神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸垂水ヒルトップテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 神戸垂水ヒルトップテラス
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-05-03 00:40:29
 削除依頼 投稿する

どうでしょうか。施工が一度倒産した東海興業というのが気になるところです。

[スレ作成日時]2005-08-21 23:07:00

現在の物件
神戸垂水ヒルトップテラス
神戸垂水ヒルトップテラス
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区旭が丘1-8-23
交通:JR山陽本線(神戸線)「垂水駅」徒歩5分

神戸垂水ヒルトップテラス

262: 匿名はん 
[2006-08-27 22:58:00]
うちは1枚で十分でした。
そんなにみるところがあったんですね。見落としているのかもしれません。
どんな具合にひどかったのですか?想像をすればするほど、自分が見落としているようで
不安になってきます。
うちは、棚板が1枚角が欠けていました。大きく目立つものしかわかりませんでした。
263: 匿名はん 
[2006-08-27 23:17:00]
いや〜疲れました。内覧会行ってきました。
3箇所ほど小さな傷がありましたが、全体的に丁寧に施工されているなぁ、という印象でした。
ただ、ドアの色がもっと濃い茶色だったような、こんないろだったかなぁとは思いました。
結局5時間位ヒルトップ内にいてました。
いっぱい指摘するつもりで勉強して大分意気込んで住戸にむかったのですが、残念ながら??とても満足できる内容でした。
実際に建築された東海興業さんの顔がいままで見えなかったのですが、拝見できてよかったです。
東海興業の方に感謝のお礼を行って帰りました。
東海興業の○○さん、構造計算説明会の時にもいらっしゃったのですが、とても好感持てる方でした。

【個人名については伏せ字に致しました。管理人】
264: 匿名はん 
[2006-08-28 07:17:00]
 261です。和室は、襖の建付けが悪かったり、押入れにも隙間がありました。私も押入れに上って確認したりしましたが、たくさん見つかったのは、建築関係の仕事をしている人にお願いして見てもらったせいもあるのかなぁ?でも、たくさん指摘しても、東海興業の方の対応は良かったです。
265: 匿名はん 
[2006-08-28 10:58:00]
261さん、ありがとうございます。
わかりました。ふすまだったんですね。襖の立て付けが悪いのはいやですよね。
ただ、押入れは戸をあけただけでした。今度、再内覧のときにもう少しちゃんとみてみます。
あと、私が気になったのはクローゼットなど、ドアの開け閉めがちゃんとしていなくて
甘い等が気になって申し入れました。締めなおしたら直る程度じゃないかしら。
プロが見てなら、2枚も有りですね。
ちょっとホッとしました。
ありがとうございます。
266: れいこ 
[2006-08-30 23:46:00]
内覧会お疲れ様でした。私も内覧会に行ったのですが、お風呂場に窓がついているタイプの部屋ですが、おもいっきり丸見えですよね。みなさんどうされるのでしょうか。ブラインドつけるにもレールもついてないし。こんなんでお風呂は入れないのに、ちょっと気が利かないというか何とかしてもらいたいものです。

みなさんどうされるのでしょうか。お教えください。
267: 匿名はん 
[2006-09-03 23:04:00]
うちも風呂に窓がありますが、外がまったく見えないタイプです。空気が入るだけです。
逆に外が見えなくてがっかりでした。部屋によって違うんですね。
でも、丸見えも困りますね。窓の外に植木を置いて、逆に緑を楽しむとかはどうでしょうか?
私は、お風呂の窓が大きく開いていたら、窓の外に植木を置いて緑を楽しもうと思っていました。


268: 匿名はん 
[2006-09-03 23:30:00]
私のところも風呂に窓があるタイプです。みなさんの書き込みを見て、あらためて図面を見てました。いくつかのタイプで窓つきになっているようですが、タイプによって外の見え方もだいぶちがってるようですね。うちはベランダ側の外は何もないので助かってますが、廊下側の風呂タイプの方と、外に建物が面してるタイプの方のところはどうされているんだろうと、つい想像したりしてました。やはり植木でカバーするしかないのかな。。
269: 匿名はん 
[2006-09-05 00:09:00]
うちも丸見えです。夜は明かりで余計に見えちゃうんじゃないかと・・・・
突っ張り棒でホテルのシャワーカーテンみたいなのを付けようかと思ったり。
でも、植木もいい案ですよね。内覧会で初めて見てホント驚きでした。
窓があれば換気できるしと思っていましたが良し悪しですね。
270: 匿名はん 
[2006-09-05 00:30:00]
他の多くの物件も窓がありますが、すりガラスだったり、窓の取り付け一がかなり天井に近いところにあったりと普通は考えますけどね。残念です・・・
271: 匿名はん 
[2006-09-05 19:56:00]
お風呂に窓あって、いいなあーって思ってたけど、
色々悩みもあるんですね。

272: 匿名はん  
[2006-09-08 12:21:00]
もうすぐ再内覧会ですね。
みなさん前の内覧会のときどんな指摘をされたのでしょうか。
傷以外に配管等なにかおおきな指摘された方教えてください。
私は引き戸の取付自体は問題なかったのですが、引き戸上部の隙間が大きかったことが気になります。みなさん気になりませんでしたか。
273: 匿名はん 
[2006-09-08 15:34:00]
引き戸ですか。気がつかなかったです。不覚!
背が低いので下ばっかりみてました。(^^;)
再内覧でもう一度みてみます。配管については、知識もないので
みてもわかりません。問題ありのところもあったんですね。
そういうのってすごく気になります。(−−)

274: 匿名はん 
[2006-09-08 20:26:00]
うちも指摘したところは、引き戸や襖など扉関係でした。どれも上部分が微妙に隙間がありました。和室は全ての扉・襖がそうでした。同じ人が作業したのでしょうか?みなさんは、そんなことなかったですか?
275: 匿名はん 
[2006-09-08 20:55:00]
それって枠自体がいがんで作られているとか・・・実は今すんでるマンションが
下はちゃんと合ってるのに上は隙間が空いていてよーく見ると三角形に隙間があって
どうにもなりません。隣の部屋の明かりはもれるし隙間風ははいるしです。
みなさん、よく見てきてくださいね。うちは洋室ばかりですが再度ちゃんと
見てこようと思います。
276: 匿名はん 
[2006-09-09 14:37:00]
本日、再内覧会に行ってきました。うちは、引き戸等の隙間も別段気になりませんでした。
リビングのフローリングと壁の隙間を指摘していたのですが、床が防音シートを敷いているから無理みたいな事を言われました。やり直す様に言いましたけど。
前になかったなかった新しいキズとフローリングのワックスのムラがありました。
再度、一通り見た方がいいですよ。
277: 匿名はん 
[2006-09-09 21:14:00]
うちも、新たな傷発見。手直しをお願いしました。いよいよ来週は鍵渡しですね。楽しみですね。皆さん、宜しくお願いいたします。
278: 匿名はん 
[2006-09-09 22:58:00]
ひとつ気になることが....洗面所の下の扉を開けて見ると両端を支えている木がそのままの状態でむき出しになっています。普通このような水周りは防水加工とかしているはずですが。なんだかすごく手抜けしている感じがして。うちは、明日再内覧会なのでその時に再度チェックして担当者に突っ込んでみようと思っています。みなさんのところはいかがでしたでしょうか?気になる方いらしゃいませんでしたか??
279: 次郎 
[2006-09-09 23:04:00]
こちらこそよろしくお願いいたします。
いいマンションライフになるために、お互いが気を配れる関係になるように努力しなければなりませんね。
私は喫煙者なのですが、ベランダでこれからは吸わないようにしなければいけないなぁ、と思っとります。
ほんと楽しみです。
東海興業さん、いいマンション造ってくれてありがとうございました。
280: 匿名はん 
[2006-09-10 08:43:00]
うちも新しい傷を発見しました。修正したときにできたのかしら?それとも見落とし?
結構大きかったんですよ。
和室はOKでした。洋室の引き戸がちゃんと閉まらずに隙間がありました。
前は気がつかなかったのですが、ここの書き込みを見て、チェックしたらありました。
役に立ちました。ありがとうございます。
281: 匿名はん 
[2006-09-10 20:49:00]
内覧会とは関係ないのですが、マンションの前にたむろしている新聞の勧誘の人達いますよね。
新聞を取るのを辞めるからと勧誘を断ったのですが、理事会で朝の新聞の時間は、オートロックを解除する事が決まりますと言っていました。理事会も開いていないのに何寝ぼけた事言ってるんでしょうか。そんな事になったらせっかくのセキュリティーが台無しだと思います。
そんな話が出たら私は、絶対反対します。
朝の短い時間でも誰が入ってくるか分かりませんもんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる