分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート荻窪ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート荻窪ってどうでしょうか
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2020-05-24 10:27:49
 削除依頼 投稿する

閑静な場所にあるファインコート荻窪ってどうですか。
素敵そうな感じがしますが、どうかな〜

所在地:東京都杉並区上荻4丁目70番2他(地番
交 通:中央線 荻窪駅 バス8分バス停から徒歩4分
    中央線 西荻窪駅 徒歩12分
総戸数:30戸
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施 工:三菱地所ホーム株式会社
URL:http://www.31sumai.com/mfr/B1128/

[スレ作成日時]2013-04-08 20:33:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

101: 匿名さん 
[2013-05-19 10:23:46]
googlemapで見ると南側は既存住宅があるようですが、
あえて対象外と書かれると言うことは
既存住宅と販売区画の間に、あえて空間を取ったんですかねぇ
で、その空間が対象外とのことでしたら、現地見に行くか、三井に聞かないと分からないですねぇ
102: 匿名さん 
[2013-05-20 15:02:19]
非分譲住戸が3戸あるようですが、これはどうしてなのでしょうか??
地権者さん分という感じなのですか??

価格がまだ出てきていないのですね。
資料請求しても判らないのでしょうか。
どれくらいになるのか見当がつかないですね。
103: 匿名 
[2013-05-31 12:20:26]
そろそろ新しい情報が欲しいですね
104: 匿名さん 
[2013-07-08 16:04:37]
ここ高いですね
105: 匿名さん 
[2013-07-08 21:39:26]
南側接道で8千後半だと高いですね
106: 匿名さん 
[2013-07-08 22:05:59]
南は9とか10でしょ。
8後半の南なんてありましたっけ。
107: 匿名さん 
[2013-07-09 19:58:28]
価格表見たら南は9でした
売値は9を切ってくると思いますがそれでも割高感がありますね
108: 匿名さん 
[2013-07-11 15:32:45]
値下げしなくても即日完売だよ
109: 匿名さん 
[2013-07-17 18:26:45]
なかなか強気な価格できましたね
110: 匿名さん 
[2013-07-20 18:26:14]
東京23区内で中央線駅徒歩圏内なのでかなり高いだろうなとは思っていました。
適度に庭もあるし間取りも悪くないですし。
やはり夢かな・・・
111: 匿名さん 
[2013-07-21 10:47:20]
敷地100平米前後で、建蔽率50だと駐車場を取ったらまともな庭なんて作れないですよ。下手すれば家族分の自転車置き場も無く、私道に置かざるをえず周りの迷惑をかいかもしれません。
112: e戸建てファンさん 
[2013-07-21 11:54:46]
まあその通りなんだけど、最近の建て売りだとこんなものでしょう。もっと広い土地がほしいと思っても、ろくなところは、パワービルダーに買い叩かれて小分けにされて売られるのがおち。探すのも一苦労ですよ。いろいろ見れば、わかると思いますが、三井はまだましな方です。
113: 匿名さん 
[2013-07-21 21:36:08]
そおですね。でも、その分値段も高いですね。
114: 匿名さん 
[2013-07-21 22:19:51]
荻窪は過去にも過去にも書かれてるけど、公道との道路付けが狭くて不便なので多少安めに出してくるかなぁと思ってましたが、この値段で欲しい人いるんですかね?
115: 購入検討中さん 
[2013-07-24 03:09:00]
八幡神社の西側にある洋館が取り壊されて分譲されるようです。パナホームみたいですね。
116: 匿名さん 
[2013-07-24 16:16:01]
建築条件付きでしょうけど、敷地をいくらで売りに出すか興味があります。
相続関係で分筆して切り売りしてるみたいですね。
117: 339 
[2013-07-28 09:28:41]
バナって雨漏りのイメージが強い
118: 物件比較中さん 
[2013-07-30 09:00:23]
ファインコート荻窪は金額発表されたのでしょうか?見にいくにしてもどの程度のレンジか知りたいのですが…
119: 購入検討中さん 
[2013-07-30 12:25:07]
一億ぐらいです。
120: 物件比較中さん 
[2013-07-31 18:15:23]
4LDKとしてはあまり広くはないという点はまだ迷っている最中ですが他は全部納得いっています。

青梅街道から少し距離があって住宅としての閑静さも備えているかな、これは現地訪問して確認して来ます。

駅名に東とか西が付くとメインより劣る利便性とイメージしがちな私ですけど西荻窪はそれを払拭してくれますね、
もちろん荻窪のほうが優勢ではありますけど、生活に足りる環境なら充分です。
それにお隣ですから生活圏として見れる時点で比較は不要かもしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる