に助けを求めること、辛い時は休むこと、生きていれば何か良いことがそのうちあると強く信じることだとおもいます。
28078: 匿名さん 
[2020-05-17 09:32:01]
生きている そのうち いいこともあるはず
木枯らしに抱かれて 今宵またねむる
28079: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 11:07:30]
オリンピック関連の建設需要のおかげで、タワマン以外の施工は小規模の建設会社ばかりでしたが、これからはどうなりますかね。
28080: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 12:00:14]
つまり

『やっぱり都心タワマンがいいよね』

ってなるよねえ
28081: 匿名さん 
[2020-05-17 12:51:06]
そしていつかは上質な低層へとグレードアップを図ると。
28082: 匿名さん 
[2020-05-17 14:12:25]
まあタワマン買う人は住み替え前提で、双六が目論見通りいけば最終的にはより高級な低層にって人も多いしな。単なるステップとか一度は住んでみるかって人と、タワマンこそ至高って人とでは同じ住んでる人でも考え方は違うよね。
28083: 匿名さん 
[2020-05-17 15:08:04]
我慢出来ずにエアコン入れてしまいました
28084: 匿名さん 
[2020-05-17 16:03:40]
>>28075 匿名さん
それ都市伝説。売れないと固定費払えないから。売らないより値引きして売る方がまだいいよ

>>28074 匿名さん
地震や戦争みたいに何か破壊されたのとは違うから、復興需要は見込みにくい。さらに、与信コストが増えてるから
28085: 匿名さん 
[2020-05-17 16:08:10]
>>28073 匿名さん
デベの利益率見ればわかるよ。プラスで、失業増加で人件費も下がる、国内、海外、輸入物価もデフレだから20%程度の下げ余地はあるよ
28086: 匿名さん 
[2020-05-17 16:21:11]
相変わらず幼稚だな
28087: 匿名さん 
[2020-05-17 16:26:52]
23区の中古マンションの成約価格がかなり下落し始めましたね。残債割れする方々も多くなりそう。
東証一部のレナウンがコロナショックで倒産しましたがリーマンショックでは1年間で33社の上場企業が倒産しました。コロナショックでは50社以上倒産すると言われています。終わりの始まり、マンション価格も半値になりそう。
28088: 匿名さん 
[2020-05-17 16:27:33]
ずっと同じこと言い続けるんだろうね。
28089: 匿名さん 
[2020-05-17 16:28:37]
半値を夢見て永遠に賃貸に住み続けてください(笑)
28090: 匿名さん 
[2020-05-17 16:49:07]
>>28087 匿名さん
どのくらい下がり始めたの?
かなりっていうくらいだからまさか数%じゃないよね?
2割?3割?

28091: 匿名さん 
[2020-05-17 16:53:30]
アパレルはどこも今は厳しいよ。
今日も銀座で某邦人資本ファストファッションとか海外資本ファストファッションは絶賛営業中、中は三密になっていて怖くて入れなかったが、最近はパリッとした格好をする人がだいぶ減った。レナウンは海外事業も運に見放されていたので経営状態はコロナ前から悪かったようだ。これで日本経済終了というサインではないと思う。
28092: 匿名さん 
[2020-05-17 16:54:56]
しかし芝公園、人集まりすぎだろ。でも頭ごなしに批判する気はない、みんな辛いんだよね、もう限界だからだと思う。非常事態宣言はもはや解除されるしかない状況にある。
28093: 匿名さん 
[2020-05-17 16:57:25]
フォーリンアフェアーズも呆れていたが、首相は何か持ってるよ。トップがダメでも下々が頑張って超人的な力を発揮する伝統は奉天戦以来の日本の伝統だ。
28094: 匿名さん 
[2020-05-17 19:25:44]
長嶋氏、沖氏あたりの強気派も下げ前提に話しし始めたな
28095: 匿名さん 
[2020-05-17 19:44:58]
芝公園や有栖川公園は都心のオアシスですから地元民以外も混み合いますね。
28096: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 20:41:34]
ちょっと小耳に挟んだんですが、港区役所の職員って、ほぼ、港区民じゃないって本当ですか?
28097: 匿名さん 
[2020-05-17 20:44:04]
年収3000万はないと住めませんからね。
28098: 坪単価比較中さん 
[2020-05-17 20:44:25]
IT関係とかもうリモートで良いって言って都内のオフィス引き払ってる会社が出てきてるようだけど、どこまで影響するのかまだ読めないですねぇ。
28099: 匿名さん 
[2020-05-17 21:18:17]
税金を財源でなくてもインフレが起きないのが
今回保証された
https://forbesjapan.com/articles/detail/34482/1/1/1
28100: 匿名さん 
[2020-05-18 00:49:22]
>>28099

経済のことは経済学部に行ったわけではないので良く分らんが、
世界中がコロナ禍で、世界各国が休業保証、お金が必要であるこの状況において、
経済の勝ち負けなんて一時休戦して、金を刷りまくってばら撒けばいいじゃん、
正常な経済はコロナ禍が収まってからじゃ駄目なのか?という気はする。

しょせん、資本主義なんて人間が決めた事なのであり、人類がウィルスで生物的に
この先どうなるのか不安視される中で、人間が作り上げた資本主義社会に
苦しめられるのってどうなんだろう?と思ってしまう自分がいる。
28101: 匿名さん 
[2020-05-18 01:07:40]
消費税増税は余計だった
そもそも消費税が余計だった
28102: 匿名さん 
[2020-05-18 05:21:31]
国が金を国民にばらまくことを躊躇うのは単に働かないで金を手にするなんて倫理に反すると考えているからで、経済理論ではないということ。消費税減税だって、また上げるとき大変だからというのが主な理由でやろうとしない。本当は政治が法律を変えて役所を導かなければいかないのだが、日本の政治にはその力がない。
28103: 匿名さん 
[2020-05-18 06:22:43]
CHANEL がハンドバッグやレザー製品の価格引き上げを発表
~コロナ禍で高騰した原材料費により他のメゾンも価格調整を進行中~

世界中でハンドバッグといくつかのレザー製品の価格を引き上げたことが明らかになった。値上げ幅はユーロで5?17%ほどになる。

ルイ・ヴィトンやティファニーも値上げ
28104: 匿名さん 
[2020-05-18 06:59:49]
一時的にはデフレかと思うけど緩和マネーがじゃぶじゃぶ流れ込んできたらね。株価が下がらないところが不気味
28105: 匿名さん 
[2020-05-18 07:12:37]
世界恐慌で日経平均の一株利益が1700円から700円に暴落。今の日経平均は明らかに割高で日経平均9000円くらいが適正値。すなわち株価はまだまだ暴落する。
コロナダメージは始まったばかり新築マンションも半値になることは確定している。
28106: 匿名さん 
[2020-05-18 07:18:37]
>>28104
株価は思った以上にすんなりって感じだねえ
28107: 匿名さん 
[2020-05-18 07:26:14]
マンションよりも最近駅から遠い宅地の更地が増えているのが気になる
長いと1年近く売り出し中

木挽町辨松も閉店したし、家業を廃業して高級住宅街の土地を売る人が増えるかもしれない
駅から遠いぶん手ごろな値段で分譲される一種低層のマンションがこれから増えてくるかもしれない。
28108: 匿名さん 
[2020-05-18 07:43:55]
>>28103 匿名さん
だよねー。どこも苦しいし、原料不足な上販管費嵩むから、そのへん上がるかと。
人件費単価は下がる可能性あるが、その分値下げするかと言うと難。

そして、スーパー言ってる人は食品や生活必需品の値段が下がってはないこと気づくよね。

とは言え、お金ばらまいた効果でインフレてる訳では、まったくないけどね。

28109: 匿名さん 
[2020-05-18 07:58:51]
事実上今日から地方はガンガン営業始まるな。
28110: 匿名さん 
[2020-05-18 08:00:49]
その内コロナじゃ数字が取れなくなって
感染者数に関係なく世間がコロナネタを扱わなくなるか。
28111: 匿名さん 
[2020-05-18 08:05:10]
次の段階では逆にちょっと位の感染者や死亡者数でコロナネタ出した瞬間にウザがられて数字を落とすと。
この段階になる頃には「インフルとコロナを一緒にしちゃあかん」と思ってた人達も
「まあ普通のインフルでも事故でも人は死ぬからな」と無意識に変化する。
28112: 匿名さん 
[2020-05-18 08:42:27]
多分一定の犠牲者はしょうがないという風にかわって、経済活動はかなりの程度戻るだろうね。
28113: 匿名さん 
[2020-05-18 09:32:40]
経済誌の最新記事。やはり不動産大暴落は既定路線。新築マンションは買ってはいけない。

リーマン・ショックのころを思い出してほしい。金融不安によって不動産市況はみるみる悪化していった。住宅評論家の櫻井幸雄氏が言う。
「東京23区のマンション平均価格は'07年に6120万円でしたが、リーマン・ショックを経た'09年には5190万円と1000万円近くも下落しました。人・モノ・カネの動きが全世界で著しく制限されるコロナ・ショックでも、不動産市況が大きなダメージを受けることになるのは必至です」

不動産はどこまで下がるのか? 前出の櫻井氏は驚くべき予測をする。「このままいくと、中古の不動産価格は現在の2割、下手をすれば3割ほど下落する可能性があります」
28114: 匿名さん 
[2020-05-18 09:37:51]
おススメ物件
おススメ物件
28115: 匿名さん 
[2020-05-18 09:40:45]
さくらいさん
さくらいさん
28116: 匿名さん 
[2020-05-18 09:43:05]
アゲたりサゲたり踊ったり

いそがしそうなヒョーロンカですな
28117: 匿名さん 
[2020-05-18 11:02:29]
>>28108 匿名さん
所得がガンガン伸びる中国人が買うものは値上げするよ。だけど、中国の卸売物価はデフレだよ。だから建設部材は別

>>28111 匿名さん
ご存知の通り、インフルはワクチンある、無症状が少ないから自然と家にいる。結果一定数で収束する。
コロナは無症状、かぜ程度多く、自粛も検査もなしなら、それが市中感染を拡大させ、その感染拡大の何%が重症、死亡を生む。病院もキャパオーバー

>>28112 匿名さん
ないでしょ。ワクチンない、検査不足なら感染拡大で病院が大変。

>>28115 匿名さん
この人は面白く読むべし。根拠が評論というより小説的で面白いよ
28118: 匿名さん 
[2020-05-18 11:09:58]
>>28102 匿名さん
多分、ごく一部の偏屈が、片山に感化されて不正受給や不労所得にめくじらたてるから。不正受給の金額はマスクより安いから個人的にはどうでもいい。働かずに金だけ欲しいと思う変わり物はごく少数なのに、たくさんいると思う幻想から抜けだせず、困ってる人を助ける気持ちが優先できないんだろうね。
消費増税は所得減税と法人減税の完全バーター。自民支援団体の経団連の要望。
28119: 匿名さん 
[2020-05-18 11:20:45]
シティタワーズ東京ベイを「狙い目」って節穴かよ笑
28120: 匿名さん 
[2020-05-18 11:30:40]
賃貸
2020年4月 東京23区+0.2%の3,855円/㎡ 築10年超の各築年帯では横ばい~弱含み

https://www.kantei.ne.jp/report/rent/743
28121: 匿名さん 
[2020-05-18 11:39:53]
>>28118 つまり、マンションは所得がガンガン伸びる中国人が買わないものになる、でok?
28122: 匿名さん 
[2020-05-18 11:50:50]
不動産市況調査、DI大幅に悪化、関東圏で23.3ポイント下落
https://www.sjt.co.jp/news/81911

4月中古マンション成約数、昨年から半減
https://www.jutaku-s.com/news/id/0000027220

19年度の工事受注高、民間発注が15%減
https://www.decn.co.jp/?p=113892
28123: 匿名さん 
[2020-05-18 11:57:46]
>>28119
原稿料貰えりゃ何だってやるよw
世の中のニュースというか情報番組の半分近くはそんなもんじゃね?
ネット記事なら70パーセント以上は金が絡んだ提灯記事だろうな。
28124: 匿名さん 
[2020-05-18 12:21:22]
リーマンさん達
会社の支店はフル活動始めましたか?
まだ様子見しながら徐々にですか?
28125: 匿名さん 
[2020-05-18 12:23:23]
マスク入荷確認

中国産うなぎ1,000円割れ確認

国産うなぎ高止まり確認

こちらからは以上です。
28126: 匿名さん 
[2020-05-18 12:29:38]
白金ザスカイがおすすめなのは良いとおもうけど
28127: 匿名さん 
[2020-05-18 12:31:16]
そこじゃないんだけどね
28128: 匿名さん 
[2020-05-18 12:34:42]
>>28124 匿名さん
本社東京だから、全社完全テレワークですよ。
28129: 匿名さん 
[2020-05-18 12:36:32]
>>28128
地方もまだまだっぽいですか?
いつ頃までかなー、とか話は出てますか?
28130: 匿名さん 
[2020-05-18 12:37:13]
タワマン買うなら少なくとも港区にしたい。
28131: 匿名さん 
[2020-05-18 12:37:24]
>>28120 匿名さん
>>28122 匿名さん
総合すると、コロナで取引量は下がってるが
価格は下がってない、で良いかな。
今後下がるか、もしくは解除明けで溜まったエネルギーが吐き出されりのは、要観察て言うことで。



>>28120 匿名さん



28132: 匿名さん 
[2020-05-18 12:40:22]
もちつけもちつけ
28133: 匿名さん 
[2020-05-18 12:43:00]
>本社東京だから、全社完全テレワークですよ。

ど、どういう意味?
28134: 匿名さん 
[2020-05-18 12:49:21]
緊急事態宣言が解除されて経済活動が段階的に再開されて、ワクチンができてオリンピックが開かれる、最悪の事態を避けようとみんなが頑張っているから、今はそれに期待して様子をみるというのが常識的な対応かと。ここ数年で利益はどこも上がっていて内部留保も溜まっていて様子をみる余力は末端の不動産屋レベルでも割とあるのも要因だろうか。

しかし、この程度の自粛でもなんとかなっちゃうものだね
28135: 匿名さん 
[2020-05-18 12:53:29]
>>28133 匿名さん
方針は全社共通だから、支社も含めて原則全員テレワーク方針で、東京が解除しない限り支社もテレワークのまま。
28136: マンコミュファンさん 
[2020-05-18 12:54:08]
ゴールドにカネが流れるより、株にカネが流れるより、不動産にカネが流れるほうが、実体経済にプラスになるような。不動産がんばれ?
28137: 匿名さん 
[2020-05-18 12:56:40]
>>28136 マンコミュファンさん
経済的にはそうだね。
金のための錬金術的活動なんて社会や経済には影響は少ないし貢献度は低い。
ただし、株を企業に対する投資としてやってるなら別。
28138: 匿名さん 
[2020-05-18 12:57:49]
>>28134
逆に個人でも家庭でも企業でも僅か2、3か月も耐えられないとか、そっちのほうが問題だろw
どんだけカツカツの自転車操業なんだよ・・・
いい機会なんだから会社畳むとか、生活を徹底的に見直すとか、次に備えたほうがいいと思う。
28139: 匿名さん 
[2020-05-18 12:58:53]
>>28132 匿名さん
最近、返信するとアプリ固まって入力できなくなくなるから、やり直すとこうなるのよ、、、
落ち着いてはいるから大丈夫よ。
メモ帳で書いて貼り付ける方が良いかね。
28140: 匿名さん 
[2020-05-18 13:00:13]
>>28136 マンコミュファンさん
ゴールドも一瞬6千割って買うチャンスだったが、今は更に上がってるのう。
28141: 匿名さん 
[2020-05-18 13:04:00]
>逆に個人でも家庭でも企業でも僅か2、3か月も耐えられないとか、そっちのほうが問題だろw

俺は中小零細個人相手の仕事するから
意外と金持ちって多いんだよなあってのも知ってるし
意外とカッツカツの人って多いんだよなってのも知ってるから
なんとも言えん。
28142: 匿名さん 
[2020-05-18 13:04:58]
>>28138 匿名さん
外食や外食への卸以外で
今潰れてるのは、コロナてより元々積んでた
会社だしね。

28143: 匿名さん 
[2020-05-18 13:05:48]
>>28141 匿名さん
会計士さんか税理士さんですか?
28144: 匿名さん 
[2020-05-18 13:09:37]
正)俺は中小零細個人相手の仕事(も)するから

見栄じゃないよんw
28145: 匿名さん 
[2020-05-18 13:13:46]

 フラット35を推進している住宅金融支援機構によると、そうした相談が2月には20件ほどに過ぎなかったのが、3月には200件に増え、4月には1200件を超えるほどに増加しているという。わずか2ヵ月ほどで相談件数が60倍に急増しているのだ。

そりゃそうなるわな。
正直まだ相談するだけマシってところだね。
28146: 匿名さん 
[2020-05-18 13:14:39]
>そうした相談

住宅ローンの返済が厳しくなり、条件変更などによって返済猶予を希望する相談
28147: 匿名さん 
[2020-05-18 13:22:29]
>>28145
まあこれからだろうな・・・
インバウンド系はしばらくは到底無理だろうし、
少なからず外貨に依存してた不動産業界も厳しいだろうね。
ただ中国の送金規制等、2019年頃から頭打ち感はあったから、
2020年を前に逃げ切った投資家も少なくないとは思う。
28148: 匿名さん 
[2020-05-18 13:36:33]
不動産転がし生業にしてる奴らは逃げ切ってるよ
BCに同じことこのスレで書いたら叩かれたけどw
長嶋修はパンデミックも予言してたし。やはりプロは違うね
28149: 匿名さん 
[2020-05-18 13:45:28]
>>28147
賢明な投資家はそうするでしょうね
28150: 匿名さん 
[2020-05-18 13:48:08]
>不動産転がし生業にしてる奴らは逃げ切ってるよ

生業にしてる連中がホントに逃げ切ったらその後の収入ゼロやけどな
28151: 匿名さん 
[2020-05-18 13:52:55]
>>28150
起業して会社売ったとか言ってる人だったから一生遊んで暮らせる蓄えはあるんでない。
嗅覚鋭い人間って羨ましい限り。まぁ金だけが人生じゃないけどね。
28152: 匿名さん 
[2020-05-18 13:55:28]
>>28151
それは奴らは逃げ切ってるんじゃなくて
とある一人が逃げ切ったって(かもって)話だよね
28153: 匿名さん 
[2020-05-18 13:55:40]
>>28148 匿名さん
長嶋修が投資のプロ!?
あれが投資家のわけないだろw
言う事がコロコロ変わる
予想屋兼ホームインスペクター
28154: 匿名さん 
[2020-05-18 14:03:59]
>>28151
創業者が若くして社長を辞める時

それは往々にして銀行から「社長交代」を条件に融資を受ける時
だったりするから要注意。

勿論そんな事は表に出ないし傍から見れば優雅に見えるし本人のそう振る舞う。
28155: 匿名さん 
[2020-05-18 14:32:44]
>>28150
多角ではなく一本足の業者は買い続けるしかないからねぇ・・・
だからこそ毎度毎度会社は淘汰されるし人も死ぬ。
28156: eマンションさん 
[2020-05-18 14:50:09]
>>28153 匿名さん
>予想屋兼ホームインスペクター

笑うた
28157: マンション検討中さん 
[2020-05-18 15:18:33]
でも、元号変った瞬間にパンデミック予想してたのって長嶋位だよね
ここにいる皆々様よりは結果出してると思うよ
28158: 匿名さん 
[2020-05-18 15:25:29]
>>28157
元号変わった瞬間?何か勘違いしてない?
それは予想じゃなくて予知、預言だよw
事実なら不動産業界に収まる御仁じゃない、世界を導く救世主だと思う。
28159: 周辺住民さん 
[2020-05-18 15:31:13]
複数の不動産業者に問い合わせたが、GWまでは内覧希望者や買付申込者がほとんどいなかったものの、GW明けから内覧希望者や買付申込者が戻ってきている
現状では、不動産相場は下がっておらず、現状維持とのこと

購入検討者は、6月以降に期待だね
28160: 匿名さん 
[2020-05-18 15:36:45]
>>28154 匿名さん
え?ZOZOも?
28161: 匿名さん 
[2020-05-18 15:46:39]
>>28159
矛盾に気付いてる?

買い付けがほとんどなかったんだから上も下も相場もクソもないだろう、商いがなかったんだからw
つかコロナ前後で同じ価格で動くと信じてる不動産関係者は一人もいないんじゃない?
もしいたとすればそれは詐欺師か、妄想願望の類だと思うよ。
28162: eマンションさん 
[2020-05-18 16:19:04]
住まいサーフィンの櫻井さんも今朝の記事で、マンションは2割から3割下がると書いていたが、あのお方も相変わらずの暴落記事。
レインズをみても売り出し価格より2割以上は値下げしないと売れなくなってきましたね。暴落が暴落を呼んでマンション価格は4割下がりそう。

https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/200518/ecn2005180001-s1.html
28163: マンション検討中さん 
[2020-05-18 16:26:18]
>>28158
教祖の素養はあると思うw
元号変ったタイミングでパンデミック起こる言ってたのは事実
28164: 匿名さん 
[2020-05-18 16:30:26]
>>28163
ソースくれ。
パンデミックって恐慌や不動産暴落って意味じゃないぞ?
世界的な流行病のことを指すんだぞ?
28165: 匿名さん 
[2020-05-18 16:32:43]
あー、それ違います。
彼が話してたのはパイパニックです。
映画です。
28166: 匿名さん 
[2020-05-18 16:34:43]
大先生の記事が更新されていたが、マンションデベロッパーが在庫処分に動くので大バーゲンセールになるのではないかというもの。
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/200518/ecn2005180001-n2.html

でもそこはかとなくいつもの激しい感じがないような気がする
本当にマンションが暴落したとき、次は何を書けばいいのだろう?なんて不安を抱えてはおられませんよね
28167: 匿名さん 
[2020-05-18 17:29:19]
>>28166 匿名さん
まあ、人間そんなもの。
仮想敵がいたり、見えない現実と戦ってこそ
充実する人もいるからね。
28168: 匿名さん 
[2020-05-18 17:43:06]
マンションが暴落するのはサラリーマンの年収の低下でマンションが買えなくなるから、というのはなにやら物悲しい話ですね。ただ赤字覚悟で在庫一掃したとして、次に作られるのはどんな安物になることやら...
28169: 通りがかりさん 
[2020-05-18 17:50:36]
確かに…若葉の様に株も不動産も半値になる大恐慌が来ると繰り返してるが、そうなった時には自分も含めかなり大変なことになると思って言ってるんだろうか?
28170: マンション検討中さん 
[2020-05-18 17:53:22]
ノーポジナマポの方には関係ないのでは?
28171: 匿名さん 
[2020-05-18 17:55:03]
都民ですらないし、家族いないし。
28172: 周辺住民さん 
[2020-05-18 18:04:30]
>>28161
何と何が、どういう点で矛盾している?
「矛盾」という言葉を誤用していると思われる。

現時点で、不動産価格は下がっていないことは疑いのない事実。
連休明けの購入希望者の指値も、下がっていないとのこと。
28173: 匿名さん 
[2020-05-18 18:21:36]
指値、結構通ってるみたいですよ。
特に億超えた高額物件ほど。
某文京区の新築未完成タワマンは、損切りで転売されてるんでしたっけ。
2019年分譲物件は、他にも類似案件が出てくると思いますよ。
28174: マンション検討中さん 
[2020-05-18 18:40:22]
下がっている物件は、どのエリアか教えてほしい。

コロナの影響によって、アジアの投資家の需要が減少し、富裕層の資産が減少しているため、都心3区が一番下がりやすいと思う。

大企業の会社員が購入すると思われる5000万円?6000万円の価格帯は、あまり影響がないと思われる。
28175: 匿名さん 
[2020-05-18 18:41:12]
指値が通ったと言われてもいくらで成約したかがわからないとなんとも言えないね。
正札値がいくらで出ていて、指値をどれぐらい下げて要求したのかという具体的なものがないと。坪単価一千万近い正札に対して九百五十万ぐらいの無理のない指値をしたなら今までも通っていたと思うけど。
28176: 匿名さん 
[2020-05-18 18:42:11]
>>28174
リストラとかボーナスカットの影響は一番受けそうだけどね、その層...
28177: 匿名さん 
[2020-05-18 18:49:26]
今一番大変なのは先に新居購入して、売りを楽観視して後回しにしていた人だよな。
現在空室、とか見ると決まるのかな?と思ってしまうわ。
28178: 周辺住民さん 
[2020-05-18 18:54:54]
コロナの影響は、資産家や中小企業経営者などの上流階級と非正規雇用者やサービス業に従事する労働者階級ほど、大きい。

おそらく、中間層が一番影響が少ないと思う。
幸い、自分や自分の周りには、影響が少ない。
28179: 匿名さん 
[2020-05-18 19:18:59]
私の周りも仕事生活に影響ある人いない。
そもそも数か月位働かなくても、お店休んでもどうにかやっていけるように、計画的に人生って生きるもんじゃないの?
こうなったのを政府のせいにばかりしてる人ってどうかしてる。
そもそもが他力本願だから、自分の生活すら成り立たせられないんだよ。
28180: 匿名さん 
[2020-05-18 19:28:46]
昭和元禄の頃ならともかく、サラリーマンも気楽な稼業とは言えなくなってきているよ。
金融のリストラはコロナ前から始まっていたが、さらに加速するだろう
28181: マンション検討中さん 
[2020-05-18 19:34:30]
すべて他力本願で自己責任は言い過ぎ
コロナの影響の大きさは、業界によってかなり異なる

パイロットやCAの知り合いとは、連絡を取っていないが、航空業界は今後リストラや賃金カットの嵐だろうから、大変だと思う
28182: 匿名さん 
[2020-05-18 19:40:00]
ANA?はボーナス半分カットじゃなかったっけ

暇なCAさんたち、今は医療用ガウンつくってるよね
28183: 匿名さん 
[2020-05-18 19:45:59]
音楽やっている人とかは本当に壊滅的らしい。

もっとも、ローンを組めるような人はかなり少ないので、23区の新築マンションの顧客になれる人はほとんどいないだろうが。
28184: 匿名さん 
[2020-05-18 20:42:58]
>>28174 マンション検討中さん
景気がいい時は都心を中心に、5000万の輪が郊外に向かって広がっていく。

景気が悪くなると5000万の輪が都心に向かって狭まっていく、ただそれだけ。




28185: 匿名さん 
[2020-05-18 20:43:42]
>>28179 匿名さん

>そもそも数か月位働かなくても、お店休んでもどうにかやっていけるように、計画的に人生って生きるもんじゃないの?

んー、リーマン10年やって貯金ゼロですみたいなのを想定してるなら同意するけどね。

俺が今経営者として生き残ってるのは大して儲かってないからだったりするんでなんとも言いにくいな。
28186: 匿名さん 
[2020-05-18 20:53:19]
>>28185 匿名さん
だから商売10年やってて内部留保ほぼゼロってのは問題だろ、って話じゃんw
その日暮らしの自転車操業には変わりない。

28187: 匿名さん 
[2020-05-18 20:57:16]
うわ
サンフーズも破綻か
28188: 匿名さん 
[2020-05-18 21:03:47]
>>28186 匿名さん

そういうことだけじゃないんだよね。
儲かって伸びてるからこそ勝負に出るのも経営だったりするんだよ

そういうタイミングでやられちゃう人も見てきてるからね。
28189: 匿名さん 
[2020-05-18 21:09:05]
>>28186 匿名さん

例えば1店舗やってちょっと儲かってそれをコツコツコツコツ貯めて半年売上0でも耐えれるようになってまたコツコツ利益だして半分税金払って金貯めて二店舗めに着手ってやってるわけじゃないからねえ。
28190: 匿名さん 
[2020-05-18 21:13:16]
アベノマスク
まだ届いていないのか使わないのか
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/05/18/07645287.html
28191: 匿名さん 
[2020-05-18 21:18:50]
>>28186 匿名さん
無借金経営が本来は問題。銀行がいざという時に貸さなくなったから。竹中の無理矢理の不良債権処理が原因。当時の無駄な引当、融資引上げによる黒字倒産、その後の巨額の戻り益が竹中の政策のインチキを証明した。
28192: 匿名さん 
[2020-05-18 21:23:38]
>>28179 匿名さん
こういう人まだいるんだね。すべてはこれからだよ。4-6月のGDP、失業率がどうなるか、社会とは繋がり、社会の仕組みを勉強しようよ。
28193: 匿名さん 
[2020-05-18 21:41:33]
>>28175 匿名さん
値下げした、指値通った派からそのエビデンスどころか具体的数値すら出たことはない。
28194: 匿名さん 
[2020-05-18 21:51:03]
>>28193 匿名さん
そのうち誰でも分かるくらいに下がるから待ってなよ
28195: 匿名さん 
[2020-05-18 21:54:37]
>>28188 匿名さん
フルレバで勝負して調子良い時は我が世の春を謳歌したんだろうから、
ちょっとした躓きで破綻するのも分かってただろうし、
本望でしょう…

28196: 匿名さん 
[2020-05-18 21:55:26]
印象操作しようってことだからね。それを読んで素人が一人でも二人でも短絡的な投げ売りをしたら、どこかで誰かが儲かるわけだから。嵌めるってこういうことを指す。
28197: 匿名さん 
[2020-05-18 22:01:00]
>>28196 匿名さん
逆も然りで、待っても下がりませんよ、
買うなら検討者の少ない今ですよ!
って素人を嵌めるのもまた不動産屋。

先のことは分からないけどさ、
この世界的な状況の中で、不動産だけ下がらないと考えるほうがおかしいでしょw
どちらかというと真っ先に、諸に影響を受けるのが不動産。

28198: 匿名さん 
[2020-05-18 22:17:56]
>>28197
不動産はどんな危機の時でも値上がりする金と同じ現物資産だからね。

ある日日本円が紙屑になったとしても、マンションは残り、借金は紙屑になる。
28199: 匿名さん 
[2020-05-18 22:19:21]
これが賃貸だったとすると、ある日日本円が紙屑になると家賃は高騰し払えなくなりホームレスになる。
28200: 匿名さん 
[2020-05-18 22:22:11]
>>28197 匿名さん

中立的な正論ですね。
全くその通りだと思います。
28201: 匿名さん 
[2020-05-18 22:33:45]
>>28199 匿名さん
物価が高騰すりゃ所得も高騰する。想像力ないの?
28202: 匿名さん 
[2020-05-18 22:38:13]
「コロナショックが終わった後に、人々が新たに20年契約でオフィスを契約したいかと問われると、おそらくそうではない。先行きが読めない不確実な時代では、短期で効率よく契約できるオフィスはニーズがある」と孫社長は強調した。

所有から賃貸へだな
28203: 匿名さん 
[2020-05-18 22:40:33]
売りにくくなることは間違いないだろうけれど、下がるにしても全てが等しく同じ程度に値下がりするわけではないと思うけどね。安くしなければ買えないひとばかりなら、売らない自由を行使する余裕があれば誰も売らないよ。下がっても下がりっぱなしということもないし

28204: 匿名さん 
[2020-05-18 22:47:27]
オフィスと住まいとは、違うわな。
311後に、湾岸に住みたい人は減ると言われたが、のど元過ぎればで
都心近くの湾岸住まいの人気は変わらなかったし。
のど元過ぎれば熱さを忘れる。
28205: 匿名さん 
[2020-05-18 23:08:21]
まわりの友人は気にせず探してます。実需だけどね。やはり投資で探す人は、なかなか目線は厳しそうだね。融資の審査もコロナ影響あるのかな。
28206: 匿名さん 
[2020-05-18 23:51:08]
投資っていうか遊びだよね。株の下位互換。株の補助。
ファッションファッション。
数千万、1億程度の物件たま~に転売したところで飯は食えないからね。
28207: 匿名さん 
[2020-05-18 23:57:56]
>>28195
>フルレバで勝負して調子良い時は我が世の春を謳歌したんだろうから、
>ちょっとした躓きで破綻するのも分かってただろうし、本望でしょう…

ヤフコメ民か休校中の学生さんかな?
我が世の春を謳歌できるレベルで儲かるなんてほんの一握り中の一握りよ。
28208: 匿名さん 
[2020-05-19 00:49:34]
>>28202
ソフトバンク大丈夫か?
ボロボロじゃないか
損社長にならなければよいが
28209: 匿名さん 
[2020-05-19 01:51:27]
20年契約でも賃貸は賃貸
28210: 匿名さん 
[2020-05-19 02:38:37]
半値になってまで売る奴なんて、よほど不人気立地で諦めたか、明日の飯食うこともできない奴くらい。

そこそこの物件だったら数年は我慢して様子見るわ。売る方もばかじゃない。今まで通りの供給は無くなるでしょ。
28211: 匿名さん 
[2020-05-19 05:41:12]
>>28201 匿名さん
バカだね。
スタグフレーションが世界中で問題になってるのを知らないようだ。


28212: 匿名さん 
[2020-05-19 06:23:26]
難しく考えすぎ。
人生は長い、衣食住は生きていく上で必須。早いうちに住まいを確保しておくのは基本。いつまでも賃貸で資産を金融資産に偏って持っておくなんてリスク大き過ぎる。
まず、最低限の生活基盤を築け。それからゆっくり考えろ。
28213: 匿名さん 
[2020-05-19 07:03:56]
実需以外の転売益を狙っている人は別にマンションだけやっているわけじゃないからね。
税金や諸経費から言ってもマンション転売でそうそう利益はでないので、中古相場の値上がりが鈍化した時点で別なものに移行しているはず。多分今頃はマスクを自粛で売り上げが下がっている零細業者に売り抜けてできた多額のお金を、今度は中国のリベンジ消費向けに日本の高級品を買い漁るのに使っているはず。彼らはせどりビジネスのプロなので、今頃マンションなんてやってない。今残っているのは本当に実需だけ。
28214: 匿名さん 
[2020-05-19 08:34:54]
パウエルさんが第二波なければ本格回復は来年末と言っていたが、アメリカ株は来年中旬?

28215: 匿名さん 
[2020-05-19 08:53:14]
>>28210
その通り!というか当たり前の話!企業も個人も耐えられる奴は問題ない。
耐えられない奴は・・・
既にホテル事業者は数件飛んだし、危なそうな中堅どころもチラホラだし、
外貨も期待できないし、庶民は手当やボーナスも不透明だし、
一旦落ち着いて政策減税がまとまるまでは個人も様子見でいいと思う、我慢比べだね。
んでその隙にキャシュマンがおいしいところを掻っ攫っていくのはいつの時代も同じ。
28216: 匿名さん 
[2020-05-19 08:58:20]
>>28215
多分そういうカツカツの人は高級マンションなんてとっくに売っ払っているよ
28217: 匿名さん 
[2020-05-19 09:03:08]

ローン組んで買われるようなマンションは影響が大きいでしょうね。
28218: 匿名さん 
[2020-05-19 09:10:55]
親からもらったマンション、バブルのときから30年近く経過しても2割くらいしか賃料下がってないが、オフィスだとコロナぐらいで賃料が半額になるのかいな。
28219: 匿名さん 
[2020-05-19 09:11:14]
>>28217
パワカのフルレバダブルローンって都市伝説だと思うんだけど。
売っても残債割れでしょ?売るかな
28220: 匿名さん 
[2020-05-19 09:30:13]
>>28219
誰だって損してまで売りたくないけど、
売らざるを得ない人が一定数以上出てくるって話でしょ。
28221: 匿名さん 
[2020-05-19 09:39:52]
デフレデフレと騒ぐのは良いが
物価下がってもマンションが下がらないところか
上がったのがこの10年。
今後ほんとに下がるのかは不明。
28222: 匿名さん 
[2020-05-19 10:43:51]
デフレって世の中が平和だったからだよね

コロナで社会不安が大きく、国際的サプライチェーンもズタズタなのに、利益率を減らして安く売る人っているかな。
28223: 匿名さん 
[2020-05-19 11:15:06]
首都圏マンション分譲のグローバル社が資金難でストップ安。中小デベの倒産が相次ぎそう。
多くの評論家の見立て通り、マンション価格は3割から4割は下がりそうですね。
最近の購入者で残債割れする人も相次ぎそう。
28224: 匿名さん 
[2020-05-19 11:29:20]
地価次第でしょうね。

大きく下げるのは用途地区で言うと、商業地。
一流企業がいくつか入居しているエリアはさほど心配ないと思いますが、これから募集という場所の地価は非常に厳しいでしょうね。
それでもまだ都心5区なら、なんとかなるのかな。
28225: 匿名さん 
[2020-05-19 11:35:31]
>>28224
塩漬けじゃないですか、今までもそうしてきたし。
28226: 匿名さん 
[2020-05-19 11:48:24]
>>28221 匿名さん
マンションの価格は物価じゃないよ。金利に敏感に反応する金融商品と同じカテ。
28227: 匿名さん 
[2020-05-19 12:12:29]
マンションが金融商品として捉えるのは背取りビジネスをしているブローカーまでで、エンドさんはあくまでも実需ですよ。ブローカーが釣り上げてもエンドさんがついていくから相場が上がったわけで。
28228: 名無しさん 
[2020-05-19 12:17:17]
消費増税あたりから明らかに販売減速してるから、コロナ後の経済対策やるかどうかですね。

リーマンの時は住宅ローン減税を導入したので。今回はやるのかなー。
28229: 匿名さん 
[2020-05-19 12:18:02]
マンション価格が高騰した時に、これはバブルだ、自分で住みもしないでマネーゲーム、利殖としてマンションを買っている奴がいるからに違いない。という人がいましたが、都内のあちこちで、実需でしか売れないはずの地域で高額な高級物件が飛ぶように売れたのは説明できないでいましたね。アベノミクスでひと財産築いた人も少なくない、エンドさんなめない方がいいです。
28230: 匿名さん 
[2020-05-19 12:24:49]
>>28228
消費税5%に戻したら自民党に全力で投票しますけどね
28231: 匿名さん 
[2020-05-19 12:44:23]
デフレ脱却したいなら、0%にして金もばらまかないと。それでもインフレにはならない。
一部値上がりするものはあるだろうけど。
28232: 匿名さん 
[2020-05-19 12:48:20]

知っての通り、都内に実需物件などない。
実需(ターゲット層に向けたイメージ戦略みたいなモンで、湾岸とか城北の物件は、富裕層に売れない代わりに実需と言うと売れやすいらしい)と言い張っても結局はマンションって住み替え前提の住居だし、基本的には全て同じ。
エリア相場も同じだよね。
はみ出した価格の物件は、周りのマンション価格相場に必ず修正されていく。
これがいわゆる長い年月をかけて形成されてきた東京という土地の不動産相場である。
28233: 匿名さん 
[2020-05-19 12:51:36]
>>28232 匿名さん
極論だし。そんなことはない。
28234: 匿名さん 
[2020-05-19 12:52:36]
>>28232 匿名さん
実需でも当てはまること言われて
実需はないと言われても
意味不明
28235: 匿名さん 
[2020-05-19 12:56:04]
ようやく財源は税金とか誤った認識で緊縮財政思考にしがみついてた政治家が、金使わないとヤバいことに気がついて来たかな?
経済は回してナンボ。
28236: 匿名さん 
[2020-05-19 13:02:34]
>>28227 匿名さん
だから、そのエンドさんは
低金利だから付いて行けただけです。
金利で価格が激しく上げ下げする物の価格は
物価じゃないと言ってるの。
不動産における物価は賃料。
28237: 匿名さん 
[2020-05-19 13:05:23]
ってわけでもないから。
28238: 匿名さん 
[2020-05-19 13:05:28]
敢えていうと、エリアじゃないよね。
実需と呼べる物件は低層なら永住で埋まるかもしれないし、ワンチャンあるかもね。
28239: 職人さん 
[2020-05-19 13:06:38]
足立区あがってるねえ
28240: 匿名さん 
[2020-05-19 13:08:11]
>>28232 匿名さん
まったく同意。
10年で売却することを考える新築マンションは実需じゃなくて投資。
10年後売却を想定して物件取得する不動産投資ファンドと行動は同じ。
自分で住むから実需、貸すから投資、というのは10年間の運用方法であって
出口までを考えれば、都内新築マンションはほとんどが投資。
ですよ。
28241: 匿名さん 
[2020-05-19 13:34:20]
では、ベンツもブランドバッグも投資か。

極端だのう。
28242: 匿名さん 
[2020-05-19 13:34:27]
エリア相場はあくまでも参考値で、全てその値段になるわけじゃない。
中古は10年で売る人、15年で売る人、20年で売る人、様々。
10年というのはよく言われる売り時だけど、それにピタリで売る人ばかりじゃない。むしろ次の物件がみつかるかどうかに依存している。
28243: 匿名さん 
[2020-05-19 13:36:59]
マンションは投資
 ↓
何故なら10年で売却するから
 ↓
それなら、適当に使った後で買い替えて
売る予定のベンツやブランド品も投資
 ↓
ブランド品は今値上がり中
 ↓
おや?
28244: eマンションさん 
[2020-05-19 13:53:42]
足立区の坪単価は23区内でトップの伸び率。足立区は有望だね。
東証一部のグローバル社がこのまま破綻となると不動産市況はさらに混乱するだろうね。
23区内のマンションは半値になるだろう。

https://mansion-madori.com/blog-entry-7167.html
28245: 匿名さん 
[2020-05-19 14:00:29]
いや、さすがに足立区上がるなら都心はもっと上がる
28246: 匿名さん 
[2020-05-19 14:35:32]
>>28244 つまり、足立区は23区ではないと
28247: 匿名さん 
[2020-05-19 14:52:46]
>>28244 eマンションさん
だんだん雑になってきてる。
28248: 匿名さん 
[2020-05-19 14:55:15]
暴落若葉はサカキみたいにyoutube始めればいいのに。
マンコミュの暴落芸人として取材来るかもしれないよ。無理かw
28249: 匿名さん 
[2020-05-19 15:23:52]
伸び率が高くてバブルなところから値下がりするという若葉の主張は覆ったのかや?
28250: 匿名さん 
[2020-05-19 15:36:40]
ベンツやブランド品を投資で買う人いるんですか
一部ブランドを除き、値下がり大きいですよね
28251: 匿名さん 
[2020-05-19 15:45:37]
>>28243 匿名さん
それ嘘ね
腕時計、高級中古車は下がってるよ。
質流れも増えている。当たり前だよね
28252: 匿名さん 
[2020-05-19 15:51:14]
>>28221 匿名さん
空騒ぎはあんた。統計並べれば、インフレマイナスのときにマンション下がったから。それと上がったのは10年もないよ。今後下がるのは不透明と言うならセンスないよ
28253: 匿名さん 
[2020-05-19 16:10:50]
>>28248 匿名さん
タワマン暴落は思考停止した一定層にお手軽に視聴数稼げるから良いと思うよ。
28254: 匿名さん 
[2020-05-19 16:19:49]
節税と資産退避目的に価格が下がりにくいベンツはありますが、投資まではないでしょうね。
マンションもそれと同じで、住むのが第一目的の人は値上がりてより快適に住めて残債割れしなければ御の字て人がほとんどでしょう。
2.3回住替えして、たまたま上がって1件分買えるくらい儲かったのは、ラッキーてことで。

それに対して、東京の実需は全て投資と言い切るのは極論だし、言い切れば信じる人もいる程度のファンタジーかと。
28255: 匿名さん 
[2020-05-19 16:22:43]
よく富裕層は投資として高級時計を買うとかまことしやかな事をお金持ちになる方法サイトみたいなのに書いてあることがあるけれど、あれ、嘘だから。単に高いもの買って気持ちよくなっているだけだから。高いゴルフクラブ買ってニマニマしている一般人と同じだから。
28256: マンコミュファンさん 
[2020-05-19 16:24:52]
>>28254 匿名さん
あなたはサラリーマンですね
28257: 匿名さん 
[2020-05-19 16:26:15]
>>28255 匿名さん
レンタルの人も多いよ。
28258: 匿名さん 
[2020-05-19 16:26:34]
>>28249 匿名さん
覆したのは都心は鉄板と断言してた沖、長嶋だろ
28259: 匿名さん 
[2020-05-19 16:27:32]
>>28254 匿名さん
実質的には投資行動ということだってば
28260: 匿名さん 
[2020-05-19 16:27:36]
>>28255 匿名さん
主語がデカいのは気になるが。
結論、高いマンションも高級品と同じで投資ではなく、実需、でオケ?


28261: 匿名さん 
[2020-05-19 16:28:58]
>>28259 匿名さん
イマイチ飲み込めない人が多いので、
わかりやすく詳しく
28262: 匿名さん 
[2020-05-19 16:31:10]
>>28255 匿名さん
高級時計を素材に分解してみ。ダイヤ、プラチナ、ゴールド。その時価分はいつでも売れるんや。景気が良い時は時計として高値で売れ、景気悪くなればリスクヘッジになる。それが投資や。記事だけ読んで想像力使わないとアホなるぞ。
28263: 匿名さん 
[2020-05-19 16:46:13]
材料代よりアルチザンの匠の技への敬意がほぼほぼ価格を正当化しているんだけどね。
トゥールビヨン分解整備してみ、その技術の素晴らしさと比べたら素材の値段なんぞ木端みたいなもんだから
28264: 匿名さん 
[2020-05-19 16:55:12]
>高級時計を素材に分解してみ。ダイヤ、プラチナ、ゴールド。その時価分はいつでも売れるんや

どアホ、そんなもんは二束三文じゃ。
そんなもんは投資とは言わん。
28265: 匿名さん 
[2020-05-19 16:57:14]
どうもマンション界隈は「投資」表現に踊らされる連中が多い。

投資と書けばイケメンになるわけでも金持ち扱いされるわけでもなんでもないので
ジジババは勘違いしたらあかん。
28266: 匿名さん 
[2020-05-19 16:58:42]
ショーメのエクリチュールとかエナメル細工にチョロっと石がはまってるぐらいだから原材料費は10分の1以下じゃないかな
https://ameblo.jp/jessica-525x/entry-12381012037.html

これ付けていると都心のホテル行ったらホテルマンが全員ペコペコしはじめるから一本持っておくといい
28267: 匿名さん 
[2020-05-19 17:01:33]
時計外して裸になったらただの腹が出た中年で蔑まれるってのも悲しいですね
28268: 匿名さん 
[2020-05-19 17:06:06]
>>28267
ぎくっ!
28269: 匿名さん 
[2020-05-19 17:07:45]
>>28267
ワイはそのギャップが怖いので時計せん。
おかげで最初から蔑まれとるわ。


っておい、何言わすんじゃボケっ!
28270: 匿名さん 
[2020-05-19 17:10:05]
>>28267
大丈夫だ、レディースだからそれつけたらオカマだよ
そういうのをつけた人を連れ歩くぐらいになると良さがわかるよ

ヴァンクリやショーメを付けて似合うぐらいの女は金がかかるよーん
28271: マンション検討中さん 
[2020-05-19 17:12:45]
南青山のマンションが完売したっぽいぞ!
28272: 匿名さん 
[2020-05-19 17:13:20]
>>28264 匿名さん
着物なんかもそうだしね。
28273: 匿名さん 
[2020-05-19 17:14:27]
>>28262 匿名さん
いや、それは投資ではないのでは。
極論すぎす。
28274: 匿名さん 
[2020-05-19 17:15:17]
>>28271 マンション検討中さん
常盤松?さすが
28275: 匿名さん 
[2020-05-19 18:02:47]
スイートアルハンブラみたいなチープなのじゃなければヴァンクリも悪くないですね。
私の妻はハリー派ですが。
28276: 匿名さん 
[2020-05-19 18:16:45]
>>28275 匿名さん

奥様がお召しになっているハリー、どれなのか教えて下さいな
28277: 匿名さん 
[2020-05-19 18:41:57]
ハリーは石の輝きがいいですね、カットの技もあるんでしょうが、クラリティが段違いにいい。いまどきヴァンクリでアルハンブラってのはさすがに初心者でしょう、ルイヴィトンのモノグラムを持つようなもんです。
28278: 匿名さん 
[2020-05-19 18:44:13]
ヴァンクリなんて、趣味のいいヤツほとんどないじゃん。
成金が好きそうなデザインばっか。
28279: 匿名さん 
[2020-05-19 19:01:21]
>>28278 匿名さん

それがいいんだろw
ブランド物っちゅーのは分かりやすいから価値があるのよ。
普及した後のモノの質は後付けよ。
28280: 匿名さん 
[2020-05-19 19:08:19]
マンションもブランドで選べってことね
28281: 匿名さん 
[2020-05-19 19:23:30]
あー今若葉が珍しくいい事言った。
やっぱりメジャーセブンの販売で大手ゼネコンの手掛けた物件は中古で買う時すごく安心だもの。まあ新築高いしなかなか買うのも大変だと思うけど、投資だと考えるならなおのことはずしちゃいけないポイントだよね。何かあった時の対応も違う。
28282: 名無しさん 
[2020-05-19 19:33:30]
>>28281 匿名さん

上から目線な弱男
28283: 匿名さん 
[2020-05-19 21:44:56]
「3密」で価値剥落 都心の大規模オフィスやタワマン:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59162150V10C20A5000000/

ダイヤモンドや文春、現代ではなく日経に掲載されたことに意味がある
28284: 匿名さん 
[2020-05-19 22:10:01]
>>28255 匿名さん
嘘じゃないよ。グラム単価が金より高いから、場所取らずにお金を使える。フェラーリ並に値持ちも流動性も良く、金の延べ棒や株より実社会で利用できる。パテック、ロレックスも下がってるから、まあそれが景気の現実
28285: 匿名さん 
[2020-05-19 22:17:10]
>>28254 匿名さん
すべて投資でも実需てもない。そんな言葉並べても予想できない。住むなら借りてもいい。分譲マンションの賃貸もあるんだから
インフレ指標がマイナスで景気後退のときにマンション価格は値下がりした。しなかったことない。今回は戦後最大の景気後退。

>>28263 匿名さん
トゥールビヨンは10万で手に入る。
トゥールビヨン整備分解?できる人は日本に数人だからここにいないよ
28286: 匿名さん 
[2020-05-19 22:52:06]
>トゥールビヨンは10万で手に入る。
トゥールビヨンだと言っているのだからそうなんでしょうね
N95マスクなのにメルトブローンが一層しかなかったり耳掛けだったり、ノーズクリップが折られていてどうやっても鼻にフィットしなかったり、サイズが小さすぎたり、素人がわからないからと不良品を正規品の値段で売り捌く連中らしいレトリックですね。正しい素材で正しく作られるとN95に匹敵する性能を発揮することも可能な手作り布マスクの方が高機能ですよ。
28287: 匿名さん 
[2020-05-19 22:55:37]
皆さんの中にはサージカルマスクとかN95マスクをネットで買っている人もいると思いますがちょっと検品した方がいいですよ、メルトブローンが省略されていたりN95なのにちゃんとNIOSH基準をクリアしていないものが平気で売られているのでチェックしてくださいね。アメリカでは各ブランドをちゃんとチェックしていてヤバイブランドを公開してますよ。日本もやるべきですが、もう転売屋から居酒屋さんとかたばこ屋さんが買わされたマスクが売れなくなっちゃうんで、公開しない方がいいかもしれません。
28288: 匿名さん 
[2020-05-19 23:02:44]
とりあえず人にうつさない目的ならヘタレマスクでも十分機能しますから
28289: 匿名さん 
[2020-05-19 23:48:48]
街中でN95なんか見かけた日には噴き出しますわ。
話戻るけど、ハリーのリリークラスターとかヴァンクリのアルハンブラみたいなわかりやすいやつってキャバ嬢以外で付けてるやつ見たことないんだがw
それか、関西人とかならまだ好きなんかな。
28290: 匿名さん 
[2020-05-20 00:23:41]
>>28253 匿名さん
大手寡占、内部留保、原価は思考停止した一定層にお手軽に視聴数稼げるから良いと思うよ。
28291: 匿名さん 
[2020-05-20 02:02:31]
おうむ返しにする単細胞なところはちっとも成長しないな
28292: 匿名さん 
[2020-05-20 06:41:01]
宝飾品とか時計の不規則発言に噛みつくようではね、日本のコロナ感染者数がどんどん減ってきたのと運営さんの削除攻撃で話のネタが尽きたのかな

コロナが終わったらみんなでドレスアップしてどこかでお食事会しようかな、フラストレーション溜まっているから宝石屋のファッションショーみたいにゴテゴテつけてくるだろうな、あれはカミさん達の勲章だから。つけるとアゲアゲになるみたいだよ
28293: eマンションさん 
[2020-05-20 08:20:26]
今朝の日経新聞に三井不動産が危ないって記事が出ていますね。アベノミクス効果が剥落。
市場のコンセンサスとしては都内の不動産は3割から4割は下がる。新築マンションは絶買ってはいけない。中古マンションは買い叩け。
最近の購入者は数千万円損しましたね。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59276960Z10C20A5000000?s=4
28294: 匿名さん 
[2020-05-20 08:43:26]
三井は去年まで相当ボッタクってたからなあ。。。

どことは言わないけどタワマンってだけでエリア相場の5割増しで素人投機マンをはめ込んだりしてたし
28295: 匿名さん 
[2020-05-20 08:53:09]
>>28293 eマンションさん
危ないて、倒産かと思ったが、株価が2000円割っただけか。
記事含め印象操作お疲れさま。
小石川とか特定物件ネガるならスレ違いなんで、個別物件スレへどうぞ。
28296: 匿名さん 
[2020-05-20 09:03:29]
ホント馬鹿キャラだよな
28297: 匿名さん 
[2020-05-20 09:22:02]

固有名詞を自分から出すってことはボッタクられた自覚は一応あるんだな。
28298: 匿名さん 
[2020-05-20 09:59:37]
といいますと?
28299: 匿名さん 
[2020-05-20 10:02:28]
>>28297
>固有名詞を自分から出すってことはボッタクられた自覚は一応あるんだな。

このスレでそんなのは通用せんよ。
そういうところが幼稚なんだよ
28300: 匿名さん 
[2020-05-20 10:16:50]
>>28295 さん
三井は今期予測出してるだけまだ正直な会社だと思うけどね。
これから自社株買いもあるし、今は地合いが悪いだけですね。
来月ららぽが開けばまた上がってきますよね。
28301: 匿名さん 
[2020-05-20 10:36:29]
「バブル期ボッタクリ」というだけで「PC小石川」と連想してしまうほど、皆さんに浸透してはいるようですけどね…
28302: 匿名さん 
[2020-05-20 10:41:39]
>>28301 匿名さん
その発言を連呼するネガが小石川に張り付いており、ここにも出張してくるのは理解している。
正直迷惑なんで、帰って欲しい。
28303: 匿名さん 
[2020-05-20 10:43:17]
>>28297 匿名さん
そこで小石川住民と曲解するのがネガの常套手段。
続けるなら削除申請で、スルーしましょう。
28304: 匿名さん 
[2020-05-20 10:48:55]
荒らしすぎて小石川スレに書き込みできなくなったから、ここに来てるのでしょう。
28305: 匿名さん 
[2020-05-20 11:12:30]
>「バブル期ボッタクリ」というだけで「PC小石川」と連想してしまうほど、皆さんに浸透してはいるようですけどね…

こういう幼稚なのは要らんよ
28306: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-20 11:49:58]

そんなにネガに過剰反応すると、身バレしますよ。

28307: 匿名さん 
[2020-05-20 12:05:29]
ホント幼稚だな
28308: 匿名さん 
[2020-05-20 12:21:38]
ムキになると身バレしますよ、ってわざわざ指摘してくれてるのに…
「幼稚」っていう独特の口グセを検索したら、かるーく 4ページも出てきましたよ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/?q=%E5%B9%BC%E7%A8%9A&has_img=&good=
28309: 匿名さん 
[2020-05-20 12:24:31]
相変わらず幼稚だなってのは特定の人間に向けての話なんで
それだけ回数言われる程、幼稚ってだけ。

28310: 匿名さん 
[2020-05-20 12:28:34]
見透かされてるのに大の大人が
「え~ボクちゃんは固有名詞出してないのにキミ達が勝手に○○って言ったんだよ~」
とかガキの言い訳してるのは幼稚以外の何物でもない。
28311: 匿名さん 
[2020-05-20 12:59:19]
>>28310 匿名さん
なんで張り合うの?大人だから?へー
28312: 匿名さん 
[2020-05-20 13:01:30]
無理しなさんな
28313: 匿名さん 
[2020-05-20 13:03:29]
>>28291 匿名さん
>>28253 匿名さん
根拠がない文章は簡単に返し技が決まるね

大手寡占、内部留保、原価は思考停止した一定層にお手軽に視聴数稼げるから良いと思うよ。
28314: 匿名さん 
[2020-05-20 13:04:24]
>>28295 匿名さん
倒産はなくても安くはなるよ。
28315: 匿名さん 
[2020-05-20 13:06:07]
>>28312 匿名さん
大人ぶる坊やが一番幼稚だよ。
28316: 匿名さん 
[2020-05-20 13:06:45]
23区内の新築マンション価格動向の話に戻しませんか...

とりあえず非常事態宣言も解除になりそうな雰囲気ですし
やはり日経みたいなちゃんとしたメディアでも分散オフィスやテレワークがこれから流行ってきて大きなオフィスビル一棟に全部の部門を入れるというやり方は廃れてくるような話題が出てきましたので、その辺についてご意見を賜れればと思うのですが。
28317: 匿名さん 
[2020-05-20 13:10:58]
助成金の支給率はどうなった?
悪夢と無能を極めたね。安倍と小池は。
よくも先手、先手、スピード感なんて言えたものだ。廃業、倒産がすごいよ
支持者は利己主義の阿呆。だから国益を既存する。所得もなにもかも韓国に負ける。

首都の死亡者は東京244人、ソウル4人
28318: 匿名さん 
[2020-05-20 13:20:10]
日経平均は上がっていますね
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-open-0520-idJPKBN22W015

株価に遅行して連動するのがマンション相場と言われているので、この立ち上がりの良さはマンション相場が大きく崩れない一つの根拠となりそうです。
28319: 匿名さん 
[2020-05-20 13:46:20]
現在の日経平均しか目に入らない方は根本的に投資に向いていないです。
今回のマネーゲームで多少儲けたら手仕舞いにした方が身の為ですよ。
コロナショックに対する先見的なグローバルマネー配分を可能な限り正しく導くには、世界各地域の特徴を理解する上で、医療の知識が必須です。

詳細は省きますが、今後起こり得ることは極端な短期的円高と長期的な日経低迷。
デフレでマンション価格が上がるみたいな与太話を聞いてくれるのは、もはやガールズバーの店員くらいしかいないのでは。
28320: 匿名さん 
[2020-05-20 13:57:29]

もっとシンプルに言うなら、今はキャッシュをたくさん持ってなさい。
為替で儲けることのできる千載一遇のチャンスが、間もなく訪れます。
余剰資金内でレバを活用すれば、数年後には今買えるマンションよりさらに格上の物件が手に入ります。

直近で契約してしまった人は諦めるしかないですが、いまさらマンション価格に期待する負のマインドは、私に言わせれば狂気の沙汰にしか思えない。

28321: 匿名さん 
[2020-05-20 14:09:22]
>>28319
それはビフォーコロナの時代とかわりなく国際サプライチェーンが健全で貿易が活発に行われるという前提において正しいかもしれないけれど、アフターコロナではリスクをさけるため高コストな国内での生産を余儀なくされる結果、コストプッシュインフレになるというシナリオも十分ありうる。国際的に孤立するのは中国か、米国かにもよってくるだろうしね。

日本の政治は中国寄りに舵を切ると不思議と大疑獄事件がおきて検察特捜の捜査が及び権力者が失脚するということを繰り返しているので、多分中国との距離は離れていきトランプの手下として振る舞うことになるのではないかと思うがいかが。
28322: 匿名さん 
[2020-05-20 14:25:03]
私はコロナショックからのリカバリーに地域差がある事と金融緩和の結末を総合的かつ量的に判断しているので、一般的言われているアフターコロナの様式はあまり重視していません。
デフレは必ず起こり、為替で一財産築けるチャンスが到来するということだけは、自信を持って言えます。

スレの本趣旨から外れるので最後に一言だけ付け加えますが、言うまでもなくマンションはダメですね。
特に新築は、トップの昨年比から必ず値下がりしますが、これはすでに誰でも知っている事ですし、陳腐化を避ける為にこの辺りで閉めておきます。
28323: 匿名さん 
[2020-05-20 14:31:12]
コロナ前に完全に戻るなんて考えている人は、あまりいないと思います。ただどうなるのかが今ひとつはっきりせず、五里霧中という状況でしょう。

下がるとか上がるではなく、ここはポジションを外して様子をみるというのが正しい態度だと思います。つまり焦って売るな、焦って買うな。
28324: 匿名さん 
[2020-05-20 14:39:38]
夏の甲子園も中止決定。コロナ不況直撃で駅前立地や商業施設内のテナント退去が相次いでいる。不動産価値の下落が顕著になっている。 もはや新築マンションを買うような能天気な輩はいない。コロナ収束まで3年はかかるから、覚悟したほうが良い。
28325: 匿名さん 
[2020-05-20 14:44:05]
再来月にはワクチン治験始まりますね。異例の早さなので今年の末には実用化かな。
各国の金融緩和マネーの行き先は日本が有力です。有事の日本円。

もはや過去に例を見ない情勢。先行き予想は全くつかないと思いますよ
28326: 匿名さん 
[2020-05-20 15:28:10]
ワクチン開発、これだけある
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202005/CK202005170200013...

さすがにどれか当たるだろう
28327: 匿名さん 
[2020-05-20 17:14:58]
FXは博打だと思う
28328: 匿名さん 
[2020-05-20 17:20:36]
中国人のバイタリティはすごいな

中国不動産投資、4月は伸びが加速 販売減少も鈍化
https://jp.reuters.com/article/china-real-estate-idJPKBN22R0DB

日本にいるとペシミズムに呑まれてしまいそうになるのだが
28329: 通りがかりさん 
[2020-05-20 17:59:57]
>>28328 匿名さん
確かに…私もそう思います。
自動車関連の仕事をしておりますが、中国では前年同月比120%で売れており、玉不足に陥っています。
28330: マンコミュファンさん 
[2020-05-20 18:51:15]
為替の専業で生活するのはダルいです。

師匠曰く、遊びと仕事と株と為替と不動産を組み合わせた人生のポートフォリオが重要と言うか最強です。
28331: 匿名さん 
[2020-05-20 18:53:28]
と言いますと?
28332: 匿名さん 
[2020-05-20 19:36:51]
ポートフォリオのマイナス部分(今回はマンション)は手放すべきですね。
ウォーレンバフェットも大事にしていた航空関連株を瞬時に見切って全売却しました。
28333: 匿名さん 
[2020-05-20 19:54:20]
住めばよいだけなんで手放す訳ない 笑
安く買いたたきたい人は大変ね
28334: 通りがかりさん 
[2020-05-20 19:56:24]
>>28332 匿名さん
マンションなんかを投資のポートフォリオに入れる必要あるかな?
28335: 匿名さん 
[2020-05-20 20:00:56]
借家住まいだからよく分かってないんだと思うよ
28336: 匿名さん 
[2020-05-20 21:38:16]
>>28335 匿名さん
借りると何か問題でも。分かってないとはお得意の勝手な妄想?
28337: 匿名さん 
[2020-05-20 22:31:35]
>>28334 通りがかりさん

まあないね。
28338: 匿名さん 
[2020-05-20 22:40:32]
ここは賃貸板ではないから、購入前提でない賃貸はスレ違い
それが問題
28339: 匿名さん 
[2020-05-20 23:00:14]
>師匠曰く、遊びと仕事と株と為替と不動産を組み合わせた人生のポートフォリオが重要と言うか最強です。

皆に笑われとるでオイw
28340: 匿名さん 
[2020-05-21 00:33:35]
不動産が値下がりする要因は、倒産・ローン破産・オフィス縮小など、多々ある。しかし、だからといって不動産価格が暴落というのも短絡的では?
都心は投資用物件があるとはいえ、絶対数も少ないし値下がりするなら買い手には困らないだろうし、実際に「値下がりいつしますか?」みたいな潜在的購買層も多数散見するので、大して影響無さそう。
それより、郊外のホテル廃業とかのが、影響ありそう。
場所によるのでは。
28341: 匿名さん 
[2020-05-21 07:30:51]
100%デフレになるからマンション価格は下がるよ。
金利も上がる。
今年中に引き渡しの人までかな、ギリギリ逃げきれそうなのは。
28342: 匿名さん 
[2020-05-21 08:12:03]
>今年中に引き渡しの人までかな、ギリギリ逃げきれそうなのは。

今年中に引き渡しされて、デフレでマンション価値が下がって
支払額は変わらない、それで逃げ切る事になるのけ?
28343: マンション検討中さん 
[2020-05-21 08:24:56]
>100%デフレになるから
100%と言い切れるのはすごいですが、どういった理由でデフレなんでしょう?
ご教授頂けたら幸いです!
28344: 匿名さん 
[2020-05-21 08:25:21]
金利は上げられない
マシにはなったが、この程度のバラマキ方では
28345: 匿名さん 
[2020-05-21 08:28:22]
まだ財源がー、とか言ってる
金縮のノロイがかかったままの人が政治家に多いからね。
28346: 匿名さん 
[2020-05-21 08:37:30]
>まだ財源がー、とか言ってる 
>金縮のノロイがかかったままの人が政治家に多いからね。

それを覆させるだけの説得力を持った一派がいなきゃしょうがないわな。
財務省に言いくるめられて~とか外野が言っててもひっくり返す知見とパワーがなきゃそうなる。

28347: 匿名さん 
[2020-05-21 08:52:03]
>>28346 匿名さん
ホント、次の投票困るわ。

28348: 匿名さん 
[2020-05-21 08:53:25]
>>28346 匿名さん
財務省の頭が100年前なのかと思うが
そんかとは無いはずと思いたい。

28349: 匿名さん 
[2020-05-21 08:55:38]
>>28346 匿名さん
池上さんでさえ経済は門外漢なのか、あんなこと言ってるしね。
今までのデフレ政策を正解だと勘違いする人が多くても仕方ない。

28350: 匿名さん 
[2020-05-21 09:23:19]
>>28347
>ホント、次の投票困るわ。

それが世論調査にも出てるね。
内閣支持率が下がった!不支持率と逆転!とかいってよく見ると
自民支持率は減らず、立憲等も全く伸びず支持政党なしだけが増えるという現実ね。
28351: 匿名さん 
[2020-05-21 09:25:16]
リーマンの時はあれだけ中小デベが潰れて投売りしたのに首都圏全体で5%しか下がってないんですよ。下がるのは確定だけどどの程度の下げで買いと判断するかって問題
28352: 匿名さん 
[2020-05-21 09:35:16]

最近マンション買った人は経済合理性を無視して下がらないと言い張らざるを得ないでしょうね
28353: 匿名さん 
[2020-05-21 09:42:08]
>>28351
大きな括りではそういう事だけど、現実的には家を買う時は父ちゃん母ちゃん家族の
気持ちの一致の方が大きいわね。
28354: 匿名さん 
[2020-05-21 09:47:15]
>>28348 匿名さん

みんな役所に無駄がある事は分かってるけどそれを表立って削減するのはとてつもない力が
必要だわね。

橋本知事や石原知事ですらやりたい事のほとんど出来てないと思うのに
メディアの前で役人を怒鳴りつけたりするパフォーマンスに一生懸命じゃ
野党が政権とってもうまく回るはずがないわね。
28355: 匿名さん 
[2020-05-21 09:51:56]
既に2019年頃から頭打ち感はあって、そこにきてのコロナだからなぁ~
しかもセオリー通りの2020年出口の物件も多数あるはず。
価格維持っていうけど成約は激減してるし色んな意味でぎりぎりの状態、まあ年内は厳しいだろうね。
このまま終息して五輪も確定すれば年明け~年度末ぐらいにはぼちぼち回復するんじゃないかな?
そこまで耐えられるかどうかだね。
28356: 匿名さん 
[2020-05-21 10:23:53]
>>28353 匿名さん
それは、スレ違いですね。
不安で気になるかもしれませんが、もうここ見ない方がいいですよ。
28357: 匿名さん 
[2020-05-21 11:41:25]
ここはリセールバリューしか考えてないから。実際に住みやすいかどうかは別。実需で永住するつもりの人は対象外。
28358: 匿名さん 
[2020-05-21 11:52:23]
>価格維持っていうけど成約は激減してるし

営業してないんじゃ成約出来ん
28359: 匿名さん 
[2020-05-21 12:05:17]
4月の訪日客がたったの2900人と朝日新聞がやっていたが、「たったの」っておかしい。さすが朝日。新築契約が激減するのも同じ。緊急事態宣言下で、成約数が堅調の方が変。
28360: 匿名さん 
[2020-05-21 12:05:55]
■2020年5月 東京都の価格変動調査結果

・23区では19エリアが価格上昇。
 4エリアが価格下落。

・東京都下では22エリアが価格上昇。
 7エリアが価格下落。

------------------------------
■■23区
------------------------------
■価格上昇ランキング

※カッコ内の数字は、5000万のマンションを持っていた場合の、先月比での平均的な価格変動。

【1位~10位】

1位:千代田区 (77万UP)
前月比+1.53%

2位:荒川区 (58万UP)
前月比+1.17%

3位:目黒区 (39万UP)
前月比+0.78%

4位:大田区 (33万UP)
前月比+0.66%

5位:江東区 (30万UP)
前月比+0.59%

6位:墨田区 (26万UP)
前月比+0.51%

7位:台東区 (22万UP)
前月比+0.44%

8位:江戸川区 (22万UP)
前月比+0.43%

9位:品川区 (21万UP)
前月比+0.43%

10位:新宿区 (21万UP)
前月比+0.42%

【11位~23位】

11位:北区 (14万UP)
前月比+0.29%

12位:豊島区 (9万UP)
前月比+0.19%

13位:中央区 (9万UP)
前月比+0.18%

14位:練馬区 (8万UP)
前月比+0.15%

15位:世田谷区 (6万UP)
前月比+0.13%

16位:文京区 (4万UP)
前月比+0.09%

17位:足立区 (4万UP)
前月比+0.08%

18位:渋谷区 (1万UP)
前月比+0.02%

18位:杉並区 (1万UP)
前月比+0.02%

20位:港区 (6万DOWN)
前月比-0.12%

21位:葛飾区 (11万DOWN)
前月比-0.23%

22位:板橋区 (17万DOWN)
前月比-0.34%

23位:中野区 (25万DOWN)
前月比-0.49%

28361: 匿名さん 
[2020-05-21 12:10:44]
4月度首都圏マンション販売速報 

営業自粛により売り出しは減少。

注目はこちら。

平均売価は前年比321万(5.4%アップ)㎡単価は8.9万(9.6%アップ)。


※単月で一喜一憂する必要はないがコロナで気になっている人も多い時期だけに
 興味ある人も多いだろう。
28362: マンション検討中さん 
[2020-05-21 12:11:55]
スーモ見てると渋谷区とか目黒区の微妙な立地の物件が弱含みになってるきがする。含み益まだまだあるだろうからもう少し待ちかな
28363: 匿名さん 
[2020-05-21 12:16:33]
>>28359
全くその通りなんだけど、
にも関わらずポジさんが値段下がってないとか言うからw
寄ってないんだから上も下もない、今の状況なら含み損濃厚でしょう。
28364: 匿名さん 
[2020-05-21 12:18:51]
4月度マンション

都区部 平均7117万(前年比+3.8%)、㎡115.6万(同+0.8%)
平均単価、㎡単価ともアップ。

尚、都下は-26.6%、ー12.4%¥と売価、平米単価とも大幅下落。
28365: 匿名さん 
[2020-05-21 12:24:26]
>>28363

直後に>>28364とはこれは恥ずいw
28366: 匿名さん 
[2020-05-21 12:26:14]
>にも関わらずポジさんが値段下がってないとか言うからw


>都区部 平均7117万(前年比+3.8%)、㎡115.6万(同+0.8%)
>平均単価、㎡単価ともアップ。
28367: 匿名さん 
[2020-05-21 12:27:45]
アチャ~w
28368: 匿名さん 
[2020-05-21 12:32:57]
だから言ってたのに。
今の状況だと下がらない。
今後状況変わればわからないが。
28369: 匿名さん 
[2020-05-21 12:36:47]
野党「内閣による検察検事長人事への介入が危ない!」

プライベートで賭け麻雀やったで~

野党「辞職は許さん。懲戒免職にしろ!」
28370: 匿名さん 
[2020-05-21 12:36:59]
東京カンテイね。4月反映されたら下がるて言ってたひと、どうぞ。
成約価格ではない、とか、そう言うの、言うんでしょ。

2020年4月 東京23区は+1.1%の5,736万円 ここ3ヵ月間では価格改定シ4月 首都圏 前月比-1.3%の3,701万円と続落 都心部では上昇傾向を維持ェア・値下げ率ともに拡大傾向
https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/745
28371: 匿名さん 
[2020-05-21 12:38:05]
先月なんて、意味ないからアップするな、まで言ってたなあ。
28372: 匿名さん 
[2020-05-21 12:44:27]
都区部の4月は
新築(3.8%)・中古(3.4%)ともに価格上昇か。

東京怖い
28373: 匿名さん 
[2020-05-21 12:54:41]
4月度中古マンション
東京都内 価格上昇(前年比2.9%、5,139万)
都区部  更に価格上昇(前年比+3.4%、5,736万)
都心6区  もっと価格上昇(前年比+7.9%、8,345万)
  

東京怖い
28374: 匿名さん 
[2020-05-21 12:58:42]
都心の底力を見せましょう!
28375: 匿名さん 
[2020-05-21 13:22:22]
業界では相手にもされていない東京カンテイの募集価格でマーケットを判断するバカは、この掲示板に居る高値掴み連中くらいでしょ。いまだに高値で売れると信じている素人が売り出し価格を高く出してるだけで、実際は成約しないから「値下げ率」が上昇し始めてるの気付けないの?

成約ベースのレインズのマーケットウオッチ・サマリーレポートでは成約価格はすでに3月から下落、当然4月も大きく下落してる。約定件数が東京で50%激減してるのに、募集物件数が変わらないのだから在庫が積みあがってるのよ。当然に「値下げ率」が上昇して、成約単価が下がり続けることくらい小学生でも理解できる。

募集ベースの東京カンテイだけで判断するとか、もう腹抱えて笑えるわ。そういう素人なら業者はいくらでも騙せそう。
28376: 匿名さん 
[2020-05-21 13:23:29]
駅前の不動産屋が軒並み自粛しているので中古売却検討の人はそもそも動けないのでは。
28377: 匿名さん 
[2020-05-21 13:46:53]
期待どおりの反応を長文でありがとう。
長文になるのは、の典型だね。
誰も東京カンテイ【だけ】では判断してなくて
コロナ前からのブレにくい指標の一つとして見てるから安心する。
28378: 匿名さん 
[2020-05-21 13:47:28]
>>28369 匿名さん
そんなに、退職したかったのかと。
28379: 匿名さん 
[2020-05-21 13:48:48]
俺は若葉のついた長文は東京カンテイより信頼してないから読み飛ばすことにしている。
28380: 匿名さん 
[2020-05-21 13:53:53]
>>28360 匿名さん
都心3区なのに唯一アゲアゲの千代田区が凄い。
しかも山手線内番町より、高級でない東側のが上げ幅高い様子。
28381: 匿名さん 
[2020-05-21 13:55:52]
>募集ベースの東京カンテイだけで判断するとか、もう腹抱えて笑えるわ

他社のデータで書いてる人と東京カンテイのデータで書いてる人がいる。
所詮条件反射の若葉では書いてある文字でしか分からず見抜けなかったかw
28382: 匿名さん 
[2020-05-21 14:14:46]
>>28378
兄貴、そうきたか。おもろい!
28383: 匿名さん 
[2020-05-21 14:17:19]

蜂の巣をついたような大騒ぎですね。

何があったんですか。

28384: 匿名さん 
[2020-05-21 14:32:13]
>>28383 匿名さん
4月も5月もマンション価格下がらずどころか上がって、このスレ的に複雑な様子
28385: 匿名さん 
[2020-05-21 14:41:05]
>>28384 匿名さん



そんな事で一喜一憂してたのですか

不動産は遅効性ですよ
28386: 匿名さん 
[2020-05-21 14:49:56]
>>28385 匿名さん
そうなんよん
現時点では下がらず
28387: 匿名さん 
[2020-05-21 14:50:27]
下がるとしても、早くて2年後くらい?
28388: 匿名さん 
[2020-05-21 14:50:50]
しかし、不思議ですね

そんな極短期の、しかもコロナショックの影響すらも有耶無耶な時期の値動きに、大騒ぎするなんて

ほとんど皆さんは、バブルの恩恵でここまで毎月のように値上がりしてきたと思うのですが

28389: 匿名さん 
[2020-05-21 14:52:22]
農業は研修生が来日できずに収穫すらままならず。
建設はそんなことは無いのかね?
買い手としての外国人だけでなく、供給側の外国人率はどうなのかね。
28390: 匿名さん 
[2020-05-21 14:53:13]
>>28388 匿名さん
バブルではないから、ダウト♪
28391: 匿名さん 
[2020-05-21 14:54:18]
収穫がままならないと、供給が減って野菜の値上がりもあるかもしれません
給料の高い日本人でやるとなると人件費コストが高くなるので何でも値上がりしそうです
28392: 匿名さん 
[2020-05-21 14:54:38]
>>28387 匿名さん
だから9月にかけて誰でも分かるくらい下るよ。買わないんだから。
先行性のある周辺部は統計でさえさがってるし、千代田もオフィスが解約されている。
28393: 匿名さん 
[2020-05-21 14:56:06]
>>28391 匿名さん
日本の給料は安いよ。一人当たりGDPはG7最低、韓国以下。物価指標も下がってる。
28394: 匿名さん 
[2020-05-21 14:56:40]
>>28388
キャラ変しても一緒。

>単月で一喜一憂する必要はないがコロナで気になっている人も多い時期だけに興味ある人も多いだろう。

このスレは先手を打ってちゃんと但し書きがありますね。
天才の集まりですからね(^o^)

ギャーギャー騒いでるのは相変わらず一匹だけって構図は滑稽ですね
28395: 匿名さん 
[2020-05-21 14:58:59]
>>28389 匿名さん
ないよ。建設現場の作業員は大量に解雇されてるから。炊き出しに来る人もリーマンとは比較にならない。
28396: 匿名さん 
[2020-05-21 14:59:01]
一種の様式美ですな。
28397: 匿名さん 
[2020-05-21 15:00:23]
>>28394 匿名さん
滑稽は君だよ、スレチで一人楽しんでる。もう来んなよ。
28398: 匿名さん 
[2020-05-21 15:04:44]
>不動産は遅効性ですよ
>そんな極短期の、しかもコロナショックの影響すらも有耶無耶な時期の値動きに、大騒ぎするなんて
>ほとんど皆さんは、バブルの恩恵でここまで毎月のように値上がりしてきたと思うのですが

なるほど。
総合的に考えると、例えばバブル末期に高値掴みした人なら、この程度でも(無料の情報ですが…)舞い上がって大騒ぎしてしまうかもしれませんね。
28399: 匿名さん 
[2020-05-21 15:05:53]
>>28394 匿名さん
回線変えて自作自演するのは良くやるよね、て感じ。
毎回タイミング一緒だからわかりやすい。
28400: 匿名さん 
[2020-05-21 15:09:02]
>>28370 はまさに形式美待ち。
>東京カンテイね。4月反映されたら
>下がるて言ってたひと、どうぞ。
>成約価格ではない、とか、そう言うの、
>言うんでしょ。

そして予想通りに反応する若葉


28401: 匿名さん 
[2020-05-21 15:11:07]
>>28399

>>28383の段階で分かりました

>>28400
ンムフフフ。
28402: 匿名さん 
[2020-05-21 15:11:36]
>>28391 匿名さん
さすがに、東京よりかなり安い地方の最低賃金で働く東南アジアの方より、都内日本人アルバイトの給与のが高いからね。
だから地方は、より働き手が足りない。
若葉は世界が狭いからその辺しらない?
人口も労働力も不均衡なのよ。
28403: 匿名さん 
[2020-05-21 15:16:12]

只今、高値で嵌め込まれた人が炙り出されております

しばらくお待ち下さい
28404: 匿名さん 
[2020-05-21 15:17:32]
思ったより下がらないのは株で言う買い板が厚いからだよね。需要に対して圧倒的に少ない供給が高値を呼んでいたので、買えないと思っていた人も少し安くなるとくいついてしまう。よって売り手もそれほどパニックにならずにそこそこの値段で売ることができる。売れると次に発売されるものは売れた値段を元に値付けされるので、売り出し価格が下がらないということは売れ行きもそこそこ順調と見ることができる。しかしコロナショック関係ないんだね。
28405: 匿名さん 
[2020-05-21 15:19:25]
>>28404 匿名さん
そうなると、供給ストップや絞り込まれた状態続くといつまでも価格は下がらなくなる。残念。

>>28392 匿名さん
若葉は生産者やモノ作りしたことない人だよね。
まさに、その考えが日本の農業を衰退させてるんだけどね。

28406: 匿名さん 
[2020-05-21 15:20:58]
これって、引用元どこで、なに基準価格?

■2020年5月 東京都の価格変動調査結果

・23区では19エリアが価格上昇。
 4エリアが価格下落。

・東京都下では22エリアが価格上昇。
 7エリアが価格下落。

------------------------------
■■23区
------------------------------
■価格上昇ランキング

※カッコ内の数字は、5000万のマンションを持っていた場合の、先月比での平均的な価格変動。

【1位~10位】

1位:千代田区 (77万UP)
前月比+1.53%

2位:荒川区 (58万UP)
前月比+1.17%

3位:目黒区 (39万UP)
前月比+0.78%

4位:大田区 (33万UP)
前月比+0.66%

5位:江東区 (30万UP)
前月比+0.59%

6位:墨田区 (26万UP)
前月比+0.51%

7位:台東区 (22万UP)
前月比+0.44%

8位:江戸川区 (22万UP)
前月比+0.43%

9位:品川区 (21万UP)
前月比+0.43%

10位:新宿区 (21万UP)
前月比+0.42%

【11位~23位】

11位:北区 (14万UP)
前月比+0.29%

12位:豊島区 (9万UP)
前月比+0.19%

13位:中央区 (9万UP)
前月比+0.18%

14位:練馬区 (8万UP)
前月比+0.15%

15位:世田谷区 (6万UP)
前月比+0.13%

16位:文京区 (4万UP)
前月比+0.09%

17位:足立区 (4万UP)
前月比+0.08%

18位:渋谷区 (1万UP)
前月比+0.02%

18位:杉並区 (1万UP)
前月比+0.02%

20位:港区 (6万DOWN)
前月比-0.12%

21位:葛飾区 (11万DOWN)
前月比-0.23%

22位:板橋区 (17万DOWN)
前月比-0.34%

23位:中野区 (25万DOWN)
前月比-0.49%
28407: 匿名さん 
[2020-05-21 15:22:56]
結局、不動産な遅効性だけと、供給が減らないと溜まってるエネルギーも逃げにくいから価格下落につながりにくい?
2年後下がるかわからない?
28408: 匿名さん 
[2020-05-21 15:27:33]
失業だの炊き出しだの暗い話題を吹聴する一つのでここで明るい話題です
オーケストラが戻ってきます!一定の距離をとれば楽器で感染リスクがたかまらないとの研究が報告されました

Vienna Philharmonic says no increased virus risk for orchestras
https://medicalxpress.com/news/2020-05-vienna-philharmonic-virus-orche...

従来管楽器などは新型コロナウイルス の飛沫感染やエアロゾル感染の危険性が懸念されてきたわけですが、少なくとも違いに1mの距離を保てば感染リスクは高まらないということが今回の研究で判明しました。

早くコンサートが再開されて私たちの心を癒してくれる日が来ますように。楽しみだなあ
28409: 匿名さん 
[2020-05-21 15:31:31]
また変換ミス
>失業だの炊き出しだの暗い話題を吹聴する一つのでここで明るい話題です
失業だの炊き出しだの暗い話題を吹聴する人がいるのでここで明るい話題です

>少なくとも違いに1mの距離を保てば感染リスクは高まらないということが今回の研究で判明しました。
少なくとも互いに1mの距離を保てば感染リスクは高まらないということが今回の研究で判明しました。

どこかにいたずら者がいるのかな
28410: 匿名さん 
[2020-05-21 15:32:04]
>>28399 匿名さん
残念。君と違い複数いる。最低2人以上、おそらく3人。若葉人気を舐めてはいけない。君のアンチはたくさんいるよ!
28411: 匿名さん 
[2020-05-21 16:14:22]
山手線のアホも同じこと言っとった
28412: 匿名さん 
[2020-05-21 16:21:35]
絡む阿呆に煽る阿呆
28413: 匿名さん 
[2020-05-21 16:34:54]
マン点さんのブログが更新されていたけれど

マン点流!見える化(新築・中古市場のコロナ禍が顕在化)
https://www.sumu-log.com/archives/21684/

おそらくコロナによる自粛で内見もままならないということで中古物件の成約件数は大きく下がったようだが、価格はあまり下がっていないのだとか。おそらくみんな休んでいるというのが正解だろう。下げてまでして無理に売ろうという動きは今のところ見えない。非常事態宣言が解除された後、取引件数が戻ってくると相場に明確な影響が出てくるだろうが、短期的には下がると思われるものの、玉数が少ない分またすぐ上がると見ているが、いかがだろうか。
28414: 匿名さん 
[2020-05-21 16:40:21]
2019年のお祭り相場までは戻らないだろうけど、数年前の価格くらいには回復すると思うよ。
28415: 匿名さん 
[2020-05-21 16:40:39]
リーマンショック時は新興デベがほとんど飛んだ。

かぼちゃショックや不正ローンの時は「すわ!バブル崩壊か!?」と思ったけど、延焼はしなかった。

コロナショックではまずはホテル事業者がほぼ即死で、どこまで燃え広がるかは未知数。
28416: 匿名さん 
[2020-05-21 16:47:30]
>2019年のお祭り相場までは戻らないだろうけど、数年前の価格くらいには回復すると思うよ。

地域差は出るでしょうね。
例えば、同じ「東京カンテイ」の分析では、買ってはいけない割高エリアが PERを用いて示されています。

https://www.kantei.ne.jp/report/103PER2019_shuto.pdf
28417: 匿名さん 
[2020-05-21 18:43:39]
>>28408 匿名さん
それだと、くつろぎ動画公開する世間知らずのやばい国の王様の感覚だね
スピード感、先手先手、事業、雇用を守り抜く、だってさ。街歩けば閉店、廃業がすごいことぐらい分かりそうなもん

>>28413 匿名さん
じゃなくて下げても買い手がいないから売れないだけ
28418: 匿名さん 
[2020-05-21 18:44:03]
>>28416 匿名さん
この新築マンションPER、マンション専門の鑑定会社の東京カンテイが、ない頭を振り絞って考えて名付けたもの。株のPER(株価収益率)をマンションにも使ってみたのだが、新築マンションを検討する人の多くは株のPERを知らず、むしろ本来の「利回り」と表現した方が分かりやすいのでは?と自己反省してるそう。さすがは新築マンションの取引事例を1事例3000円で販売していた会社だけのことはある。
28419: 匿名さん 
[2020-05-21 18:47:24]
>>28370
何番のレス?4月は賃貸の話じゃない?
自称理系さんが、賃貸は毎年3月は前月比でいつも上昇することすら知らなかった、社会性なしの世間知らずの奴でしょ?
28420: 匿名さん 
[2020-05-21 18:52:19]
5月の失業率はかなり高いだろうね。安倍の雇用を守り抜くなんて嘘八百。口だけ番長
28421: 匿名さん 
[2020-05-21 19:00:15]
今日はスーパー品薄。
28422: 匿名さん 
[2020-05-21 19:03:11]
>>28419 匿名さん
今日の話は、
リンク先みてのとおり、カンテイは4月マンション価格が上昇。

https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/745

あとは、5月のマンションが上昇>>28360 てはなしよ。
引用元は不明だけどね。

スレ的にはなかなか下がらないのを受け入れられない人が、良く読まずにお約束の反応。
28423: 匿名さん 
[2020-05-21 19:06:12]
>>28413 匿名さん

玉数が少ない分またすぐ上がる

わしもそう思う。
その意図で経過情報として先月のカンテイも貼り付けたが、マン天さんが様子見に回ってて寂しかったわ。
データ分析は毎回同じ条件で見続けるのが重要。

28424: 匿名さん 
[2020-05-21 19:08:03]
>>28421 匿名さん
だねえ。モノ不足で価格が下がらないどころか、上がってる商品もある。
中国依存の必需品だと微妙。
若葉はスーパーチェックしないの?
28425: 匿名さん 
[2020-05-21 19:10:34]
>>28424 匿名さん

二軒回ってめぼしいもの見つからず。
もう一軒回ってみる。
28426: 匿名さん 
[2020-05-21 19:11:33]
>>28425 匿名さん
生鮮の質落ちてるよね、、、
28427: 匿名さん 
[2020-05-21 19:15:11]
カンテイで検索するとオモロい。
4月賃貸0.2%しか上がらないのみて、中古マンションは下がるものだと思うひと多数。
仮に下がるとしたら、いつだろね。
28428: 匿名さん 
[2020-05-21 19:20:25]
>>28416 匿名さん
山手線内側南、利回りよくないね。
北と北東外側が安定。

28429: 匿名さん 
[2020-05-21 19:21:48]
>>28419 匿名さん
最後1行がなければ、社会性ないのがバレなかったのにね。
君、リアルでも嫌われがちでしょう。
28430: 匿名さん 
[2020-05-21 19:40:58]
>北と北東外側が安定

そうか?
春日とか田端は割高だと名指しされてるぞw
28431: 匿名さん 
[2020-05-21 21:11:05]
>>28424 匿名さん
いつだって何かは上がるよ
全体はもろ下がってるよ。君は世間知らないの?
28432: 匿名さん 
[2020-05-21 21:12:53]
>>28422 匿名さん
統計勉強しろよ。取引少ないよ。だから9月にかけてって言ってるだろ
先行統計は全部さがってる。
28433: 匿名さん 
[2020-05-21 21:17:47]
>>28427 匿名さん
家賃が先。オフィス、テナントの解約通知は助成金より全然早いよ。新築マンションは遅れるよ。でも時間の問題
28434: 匿名さん 
[2020-05-21 21:23:50]
>>28421 匿名さん
>>28424 匿名さん
ポエム、空想はスレチ

どこのスーパーだよ。こっちはなんでもあるよ。中国の輸出は前年同月比でも増えてるからね。日本の輸出は減ってるけど。
日本も中国も企業物価はマイナス。
現実はデフレ。現実逃避も程々に
28435: 匿名さん 
[2020-05-21 21:36:52]
こっちて、どっちよ。
28436: 匿名さん 
[2020-05-21 21:49:32]
>>28435 匿名さん
あっちだよ
28437: 匿名さん 
[2020-05-22 04:00:36]
世界中ずっとロックダウンはしていられないからな
経済が回り始めた時に、物流や生産などの現場で行われる新型コロナ対策で余分なコストがかかるようになるので、その影響がどう響くか。たとえばずっと家にいる時間が長くなると狭い家はフラストレーションが溜まるので広い家に引っ越そうとしたり、自転車で通勤できる距離の都心に住もうという人もでてくるかもしれない。

アフターコロナの需要はビフォーコロナとは異なるので、過去のCPIを持ち出して比較しようとしてもよく見えないと思う。上がるものがある一方で下がるものあるので、より細かい見方をしないと全部下がるとかおかしな判断になるのでは...
28438: 匿名さん 
[2020-05-22 06:58:14]
米中関係も心配、首相排除を阻止する壁が取り払われたのでこれからは急速に米国寄りに舵がきられることになり、米国の不沈空母として中国につきつけられた匕首の役をおおせつかるだろう。中国から何も入ってこなくなる未来。
28439: eマンションさん 
[2020-05-22 07:07:30]
アメリカの失業保険の申請数が遂に2割を超えたね。コロナショックは長引くし、来年のオリンピックも絶望的。
櫻井さんがリーマンショック時は中古マンションの成約価格は売出価格より3割下がっていたと記事にしていたが、今回もその兆候が出てきた。新築マンションは半値になる。
28440: 匿名さん 
[2020-05-22 07:27:56]
>アフターコロナの需要はビフォーコロナとは異なるので、過去のCPIを持ち出して比較しようとしてもよく見えないと思う。


医療機関が併設されていたり不特定多数の人が近寄れる商業施設があるマンションは、今後避けられるかもしれませんね。
28441: 匿名さん 
[2020-05-22 07:52:14]
https://www.google.com/amp/s/terass.com/articles/entry/aftercovideguch...

最後の文の、次回の売り時が2028年で長期国債の値上がり基調のときというのはなぜでしょう?
28442: 匿名さん 
[2020-05-22 07:57:38]
>売り時はいつだったか、と言われれば、2019年でしたね。と答えられますが、2020年にこんなウイルスが来るとは誰が予想できましょうか。


普通はわかりませんよね。
2019年に読み間違えて買った人が悪いわけではないのですが。
28443: 匿名さん 
[2020-05-22 09:00:46]
28444: マンション検討中さん 
[2020-05-22 10:14:43]
都内のバブルってた不動産価格も弾けそうだね。今後ホテルが倒産してその場所にねごろなマンション、というのも出てきそう。
28445: 匿名さん 
[2020-05-22 11:17:10]
>>28444
リモートワークなどが定着してくるとオフィスもわからないよなあ...
値ごろなマンションが都心に建っても誰も見向きをしないなんて可能性もないではない
中央線沿線の23区外の方が緑もあるし、生活しやすかったりするからね
中央線がもう少し安定して運行されていれば現状でも十分検討に値する
地盤ならあっちの方がずっと都心よりいいからね
28446: 匿名さん 
[2020-05-22 11:29:05]
劇団四季とかがコケると全国にある四季劇場はどうなるだろうか...
高学歴美女を侍らす高級な接待つき飲食店も都心ならではだが、ああいうのが壊滅すると街が寂しくなるねえ。エンターテイメントの街としても生きるのはむずかしいのではないだろうか。
28447: 匿名さん 
[2020-05-22 12:55:23]
劇団四季は年々チケット争奪戦が激しくなっているので劇場が減ると困りますね。
28448: 匿名さん 
[2020-05-22 12:59:43]
>>28446 匿名さん
楽団員、劇団員、お笑い、スポーツ
どれも今までのようには運営できないだろう
28449: 匿名さん 
[2020-05-22 13:07:41]
映画館、遊園地、野球、サッカー、コンサート会場なども厳しいですかね。
28450: 匿名さん 
[2020-05-22 14:53:41]
>>28449
三密を避けるためにスタジアムや劇場からの入退場の時間がすごいことになるし、席も2つおきぐらいになるでしょう。可能となっても多分入場料を倍以上取らないとペイしない。なかなか難しい時代になる。芸術やスポーツの鑑賞は今以上に贅沢になるかもしれません。
28451: 匿名さん 
[2020-05-22 14:59:48]
>>28443 若葉さん 5時間前

>もうダメだ。。。



皆さんの予想通り真っ先に若葉さんが逝かれてしまいました。南無
28452: 匿名さん 
[2020-05-22 15:08:59]
>リモートワークなどが定着してくるとオフィスもわからないよなあ...

リモートワークのリーマンは事実上都心には住めないですね。
収入的にも減るだろうし、メンタル的にも都心は荷が重いわね。

リモートワークが慣れる程、上京前と同じく
「うわっ、人が多いの見るだけで疲れるわ~」ってなることでしょう。
28453: 匿名さん 
[2020-05-22 15:13:33]
>>28451 匿名さん

この段階でそうなるのは、元々ダメだったてことよ。
今倒産してる会社はそうぢゃん。
28454: 匿名さん 
[2020-05-22 15:21:00]
>リモートワークなどが定着してくるとオフィスもわからないよなあ...

確かにね。
オフィスも、フリーランス気質でしんどい事するより飯が食えたらそれでいいやってタイプで構成される会社は在宅勤務を売りにする方が雇いやすく、給料も抑えられるだろうね。
低成長・現状維持・衰退系ビジネスはこの選択だわね。

でも正直、自然と社風もぽわ~んとしたもなるし客にも伝わるからガッツリ稼ぐのは無理だね。

ちなみにウチもこちらに属するかな。

28455: 匿名さん 
[2020-05-22 15:29:14]
リモートだと給与減るって意味わからん。
どんな会社勤めてんの?
売上変わらず家賃固定費減るのに給与下がるって
奴隷か何かなの?
28456: 匿名さん 
[2020-05-22 15:32:14]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
28457: 通りがかりさん 
[2020-05-22 16:13:26]
>>28441 匿名さん
長期金利が下がると既発国債は上がるから…つまり金利が下がり基調の時に売り時が来るって言ってるんじゃない!
28458: マンコミュファンさん 
[2020-05-22 16:29:04]
政治、コロナは、俺のポートフォリオだと、あまり関係ない。

バフェットみたいにジジイになって判断の瞬発力も遅くないし、孫みたいなレバもかけていない。

今日、嬉しいのはクロス円の円高…
昨日のオークションでアンティークの○○競り落とすべきだった!!

次の注目は、オリンピック中止で、一番割食う銘柄
28459: 匿名さん 
[2020-05-22 16:43:12]
>>28453 匿名さん
2ヶ月売上ひあがれはおかしくないよ。引きこもってないで外歩けば、テナント、オフィスが撤退してるのが分かるのに。
自己責任は無責任者な為政者、阿呆の支持者の常套句。
社会の倒産、失業の増加が消費減少を通して社会全体に影響することも分からないのは、社会の仕組みを知らないから
https://www.fnn.jp/articles/amp/44828
28460: 評判気になるさん 
[2020-05-22 16:43:18]
>>28455 匿名さん
煽り抜きに、そこはどういうロジックで給料下がると言ってるのか本当に知りたい。
パフォーマンス同じなのにリモートだから給料下げるのは人事的に説明できない。
28461: 匿名さん 
[2020-05-22 16:59:58]
むしろ優秀な社員ほどリモート希望してるわ
28462: 匿名さん 
[2020-05-22 17:19:39]
>煽り抜きに、そこはどういうロジックで給料下がると言ってるのか本当に知りたい。

マジでこんな事も分からんの?
いろんなケースがあるやん。
正当な理由がある場合も、なし崩しになる場合もあるやろ。
企業に余裕のあるケース、余裕のないケース、いろんな事を想定すればすぐに分かる。

頭の中の設定を優しい経営者、ゆとりある企業、優秀な社員から外して考えれば分かる事。
その上で、自分の勤める会社は違う、自分は経営者としてそんな事しないって主張をすれば良い。
28463: 匿名さん 
[2020-05-22 17:24:05]
学生がリモートで収入が下がるって理解出来ないっていうなら分かるけど
大人なら「ウチは大丈夫だけど苦しい会社はいろいろやるだろうな」って分かると思うけどね。

今でも高給で残業代もきっちり出る会社。高給だけど残業代は出ない会社。
給料安いけど残業代はしっかり出る会社。残業代は一定しか出ない。
全く出ない。申請すら出来ない、いろいろあるんだから。
28464: マンション検討中さん 
[2020-05-22 17:29:44]
>28460 評判気になるさん
経営サイドとしてはセキュリティさえ担保出来れば大歓迎ですね!
1.無駄なスペースや福利厚生施設等が節約できる。
2.結果で評価が出来る。(社員は8時間の内何時間真剣に仕事してるんだろう?)
3.生産性のない会議や打ち合わせが極端に減らせる。
書けばいくらでもありますが、成果を上げてくれる社員にはいくらでも払ってあげたいのですが日本の雇用システムではそうもいかない。
テレワークなら営業なら売上、事務職なら処理数と実績だけに評価をすればいいので大歓迎。
人件費のかなりの部分が変動費に出来るのは経営者の夢です。
これから発達するであろうAIやITを駆使した専門業者(㈱総務部・営業部・経理部・人事部等)がどんどん出来て、そちらの料金とテレワーク社員と闘う事になるので、必ず下がり傾向になると思います。去年も今年も同じ仕事してる社員が昇給する事の整合性が取れなくなります。
28465: 匿名さん 
[2020-05-22 17:32:38]
>>28460 評判気になるさん

・給料というか手取りという点で残業代が減る。
・管理職が少なくて済み、出世させる必要がない事による収入の据え置き。
・競争原理が働きにくいことによる成果減少。
・他人からの称賛の減少により成長意欲減退、怒られない程度に成果を留める。
・フェイスtoフェイスの商談減少による価格だけで判断されがちな競争による利益減少。

個人、部署、職種、業種、会社、業界によって様々な事が考えられる。

勿論、リモートじゃなくても起きる事柄でも、一層加速するという意味で影響も出る。
28466: 匿名さん 
[2020-05-22 17:37:35]
>>28460 評判気になるさん

ネットで「リモートにしたけど効率変わらんwww」ってのは
同じ仕事をやってる場合にありがちな事で
新規の仕事をやらせると一気に効率悪くなるってのはあるよ。

隣の人に聞けば、先輩に聞けば、詳しい人に聞けば10秒で解決出来る事が
ロンリーで仕事する事により、ネットで調べても分からないまま半日、一日過ぎてしまう
なんて事もよくある事でしょう。
28467: 匿名さん 
[2020-05-22 17:41:25]
>>28464 マンション検討中さん
>>成果を上げてくれる社員にはいくらでも払ってあげたいのですが日本の雇用システムではそうもいかない。
働き方だけ変わって雇用システムが何でそのままの前提なの?
そんな旧態依然な会社に優秀な人間は移らないです。

>>テレワーク社員と闘う事になるので、必ず下がり傾向になると思います。
これはテレワークと関係なくIT化による雇用喪失の話。つき詰めると有能な人材と単純労働者の二極化で、社会全体では損失が大きくなりますよ。
28468: 匿名さん 
[2020-05-22 17:42:46]
一億円プレーヤーだって管理されなきゃだらけるんだから
リーマン・OLが家で仕事して同じ成果出してくれるなんて
(対外的なポーズじゃなくて)本気で信じてる経営者いるのかよ。
28469: 匿名さん 
[2020-05-22 17:46:02]
>>28466 匿名さん
生産性が落ちる仕事ならリモートにしなけりゃいいだけの話しでしょう。
経営に直接かかわるような仕事はリモートで十分。
今までだって部局長クラスの経営会議はテレビ電話でやってたわ。
取締役会も同様。スケジュール合わせて一堂に集まるなんて時間の無駄。
28470: 匿名さん 
[2020-05-22 17:48:01]
>>28468 匿名さん
だらけるという概念が一億円プレーヤーにはないの
28471: 匿名さん 
[2020-05-22 17:51:18]
>>28466 匿名さん
隣りの同僚に聞きながらする仕事って、経営上重要な仕事ではなく、事務処理系の比較的収益性の低い仕事でしょう?
28472: 匿名さん 
[2020-05-22 17:52:37]
>だらけるという概念が一億円プレーヤーにはないの


若葉さんの妄想キタコレ
28473: 匿名さん 
[2020-05-22 17:53:57]
テレワークはできる企業とできない企業との格差もあるし、できる職種とそうでない職種との格差もある。未だに紙ベースで仕事が回っているところも多い。この辺にいるひとはネット関連の仕事についている人の比率が高いようだし問題ないのかもしれないけれど、あいかわらず中小企業は都心に残り続けるしかないかもしれない。大企業向けの大箱オフィスはだぶついても家賃の安い古い雑居ビルにあるオフィスは相変わらず残るのではないか。
28474: 匿名さん 
[2020-05-22 18:00:39]
若葉のキャラ設定おもろいw
28475: 通りがかりさん 
[2020-05-22 18:05:13]
>>28467 匿名さん
これは君に言ってないよ!
質問した方に自分の意見を言ってるだけだから…食いつき方の幼稚さに返答できないけど…
28476: 匿名さん 
[2020-05-22 18:08:19]
若葉さんのキャラ設定

・都心生まれ都心育ち
・大丸有の大企業勤務
・ボードメンバー
・海外通
・経済通
・政策通


※実態は皆さんご承知の通り
28477: 匿名さん 
[2020-05-22 18:11:29]
今回の不動産バブルに関して、マンションの最大の売り時は昨年 2019年であったとの記事がありましたが、次回はいつになると予想しますか。

経済循環が10年周期なら 2028年になりますが、その頃に再開発が完成する都心を買っておけば、間違いないですかね?
28478: 匿名さん 
[2020-05-22 18:25:44]
>>28477 匿名さん

誰が何のために買って売るのか
28479: 匿名さん 
[2020-05-22 18:44:33]
>>28478 匿名さん

精神論はスレ違いだと思いますよ。

2019年はマンションの最後の売り場。
2028年に経済循環で再び売り場は訪れるでしょう。多少のズレはあるかもしれませんが。
新築に限って言うと、売り場で買うと割りに合わない変なマンションを掴むので、気をつけたいです。
28480: 匿名さん 
[2020-05-22 18:53:37]
とらぬ狸の皮算用をしてもしょうがない。
一番儲かるのはあなたが大きな情熱をもって駅から遠くない古い戸建てが立ち並ぶ昭和な街並みの地域の何百という地権者を説得してまとめ上げ、何千億とか何兆という資金をどこからか引っ張ってきて再開発し誰もが羨むような街を作り上げて地域の価値を根こそぎ上げること

個別の小さな物件は上がるものもあれば下がるものもあって、個々の要因が大きすぎて上がるとか下がるなんて確実なことは誰も言えない
28481: 匿名さん 
[2020-05-22 19:09:27]
>>28479 匿名さん

正論ですね。
28482: 匿名さん 
[2020-05-22 19:32:57]
市街地価格指数の推移をみると10年周期なんてどこにも見えない

マンションは時代と共に好まれる立地の変化や、設備仕様の流行もあるので一概に何が上がる、あるいは下がるというふうには言えないよ。

ただ2019年は新築の発売が非常に少なかった年でもある。おそらくコロナショックで今後着工や発売を予定していた物件もスケジュールが延期となるだろう。10年後、築浅中古の在庫は非常に希少になる。人気の立地の物件はなかなか手に入れられないだろう
28483: 匿名さん 
[2020-05-22 19:38:31]
ただヒントはないわけではない。中間所得層の消費行動が保守的となり、徐々にコスパの良い街に住みたいという意見をよく聞くようになった。でも東京都の医療や福祉体制は周辺の県と比べると恵まれているのも事実で、都内でも物価が安く無料で子供を遊ばせられる場所がたくさんあるコスパの良い区に人気が集まるだろうと予想する。
28484: 匿名さん 
[2020-05-22 19:44:04]
>>28483 匿名さん
東京は今日だけでもコロナで7人も亡くなっている。これまでで263人。

お隣りの首都はこれまでで4人。国全体でも264人。

この差はいかに?
28485: 匿名さん 
[2020-05-22 19:53:32]
>>28473 匿名さん
霞が関、地公体が紙、FAXだからね。データも報告も目視で照合、突き合わせ。この国が所得、生産性で最下位なのも納得だね。未だにこんなことに人の労力を使う、大金の人件費払うんだから。もっとITに金使えって。21世紀も1/5経ったよ。
28486: 匿名さん 
[2020-05-22 20:32:38]
お隣の国と比較するの趣味なんだねw
28487: 匿名さん 
[2020-05-22 20:39:02]
>>28477 匿名さん

誰が何のために買って売るのか。
それによって大きく変わる。
精神論とかアホな事でもなんでもなくて当たり前の話。

28488: 匿名さん 
[2020-05-22 20:53:35]
>>28480 匿名さん
それ、森さんがやってる。
28489: 匿名さん 
[2020-05-22 20:58:07]
>>28488 匿名さん

森っちは
日本で儲けて中国で溶かしての繰り返ししてませんか?
ガッツリ稼いでますか?
28490: 匿名さん 
[2020-05-22 20:58:51]
>>28486 匿名さん

www
28491: 匿名さん 
[2020-05-22 22:33:42]
ここのスレタイは23区内の新築マンション価格動向なので日本の東京の話がしたいな

>>28489
https://www.mori-trust.co.jp/corporate/finance/trends.html

稼いでいるんじゃない?

マンション買わないで暴落暴落叫んでいるよりは何億倍も生産的なことをしている
28492: マンコミュファンさん 
[2020-05-22 22:56:52]
>>28483 匿名さん

コスパって言葉が出るのは不況、デフレの象徴だと感じる。カネがないと言う代わりでは?

28493: 匿名さん 
[2020-05-22 23:29:26]
>>28492
とにかく買わない、安い方を買う、みたいないわゆる倹約とはちょっと違うんだよな。生活の断捨離みたいな感じ?優先順位があって、UR賃貸に住みながらチェコとかに普通に観光旅行言っちゃうとか、土日で台湾で屋台飯食べてとんぼ返りしてくるとか自由自在に人生を楽しむイメージ。お金がないのとはちょっと違う、お金の軛から少しだけ自由になりたいって感じ。
28494: 匿名さん 
[2020-05-22 23:49:28]
だいたい景気循環は 10年周期だよ。
デベロッパーを筆頭に相場感のあるやつらは、2019年のうちにあの手この手を使って(詳しくは教えないが)売り抜けた。
駅近タワマンとかだとバブル期は射幸心を煽ると売りやすいみたいだけど、メッキ剥がれた中古になり周辺物件と比較され始めると、次世代の住宅選びとしてはなかなか厳しいかもしれないね。
28495: 匿名さん 
[2020-05-22 23:58:07]
次世代の住宅とは?
また郊外の戸建て復権て事ですか?ニュータウンの二の舞ですよ笑
28496: 匿名さん 
[2020-05-23 00:46:54]
立地が良いのは最低条件。あとは長期的に見て、タワマンみたいにスラム化リスクのないマンションなら住んでも良いと思う。意外とシンプルで頑丈なマンションが好まれたりして。個人的には買うならやたらとコストカットしていない2010年より前のマンションは好き。内廊下やディスポーザーもあったら良しだけど、意外と修繕に費用かかったり、感染リスクとか考えるとシンプルな方が長期的に見て良いと思ってしまう。
28497: 匿名さん 
[2020-05-23 02:04:23]
立地が良くてシンプルで頑丈なマンションって…。港区低層の高級物件ですね。今まで通りです
28498: 匿名さん 
[2020-05-23 06:39:29]
中古マンションの平均価格が頭打ちになって、特に都心が軟調だったわけで、投機で買っていた人は手仕舞いしているだろうなって程度の事は多分みんな知っている。ただマンションも築20年とか30年になってくるとさすがにいろいろガタが来て修理にお金がかかるようになってくる。特に戸数の少ない低層は特に大変でしょう。

無駄な共用施設がないだけでなく、メンテナンスコストの少なさもこれからの選ばれるマンションの条件になってくると思う。例えばバルコニーの戸境界もコンクリート壁ではなく、取り外し可能な隔板の方が大規模修繕時に作業がしやすくコストが安いと言われている。いわゆるペラボーマンションも増えてくるだろう。
28499: 匿名さん 
[2020-05-23 06:52:42]
都心の低層高級物件もいいんだけれど、中古で高級外車を買うようなもので、いろいろお金がかかるのを許せるお金持ちなら買っても良いと思うけど、安いからと庶民が買うものではないと思うよ。バスに乗ると恥ずかしいみたいな事を書き込むような人が住んでいる街で、マルエツプチとかで買い物していたら何を言われることやら...
28500: マンション検討中さん 
[2020-05-23 08:26:42]
年収で区切って話ししないと意味ないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる