東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-12 23:35:46
 

グランメディオ三郷中央の契約者限定のスレッドです。
vol3のなりました。さらにいろいろ情報交換していきましょう。

前スレ vol1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
    vol2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
検討スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-22 22:40:35

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol3

123: 入居済みさん 
[2013-03-30 21:28:56]
引っ越し終了!
寒いかったです…
124: 入居済みさん 
[2013-03-30 22:10:45]
引き戸くらいなら外せますよ

それよりもリビングのドア心配

冷蔵庫入るかしら…
125: 契約済みさん 
[2013-03-30 22:12:20]
駐車場狭くないですよ…。広いとはいわないけど。
車体によっても違うんだろうけど、普通でした。

今日引っ越ししてる方かなりおられたみたいですねー。
マンション中がせわしかったですね。
若い家族がとっても多かった印象です。
そして子供連れもたくさんいるなーといった印象でした。
私達夫婦は溶け込めるでしょうか…と少々不安になりましたが、
新生活が楽しみですね。
126: 入居済みさん 
[2013-03-30 22:41:42]
いや

駐車場 はかなり狭いですよ

必ずトラブルがおきますよ
127: 入居前さん 
[2013-03-30 23:39:16]
うちは掃除とシマホに買い出しした程度ですが、上から駐車場を眺めてたら皆さんせっせと荷物を運びいれる働き者のアリサンみたいでした。(^_^)v
正面玄関ドア前での喫煙者多かったですね。あんなことなら駐車場の片隅にでも喫煙所あればいいのに、、
タバコは吸いませんが、見栄えが非常に悪い印象でした。
寝間着で鍵の引渡しって 笑
もしかしたら立派な外出着かも知れませんよ、
128: 引越前さん 
[2013-03-31 08:08:19]
駐車場そんなに狭くないです。

コインパーキングとかとめたことありますか?

それよりもエレベーターの方が狭いですね。
129: 匿名 
[2013-03-31 08:29:53]
寝間着ではありません!
130: 入居済みさん 
[2013-03-31 11:43:36]
やっぱり喫煙所作りましょうよ

中庭か駐車場の隅にでも
131: 契約済みさん 
[2013-03-31 13:01:01]
喫煙所を設ける署名を集めるならば、賛成票に投じますが、各人が家の中で吸ってくれれば問題ないようにも思えるのですが、あまいですか!
132: 入居済みさん 
[2013-03-31 13:51:05]
来客で喫煙者がくることがあります。
自宅は赤ちゃんいるので禁煙にしているので喫煙所があると助かります。
ベランダで吸う違反者も減らしたいですし!
133: 契約済みさん 
[2013-03-31 14:00:27]
喫煙所の管理は?赤ちゃんいるならベランダで吸えば?
134: 契約済みさん 
[2013-03-31 14:01:43]
喫煙する度にエレベータ使われたら
たまったもんじゃない
135: 入居前さん 
[2013-03-31 14:49:36]
管理費払ってたら何度でもエレベー使ってもいいとおもいます
喫煙所の管理は管理人がやればいいでしょう
136: 入居前さん 
[2013-03-31 14:55:57]
そんなにタバコ吸いたいなら、専有スペースである部屋の中で吸ったらどうなんでしょうか?
換気扇で外に噴き出されるとは言え、周りからあ部屋の中で吸うなと言われることは無いはずです。
ちなみに私は週に一箱程度たまに吸う喫煙者です。

ベランダは喫煙不可ですよね。
137: 契約済みさん 
[2013-03-31 15:13:08]
じゃ〜喫煙所に行く際は、なるべく階段を使うように謳えばいいのでしょうか?
138: 契約済みさん 
[2013-03-31 15:20:51]
ベランダで吸われると、その上の階の人に迷惑です。
洗濯物に臭いついても嫌ですし。
中庭に喫煙所を設けたとして、
中庭付近がタバコの臭いで迷惑するということはないのでしょうか??
私も専用スペースの家の中で解決して頂きたいです。
子供がいるから家の中は禁煙というルールはその家で決めたものなので、
マンションの皆さんにまでそのルールを押し付けないで欲しいです…汗
139: 匿名さん 
[2013-03-31 15:31:23]
タバコをバルコニーで吸うと煙で迷惑っていうお話がありますが、本来の目的は共用部分の火災防止です。
なので、キッチンで吸ってバルコニーに煙が出るのは、規約上問題にしていないはずです。もちろん、実際煙害はあると思いますが。

要するに、バルコニーも中庭も共用部なので喫煙不可、以上。
140: 入居済みさん 
[2013-03-31 15:39:19]
そしたら

せめて

駐車場の隅っこに

誰にも迷惑かからないかと…
141: 入居前さん 
[2013-03-31 15:49:50]
喫煙者のエレベーター利用回数なんてどうでも良くて
あの狭い空間にニコチン臭を持ち込まれるのが不愉快。臭いは残るんですよ。

どこかに喫煙所が設置されると上記状況が日常化しますので私は設置には反対。

喫煙者は自分がどれだけ臭いか理解出来ないんだよ。
142: 契約済みさん 
[2013-03-31 16:26:12]
もうネット繋いだ方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら参考までにプロバイダーや速度を教えていただきたいのですが。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる