京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05
 

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part12

831: 入居予定さん 
[2013-07-04 22:43:55]
営業担当に聞いた所70平米で初年度、土地建物込みで16万くらいだと聞いています。
高い気がします…
修繕積立基金も10年ごとに38万円ほど払わなければならないので、各自しっかり計画して貯めておかないといけませんね!
832: 匿名さん 
[2013-07-05 00:18:54]
初年度なら2万円もしないと思いますが
833: 購入検討中さん 
[2013-07-05 09:22:06]
え?2万?
それは冗談ですよね?
834: 匿名さん 
[2013-07-05 15:39:36]
1戸売れて残り21戸になりましたね。
835: 匿名さん 
[2013-07-05 19:43:36]
>833
建物分が入っていないのでしょうかね。
きっと来年度は増額されると思います。
836: 匿名さん 
[2013-07-07 09:22:27]
>管理組合の動きが全く見えないのですが、どうなっているんですかね。

>そろそろ管理組合がいつ頃何をする予定なのかわかるスケジュールを出してほしいですね。

>なんか他人事みたいなこと言ってますが、管理組合って自分たちのことですよ。

以上、住民板より

ここはYAPみたいな大規模になるんだろ。
こんなんで大丈夫なのかね。
YAPみたいな暴走理事長が出たらどうすんの?

837: 匿名さん 
[2013-07-07 09:46:33]
>836
心配しなくてもその後の管理組合は機能していますよ。
様々な改善意見が早期に実現されています。
838: 匿名さん 
[2013-07-07 10:58:34]
>836
そうなの?
住民板みるとそんなポジティブ情報はないんだけど。
臭いものには蓋なんてことになってはいないでしょうね。

839: 匿名さん 
[2013-07-07 11:18:22]
住民専用の掲示板があります。
840: 匿名さん 
[2013-07-07 12:12:01]
ポジティブ情報といえば、個人的にはスポーツスタジオの利用時間延長が嬉しかったです。
管理組合の改善活動を「臭いものに蓋」とは失礼ですよ。
841: 匿名さん 
[2013-07-12 10:33:52]
1戸売れて残り20戸になりましたね。
842: 匿名さん 
[2013-07-13 16:32:25]
すぐそばにクリニックモールができるというのは安心ですね。
急に具合が悪くなった時も病院探しに苦労せずにすみそうです。
何科のクリニックが入るのでしょうね。
とりあえず一通り診てもらえるようにバランスよく揃うといいですね。
843: 購入検討中さん 
[2013-07-21 12:51:21]
ところで、バルコニーで喫煙可となっていた規約の見直しはその後どうなったのでしょうか?
844: サラリーマンさん 
[2013-07-21 18:57:45]
今ベランダ喫煙不可の規約が多くなっている中、書いていなければ、可と思う人が多いと思います。
845: 匿名さん 
[2013-07-21 22:13:41]
注意喚起の貼り紙を掲示し審議継続とのこと。
いずれ明確に禁止されると予想します。
846: 周辺住民さん 
[2013-07-22 17:22:33]
昨日夜の7時半ころ、いつものように犬の散歩へ多摩川へ行きました。すると、お巡りさんさんが近付いてきて声をだしてはいけない。はやく帰るようにと…。

こちらのマンションの住人から通報があったとのことでした。

正直いって周辺住民からしたら不愉快きわまりありません。

夜中じゃありまいし、大声で叫んでいるわけでもありません。河原は公共の場所です。

地元の人間にとっての安らぎの場所であり、あなたがたのプライベートな庭ではありません。勘違いされている方は購入しないで下さい。


販売される業者の方も、河原はマンションのものではないということをしっかり説明したほうがよろしいかと思いますよ。
847: 購入検討中さん 
[2013-07-22 17:38:24]
846さん
河原がリヴァリエ住民のものでないことは当然ですね。声を出さないでという意味がよく理解できないんですが、警察が行くほどの何かがあったのでしょうか。
以前から住んでいた方とギスギスするのはよくないことですね。
848: 匿名さん 
[2013-07-22 18:07:41]
ベランダで喫煙不可の規約がなければ可です。
使用規則の改廃は総会の決議が必要です。
851: 購入検討中さん 
[2013-07-22 19:40:59]
A棟を検討されている方いらっしゃいますか?
A棟は間取りが微妙なので考えてしまいます…
そんな事ありませんか?
852: 周辺住民さん 
[2013-07-22 19:47:17]
>851
残ってる間取りなので微妙と感じる人も多いでしょうね。
選択肢が少ないですし。

A棟をいまから検討するにあたってのメリットは、
・いつでも入居できる
・金利が低い内にローンを組める(もちろんB棟竣工時も低い可能性はなくはないが先はだれも読めない)
・増税前
・値引き交渉がしやすい(B棟が開始されるし、竣工半年くらい経ってるし)
・商業施設が出来る前に安く買える
・駅から一番近い

とかですかね?

間取りを妥協してそれらを選ぶか、
間取りを気にしてB棟を選んで2年後に買うかなどなど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる