東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ溝の口ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. 2丁目
  8. ブランズ溝の口ってどうでしょうか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-15 19:57:47
 削除依頼 投稿する

ブランズ溝の口ってどうかなーって思ってます。
7月下旬第一期販売登録受付開始予定らしいですね。
どんな物件かいろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/mizonokuchi/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 横浜支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:神奈川県川崎市高津区久本2丁目126-1他
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩5分
   JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)

[スレ作成日時]2013-04-16 20:59:04

現在の物件
ブランズ溝の口
ブランズ溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本2丁目126-1他
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

ブランズ溝の口ってどうでしょうか

243: 匿名さん 
[2013-10-13 16:43:48]
例によってペットの大きさなど条件ありますが二匹までです
1Fは天井高2800がいいですね
244: 購入検討中さん 
[2013-10-14 07:52:18]
専用庭に出たとき、隣の家の中は見えますか。
専用庭でこどもを遊ばせたとき、隣への防音はばっちりでしょうか。
245: 購入検討中さん 
[2013-10-14 18:10:26]
図面では、部屋に近い側が目隠しフェンス。遠い側がメッシュフェンスの組み合わせになっています。
246: 購入検討中さん 
[2013-10-14 22:05:00]
>245

ということは、専用庭は、
使うものではなく、
見るものですね。
247: 購入検討中さん 
[2013-10-20 22:34:05]
自分は2階ですが、専用庭で子供のプールは微笑ましいです。蚊の工場は困りものですが。
248: 物件比較中さん 
[2013-10-23 01:18:24]
第2期販売が完売と出ないあたり、売れ残ったのかなぁ。
249: 匿名さん 
[2013-10-24 15:25:54]
蚊の工場って、こどものプールが蚊の工場になる事はまずないでしょう。
子供が入るプールの水は毎日交換していると思いますし、蚊が成虫になるまで水を放っておくと、かなり水も汚れているとおもいます。そんな状態で子供をプールへ入れることはないでしょう。庭でメダカなどを蚊っているのなら、あり得ますが。
250: 匿名さん 
[2013-10-24 19:54:33]
もし売れ残ってるのであればいい値段でるかも!?
251: 匿名さん 
[2013-10-25 22:26:29]
第3期は5戸だそうです。東側かな。
252: 匿名さん 
[2013-11-09 18:35:28]
ドンキ前のブランズ工事始まっているが、
あの狭い通りを大型のトラックが行き来して、本当にジャマ。
日曜の午後なんか人通り多いのに迷惑だよね。
253: 物件比較中さん 
[2013-11-10 03:23:59]
値引き交渉を来週してきます!余っているみたいですので、交渉成立しそうですよ。
 川崎駅と迷いましたが、値引き金額次第では、こちらも検討します。
254: 匿名さん 
[2013-11-10 09:52:54]
いろんなスレで川崎駅ステマしてるのってこの人だけ?
いい加減アク禁にしてほしいんだけど
255: 匿名さん 
[2013-11-10 10:57:34]
川崎は、今分譲多く、検討者が単純に多いので、仕方ないと思いますよ。
256: 匿名さん 
[2013-11-10 11:16:53]
たいてい短文で川崎駅と迷ってます、と言って去るので宣伝かと思ってました。
そんなに広域で集客するような場所だったっけ。まあそうなったんでしょうね。
257: 検討中の奥さま 
[2013-11-11 00:06:06]
2期売れ残っちゃいましたね。高いからな〜 ここ。
コスパ低いよ。
258: 匿名さん 
[2013-11-11 19:39:13]
近くの末長さんとか明和さんとかはコスパ高いんでしょうか?
それとも東急さんがコスパ低いんでしょうか。
最近、勉強中なもので、よかったら教えてください。
溝の口を検討しています。
259: 物件比較中さん 
[2013-11-17 14:05:32]
第3期販売開始ですね。5戸というのは少ないような気もします。
これまでに販売した住戸は合計いくつでしたっけ?
260: 匿名さん 
[2013-11-19 00:24:24]
利便性が良いので3期で売り切るでしょう。
261: 匿名さん 
[2013-11-24 23:50:24]
プラウド溝の口が参戦ですね。高そうですが。
262: 匿名さん 
[2013-11-29 16:13:10]
駅にここまで近いので結構お値段も強気なのでしょうかね。
溝の口はなんだかんだで便利な街ですから…。
もう少しお安いとうれしかったかな??

間取りはまぁ標準的ですし、
設備もそうなので、住環境としては悪くないかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる