三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 15:51:48
 

いよいよスレも10個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322308/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-03-24 09:56:57

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part10

701: 匿名さん 
[2013-03-31 18:53:50]
久しぶりにスレに相応しい投稿を見たw
>>699さん
眺望は80Aの良さそうなんですが、80Aのほうが価格が安いというのはそういった理由なんですね。
即申込とはすごいですねw
702: 匿名さん 
[2013-03-31 18:54:12]
Wコン分譲以来、東雲マンションの相場価格は安いので
『割安』という言葉は当てはまらない。
相場相応。
703: 匿名さん 
[2013-03-31 18:56:38]
なんか、どんどん売れていくね。。。
704: 匿名さん 
[2013-03-31 19:00:30]
素人にも分かるくらいの割安だから売れてるんでしょうし。
割安という表現は有りだと思います。
705: 西側住戸さん 
[2013-03-31 19:02:44]
西側は階数によって、東京湾の花火や富士山、東京タワー(SKYZが建つまで)が見えます。
706: 匿名さん 
[2013-03-31 19:06:47]
もう西側高層階はほとんど埋まって選べないでしょう。
南西角部屋もあっという間に高層から埋まりましたし、
西側高層は眺望の良さが際立って人気が高いようですね。
707: 匿名さん 
[2013-03-31 19:11:22]
>701さん
699です。
夫婦共に気に入り意見が、あったのと、MRがあまりにも人がいたので、判断遅くなったら、好みの部屋がなくなるかなと。ただ、もうこの半年でほぼ毎週一回はMRや中古見てきたので、衝動ではないと信じています。
湾岸に絞り、豊洲東雲に絞り、ここにいたりました。
昔、東雲URのイオン付近にすんでいたので、街は気に入ってましたし、逆にプラウドさんの駅遠の不便さも知っていたので、気にはなっていました。

>700
80A羨ましいです。私も眺望が素晴らしく最期まで迷いましたが、いま佃のURタワー高層西向きにすんでいるので、西日はきつく、あと朝日がある家で育ってきたので、本能的に南東を選んでしまい、80Aを諦めました。共働きだと、昼間家にいる時間も少ないので、影響は少ないと思いますが。80Bの方が若干坪単価高いですが、リセールは80Aの方が高くなるかと思いました。
708: 匿名さん 
[2013-03-31 19:15:20]
南側の東京湾一望の眺望も捨てがたいですね。
夜になれば遠いですが、羽田空港の離着陸が見えそうですね。
709: 匿名さん 
[2013-03-31 19:21:26]
>700

ここはタワーにしては珍しくバルコニーが外周を周っているので、夏の西日は簾で対応できると思いました。他のオフィスビルみたいなタワーだと無理ですよね。

私は、西側の眺望と冬の西日を優先しました。
南東角と南西角は悩みますね。
710: 匿名さん 
[2013-03-31 19:21:49]
3人家族なら80Bにするんだけどな…。
行灯部屋がどうしても嫌で諦めました。
711: 匿名さん 
[2013-03-31 19:22:28]
707さん
MRがあまりにも人がいたのでって、せいぜい数人でしょ。
まさか20人とか30人とかいたって事ですか?
712: 匿名さん 
[2013-03-31 19:22:56]
やっぱり売れてるんだね。。。
713: 匿名さん 
[2013-03-31 19:23:05]
No.709です。文中の「700」は「707」の間違いです。
714: 匿名さん 
[2013-03-31 19:31:11]
いやー、MR混んでましたよ。
全部の席が埋まってましたし、待ってる人がいるくらい。
715: 匿名さん 
[2013-03-31 19:31:41]
>699さん
私も今日MRみてきました。
私も80Bを気に入りましたが、申し込みまで至りませんでした。理由は、いまアップルに住んでいて、リセールがうまくいってないからです。。。
アップルに比べると相当仕様がいいですね。
アップルは温泉で水回りの劣化が激しく、室内も安っぽく、バルコニー狭いので、夏は蒸し風呂です。
廊下も狭いのに、平気で自転車や傘を置いているし、素晴らしいと思いましたよ。いまのマンションを気に入っている人には失礼ですが。
東雲は気に入っているので、すみ続けたいのですが、売れないことには。。
東雲ママネットワークでは、URや分譲からのパークタワー住み替えは多いですよ。知っているだけで、5組位います。
716: 匿名さん 
[2013-03-31 19:35:05]
いや、ほんとにお買い得だとは思います。
717: 匿名さん 
[2013-03-31 19:37:04]
>711さん
いや奥の個室含め30組近くいましたよ。
待ってらっしゃる方々も、多かったです。
もちろん、契約済みの方もいらっしゃったかもしれませんが、私は予約の時に時間を選べませんでした。
託児所は子供で賑わい、ヘルパーさん大変そうでした。
718: 匿名さん 
[2013-03-31 19:39:39]
出入り口にはたまにタクシーが長いこと駐停車していましたが、
ほとんど人の出入りは無かったけどなぁ。
どうも707の表現の端々がどうも手の込んだステマに思える。
719: 匿名さん 
[2013-03-31 19:41:47]
>709
なるほど。そう考えると80Aお買い得ですね。
もう、ほとんど残っていないですが(苦笑)
720: 匿名さん 
[2013-03-31 19:46:09]
>718
目の前の運送会社に勤務の方?
もしくは団地の方?
本当にみたんですか?
今日は盛況でしたよ。
まぁ、信じなくても別にいいですが。
721: 匿名さん 
[2013-03-31 19:46:51]
>718
ずっとMR前を観察していんですか?
相当暇なんですね笑
722: 匿名さん 
[2013-03-31 19:46:59]
週末土日は契約者さんが手続きのためにMRに集まるので、混んでごった返してるように見えるだけでは?
723: 匿名さん 
[2013-03-31 19:47:21]
Skyzの予定価格も出て改めてここの割安感が際立ったのでしょう。
これだけの高いクオリティで売れないわけがないですから。
724: 匿名さん 
[2013-03-31 19:48:24]
>>718
そんなに気になるなら自分でMR入ってみたらいいじゃんw
今日申込なら4/5登録扱いかな?その後の販売住戸見れば明らかでしょ。
ちなみに契約での重説の人もいるから、それなりに混んでるとは思うけど。
725: 匿名さん 
[2013-03-31 19:49:37]
>>718
みなさんも同じ感想のようですが、
こんなところでステマしてんのはあなたくらいかとwww
726: 匿名さん 
[2013-03-31 19:50:22]
>709
確かに709さんの言う通り、珍しいですね。
だから良いとこ取りの南西角が一番(?)売れてるのですね。

今のところ周りに高い建物が建っていないので、80Aの低層階を検討してみます。残っていればですけど(笑)
727: 匿名さん 
[2013-03-31 19:50:31]
というか、いつ見ても、制服姿の警備員が暇そうにしていたので。
728: 匿名さん 
[2013-03-31 19:53:30]
それに予約制なんでしょ。なんで30組もいるの?
729: 匿名さん 
[2013-03-31 19:54:41]
東雲は東雲だよ。お買い得だよ。
欲しい人は、絶対買った方がいいよ。
730: 匿名さん 
[2013-03-31 19:55:07]
>720さん
>721さん
違いますよ。718さんは、いつも道路の途中で一人でずっとたっている住友の方ですよ。
ライバル物件MRの付近で看板持ちやティッシュ配りの方々が、実は基本的にはネガカキコしてるんですよ。寒くて淋しくて憎らしくなるようです。
やることないから、休憩中にネガって、売れないように頑張るようです。
恐らく、住友の担当広告代理店でしょう。かわいそうに。精神的に病んでいるので、
スルーした方がいいかと。
731: 匿名さん 
[2013-03-31 19:55:50]
80Aってまだ残っているのですか?
SUUMO見ても間取りが出てきません。
誰か販売を状況知っていますか?
732: 匿名さん 
[2013-03-31 20:00:56]
このまま黙っていると、その住友の人に迷惑がかかるので
730は何の根拠も無く嘘を書く人だという事だけは言っておきます。
他もそうなの?
733: 匿名さん 
[2013-03-31 20:02:02]
>727さん
看板持ちご苦労さまです。
MR入ったことないからわからないでしょうけど、あの警備員さんいつも大きな声で気持ちよい挨拶をして、一生懸命仕事されていますよ。
少なくとも、MR入った人であの人に皆好印象もっているかと。ネガカキコしてるから、そんな仕事しかないんですよ。いつも看板持ちながら、睨みつけてません?
あと、仕看板持ちといえど、仕事中にタバコ吸って携帯みるのやばいでしょう。住友にクレームいれたら、多分あなたのような代理店は扱いふっとびますよ。
電凸てしりませんか?
734: 匿名さん 
[2013-03-31 20:03:46]
>>718の人気に嫉妬w
735: 匿名さん 
[2013-03-31 20:05:57]
せっかく検討スレの本来の流れになったのですから、事実か分からない内容で荒れるのも止めましょうよ。
736: 匿名さん 
[2013-03-31 20:06:09]
ってか、仮にMRが盛況だって言ってるのがステマだとして、
急いでマンション買わなきゃ!ってなるの?
そんなバカな。(笑)
1000円、2000円の買い物じゃないんだから。
MRが盛況なんて嘘つく理由はありません。
お客も相変わらず多いので売れているのは事実でしょう。
737: 匿名さん 
[2013-03-31 20:06:38]
>730
>732
>733
違いますね。
ネガカキコしてるのは、この三井東雲ジョブで三井から仕事を受注できなかった可哀想な業者の営業ですよ。
よくあることです。
738: 匿名さん 
[2013-03-31 20:08:15]
ここの警備員は、びっくりする位丁寧だ。あと送迎タクシーの運転手も。
さすが三井の教育が警備員や運転手まで行き届いている。
739: 匿名さん 
[2013-03-31 20:09:05]
>>731さん
MR行って希望を出さないと販売されませんよ。
80Aで残っているのは20F以下の中・低層だけですね(23Fもまだあるかも?)
740: 匿名さん 
[2013-03-31 20:09:59]
>731
80Aならまだ中層階なら少し残っていますよ。。
ただ、先々週の情報なので、いまはわかりません。
気になるなら、営業さんに問い合わせしてみては?
741: 匿名さん 
[2013-03-31 20:12:46]
>737
的確な読みに嫉妬。
742: 匿名さん 
[2013-03-31 20:13:08]
>>738さん
ホント、そう思います!
警備員さんだけでなくMR内のスタッフさんもみんな丁寧なんですよね。
743: 匿名さん 
[2013-03-31 20:19:37]
707です。
今日は混んでいましたよ。
もちろん、契約済みの人も多いかと思います。
いろいろみてきましたが、盛況という表現がぴったりのMRでした。
744: 匿名さん 
[2013-03-31 20:21:55]
やっぱ売れてるんだね。
745: 匿名さん 
[2013-03-31 20:26:37]
角部屋は欲しいけど、ちょっと予算オーバー。
買える人は羨ましいです。
746: 匿名さん 
[2013-03-31 20:30:57]
>736
混んでいる。売れている。
という事実は、
売れていない物件の営業としては、
にわかに信じがたく、
それだけでステマ。
という思考回路になるんだよ。
747: 匿名さん 
[2013-03-31 20:31:08]
角はちょっと面積が大きいですからねー。
羨ましい。
748: 80B検討中 
[2013-03-31 20:34:46]
>747
そうですね。80A80Bのバルコニーの広さは魅力的ですね。
あのバルコニー足したら、結構な平米いくんじゃないですか?
749: 匿名さん 
[2013-03-31 20:35:36]
警備員さんがそんなにいい人なら、うちで雇いたいな。
うちは不動産屋さんではないですが。
750: 匿名さん 
[2013-03-31 20:37:00]
でも収納は少なめだよね。特に80B。
主婦としてはそこが重要なのに。
あと、高層階ってバルコニーに出られますか?相当風が強そうなんですけど。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる