分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート荻窪ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート荻窪ってどうでしょうか
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2020-05-24 10:27:49
 削除依頼 投稿する

閑静な場所にあるファインコート荻窪ってどうですか。
素敵そうな感じがしますが、どうかな〜

所在地:東京都杉並区上荻4丁目70番2他(地番
交 通:中央線 荻窪駅 バス8分バス停から徒歩4分
    中央線 西荻窪駅 徒歩12分
総戸数:30戸
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施 工:三菱地所ホーム株式会社
URL:http://www.31sumai.com/mfr/B1128/

[スレ作成日時]2013-04-08 20:33:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

141: 匿名さん 
[2013-08-05 20:53:24]
>135
第一期完売とのことでしたが、二次販売アナウンスされましたね。
余ったのか、追加販売なのかは分からないのでなんとも言えませんが。本当に完売したんですか?
9あたりのものが出てますね。
142: 匿名さん 
[2013-08-05 21:16:06]
6号棟あたりいいなと思っていたんだが、価格が分からないまま売れてしまったようだ。
143: 匿名さん 
[2013-08-06 00:22:49]
>134
いやいや、FCは土地全体が旗竿地だから。それを言うならFCで選ぶところないよ。
144: 匿名さん 
[2013-08-06 12:11:24]
旗竿地が嫌われるのは日当たりや外観の問題からなので、一般的には、住宅地全体形状は旗竿地でも問題にならないというのが不動産業界の常識。1戸しか買えないのに、30戸全体形状がどうのというのちゃんちゃら可笑しいよ。
145: 不動産購入勉強中さん 
[2013-08-06 12:42:59]
>141
残物件がもしあったら、その時点から先着順に切り替わりますから、再度抽選することはないですよ。
146: 物件比較中さん 
[2013-08-06 12:50:26]
旗竿が嫌われるのは接道が悪いからでしょ。
ここは、私道だけど接道はいいよ。
ただ、私道が多すぎて修繕や変更時の費用負担が心配です。
所有者全員の同意も必要だし、そう考えると接道は0かも。。。
147: 匿名さん 
[2013-08-06 13:31:26]
>145
そういう問題ではなく、135が、完売だ、値段も妥当だと煽ってたけど、結論として完売せずに余っているということなのでは。
148: 匿名さん 
[2013-08-06 16:49:33]
>147
こんなところで想像で発言するのでなく、きちんと確認されたらいかがですか?
149: いつかは都下に住みたい! 
[2013-08-07 09:00:47]
見てきました。まだ建築途中でしたが、テーマパークの様な街並み。メンテナンスが大変そうですが素敵でした。
流石に三井ですね。ただ、価格。。。今時、建て売りで億とは。内装もブラウンのタイプ(モデル)は良かったですが
他は(メープルっぽい床の色)は安っぽかったです。また、せっかくの戸建てなのにトイレに窓が無いのはちょっと。
最近のプラウドシーズンとかもそうですね。立地は良いと思います。予算が合えばオススメだと思います。私は無理ですが。
150: 買い換え検討中 
[2013-08-08 18:56:25]
>>149 視覚的に広大感といいますか、広そうでした?(敷地自体や歩道や住居間のスペースなど)。

テーマパーク的なイメージは自分も持っていました。インターロッキングの舗装やランドエントランスのアプローチの長さ、植栽の数々がこれを演出しているんでしょうね。肝心な家も素晴らしいです、デザインの大切さをこちらの物件と出合ってあらためて思い知りました。間もなく購入するか否かは決断が出そうです。
151: 購入検討中さん 
[2013-08-09 20:18:29]
私はFC吉祥寺と悩んでいます。あちらはまだ価格も出ていないので、決められません。多分すごく高いのでしょうが、敷地が広そうで気になります。営業さんに価格聞いてみましたが、未定の一点張り。。。。
152: 匿名さん 
[2013-08-11 10:58:59]
公園を左に見ながら進む住宅街へのアプローチもしゃれていて、
奥まったところから始まる美しい街並み、インターロッキング舗装の広い道路
が何ともいえない高級感を醸し出していますね。
このデザインの素晴らしさはFC井の頭公園やFC吉祥寺では
期待できるものではないですし、中央線の駅からの距離も
FC井の頭公園…1.3 km、16 分(公園内を通るので夜は問題あり)
FC吉祥寺…1.9 km、23 分
FC荻窪…1.1 km、13 分<いずれもGoogle Mapで測定>
とここが最良の条件ですので、私にとってはベストです。
通り抜ける車もないので家の前で遊ぶ子供も安全で、
外部者も侵入しずらいところも気に入りました。
問題は資金面だけです。
153: 匿名さん 
[2013-08-11 11:29:04]
販売総戸数29戸のうち、第1期で17戸、第1期追加販売の5戸とも
完売で、残りは第2期販売予定の7戸だけだそうです。
安い旗竿地はもう残っておらず、すべて整形地の物件とのことです。
あっという間に売れてしまいましたね。高価格物件なのにすごい人気です。
第2期の予定価格は未定ですが、北道路で南側にアパートあり2戸が7の後半、
西道路2戸が8の後半、南道路2戸が9以上、南東角地が10以上らしいです。
154: 匿名さん 
[2013-08-13 01:57:35]
第2期販売の予告が出ましたね。残7戸をすべて販売するか、あるいは一部にするかは未定の様ですが
第1期の状況から考えると、9月中旬で終了する可能性は高いですね。
155: 匿名さん 
[2013-08-14 08:06:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
156: 匿名さん 
[2013-08-14 09:05:49]
東と西って結構日当たりが悪いってことだよ
157: 匿名さん 
[2013-08-14 09:13:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
158: 匿名さん 
[2013-08-14 14:52:18]
>>157
FC吉祥寺の話ですか?
東接道もなければ旗地が3戸とか全然違いますよ
160: 匿名さん 
[2013-08-15 15:05:36]
気が付いたら第1期販売が終了していて、以前いいなと思った
物件も売れてしまったのだろうと思っていましたが、
たまたま、第1期では販売されていなくて、
まだ、間に合うことがわかりました。
西道路だけど南側に自分の駐車場と隣家の駐車場が並んでるので、
リビングが明るいし、2階は南面3室なのも魅力です。
最近流行のリビング階段(家族のふれあいを大切にする)だし、
内装色はブラウンで豪華で素敵なのも、我が家の好みにあっているし…。
予算オーバー物件で莫大なローンだけど、これだけフィットするのはなかなか
見つからないし…悩み中です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる