名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

201: 入居済みさん 
[2013-10-06 10:07:34]
昨日の発報は、消防士さんによると、雨が警報機の内部に入って漏電したことによる誤報だったようです。
202: マンション住民さん 
[2013-10-09 12:37:52]
午前中から、チンドン屋みたいな音楽を流した車がウロウロしてるんですが何なのでしょう?
うるさくて子供が起きちゃう。。
209: 入居済みさん 
[2013-10-09 20:33:19]
>>202
あの車なんだったんでしょうね…私も気になっていました!

気になることを書いただけなのになぜあんな風につっかかって来るのでしょう。こんな感じだとこの掲示板には何も書き込めないですよね。それにここの価値が下がるとか、そう言うことを口にする人の方が失礼だと思います。
210: マンション住民さん 
[2013-10-09 22:49:31]
援護してもらってと言うのもおこがましいですが、同じ気持ちになってくれて嬉しかったです。
私も大人気なかったです。反省します。

ほかのスレで調べたら回答がきていました↓

胡録神社のお祭りです
崇敬会に入っている家を回ってお札を配るのが目的なのですが、
家側は祝儀を渡す都合もあるので、訪問前に近所まで来ていることを知らせる為にスピーカーで祭囃子を鳴らしながら車が走っています
昔は神輿と山車も出して普通のお祭りだったんですが段々と規模が縮小していって今の形になってしまったみたいです。

だそうです。
スッキリしたー!!
お騒がせしました!


211: 入居済みさん 
[2013-10-10 00:46:32]
>>210

せっかくの掲示板ですから、みんなで楽しくお話しできたら一番いいですよね!

そうだったんですね(^^)お祭りにしては変だなと思っていたので私もスッキリです。わざわざ調べて下さりありがとうございました!では、また。
212: マンション住民さん 
[2013-10-10 01:05:36]
最近だんだん涼しくなってきましたね。
換気の意味も含め網戸だけにしてる事が多いんですが、夜なると羽ありが大発生!
毎日じゃないですが。

それも網戸をすり抜けてリビングのシーリングライトにも。

皆さんのお宅はどうですか?
214: 入居済みさん 
[2013-10-10 17:38:40]
>>212

うちは羽蟻は来ていないです
高層階だからでしょうか
215: マンション住民さん 
[2013-10-10 20:47:56]
うちも高層階なので羽ありいないなあーと思ってましたが、今2匹みつけました。
網戸から侵入するんですかね?
一応隙間できないように気をつけていますが…
216: マンション住民さん 
[2013-10-11 10:40:16]
上階の足音(子供も大人も)及び、物音がすごくうるさいです。
寝ていても起こされます。特に早朝は勘弁で。
静かにしてくださいまし。
217: 入居済みさん 
[2013-10-11 16:45:10]
>>216 うちの上もうるさい。何やってるんだろうってぐらいドスドスうるさい。ま、ガマンするしかないのかな?みんなそれぞれうるさいって思ってそうだし。
218: マンション住民さん 
[2013-10-11 17:10:09]
毎朝、上階の音で起こされ寝不足続き。
集合住宅だからお互い様のところもありますが、
どうも受忍限度を超えています。
おそらく、その上の方が静かで、自分達の音も響いてないのかと。。。
知らせてあげたい。。。がしかし。。。

219: 匿名さん 
[2013-10-16 15:27:05]
毎朝、寝不足になる位の音なら取り敢えず管理人さんにでも言ったほうが良くないですか?
マンションの騒音トラブルはどこもありますからね。
上下左右の人がいいか悪いかなんてわからないし運ですから。
上の音が気になるなら最上階に住めば気にならないんだけどね。
まぁその今住んでる階を納得して(金額面や空きがなかったなどあるけど)買ったんだから何度も言うけど運がなかったとしか。。。
取り敢えず本当に毎朝寝不足になる位の音ならアクションを起こしたらいいんではないでしょうか。
ここでグダグダ言ってても寝不足が続くだけですよ。
220: マンション住民さん 
[2013-10-16 17:09:16]
管理人には報告済み。
規約にあるとおり、管理人は共用部の清掃だから、
そこまで介入出来ないらしい。管理会社もアテにならないから理事会に報告し、
その後も続いたら警察呼ぶことにした。(こんなことでも一応は来てくれるらしい)
それでも直らなかったら裁判・・・。

上階は挨拶に来ないからどんな人か知らない。
こちらも比較的上層階なので、全般的に品のある人ばかりだと思っていたが甘かった。
てか、匿名さんだったりして?!
足音もカカト落としでは響いてきますので、静かにお願いします。
音だけでなく、振動も伴うと耳栓しても無理なんだよね。
221: マンション民 
[2013-10-17 11:29:00]
>>220
上階に表札は掲げてありますか?

こういうトラブルの場合、直接当人へ改善を訴えるのは難しいんでしょうか。
222: 入居済みさん 
[2013-10-17 12:48:59]
>>221
直接だと揉め事に発展してしまうので大体の人は管理人を通すみたいですが、最悪小さな紙に「突然のお手紙すいません。夜寝ていると足音が気になってしまうのでもう少し気を付けて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。○○○号室名前」ぐらいなら大丈夫みたいですよ。それでも良くならない場合は訴えるなど自由ですが…
223: 匿名さん 
[2013-10-18 09:00:06]
下に挨拶に行かない住民か~。
揉めそうな予感ですね。
224: マンション住民さん 
[2013-10-18 17:53:56]
220氏は、逆に上の部屋へは挨拶に行かなかったのかな?

うちは上下左右挨拶行って、うち、上下は3回くらい土日の昼挨拶行ったけどいずれも不在だったから諦めたけど。
225: 入居済みさん 
[2013-10-19 22:03:11]

知らないっていってるから挨拶に行ってないんでしょうね。

となると。
どっちもどっちかな。。
226: マンション住民さん 
[2013-10-20 10:49:07]
220ですが。

ウチが先に入居し、上階に伺ったらまだ越してないようでした。
1ヶ月以上経過後、物音が出始めたので、上階さんが来られて、
そのうちご挨拶にも見えるかなぁと思いましたが、
現在に至るって感じですね。

上がわりと後に来たのに、下から伺うなんて、
逆にプレッシャーかけるみたいで、普通は行きにくいと思うけど。
下階と左右は常識ですが~。

ああ、もう上階さんは相撲部屋みたいですね。
警察呼んでやるわ。

227: 入居済みさん 
[2013-10-20 15:38:57]
上の方が一ヶ月も後では、さすがに行きにくいですよね。
どう考えても非常識ですね。

228: マンション住民さん 
[2013-10-21 00:46:20]
気持ちは察しますが全面抗争希望ではなく目的は円満解決ですよね?
であれば即警察ではなく今の気持ちをぐっと堪えて真摯に直接交渉した方が良いですよ。
まだ入居して一年も経ってないし、上階の人柄、事情も分からないなら尚のこと。リスキーですよ。

直床式のマンションでは上階のからの音はしょうがない。
一度気になったモノは今より音が減ってもストレスになる。
直床式で最上階を選ばなかった/選べなかったことを後悔する。

どこかに妥協点を見つけないとやってられなくなりますよ。

心中察しますが裁判に持ち込んだ人の8割は後悔すると聞いたこともあるし。
229: 入居済みさん 
[2013-10-21 10:07:44]
警察を呼んだとして警官は何をしてくれるのかな?と疑問。
下がうるさいと言ってます、はいそうですか、で終わりなのかな?
上の相撲とりが夜な夜な四股を踏んでますって言うのかな?
230: 住民ママさん 
[2013-10-21 16:18:22]
警察は注意してくれるみたいですよ。
いろいろ聞かれるみたいだし。
近隣トラブルから事件も多い昨今ですからね。

普通のお宅ならば、警察が来たら静かになるでしょうが・・・。

管理会社経由にしろ、手紙にしろ、
挨拶に来ないような方だもの。関係悪化は確実でしょう。
でも、第三者に委ねるのが一番だと思います。
231: 入居済みさん 
[2013-10-21 19:54:31]
本当に毎日その様な騒音を出しているなら注意は必要ですよね。
挨拶もしに来ない人(挨拶に来たかもしれないけど留守だったかも?)だから
逆ギレみたいな感じにならないように気をつけてくださいね。
232: マンション住民さん 
[2013-10-23 04:36:27]
意図的に騒音をだしてるなら警察だろうが誰が言おうが効果はないでしょ?
大抵の人が自分は迷惑かけてないと思ってるんだからまずは伝えなきゃ。
それでもダメなら第三者に委ねるのが良いと思いますよ。
集合住宅を選んだ住人として。
233: マンション住民さん 
[2013-10-23 10:29:28]
分譲で長年住もうと考えてる人が、意図的に音を出すと思えませんが・・・。
おそらく、ご当人はこれほど響いている事に気づいてないのでは?
例えば、その方の上階さん含め近隣が静かだとそう感じますよね。

まずは、
⇒管理会社に連絡して注意を促してもらう
⇒それでも変わらない場合は管理組合を交えて話し合い
⇒またまた変わらない、あるいは逆ギレされたら警察
これで決まりでしょう。

警察が来ても変わらない場合はちょっとおかしな人ですね。
一度、通報されてしまうと記録に残されることは当然ですが、
事件があるごとに容疑者候補にされてしまうようです。
ただでさえ、「あの家に警察が来た」で周囲の目は厳しくなるでしょうし。

集合住宅だから音を出して構わない、我慢しろはあり得ません。
生活音の受忍限度を超えたら注意出来ます。

ちなみにここは下から上にも響きます。(特に子供の走る音)


234: 入居済みさん 
[2013-10-23 16:59:25]
は?

今までのレスよく読んだ?

挨拶にさえ来ない住民だよ?

常識が通じるとでも?
235: マンション住民さん 
[2013-10-23 17:08:07]
騒音トラブルはマンションには付き物です。
下層階(最上階以外)に住んでいる事。
こればっかりは変えることは出来ないし、ある意味仕方がない。
236: 入居済みさん 
[2013-10-24 13:37:53]
235さんは限度を超えた音の被害に遭ったことがないからわからないのね~。
所詮は他人事。お前が我慢せい~みたいな。
このような方が理事になったら悲惨なことになるでしょうね。

毎朝5時に起こされ連日寝不足、
扉は1日200回ぐらいの乱暴な開け閉め、(数秒で出るならわざわざ閉めるな)
ゆっくりテレビを観ようもんなら引越ししてるような物音+カカト落とし歩きで
ドンドンうるさくて聞こえない、おまけにそれが5時間以上は続く。
とにかく留守か寝てる以外は運動会している感じ。
普通じゃないんですよ。

これまでも集合住宅である程度の音は当たり前でしたけど。
ここの住民は品がないのかな。
237: マンション住民さん 
[2013-10-24 16:05:43]
そこまで酷いなら警察呼んだらいかがですか?
聞いてる限り普通ではないですね。
238: 入居済みさん 
[2013-10-24 23:10:16]
騒音はどうあれ品があるとかないとか、聞いてる側としては気分悪いですね。そもそも最上階だから品があるとか常識があるとかおかしいですね。下に住んでる人でも常識ある人はいます。
239: マンション住民さん 
[2013-10-25 00:55:02]
私もそう思います。
なぜ階数で品のあるなしが決まる?

確かにそこまで物音たてられるのって不思議だけど…
過敏になりすぎてませんか?
一回気になると回数数えるほど気になっちゃうものですか…

240: マンション住民さん 
[2013-10-25 02:29:30]
そうだよね。
みんな自分は迷惑かけてないと思い込んでる。
誰しも気付かぬうちに迷惑をかけてる。
勿論程度はあるけど。
だから伝えてあげるべき。

入居時の挨拶無しは確かに大事かもしれないけど、入居時だけで日々挨拶しない人、その他諸々、結構いるよね。
こんな人は常識人?
という私もね(--;)
241: マンション住民さん 
[2013-10-25 09:33:37]
毎日毎日そんな運動会みたいな事をしてるなら下だけではなくて左右の住民にも苦情があがると思いませんか?
だから本当ですか?とも思う。
もし本当ならば左右の住民も管理会社に訴えたり警察呼ぶなり対処するはずですよね?
それでも騒音は変わらないんですよね?

事実なら上が常識ないと思う。
あなたが今の部屋にして運が悪かったというか同情しますが、何かしらもっと真剣に考えてアクションしたらいかがですか。
このスレを見て書き込んで何が変わりますか?
ネットでやりとりしてるのではなくて直接行動すればいいのに。
このスレ見て一喜一憂してる人間なんて私を含めてろくでもないよ。
242: マンション住民さん 
[2013-10-26 01:16:44]
同感です
何のために警察に言うかどうかを議論してるのか
自身が出した結論がそうなら実行してるはずだよね
ただこんなものだよマンコミ掲示板なんて
是非アクションした結果を書いてくださ~い
243: マンション住民さん 
[2013-10-26 01:59:21]
みなさんフローリングの汚れって気になりませんか?
うちは暗めの色のフローリングなのですが…
毎日掃除はしてるのですが…白いくすみがすごくて…。
みなさんはどんなお手入れしてますか?!
244: マンション住民さん 
[2013-10-26 19:48:59]
上の階の音ってどれくらい響きますか?
洗濯機の振動音とか、掃除機を引きずる音とかも聞こえますか?
うちの上からは聞こえてこないのですが、気になってしまって〜
245: マンション住民さん 
[2013-10-26 22:13:44]
うちの上も全く聞こえないのですが、掃除機とか洗濯機とかまで言われちゃうともう何もできないですよね…
時間帯を考えて使っていれば問題ないですよ!
フローリングは白っぽい方なんですが、やっぱり多少キズついてきました〜
前にコーティング業者の方に、濡れた雑巾でふかないほうがいいって言われた気がするんですが、どうなんでしょう。
クイックルワイパーのウェットもダメなのかな。
246: マンション住民さん 
[2013-10-30 21:10:01]
一昨日ぐらいから亀虫の様な小さい黒い虫が洗濯物についてました!
皆さんの家もついてきてませんか?!
247: マンション住民さん 
[2013-10-30 21:50:01]
>>246

ベランダにいっぱいいてゾッとしました!
248: 住民でない人さん 
[2013-10-30 22:35:43]
松戸市内の別のマンション在住です
(たまたまココを見てしまい・・・契約者じゃないのに申し訳ないです)

が、ウチも最近、その虫がベランダにいます
テントウ虫の珍しいやつかと思ったら、違う感じでした
季節柄なんですかね? 

おじゃましました

249: 住民 
[2013-11-01 07:34:09]
カメムシの臭いが洗濯物について臭いです。
250: 入居済みZさん 
[2013-11-01 10:05:36]
うちもカメムシが洗濯物に付いていました
5ミリくらいの小さいのが5~6匹
廊下には1センチくらいの大きいのがいました
どこかで(隣の森?)大量発生してるんでしょうか?
このマンションは虫がやたらに多いですね
こばえも沢山います(>_<)
森と畑が多いから仕方ないのでしょうが・・・
251: マンション住民さん 
[2013-11-01 10:13:05]
これですか!?4匹みつけました。
カメムシなんですね。思ってたのと違いました…
これですか!?4匹みつけました。カメムシ...
252: マンション住民さん 
[2013-11-01 13:49:21]
カメムシ今ベランダで10匹も退治しました。
と思ったらもう洗濯物に2匹とまってます。
何かいい方法はないものか(>_<)
253: 匿名 
[2013-11-01 16:03:23]
放し飼いのインコを飼う。
でもインコのウンコの被害がでる。
すなわち放置プレーしかない。
255: マンション住民さん 
[2013-11-01 17:36:28]
放し飼いのインコを飼ってる方がいるんですか?
256: マンション住民さん 
[2013-11-01 21:49:24]
放し飼いのインコ?

籠から出した瞬間に二度と帰ってこないっしょ。
257: マンション住民さん 
[2013-11-02 21:53:11]
たぶん、インコがカメムシを食べるってことでは?
放し飼い、無理だけど。。。
258: 匿名 
[2013-11-02 23:35:07]
ウチのインコは腹が減ればカゴに帰るよ。
カゴの外で餌をやらないようにしつければ大丈夫。
260: 住民さん 
[2013-11-05 09:25:35]
あちこちにいるカメムシを食べまくったら戻って来ないかもよ。
お腹一杯になる位いるから。
261: 匿名 
[2013-11-16 22:14:22]
カメ虫は臭い。
262: 匿名 
[2013-11-17 18:01:36]
変なにおいがする。
263: 住民さんE 
[2013-11-18 08:14:22]
カメムシはいなくなりましたが、コバエが結構まだいますねぇ
皆さんのところはどうでしょうか?
264: マンション住民さん 
[2013-11-18 12:01:18]
カメムシは最近見なくなりましたが、小さな蜘蛛をベランダや家の中でよく見かけます。低階層の我が家だけですかね?....
265: マンション住民さん 
[2013-11-23 07:45:06]
カメムシよりマンションの前の路駐いなくならないかな。
266: マンション住民さん 
[2013-11-23 09:38:44]
路駐はいなくならないだろうね。
267: 匿名 
[2013-11-23 12:19:58]
警察の取り締まりに期待。
268: マンション住民さん 
[2013-11-23 14:15:01]
期待しない方が良いかと。マルエツ前の路駐みれば分かる。
269: マンション住民さん 
[2013-11-23 18:39:53]
毎日ナンバーと車種と色記録してみたら?
270: マンション住民さん 
[2013-11-23 20:39:53]
今日とかやばいね。
272: マンション住民さん 
[2013-11-25 00:19:31]
残念ながらこれがこのマンションの実態ですね。
気になる人も直接的な被害がなければ放っておきましょう!
警察を読んでも効果はないし、逆恨みされるのもね。

有益な情報交換の場にしましょうね。
273: マンション住民さん 
[2013-11-25 06:46:14]
私も正確な記録こそしてませんが、いつも止まってる車の車種とナンバーは記憶してしまいました。止まってるのは決まって毎日か週末です。
275: 住民 
[2013-11-25 07:36:51]
中層階でも、クモが部屋に入ってます。
276: マンション住民さん 
[2013-11-25 21:50:38]
人の振り見て我が振りってやつだね。
反省 (>_<)
277: マンション住民さん 
[2013-11-25 22:39:28]
風がすごい。
278: マンション民 
[2013-12-03 12:32:59]
来客用の駐車場がないんだもん。
路駐するしかないよな。
まぁ、毎日路駐するのは論外だけど。
279: マンション住民さん 
[2013-12-05 13:37:20]
来客も論外でしょ。喫煙所がないから歩きタバコするって言い訳する人と同じ事言ってる。
280: マンション住民さん 
[2013-12-06 01:08:26]
そう思います。
近隣のコインパーキングは丸一日止めても数百円。
その数百円がっていう気持ちも分からなくはないですけどやっぱりね。
283: マンション住民さん 
[2013-12-06 12:19:01]
昨日マンション前をバイクに乗った警察が通ったけど路駐には見向きもせずスルーしてたよ。駐車禁止の看板ないしそんなもんなんだよ。嫌なら総会などできちんと決めるべき。こんなところで言ったって何にも変わらない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
284: マンション住民さん 
[2013-12-06 22:30:05]
路駐を擁護する意味が分からない。
286: マンション住民さん 
[2013-12-08 05:17:09]
まぁ路駐している車は、大体決まってますよね、日中少しの時間ならまだしも、夜通し駐車は、やめて欲しいです。
287: マンション住民さん 
[2013-12-08 09:46:19]
順番でまわってくる排水管清掃って水廻りのつまりとかキレイにしておいた方がいいんですか?みなさんはどうしてました?
288: 匿名 
[2013-12-08 13:56:04]
高圧洗浄でしょ?その必要はないでしょう。
289: マンション住民さん 
[2013-12-11 13:50:49]
うわーっ、カメムシがバルコニーにまだいるよ〜!
それにしても、新築邸…うるさいなぁ。
290: マンション住民さん 
[2013-12-17 13:01:05]
カメムシとか一切見ないんですが、ベランダにいます?
291: マンション住民さん 
[2013-12-22 08:23:57]
カメムシではなくてんとう虫じゃないですか?
今はカメムシいなくなりましたが、11月頃はすごかったですよね
292: マンション住民さん 
[2013-12-24 23:44:02]
この前、オートロックが開くのを管理人室の前で待っているような女性がいたので気になります。
挨拶も返してもらえなかったし、一階をウロウロしてました。
住民さんだったら申し訳ないのですが…
何かブツブツ喋ってるような気がして、宗教の勧誘か何かだったりして…
ちなみに祝日で管理人さんはいませんでした。
293: マンション住民さん 
[2013-12-25 09:30:41]
>>292
それすごい恐い(;_;)鍵持ってなくてもたまたま住人が通りかかって開いちゃったりしますもんね…
マンションにも宗教の勧誘とか来るのかな?
294: マンション住民さん 
[2013-12-26 20:00:46]
怖いですよね!
自分は外出するため出て行ったので、そのタイミングを待っていたのかなという感じでした。
取り越し苦労だといいです。
295: マンション住民さん 
[2014-01-06 21:50:08]
今日テレビの電波おかしくないですか??うちだけなのかな?朝なんて4・5・8映らなかったし。みなさんのうちはどうですか?
296: マンション住民さん 
[2014-01-08 11:22:42]
たしかに年末から電波おかしいです、映る局と映らない局があるし、時間帯によっても受信感度が違うような…
297: マンション住民さん 
[2014-01-20 07:42:25]
No.295です。うちのテレビはとうとう6しか映らなくなってしまいました。みなさんの家はちゃんと映りますか?今日お客様サポートに電話して聞いてみることにしました。
298: マンション住民さん 
[2014-01-20 08:36:50]
うちは全然問題ありません、すべて映っています、年末年始も特に問題ありませんでした。
ちなみに高層階の住民です。
299: マンション住民さん 
[2014-01-20 09:26:22]
しっかり映っているんですね!うちも上の方だけど6しか映らない…なぜ。
300: マンション住民さん 
[2014-01-20 20:19:13]
中層階住人です。
年末からテレビの映りが悪くて、皆さんどうかと思いこちらに来てみました。
映っているお宅もあるのですね?
放送局によるのか、時間帯によるのか、、とにかく映像が乱れていて
眼に悪くて見れたものではありません。
何処に問い合わせしたら良いのでしょうか。。

アンテナ受信レベルが全体的に平均40程度です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる