野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 岩瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-09 14:28:42
 

プラウド鎌倉岩瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目27番15・20・21、118番2・3、119番4・5、150番2(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩11分
横須賀線 「大船」駅 徒歩11分
根岸線 「大船」駅 徒歩11分
京浜東北線 「大船」駅 徒歩11分
湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.50平米~89.54平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kamakura-iwase/
施工会社:株式会社竹中工務店横浜支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-04-10 22:31:13

現在の物件
プラウド鎌倉岩瀬
プラウド鎌倉岩瀬  [第二期<最終期>]
プラウド鎌倉岩瀬
 
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目27番15・20(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩11分
総戸数: 124戸

プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?

1: サラリーマンさん 
[2013-04-10 22:41:59]
プラウド鎌倉大船に続き大船第二弾ですね。

非常に気になってます。
WebのCGが素敵です。高そうですね。
2: 賃貸住まいさん 
[2013-04-11 15:26:03]
ここもすぐ売れちゃいそう。
3: 匿名さん 
[2013-04-11 22:01:52]
この立地でも鎌倉なの・・・????
4: 匿名さん 
[2013-04-11 22:56:19]
住所が鎌倉市 岩瀬ですからね。
5: 買い換え検討中 
[2013-04-12 23:36:23]
デザインが重厚そうで素敵ですよね。
駅からの距離もちょうどよくて、便利なのに環境も良さそうです。
周辺の状況についてご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
高くなりそうな雰囲気ですが、詳細が気になりますね。
6: 匿名さん 
[2013-04-13 00:01:44]
坪200~220くらい?
7: 匿名さん 
[2013-04-13 00:28:40]
250~270と予想
8: 匿名さん 
[2013-04-13 00:33:11]
低層マンションで施工が竹中工務店って時点で凄いと分かる。
三井や三菱の物件でも低層&施工竹中って美術館みたいな風貌のマンション多いから。
9: 匿名さん 
[2013-04-13 10:51:19]
坪250〜270だと、この前の駅から徒歩5分の鎌倉大船より高くなりますね。こちらは徒歩11分だし、いくら施工が竹中といえども、さすがに高すぎじゃないでしょうか。そんなに高かったら、手が出ないな…。
10: 匿名さん 
[2013-04-14 12:29:46]
鎌倉というとやはり鎌倉駅最寄の地域をイメージしてしまいますが、地名ではこのあたりも鎌倉なのですね。お寺の多い鎌倉の印象からは遠い地域だと思います。静かな住宅街という感じでしょうか?とはいえマンションの雰囲気は高級感があってさすが鎌倉という感じですね。大船駅周辺は鎌倉駅周辺よりスーパーや商店街があって生活するには便利かもしれませんね。駅まで坂道もほとんどなかったと思います。
11: 匿名さん 
[2013-04-14 14:09:38]
>7
大船11分、そんなに高いわけないじゃん。
12: 匿名さん 
[2013-04-14 14:31:30]
周りはパークホームズに囲まれて、日当たりは相当悪いでしょう。
13: 賃貸住まいさん 
[2013-04-14 21:18:15]
そうかな。予定地を見に行ったらパークホームズとは結構離れそうな感じだったけど。
14: 匿名さん 
[2013-04-15 00:46:51]
マンションに囲まれているようなので、日当たりはイマイチじゃないかな。近くの資生堂の工場が、閉鎖後にマンション建設されるのではないか、という噂があるので、日当たりが悪いのであれば、そちらを期待したいですね。
15: 周辺住民さん 
[2013-04-15 20:12:04]
駅前が再開発されるようですね。
街としての価値もあがりそう。
楽しみです。
16: 匿名さん  
[2013-04-16 22:13:29]
近くに住んでるけどイトーヨーカドー大船店が徒歩で10分ぐらいかな
周りには特に目立った店がなく最低でも自転車とか必要になるよね
後工場とか多くて朝とか車も多く裏道とか使うので結構自転車だと
気を使いますね
17: 匿名さん 
[2013-04-19 19:15:29]
竹中、清水は特に高くなりますね。確かにこだわりの高級感はある。
鎌倉大船より高くなりますね。即完売したし。野村は高いけど、完売率は非常に高いし。
昔から知ってる者から言わせてもらうと、
決していい土地とは言えないけど。
18: 周辺住民さん 
[2013-04-19 22:24:19]
ヨーカドーまで10分もかからないでしょ。
駅に着いちゃうじゃん。
19: ご近所さん 
[2013-04-19 23:24:32]
鎌倉大船より高くなるようなら売れるわけないだろ、思慮足りないにもほどがるでしょ。
20: 買い換え検討中 
[2013-04-20 12:48:36]
ホームページトップの写真(絵)の重厚な玄関に圧倒されますが、扉無しオープンは保安上どうなんでしょうか?
あと車の駐車場への出入り方法が気になります。
21: 匿名さん 
[2013-04-20 13:38:00]
プラウド鎌倉大船はヨーカドーの目の前だから
それに比べちゃうと随分遠く感じる。
見た目の高級感で、遠いという欠点を補って
あちらと同等の強気の価格をつけるのか。

モデルルームは前と同じところを使うのかな。
22: ご近所さん 
[2013-04-20 20:49:52]
鎌倉市に提出した事業説明会の資料によると歩車一緒に同じ路地を通るみたいですね。

下記資料8ページに敷地計画図があります。
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/tochiriyou/kaitetu/documents/23-5...
23: 買い換え検討中 
[2013-04-20 21:12:11]
>>22さん、ありがとうございます。
歩車路分離ではないんですね。余り、安全とは言い難いですな。
マンションの駐車場って、不審人物が入りやすい場所何で、出来ればゲート尽きが望ましいです。
24: 匿名さん 
[2013-04-20 21:14:10]
>>16さん
自転車で行かれる距離にヨーカドーがあるのは嬉しいですね。近くにあると
いう事はネットスーパーも配達地域に入っていると思うので、大きなものなど
買う時はネットスーパーを利用するのもいいかもしれませんね。ヨーカドーの
ネットスーパーは広告に載っている先着○○名のものもネットスーパーで購入できたり
するので便利です。
25: 周辺住民さん 
[2013-04-22 14:22:08]
駐車場はゲートがついて、セキュリティもしっかりなされるようです。私も気になったので電話して聞いちゃいました。
26: 周辺住民さん 
[2013-04-22 22:50:33]
いくらくらいか知ってるかたいますか?
情報がまったくなくてよく分かりません。6000万円台とかだったら、全く手が出ないです。。。
27: 匿名さん 
[2013-04-24 09:13:54]
>>22の資料、興味深く拝見しました。
駐車場が全戸分あったり提供公園があったりとなかなか良いですね。
集会室がキッズルームにもなったりするのでしょうか?
エレベーターって何基あるのでしょうね?
住戸がずらっと並んでる方にエレベーターが見えませんね。
こちら側にもあると便利だと思うのですが。
28: 匿名さん  
[2013-04-25 10:08:17]
No.26さん
まだ物件サイトには値段が見られませんが鎌倉の3K/3DK/3LDKの相場は、
平均で4000万前後から5000万前後らしいです。
ですが鎌倉市全体相場なので、地域とか駅が近いなどによって
は変わってくると思います。
29: 匿名さん 
[2013-04-26 18:36:50]
ヨーカドーの近くや街中の方が便利でしょうけど、環境はこちらの方が良いのでは?
落ち着いて暮らせそうな場所だと思います。
30: 周辺住民さん 
[2013-04-26 23:26:32]
現地を見てきましたが、確かに静かな場所でした!ヨーカドーも歩いて5分くらいでしたし、街中からそんなに離れてる印象は無かったですよ。
31: ビギナーさん 
[2013-04-27 23:58:01]
公式のイメージ見ると高そうな印象ですが、
124戸なら管理費などの負担はそんなに大きくないんでしょうかね。
南北に伸びた敷地に見えますが、南向きは少なめになるのかな。
詳細が楽しみですね。
32: 匿名さん 
[2013-04-30 08:42:09]
プラウド大船見送った者ですが、当時の営業担当者は岩瀬のほうが安くなると言っていましたよ。
4000万台もありうると言っていたのですが、4900万~って感じでしょうかね。。
33: 匿名さん 
[2013-05-01 07:53:12]
南向き住戸と隣のマンションとの距離がどのくらいあるのかが気になります。日当たりにどの程度影響するものかと。
34: 匿名さん 
[2013-05-10 20:27:15]
間取りは、まだ見られないのですか?
35: 匿名 
[2013-05-11 22:14:29]
買い物には便利そうですね 資料請求して現地を見て検討したいです。
36: 匿名さん 
[2013-05-13 18:12:00]
間取りや仕様、まだ見られないですね。
6月には販売予定なのに。
近隣の人を対象に資料でも撒いているんだろうか。
37: 匿名さん 
[2013-05-14 08:35:19]
資料見ました。(今は手元にないので覚えてる範囲で)
東向きが多かったですね・・・一部南向きで、角部屋がルーフバルコニーつきだったかな?
戸数が多いので、間取りもごく一般的な田の字型がメインでした。
プラウド鎌倉大船よりは価格抑えめと言っても、南向き4LDKだと6000万超えるのではないかと。
それに、かなり倍率高そう。
大船から平坦な徒歩物件は貴重ですので。
駅前を大規模開発するのに伴い、駅直結のプラウドができるそうですが、
5年先くらいの話なので、それまで待てない人はこっちに来ると予想。

38: 匿名さん 
[2013-05-17 14:22:08]
駅までは10分超ですが、フラットな道のりはいいですよね。
それにしても南は少なめですか。
かなり要望が重なりそうですよね。

駅からの帰り道にヨーカドーがあるので
買い物して帰ってくることができますね。
駅周辺も商店街がありますし。

物件周辺自体は静かですが
ちょっと離れると比較的便利なのが良いかなと思います。
39: 購入検討中さん 
[2013-05-17 21:22:05]
完成予想図から管理費はかなり高そうですね。
40: 周辺住民さん 
[2013-05-17 22:55:36]
徒歩11分表記になってますが、11分かからなかった印象です。遊歩道を歩いて帰れる道のりが安心ですね。
41: 匿名さん 
[2013-05-22 15:28:05]
中庭すごく素敵ですからね。
それなりに手を入れて美しさを保っていてほしいなと思います。
緑が多く、落ち着いた風情ですからね。
ここは物件価格もお安くはならないでしょうし、
管理費も高くなるかと私も思います。
でも、完成予想図を見るからしてとても楽しみです。
42: 匿名さん 
[2013-05-22 23:14:30]
南向きはともかく、この物件の多くを占めるほぼ東向きの部屋は日当たりに相当難ありと言わざるを得ないでしょう。
43: 匿名さん 
[2013-05-23 00:16:33]
鎌倉大船のほうも東向きメイン、しかも目の前は郵便局の壁でしたが、難なく売り切りましたからね。
やはり大船徒歩の利便性とプラウドのブランド力は強いです。
ここもおそらく鎌倉大船をあきらめた人が殺到して、大人気でしょう。
44: 匿名さん 
[2013-05-25 01:03:34]
鎌倉大船は総戸数も少なく、高い倍率で即日完売したと思われますが…。こちらの物件も一期で完売してしまうくらいの人気なのでしょうか?いくら鎌倉大船が東向きメインで即日完売したといっても、岩瀬は総戸数124戸だし、一期で売り切るのは少々難しいと思うのですが、みなさんどう思われますか?
45: 匿名さん 
[2013-05-25 01:25:15]
124戸くらいなら行くんじゃないですかね。
近隣に競合物件ないですからね。
(強いて言うと戸塚のパークハウスくらい?)
46: 匿名 
[2013-05-26 10:50:28]
デザインもよく価格が高めな感じですが人気が出そう。静かで駅にもそれほど遠くはないでしょうし。戸数の感じから管理費はほどほどかな。駐車場の状況や間取りなど詳しく知りたくなりました。
49: 匿名さん 
[2013-05-28 19:14:55]
資料請求だけで1500件超だそうです。
パークハウスも事前問い合わせが多くて、予定を早めてみなとみらいで発表会などしていましたけど、
やはり財閥系で場所がいいとなると、関心度は高いですよね。
ここも抽選必至でしょうね。
50: 周辺住民さん 
[2013-05-28 22:02:07]
周辺をよく知る者にとっては…。
三方を同じくらいの高さのマンションに囲まれて、
植栽をするのでしょうけれど、緑は多くないかと。
特に東側はまったく日の入らないお部屋があるのではないでしょうか。
確かに静かなで、お買い物にも困らない場所ですが、
お部屋にいる事の多い奥様や小さなおこさまには、
向かないかもしれませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる