東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 10:02:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

58019: 匿名さん 
[2023-05-24 18:08:52]
築古のメリットは今のマンションより広く贅沢に作られてるとこが多い。
内装もリフォームされてて新築と変わらん。ただ外装やエントランスは萎えるな。
管理費修繕費が高い場合あるのでそういう物件はやはりパスだわ。
58020: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-24 18:21:02]
>>58018 口コミ知りたいさん
うちは10階建ての8階
58021: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-24 18:21:57]
>>58019 匿名さん
つまりタワマンの古いやつは論外なんですね。
58022: 評判気になるさん 
[2023-05-24 18:22:38]
>>58019 匿名さん

自分は間取りが広ければ維持費も比例して高くなるし、広さは必要最低限でいいと思ってます。
無駄な買い物もしなくなるだろうし。

もちろんお金があれば広い方がいいけどね。
58023: 通りがかりさん 
[2023-05-24 18:45:36]
>>58022 評判気になるさん
3人家族なら最低75㎡、4人なら85㎡が必要だな。
地方育ちの俺様には狭い団地みたいな貧乏臭い生活は無理なんだよ。

58024: マンコミュファンさん 
[2023-05-24 18:55:51]
>>58020 口コミ知りたいさん

エレベーターが十分であればいいチョイス
58025: 通りがかりさん 
[2023-05-24 18:59:40]
>>58023 通りがかりさん

お金があれば自分もそうだよ
でも自分には高望みだからあまり拘らない
58026: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-24 20:53:49]
>>58012 匿名さん
そういうソースのないことは大っぴらに言わないほうがいいですよ…
58027: 匿名さん 
[2023-05-24 22:07:26]
>>58012 匿名さん
戸建てなら100年後の想像がつくんですね(*^^*)
あなたの人生も100年後の予想がつくんですね(*^^*)

58028: 匿名さん 
[2023-05-24 22:18:19]
>>58026 検討板ユーザーさん
では、ここだけの話ということで。
因みに湾岸タワマンのMRで聞いた話。
58029: 評判気になるさん 
[2023-05-24 22:24:29]
>>58028 匿名さん

ザコ客としてあしらわれたんだな。可哀想に。
58030: 匿名さん 
[2023-05-24 22:25:17]
一番マヌケなのは業者の利益がたっぷり乗った築古リノベマンション買う養分オブ養分。
新築そっくりさん(笑)
58031: eマンションさん 
[2023-05-24 22:27:00]
>>58030 匿名さん
安く買えれば問題ないよ。
58032: eマンションさん 
[2023-05-24 22:43:32]
まあなんやかんや建物のスペックや設備や現代にあった使いやすい構造してるから更新され続けてるからな
やぱ2016~ちゃうんか?
58033: 匿名さん 
[2023-05-24 22:45:22]
>>58029 評判気になるさん
三井の営業が客に得にもならない嘘をついたと言ってるのか?  
それはないだろ。
58034: eマンションさん 
[2023-05-24 22:47:20]
まあタワマンはパーティールーム(集会所、会議室)くらいで十分よ
ライブラリー、ゲストハウスもスカイラウンジもいらん
58035: 匿名さん 
[2023-05-25 01:10:32]
>>58030 匿名さん
>一番マヌケなのは業者の利益がたっぷり乗った築古リノベマンション買う養分オブ養分。

こういう主張の典型が沖有人ちゃんですね。
有人ちゃんが正しいか間違ってるかって話じゃないけどねw
58036: 通りすがりさん 
[2023-05-25 01:23:04]
養分になったとしても、自分が満足していればいいって事よ。
58037: 匿名さん 
[2023-05-25 01:39:13]
>>58036 通りすがりさん

自分がじゃなくて家族がなって考えるとこれまた大変だわな
58038: 通りがかりさん 
[2023-05-25 04:16:45]
マンションの共用部は最低限がいい
バーとかなんて絶対使わないだろ
自分に必要な施設は街中に求めればいい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる