神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸垂水ヒルトップテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 神戸垂水ヒルトップテラス
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-05-03 00:40:29
 削除依頼 投稿する

どうでしょうか。施工が一度倒産した東海興業というのが気になるところです。

[スレ作成日時]2005-08-21 23:07:00

現在の物件
神戸垂水ヒルトップテラス
神戸垂水ヒルトップテラス
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区旭が丘1-8-23
交通:JR山陽本線(神戸線)「垂水駅」徒歩5分

神戸垂水ヒルトップテラス

242: 匿名はん 
[2006-08-25 21:57:00]
内覧会にはスリッパをはかない方が良いと言う意見もあります。
一つの意見ですが、参考に

http://profile.allabout.co.jp/money/001/qa/qa54.htm
243: 匿名はん 
[2006-08-25 22:59:00]
 うちも明日、内覧会です。皆様のご意見、大変参考になりました。脱水にならないように、水分を補給しながら頑張りましょう。
 子供達も内覧会に行きたいというので連れて行きたいのですが、襖なんかに手形を付けられそうだから、留守番させようかと考え中で〜す。
244: 匿名はん 
[2006-08-26 07:38:00]
契約者です。僕も明日午後から内覧会です。MRのとき思ったのですが、キッチンと壁の隙間が埋められてなかったような気がします。5ミリから1センチくらいの隙間がありました。そんなもんなのかなぁとなんにも言わなかったのですが、そんなものなのでしょうか。気になる方は指摘してください。
245: 匿名はん 
[2006-08-26 09:34:00]
244さん、ありがとうございます。
私は今日内覧会です。内覧会で、気になったことをいろんな方の目で気づいたこと報告しあえればいいですね。
246: 匿名はん 
[2006-08-26 16:44:00]
本日、内覧会に行ってきました。気になったところは床と壁の境目がかなりへこんでいました。白い壁なので傷が目立ちにくかったけど、数箇所見る角度を変えれば発見できました。
しかしベランダ広いですね〜。明石大橋も海を凄く近くにみえて感動しました。
後、キンダーガーデンに住居者意外の人が自由に出入り出来るのが、防犯上納得出来ませんでした。
これから行かれる方は、内覧会は一通り見た後、自由に部屋に入れますので気になった所は、再度申し入れ出来ますよ。
247: 匿名はん 
[2006-08-26 20:54:00]
行ってきました。そんなに暑くなかったです。係の人は汗だくでした。
一つ一つじっくりみましたが、目立つものしかわかりませんでした。
うちは、クローゼットのドアがちょっと、きっちりになっていないとか
収納棚の板が1つ、角が欠けていました。あと、こまごま。。。です。
かなり小さいことも言ったような気がするけど、ちゃんとメモしていました。
食洗機が案外小さい気がしました。MRでは大きく見えたのになぁ。
あと、部屋が小さかった。
でも、うちは低層階ですが、ベランダが広くて景色もそこそこ見えたので
よしとします。というより、空がよく見えました。(^^)
総合点からすると、満足です。
早く、引越したいです。
ただ、キンダーガーデンが自由に出入りできてマンション内に自由に入れるとしたら
ちょっと、心配ですね。
防犯はどうするのでしょう?
エントランスでガードしていても、後で自由だったらあんまり意味ないよね。
248: 匿名はん 
[2006-08-26 21:12:00]
今日、内覧会だった方々お疲れ様でした。
うちは明日なので嬉しいのとドキドキとちゃんと出来上がっているのかどうか
今日は眠れないかも・・・・子供みたいですが。
脚立持っていかれた方おられますか?大きいのでどうしようか迷っています。
明日もお天気がよさそうなので景色がよく見えたら嬉しいな。
キンダーガーデン・・・ちょっと気になりますね。どうにかならないのでしょうか?
明日、聞いてみます。最近は怖い事件も起こっているので小さなお子さんが
いるご家庭は心配ですよね。
249: 匿名はん 
[2006-08-26 21:26:00]
 あぁ、疲れた。45分なんて短すぎる。結構、汚れとか目立っていました。一番気になったことですが、テラスの手摺側の塩ビシートが、接がれかかっている箇所があったことです。あの場所は、しっかりコーキングしておかないと、そのうちに雨水とかが浸み込んで、下のコンクリートのひび割れの原因になると何かに載っていました。明日、内覧会に行かれる皆さんも、頑張って業者の人に頼んでみて下さい。
 それから、スリッパですが、使い捨て風のを用意してくれてました。お昼間だったので、暑さを心配していましたが、風通しが良く思っていたより涼しかったです。
 
250: 匿名はん 
[2006-08-26 22:57:00]
行ってきました、気になったことはリビングの扉には、速度調整は無しですか?
251: 匿名はん  
[2006-08-26 23:16:00]
お疲れ様でした。
私は明日です。私もご報告しますね。

キンダーガーデンの出入りに関しては以前より気になって調べたことがあります。
公開空地といって敷地内に居住者以外の方も使えるようにすれば、容積率が有利になるようです。
浅はかな知識ですので、少し違っていたら申し訳ないですが、気になられる方がいらっしゃったら説明もとめた方がいいと思います。
252: 匿名はん 
[2006-08-26 23:47:00]
公開空地については、そのとおりのようです。
しかし、容積率等は最初からわかっていたことだし、なんで今になって?という感じが。
まさか、最初からそうゆう計画してて、購入者には言わなかった?
なんか、ちょっとスッキリしませんね。
253: 匿名はん 
[2006-08-26 23:51:00]
もう少しで駐車場で、アタマを打ちそうになりました。
あれは、、、
いつか、ゴツンとやってしまいそう?!
254: 匿名はん 
[2006-08-27 00:58:00]
 250さんへ。うちも風が吹くと、すごい勢いでリビングの扉が閉まるので、聴いてみましたが、速度調整は「なし」だそうです。小さいお子さんのいらっしゃるご家庭は、要注意です。

 
255: 匿名はん 
[2006-08-27 01:40:00]
250さんへ
ドアチェックというものをごぞんじですか。
玄関にもついていますが、それをつけたら大丈夫かと思います。
256: 匿名はん 
[2006-08-27 09:43:00]
確認させてください。内覧会は本当に30分で終わりですか?
257: 匿名はん 
[2006-08-27 10:11:00]
ムリです。
私は急いで急いでやっとこさ、3時間かかりました。
他にもっとかかってた方もおられたようです。
258: 匿名はん 
[2006-08-27 18:44:00]
今日は上層の階の方々だったのでしょうか。
内覧会、どうでしたか?
259: 匿名はん 
[2006-08-27 18:52:00]
内覧会行って来ました。疲れました。配管とかはよく解らなかったのですが、
ついてるものがついていなかったりが何箇所か汚れや雑な所が何箇所か
ありました。風が結構強かったのでうちもリビングのドアがバッタン、バッタン
閉まりました。思っていたより狭く感じました。暗い部屋もあったし・・・
簡易のスリッパは真っ黒になっていました。引越し前に大掃除しなきゃですね。
電器やカーテンやクーラーや揃えなくちゃならない物もあるしまだまだ大変です。
260: 匿名はん 
[2006-08-27 19:55:00]
259さんへ
ついているものがついていなかったって具体的に何でした?私は、そこまで気がまわらなっかたので見落としてる可能性が・・・
さしつかえがなければ教えて頂けませんでしょうか?
261: 匿名はん 
[2006-08-27 22:54:00]
 内覧会の時に、チェックする用紙が、一枚では足りませんでした。和室なんて、素人の私が見てもひどいものでした。うちだけかなぁ?皆さん、大丈夫でしたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる