名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

272: マンション住民さん 
[2013-11-25 00:19:31]
残念ながらこれがこのマンションの実態ですね。
気になる人も直接的な被害がなければ放っておきましょう!
警察を読んでも効果はないし、逆恨みされるのもね。

有益な情報交換の場にしましょうね。
273: マンション住民さん 
[2013-11-25 06:46:14]
私も正確な記録こそしてませんが、いつも止まってる車の車種とナンバーは記憶してしまいました。止まってるのは決まって毎日か週末です。
275: 住民 
[2013-11-25 07:36:51]
中層階でも、クモが部屋に入ってます。
276: マンション住民さん 
[2013-11-25 21:50:38]
人の振り見て我が振りってやつだね。
反省 (>_<)
277: マンション住民さん 
[2013-11-25 22:39:28]
風がすごい。
278: マンション民 
[2013-12-03 12:32:59]
来客用の駐車場がないんだもん。
路駐するしかないよな。
まぁ、毎日路駐するのは論外だけど。
279: マンション住民さん 
[2013-12-05 13:37:20]
来客も論外でしょ。喫煙所がないから歩きタバコするって言い訳する人と同じ事言ってる。
280: マンション住民さん 
[2013-12-06 01:08:26]
そう思います。
近隣のコインパーキングは丸一日止めても数百円。
その数百円がっていう気持ちも分からなくはないですけどやっぱりね。
283: マンション住民さん 
[2013-12-06 12:19:01]
昨日マンション前をバイクに乗った警察が通ったけど路駐には見向きもせずスルーしてたよ。駐車禁止の看板ないしそんなもんなんだよ。嫌なら総会などできちんと決めるべき。こんなところで言ったって何にも変わらない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
284: マンション住民さん 
[2013-12-06 22:30:05]
路駐を擁護する意味が分からない。
286: マンション住民さん 
[2013-12-08 05:17:09]
まぁ路駐している車は、大体決まってますよね、日中少しの時間ならまだしも、夜通し駐車は、やめて欲しいです。
287: マンション住民さん 
[2013-12-08 09:46:19]
順番でまわってくる排水管清掃って水廻りのつまりとかキレイにしておいた方がいいんですか?みなさんはどうしてました?
288: 匿名 
[2013-12-08 13:56:04]
高圧洗浄でしょ?その必要はないでしょう。
289: マンション住民さん 
[2013-12-11 13:50:49]
うわーっ、カメムシがバルコニーにまだいるよ〜!
それにしても、新築邸…うるさいなぁ。
290: マンション住民さん 
[2013-12-17 13:01:05]
カメムシとか一切見ないんですが、ベランダにいます?
291: マンション住民さん 
[2013-12-22 08:23:57]
カメムシではなくてんとう虫じゃないですか?
今はカメムシいなくなりましたが、11月頃はすごかったですよね
292: マンション住民さん 
[2013-12-24 23:44:02]
この前、オートロックが開くのを管理人室の前で待っているような女性がいたので気になります。
挨拶も返してもらえなかったし、一階をウロウロしてました。
住民さんだったら申し訳ないのですが…
何かブツブツ喋ってるような気がして、宗教の勧誘か何かだったりして…
ちなみに祝日で管理人さんはいませんでした。
293: マンション住民さん 
[2013-12-25 09:30:41]
>>292
それすごい恐い(;_;)鍵持ってなくてもたまたま住人が通りかかって開いちゃったりしますもんね…
マンションにも宗教の勧誘とか来るのかな?
294: マンション住民さん 
[2013-12-26 20:00:46]
怖いですよね!
自分は外出するため出て行ったので、そのタイミングを待っていたのかなという感じでした。
取り越し苦労だといいです。
295: マンション住民さん 
[2014-01-06 21:50:08]
今日テレビの電波おかしくないですか??うちだけなのかな?朝なんて4・5・8映らなかったし。みなさんのうちはどうですか?
296: マンション住民さん 
[2014-01-08 11:22:42]
たしかに年末から電波おかしいです、映る局と映らない局があるし、時間帯によっても受信感度が違うような…
297: マンション住民さん 
[2014-01-20 07:42:25]
No.295です。うちのテレビはとうとう6しか映らなくなってしまいました。みなさんの家はちゃんと映りますか?今日お客様サポートに電話して聞いてみることにしました。
298: マンション住民さん 
[2014-01-20 08:36:50]
うちは全然問題ありません、すべて映っています、年末年始も特に問題ありませんでした。
ちなみに高層階の住民です。
299: マンション住民さん 
[2014-01-20 09:26:22]
しっかり映っているんですね!うちも上の方だけど6しか映らない…なぜ。
300: マンション住民さん 
[2014-01-20 20:19:13]
中層階住人です。
年末からテレビの映りが悪くて、皆さんどうかと思いこちらに来てみました。
映っているお宅もあるのですね?
放送局によるのか、時間帯によるのか、、とにかく映像が乱れていて
眼に悪くて見れたものではありません。
何処に問い合わせしたら良いのでしょうか。。

アンテナ受信レベルが全体的に平均40程度です。
301: マンション住民さん 
[2014-01-21 07:53:46]
No.295です。
昨日長谷工アフターサービスに電話をしました。アフターサービスから電気屋さんへ電話して下さり電波を調べる専用の機械を持って調べに来てくれる人を手配してくれました。もしかしたらマンションのアンテナが少しおかしいのかもしれませんね!
302: マンション住民さん 
[2014-01-22 21:54:27]
No.300です

アフターサービスで良かったのですね?
問い合わせして下さりありがとうございます。
対応待ちというだけで、安心感が違いますね。
303: マンション住民さん 
[2014-01-23 08:57:51]
No.295です。
アフターサービスに電話した次の日に専門の方が点検しに来て下さいました!このマンションはケーブルテレビなのでアンテナは関係ないそうです。
うちはDVDデッキがリンクしているのですが、DVDデッキを通してテレビへ電波を送る時になぜか電波が悪くなるとのことでした。解決策として、DVDデッキを使わない際はDVDデッキの元栓を抜くよう言われましたよ(;_;)昨日の朝抜いてみたら本当にキレイに映りました。でも、毎回毎回抜くのは面倒なので今度はDVDデッキを修理しようと思います。
No.300さんももしかしたら電波ではないかもしれないので、点検してもらうのがいいと思いますよ!
304: マンション住民さん 
[2014-01-23 09:30:56]
我が家も年末から映りが悪く困っていました。
配線をいろいろ試した結果、DVDレコーダーを通すと映りが悪いので、てっきりレコーダーが壊れたからだと思っていましたが、他のお家でも同じ症状なんですね…。
録画もできないですし、どうにかならないものでしょうか。。
305: マンション住民さん 
[2014-01-23 21:04:14]
No.300です

確かにウチもDVDデッキ通してます。
こちらに投稿する前に、ウチの場合は逆なんですが
デッキの電源オンにすることで解消されたこともありました。
が、毎回上手くいくわけでもなく、解決に至りませんでした。

とりあえず点検は依頼しようと思いますが
入居1年で突然状況が変わるというのが引っ掛かりますね。
それも複数のお宅で同じような現象とは...

単なる屋内配線の問題なのか?疑問が残りますね。

No.295さん
非常に参考になりました、ありがとうございました。
306: 住民さんA 
[2014-01-25 06:47:32]
昨日から急にシャワーのお湯が少ししか出なくなったんですが,ほかの方はそんな症状ないですか?
307: マンション住民さん 
[2014-01-25 08:54:50]
昨日換気扇の点検とかと言って変な業者が来てましたが、外のパイプスペースいじられてないですか?
うちは普通にシャワー使えてます。
308: マンション住民さん 
[2014-01-25 10:26:09]
今、外からマンション見たら布団?毛布?をマンションの壁に干してる家がありました。やってはいけないことぐらい知っているはずなのに…下へ落ちたらどうするんでしょう。やめて頂きたいですね。
うちもシャワーは普通に使えています。
309: 入居済みさん 
[2014-01-25 15:42:35]
曇ってるのに布団?
でも、あなたに迷惑掛けてる訳じゃないから、わざわざここで言わなくて良くね?
景観気にするほどの都会でもないんだし。
310: 住民さん 
[2014-01-25 23:35:35]
やっちゃいけないことやってるんだから迷惑かかってるよねー
駐車違反もそのひとつ、特に出入り口付近の長時間駐車迷惑ですな~
どうにかしてもらいたいです・・・
311: マンション住民さん 
[2014-01-27 14:44:37]
No.300です
TVの件ですが、点検依頼する前に解決して今は安定してます。
タイミング的には295さんが点検を受けた直後からです。
原因不明でしたが、何の対策もせず以前のままの環境で綺麗に映っています。

シャワーはウチも大丈夫です。

換気扇の点検業者、どなたかが頼んだのかな?
飛び込みだったらイヤですね。。
312: マンション住民さん 
[2014-01-28 09:19:17]
住宅ローン減税の書類って来ました?
そろそろ手続きですよね?
313: マンション住民さん 
[2014-01-28 14:43:18]
銀行からの残高証明書なら来ましたよ。
初の確定申告なので不安でいっぱいです....
314: マンション住民さん 
[2014-02-07 18:45:48]
確定申告を2月17日から3月17日?の間でやって下さいみたいなハガキが長谷工から来ましたが、3日に確定申告の手続きをしに行ったらもう出来ましたよ!必要な書類を全て揃えて行かないともう一度来て下さいと言われてしまうみたいです。
今、天上フィルターの点検と言ってインターホンを鳴らしてきた業者がいました。点検やお手入れ方法をもう一度教えますので〜みたいに言ってきたので「うちは大丈夫です。」と言いかけた瞬間ブチっと呼び出しを切られました。長谷工とは関係ないのかな?恐いです。
315: マンション住民さん 
[2014-02-10 01:08:18]
うちも数日前ブチッとやられました。
間違いなく何でもない業者ですが失礼極まりないですよね。

雪かき疲れたぁ。
316: マンション住民さん 
[2014-02-10 10:22:14]
うちもその業者が来ましたよ。

こっちから切る前にブチッは失礼ですよね。

雪は本当に酷かったですね。
317: マンション住民さん 
[2014-02-11 06:29:22]
さすがに路駐してる車はないな。
318: マンション住民さん 
[2014-02-11 15:36:17]
さっきは5台停まってた。
319: マンション住民さん 
[2014-02-12 20:07:03]
今日の朝9時ごろ、救急車が来ていませんでしたか?
320: 住民さんA 
[2014-02-13 20:37:29]
固定資産税っていつ払えばいいんですかね??
321: マンション住民さん 
[2014-02-14 09:19:53]
来年。
322: マンション住民さん 
[2014-02-14 12:51:23]
今年じゃないんですか?去年入居手続きの時に払ったのは1年分だけですよね?調べたら市によって違うけど4月頃送られてくるとか書いてあったのですが…
323: マンション住民さん 
[2014-02-14 15:37:46]
じゃあ今年。
324: マンション住民さん 
[2014-02-14 15:49:55]
適当(笑)
325: マンション住民 
[2014-02-14 16:56:30]
市役所に問い合わせたら、
4/4頃に納付書を発送するみたいですよ。
金額はおよそ7万円とのこと。
また、3年ごとに家屋調査がなされ、そのときの評価で3年間の税額が決まるらしいです。
326: マンション住民さん 
[2014-03-29 00:37:25]
みどりの窓口なくなるんですねえ。
327: マンション住民さん 
[2014-04-19 20:29:59]
今日の午後、通販の家具を運搬しに来たトラックの兄ちゃんが、エントランス前に路駐したトラックの前で、堂々と植え込みに立ちションしてました。
誰に通報したらいいですか。
328: マンション住民さん 
[2014-04-21 09:37:42]
直接その場で言わなかったんですか?
であれば、したしないの水掛け論になるよ。多分。
329: マンション住民さん 
[2014-04-21 14:59:18]
その兄ちゃんすごく非常識。気持ち悪い。
330: マンション住民さん 
[2014-04-21 16:19:45]
管理会社や警察に言っても意味ないだろうから、
覚えているならその通販会社に連絡したらいかがですか。
配送場所や時間帯で誰なのか、会社ならすぐにわかるでしょう。
余程、我慢できなかったのかな。さらに、日本人じゃなかったとか?
いずれにしろ、非常識極まりない。

あなたが女性なら、その場で注意なんてできませんよね。。。
仕返しされても怖いしさぁ。
331: マンション住民さん 
[2014-04-24 08:39:55]
だからネットで文句を言ってるのですね?
よくわかりました。
それも意味がない事も。
332: マンション住民 
[2014-04-24 09:32:55]
管理組合などに相談せず、ネットに書き込んでいる時点で結局ただグチを言いたいだけでしょ。
そんなの以前からわかってること。
335: 匿名さん 
[2014-04-26 02:08:37]
北総線の横の空き地(旧66街区)は結局民間に売却されるようです。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/jigyosya/koubo/66baikyaku.html


そしてその空き地の奥側(旧65街区)が東部支部、図書館などの公共施設になるようです。
https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential...

66街区、65街区の詳細場所
http://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/koubo/66baikyaku.files/sanko...
336: マンション住民さん 
[2014-04-30 23:58:16]
朝、マンション入り口の門の所で固まって居ないで欲しいです。
出来れば場所変えて欲しい....
337: マンション住民さん 
[2014-05-02 09:34:03]
子供達を幼稚園に送り出すママさんたちのことかな?
338: マンション住民さん 
[2014-05-02 14:21:26]
おじいちゃんかな?
339: マンション住民さん 
[2014-05-02 19:48:48]
多分、ママさん&子供達の事では?

もしそうだとしたら私も少し通りづらいなとは感じてました。

違ってたらすみません....

340: マンション住民さん 
[2014-05-02 20:11:55]
モンペの集まりw 挨拶しても無視するわ、最悪
うるさいから挨拶しても聞こえないだろうか。
周りが見えてないのよね。メーワク
341: マンション住民さん 
[2014-05-03 05:58:48]
文句ばっかだな。
342: マンション住民さん 
[2014-05-03 14:58:05]
自分勝手。
343: マンション住民さん 
[2014-05-05 09:07:51]
地震すごかったですね!ビックリして起きてしまいました。
344: マンション住民さん 
[2014-05-07 18:31:06]
あの空き地に、市役所や図書館等できるならいいですね。
もう病院を作らないと決めたのなら早く別の計画を進めてほしいです。

345: 匿名さん 
[2014-05-07 20:04:59]
市役所も図書館もできないですよ。
346: マンション住民さん 
[2014-05-08 00:13:50]
松戸市の計画を見たら、あの空き地は分譲住宅地になるみたいですね、見方が間違っていなければですが…。その奥の空き地に図書館と支所?とか。保育園も2つできるみたいですし、少しずつ計画が進んではいるのかな?
347: マンション住民さん 
[2014-05-08 08:59:13]
売却条件が下記のとおりなので、分譲住宅ではないですね

1階商業施設部分の規模 建築基準法上の店舗面積5,000平方メートル以上とします。
容積率計上床面積が100%以上になる計画とします。(ロードサイド型店舗やコンビニの単独出店は不可とします。)
期待する商業施設…小売業、飲食店、銀行など地域の利便性向上に資するもの
用途の制限…遊興施設、葬儀場などは規制します。
対象土地に建築する建築物は、一の建築物又は用途上不可分の関係にある二以上の建築物を敷地分割することなく一団の土地に建築すること
売却方法…二段階一般競争入札とし、企画提案を通過した事業者による入札とします。
最低入札価格
  21億6,300万円(約20万円/平方メートル 65万円/坪)*買い取り時の価格で設定 
企画提案の内容をもとにして、契約後に甲乙協議のうえ地区計画の変更を予定しています。
348: マンション住民さん 
[2014-05-08 11:30:27]
暇そうでいいな~。
349: マンション住民さん 
[2014-05-09 20:45:19]
あんたもね
350: 住民さんE 
[2014-06-10 10:39:49]
「住友不動産(東京都)が2003年に分譲した横浜市西区のマンションで、建物を支えるくいの一部が固い地盤に届いておらず、わずかに傾いていることが分かった」
うちのマンションは大丈夫かな?
351: 住民さんA 
[2014-06-10 20:58:55]
みなさんは上の部屋の騒音って気になったりしますか?うちの物音も下に響いてしまっているのかな?
352: マンション住民さん 
[2014-06-11 14:12:54]
構ってちゃんか?
353: マンション住民さん 
[2014-06-15 01:19:56]
>>351
かなり気になりますよ。
うちの上の階の住民は多分小さいお子さんが居ると思うのだけれど、走り回ってる音が凄い響いてきます。
聞かせてあげたい位正直迷惑してます。
354: 住民さんA 
[2014-06-15 12:37:15]
>>353
うちの上も小さいお子さんの足音が凄いですが小さいうちだけ…と思い我慢しています。ただそれとは別で、夜になるとドスンドスン工事みたいな音が聞こえてきてすごくうるさいんです。何しているんだろう?と不思議に思ってしまうぐらい。
管理人に言おうか迷いましたが、みなさんお互い様だと思うので…でもやっぱり、嫌でも気になってしまいますよね。
355: マンション住民さん 
[2014-06-15 13:31:19]
>>354
夜になるとドスンドスン←全く一緒でホント何してるんだろう?って思います。

我が家も子供が小さいうちは仕方ないか....と我慢はしてますが、さすがに夜11時過ぎのドスンドスンはかなりイライラしますよ(笑)

ま、共同住宅なんで仕方ないのかもしれないですね....
お互い頑張りましょう!
356: 住民さんA 
[2014-06-15 19:20:23]
>>355
イライラしますねーこの間は夜中の1時にドスンドスンでした(笑)あまりうるさかったら管理人に言うつもりです。
そうですね、お互い我慢し過ぎない程度に頑張りましょう!
357: マンション住民さん 
[2014-06-20 14:32:32]
イヤなら最上階買えばいい。分かって買ってるのに文句ばっか。
358: 入居済みさん 
[2014-06-20 16:23:09]
>>357
そう言う人出てくると思ったー響くことぐらい分かっているけどあまりにもひどい騒音は困りますよねって話してるだけなんじゃないの?
359: マンション住民さん 
[2014-06-20 22:25:42]
最近またテレビの調子悪くないですか?
ちょくちょくフリーズします。
それもいい場面で!
360: マンション住民さん 
[2014-06-21 13:21:41]
>>357
いるよねー。すぐ、こーゆー事言う人....皆分かった上で話してるんだと思いますよー
361: マンション住民さん 
[2014-07-01 22:14:55]
管理人さん、また交代?
前の人、なんでやめたんだろ。。。
362: 匿名さん 
[2014-07-01 23:50:41]
>360
でも、それが現実だよ。
音が気になる人は最上階角部屋に住むことで心配が軽減されるんだから。
金無い人は我慢して中住戸低層階に住むしかないんだよ。
363: マンション住民さん 
[2014-07-07 22:19:37]
ドスンドスンというか、家具を動かしているようなズズッ…っていう音がよく聞こえます。
上なのか下なのか横なのかも何の音かもわからないけど…
テレビ消したら聞こえるくらいだから気にはならないけど。

364: マンション住民さん 
[2014-07-12 14:43:11]
最上階が勝ち組って事でOK?
366: マンション住民さん 
[2014-07-24 00:24:02]
言いたい気持ちはもちろん分かる。
でも自分は大丈夫?
騒音の大半は加害者が気づいてない。

そもそもは直床式のマンションなんだからちゃんと調べてたら分かり切ってたことじゃない?

知らなかったとしたら自分にも責任があるのでは?

ちゃんと理解して購入した人は下層に対して気遣い上層からの騒音には目をつむる。

だって集合住宅に住んでるんだから。

こんなネタばっかりだとやっぱり悲しいよね。

プラスになる話題ができる板になるようにしましょう!
367: マンション住民さん 
[2014-07-24 13:51:25]
おいおい、集合住宅で、さらに直床だから我慢しろってか?
こういうセリフ吐く人こそが、騒音出してんのよね。

多少の生活音は仕方ないにしろ、許容範囲があるわ。
ドスンドスンの音が時々なら仕方ないにしろ、
長時間に渡るのは問題でしょ。
お互い様とは言いたくないけど、近隣への配慮は必要だわ。

理事経由で注意を促してもらったら?
369: マンション住民さん 
[2014-07-24 19:03:16]
安いマンションだからって、皆さんは快適に過ごしたくないの?
安かろう悪かろうで、音が響きやすいことはしょうがないの?
賃貸ならまだしも、ローン組んで買った大事な家なんだから、
もっとマシな考え出来ないのか・・・。


同じマンション内で勝ち組などとぬかすなんて有りえない。
勝ち組さんなら松戸駅前、いえ、都内の億ションにでも住めば?
370: マンション住民さん 
[2014-07-25 02:44:57]
騒音は永遠のテーマですねぇ。
赤ちゃん、キッズ、がさつな世代、老夫婦そして夜働いてる人。
騒音を出さない努力と相手の環境に対しての理解しかないですね。
一度気になると今まで気にならなかった小さなことまで気になっちゃうんだよね。
だから主張するならトコトン。
でも長い目でみたら損だけどね。
371: マンション住民さん 
[2014-08-23 03:43:58]
旧市立病院建設予定地、長谷工が買ったようですね。

http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph...

どんなのを作るんしょう?
東松戸は長谷工タウンになりそうですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる