株式会社大京 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-18 22:29:47
 

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.49平米~100.91平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:大京
販売代理:東京建物 関西支店
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-11 00:06:13

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3

642: 住民 
[2013-09-17 14:54:53]
639さんへ


丘下のマックスバリュを使用されている住人の方、
あの近さでも車を使用されていますか?

>私は車です。小さいこどもが2人いるので、ベビーカーでも厳しいです。
頑張ったら行けると思いますが、毎回車を使ってしまいます。

・マンション内のキッズルームを見学した際、
広告に載っていたような遊具、玩具が無かったのですが
理由があって撤去されているのでしょうか?
ベビーコーナーは安全でしょうか?

>私が引越して来た7月には撤去されていました。
他の住居者さん曰く、撤去されたみたいです。
小学生が危ない使い方をしてたか何かで。

・マンション南側の道路を渡った所にある公園は
住人の方などお子様たちで賑わっているのでしょうか?

>私は行った事がありません、暑かったので(°_°)涼しくなったら連れて行ってみます!

・マンション内の習い事やイベント等、楽しみにしているのですが、
本当に開催されているのでしょうか?

>習い事は始まってますよ〜
エベッサオオサカのバスケチームのチアダンスとバスケのクラスが始まるみたいで楽しみにしています。
月一のパーティーも開催されていますよ。
643: 購入検討中さん 
[2013-09-17 15:18:45]
詳しいご回答ありがとうございます!

コンセプトと共用施設の充実さに惹かれて検討しているのですが
実際に入居したら全く違う…というマンションも少なくないですので
こちらの賑わい具合が気になりまして…。

習い事やパーティー、開催されているのですね!
子供も親も楽しく快適に暮らせそうなイメージなので
ここに住みたい!と主人に懇願しております(笑)

他府県民ゆえにこちらの土地勘ゼロなので
行ける時に周辺なども探索してテンションあげたいと思っております。
644: 匿名さん 
[2013-09-18 19:35:33]
サークルKとモスが入るんですね。
日々のちょっとした買い物とたまにお茶するにはいいですかね。
646: 購入検討中さん 
[2013-09-19 17:34:44]
迷うなあ。ちょっとイベントとかウザいかな。私は別に無くても良いんですけど。
社宅とか団地のようで何かと近所付き合いが面倒そうだし苦手です。
647: 購入検討中さん 
[2013-09-19 18:19:13]
イベントの参加は自由ですが、お子さんがおられれば、子供が行きたがりますよね、きっと。
近所付き合いや集まり、イベントがないほうがいいなら、賃貸マンションのほうがいいかもしれません。分譲だとそういうのがどうしても発生しますよね。
648: 住民 
[2013-09-20 21:15:05]
646さん

まさしく、団地や社宅の様な感じですよ、いつもママさんグループ団体で集まっていて正直ここに引越しした事を後悔しています。
649: マンション住民 
[2013-09-20 21:29:51]
どこも同じではないですか?
650: 匿名さん 
[2013-09-20 21:35:53]
規模が大きいのも問題あるな。一つの村になるな。
651: ご近所さん 
[2013-09-20 22:29:06]
子供が幼稚園からミリカの広告を持って帰ってきましたよ。粗品付きで・・・

そこまで宣伝しないと売れないんでしょうかね。
652: 匿名 
[2013-09-20 22:42:19]
まさしく村って感じですよ。
私も苦手です、ママさん集団。以前は駅前の分譲マンションに住んでいましたが、全然雰囲気違います。
653: 周辺住民さん 
[2013-09-21 22:40:54]
うちの子も幼稚園からミリカの広告を持って帰ってきました。
色鉛筆付きです。
びっくりしました。
ちなみに幼稚園は吹田市内ではありません。
654: ご近所さん 
[2013-09-24 13:21:32]
売れないからという理由ではないと思うけど。
やはり対象がその世代だから?
655: 匿名さん 
[2013-09-26 20:10:32]
このマンションの売れていない理由はまとめるとどのような点なんですか?
売れてないとゆうのは、よくこのスレで目にするので決めつけてしまいますが。
立地だけですか?
いろいろな手法の宣伝よくみかけるのに。
656: 匿名さん 
[2013-09-26 21:17:56]
宣伝は金かければいくらでもできる。
売れない理由は、駅距離、坂、坂降りないとスーパー行けず、よくわからない共用施設あり…。
こんなところでしょうか?
最近の広告物には、世界人など国際色はなくなったし、共用施設も控えめ。
強調してるのは、緑。環境?
結局、ここはこれが一番のメリット。
657: 匿名さん 
[2013-09-26 22:29:12]
よくわからない共用施設。それに絡めてのよくわからない国際色アピール。同意。
658: 物件比較中さん 
[2013-09-28 17:55:29]
若いうちはいいかもしれないけど、老後はいろいろ大変でしょうね。
659: 物件比較中さん 
[2013-09-29 07:45:10]
やはり無駄の多そうな共用施設が多いのと
将来維持費のかかる機械式駐車場が半分ある事かな
管理維持費も他より高めだし、不安材料です。

あと、間取りに工夫がなく、欲しいと思うタイプのお部屋がない。
天井高標準(より低い?)

ベビーカーをたたんでしまえるシューズクロークくらいは欲しいです。
660: 購入検討中さん 
[2013-09-29 22:13:41]
新しい小学校は、校区がミリヒルズの住民だけになり、専用になるんですか?
661: 匿名 
[2013-09-30 23:06:52]
660さん
千里丘北が学校区なので、ミリカヒルズだけではないです!
662: 匿名さん 
[2013-10-02 16:49:52]
ここの値引きはどうですか?
売れ残りでいいんで20%くらい引いてもらえないかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる