住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-04-11 19:46:13
 削除依頼 投稿する

さあいよいよです!
皆様、まもなく引っ越しですね!
新しいマンションライフをより良いものにするため様々な情報交換、交流をしましょう!
またマンション組合や理事会での情報など積極的な交流もしましょう。
※尚、本スレッドは住人限定ですので外部のかたのカキコミは堅く禁止します。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
   総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
売主:住友商事 、野村不動産
施工会社:前田建設工業

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268008/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248503/

【物件情報を追加しました 2013.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-24 13:53:27

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2

276: 引越前さん 
[2013-06-04 13:17:05]
AKB48に負けることなく、KGH169も団結していきましょう!
277: 入居前さん 
[2013-06-04 14:34:50]
今更ながらですが、線路側サブエントランスを使えば、10分もかからず駅に行けますよ。だから購入したのです。
278: 匿名さん 
[2013-06-04 15:11:53]
信号待ち入れると、やっぱり10分かかるけど。でも、メインエントランス使うよりは近いかな。
280: 匿名 
[2013-06-04 18:19:13]
通勤の時間帯はアトレ内を通過できないのが残念です
281: 入居前さん 
[2013-06-05 07:29:03]
来年4月の京王ビルの開業に伴い、アトレ内が通過できるようになるとの噂がありますが、本当なんでしょうか?
282: 匿名 
[2013-06-05 07:32:51]
京王のビルと、アトレは違う建物ですし関連ないような気がします。

アトレ内の店舗が全て深夜まで営業するとは考えにくいです。あの1階のスーパー24時間は無理でしょ?
283: 住民でない人さん 
[2013-06-05 08:48:10]
このあたりに興味があるので読んでいましたが、275さんの意見には驚きました。
営業さんのことはよく知りませんが、それでも個人攻撃(というか会社攻撃?)のようなことを平気で書くとは・・・

この方の隣人でなくてよかった
284: 匿名さん 
[2013-06-05 09:49:54]
>283 野村は売っておいて他の場所の営業では動物臭いから買わなくてよかったですって平気で言ってますけど 有名な話ですよ
285: 匿名さん 
[2013-06-05 10:44:58]
管理会社が住商で野村リビングサポートでは管理にタッチしないからでわ。
286: 入居前さん 
[2013-06-05 22:00:14]
>284
実際動物臭なんて全然感じないですが。。。
いやがらせ?
287: 匿名さん 
[2013-06-05 23:36:59]
感じるかどうかは、実際住んでみないとわからないですね。普段は感じなくても、南風吹くと臭ったりするかもしれませんしね。
288: 匿名さん 
[2013-06-06 01:33:46]
確かに北風は冬に、南風は、夏に吹くそうですね。
289: 匿名さん 
[2013-06-06 09:20:04]
あと、時期にもよりますよ。一般的に冬場より夏のほうが臭いは強くなりますから。
290: 匿名さん 
[2013-06-06 13:57:42]
ちょっと、一般的にマンションが農場や牧場に隣接していたら、相当不人気で住み心地悪いというのはわかります。
でも、ここは動物園なので、それほどではないですよ。
しかも、動物園との間に歩道や車道まで隔てており、隣接してる感覚はまったくないですね。
ここはあくまで立地がすばらしいので。
291: 入居前さん 
[2013-06-06 19:59:02]
臭いが…なんていう人は単なるやっかみですね

292: 匿名 
[2013-06-06 23:22:05]
八丁通りは風向きにより臭いはありますが、住居内はさすがにないかと
動物園も工事をするそうなので、今後の動向は不明ですが
293: 匿名さん 
[2013-06-07 10:49:36]
去年かおととしですが、敷地から西の方10mぐらいのところに中古戸建が売り出されていました。
その時営業マンに動物の臭いはしますか?と聞いたら、
「バルコニーに出た時、風向きによっては感じる時があります」とはっきり言いましたよ。

動物園の小屋再建築の方も、内容によってはA棟とB棟は無意味に高いお金を払ったことになるのかな?
でも、立地はいいので大丈夫です。
295: 入居前さん 
[2013-06-07 17:19:25]
グーグルマップで見ると分かりますが、マンションの前方は管理事務所等の小さい建物があるだけで動物は居ません。
住民に成り済ましたネガレスは不要ですので消えてください。
ここは【契約者・住人】専用スレッドです。部外者は立ち入り禁止!
296: 匿名さん 
[2013-06-07 17:34:55]
295さん、まさにグーグルマップを見ればわかりますが、「東京都西部公園緑地事務所」はヴィークコート側の更に東方面で、ここの前にあるたくさんの小屋は動物の休憩所や病気を治すところらしいですよ。
もちろん動物の排泄もそのまま滞留します。
私も購入前にちゃんと井の頭動物園に電話して確認しました。
でも、大丈夫ですよ、立地だけはいいので。
297: 匿名 
[2013-06-07 17:46:22]
「立地はいい」さん大車輪ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる