神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-05-02 09:42:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】芦屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

そんな庶民で芦屋はやめとけ!
といわれそうですが・・・
JR芦屋駅は通勤に便利でして・・
そんなことで、JR芦屋駅自転車10分以内で、43南側の所謂「浜」とJR北側の「山手」で、同じ3500万円のマンションだとしたら、どっちを買いますか?
1000万円程度の年収で、人並みの生活をするなら・・どうでしょう??

[スレ作成日時]2009-03-15 19:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?

146: 匿名さん 
[2009-03-24 21:45:00]
>>130 by 住まいに詳しい人

>阪神間の象徴である東灘区のK南大学の学生が、大阪南部の真面目な
>サラリーマンのおじさんを示談金目的で痴漢にでっちあげて追い込むという
>とんでもない事件がありましたね。

>阪神間の大学では、他人を騙してでも儲けるという阪神間特有の拝金文化の
>影響を色濃く受けて、その手の親の子弟が多く集まるからまぁ当然の事件では
>ありましたね。

でっちあげは130クン、キミも同じだよ。
ヤツは阪神間の人間ではない。
「甲南大学 痴漢 父親」でググッてみろ。
147: 匿名はん 
[2009-03-25 02:19:00]
京都の人間だろ。
ていうか、学生が大学の地域柄の影響を受けるのは当たり前。
また、大学は地域の土地柄を受ける。また、与える。

全国や遠方から優秀な生徒が集まってくる東大京大阪大レベルになれば別だが、通常の大学は
立地と生徒の居住地にも相関関係が強くある。当然、甲南大学や甲南女子大学には近隣や阪神間の人間が、
遠方の人間よりも多く通っている。当然、土地柄の影響は常に大きく受けている。
もともと甲南はアホボンを入れるために設立された経緯がある。

更に言えば、レイプや大麻などの快楽を目的とした犯罪と、他人を陥れてでも金を騙し取ろうとする
拝金犯罪は、全く別物。
149: 匿名はん 
[2009-03-25 07:00:00]
また屁理屈ですか。物は言い様ですね。あなたの理屈で言えば、阪神間は大阪から奇跡のような近い場所に位置し大阪経済のおかげで成り立ってるんだから、拝金主義とやらを生み出したのも大阪経済の影響を色濃く受けているとか何でも言えてしまいますよ。

そもそも金絡みの犯罪が阪神間の拝金主義から生まれたってのをわずか一例で示そうとするのが短絡的。

近畿圏における阪神間の金絡みの犯罪者数の割合が人口比率に比べて高いとか、もう少し説得力のあるデータで説明しないと。あなたも会社でそんな説明してたら一笑に付されるの分かってるでしょ?

いつも長文を書いておられるわりに説得力がないのは、あなたの文章が隙だらけだからですよ。
151: マンコミュファンさん 
[2009-03-25 09:39:00]
どういい繕おうと芦屋や阪神間が気になって仕方ないのが見え見えです。阪神間に極端なコンプレックスがある人なんでしょう。
幼稚園や小学校低学年の頃いましたね。好きな女の子にちょっかいや悪さばかりする子が…(笑)。
157: 匿名はん 
[2009-03-25 18:45:00]
阪神間を批判してる人に聞きたいのですが、阪神間以外でおすすめの地域はどこですか?

批判ばかりじゃなく、たまには建設的な意見も書いて下さい。阪神間を上回る素晴らしい条件の地域をご存知なのでしょうから。

それを書けないようなら「荒らし」確定ですね。遠慮なく削除依頼させて頂きます。
159: 匿名さん 
[2009-03-25 21:44:00]
>>130 by 住まいに詳しい人

>阪神間の象徴である東灘区のK南大学の学生が、大阪南部の真面目な
>サラリーマンのおじさんを示談金目的で痴漢にでっちあげて追い込むという
>とんでもない事件がありましたね。

>阪神間の大学では、他人を騙してでも儲けるという阪神間特有の拝金文化の
>影響を色濃く受けて、その手の親の子弟が多く集まるからまぁ当然の事件では
>ありましたね。

これを読めば、でっちあげ犯人とその親が、阪神間の人間のような誤解を招く。
しかも、「住人」とか、「出身」という言葉を避けており、後で言い逃れをするための狡猾さが見て取れる。
つまり、犯人とその親が阪神間の人間ではない事を、130が知っていることは明らかである。
電車内と掲示板という違いはあれ、”でっちあげ”という点では同じである。
160: 匿名さん 
[2009-03-25 22:43:00]
いやぁ~今日は冬に戻ったように寒かったけど、このスレはアツいね。
162: 匿名さん 
[2009-03-26 23:29:00]
甲南が拝金丸出し学校なのと地元と無関係にそこに存在するのではなく、設立の経緯からして地元(阪神間)の文化や価値観と密接に関係あるのはあからさまに事実だろw
163: 匿名はん 
[2009-03-27 06:53:00]
そうやって差別発言を繰り返すたびに阪神間を否定する人の品性のなさと矛盾が晒されるだけだから、もう止めた方がいいですよ。
165: 近所をよく知る人 
[2009-03-27 22:48:00]
スイーツ君が花盛りですが、

かれは究極の変態です。2ちゃんの阪神住宅スレでも袋になられた尼マゾです。この方です↓◎夙川~苦楽園~甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章

86 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/25(金) 09:07:45 ID:CWdggvfM [ nthygo274154.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>60
同感です。芦屋とかはもともと成り立ちからして成金都市だから、庶民までなんちゃって
ハイソ気取りの勘違い住民が多くいても、それはそれで地域性という事で
ネタとして面白かったのだが、最近は西宮の一般市民が過剰な選民意識とプライド、
鼻持ちならない中より上意識、お高くとまった市民性を異常なまでに
急速に持つようになりつつある。これははっきり言ってかなり見苦しいし、相当に痛い。

そしてそれを求めて、スノッブに憧れるミーハー庶民(西宮に住む事に
よって、自分が中より上の層だと思える単純な人々。そして他の地域に
対して優越感が得られる人々。)が大量にマンションを買って流入してきている。
マンション業者もミーハー人種の頭の悪さと単純さをよく理解しているから、
メディアと絡んだ西宮****路線、ブランド吊り上げ作戦はエスカレート気味。


95 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/27(日) 18:51:02 ID:4EXNa6iM [ 218.231.84.133.eo.eaccess.ne.jp ]

勘違いしたアホで自意識過剰なセレブもどきは
ここ10年で本当に増えたね。
一般市民が上流階級か何かと勘違いして
『私は人とは違うのよ♪』臭をぷんぷん漂わせながら
精一杯ハイソを気取っている様は、滑稽や寒いを通り越して
殆どコスプレレベル。
167: 匿名さん 
[2009-03-28 02:45:00]
これが尼崎とか伊丹だったら、必死で地域を良いように言おうとする、シツコイ奴がいますよね。
もちろん一般的には人気順位が低い地域ならではの、掲示板の特徴ですよね。

西宮、芦屋、東灘は、その逆ということでしょう。
人気のある地域では、妬みにでもよるのか、やたら悪く言おうとする人が定期的に発生しますね。
168: 匿名はん 
[2009-03-28 09:29:00]
確かに阪神間を執拗に批判をする人って必ず現れますよね。

ただ、住環境の面で考えると阪神間は相対的に条件が良くてケチを付けにくいのでしょう。どうしても住環境とは関係のない「拝金主義」とか「スイーツ」とか、あらぬ方向で批判を展開する傾向があります。しかも、ただ批判するばかりで、もっと条件の良い地域を提案するといった建設的な意見はほとんど皆無です。

批判の内容が似てるので、人数自体は限られているのかもしれませんが。
169: 匿名さん 
[2009-03-28 10:28:00]
世の中の一般的な意見と逆のことを書き込むと、それに多くの人から反論してもらえるからね。
ネットで遊びたがっている人の、典型的な行動パターンでしょ。

それって大抵は、ネットでしか遊べない人の、寂しいパターンでもあると思う。
170: 匿名はん 
[2009-03-28 10:51:00]
美化や****意見ではなく、リアルな意見や辛辣な批判や痛烈な批評が聞けるのがネットの掲示板のいいところ。

メディアが垂れ流しているレベルのステレオタイプな地域礼賛だけ聞きたいなら、うさんくさい不動産屋やデベのマンション等の宣伝文句だけ鵜呑みにすればいい。というかマンション購入者は、実際にそういう情報弱者(デベにとっては高収益な分譲マンションを割高な値段で売りつけて吸い上げる為のカモ)が多いから、そういう情報弱者がますます特定のミーハー人気のある地域に集まる(マンションを買う)流れが出来上がり、その層によってますます自意識過剰な痛い勘違いや恥ずかしい地域柄が強固に形成される要因となっていく循環。
171: 匿名さん 
[2009-03-28 11:13:00]
>情報弱者がますます特定のミーハー人気のある地域に集まる(マンションを買う)流れが出来上がり、その層によ
>ってますます自意識過剰な痛い勘違いや恥ずかしい地域柄が強固に形成される要因

そんな事で地域柄が形成されるかね。
172: 匿名はん 
[2009-03-28 11:54:00]
実際に住んでいる人がたくさんいるにもかかわらず、今でも近畿圏で阪神間の人気が相対的に高いのは、メディアが書いていることがそれほど間違っていないためだと思います。

住んでいる人も170さんが思っているほど単純ではありませんから、メディアの書いていることだけではなく交通の便や買い物至便性、環境、治安など様々な条件を勘案した上で判断しています。そんな短絡的な発想になるのは、あなた自身がメディアの書き込みを鵜呑みにする傾向があるからではないですか?
173: 匿名はん 
[2009-03-28 12:24:00]
割高に売りつけるって、まさにJR尼崎の駅前みたいなハナシじゃね。笑
175: 匿名はん 
[2009-03-28 13:03:00]
確かにJR尼崎駅前に限れば、成長性や利便性では芦屋を上回るでしょう。ただ、それだけを基準に選ぶのであれば尼崎よりも大阪中心部を選ぶ方が良いと思います。「大阪に負けるな、頑張れ尼崎」ってところでしょうか。

芦屋に住んでる人は、成長性や利便性だけでなく、環境や治安など様々な面を考慮して選んでいると思います。JR尼崎駅前の良さも理解できますが、バランスを考えれば芦屋の方に魅力を感じる人も多いでしょう。

キリンガーデンシティが完成すれば、私も通勤の途中などで利用させてもらうことになるかもしれませんが、わざわざ途中下車をする手間を考えると、大阪で用事を済ませ、尼崎はそのまま通過することが多いと思います。
176: 住まいに詳しい人 
[2009-03-28 14:14:00]
この辺りでは、服装や持ち物、ライフスタイル、車などにおいて金持ってそうに振舞うのが
行儀良いとされる土地柄です。

金持ちは絶対善であり(消費者金融やパチンコや利権や性風俗産業や詐欺まがいの稼業で儲けた
金持ちであっても豪邸に住んでいたら無条件に「セレブ」と美化・肯定される地域柄)、貧乏は
絶対悪という価値観です。だからいつの時代も成金を魅了し成金が集まってくるわけですが。
ですから人口の5%以下でしかない金持ちのみならず、9割以上を占める庶民もみな
見栄をはって、自分を等身大以上に見せようと装って生活しています。

良くも悪くもこの辺りの不動産は、ブランド物です。
実際の価値以上で取引させる事により、不動産業者が儲ける為の地域とも言えます。

一目で見てそれとわかるブランドバッグを持ち歩いている層と、質や値段は高くても
ブランドとわからない地味なバッグを持ち歩いている層では価値観が異なるように、
不動産のブランド物を買う層とそれを嫌う層では価値観が全く違ってきます。

等身大以上に自分を見せかける事(セレブ志向?w)を好む層にはたまらない土地柄でしょうし
逆に他人の目を意識して自分を実際以上に見せかける為に見栄を張って生活する事を好まない層に
とっては辟易する土地柄でしょう。

人それぞれですよ。
177: 匿名さん 
[2009-03-28 14:24:00]
金持ってる人間の全てが拝金というわけでもない。
少数派ではあるが、全体のいく割かは拝金じゃない金持ちもいる。
ただしそういう金持ちは例外なく、高級住宅街には住んでいないし引っ越してもこない。
高級住宅街には住んでいない金持ち(金持ち全体の80~85%)のうちのごくごく一部。

近畿の住民のうち高級住宅街(資産家、高額所得者密度が2%を超える地域)に住んでいる金持ち:11%

近畿の住民のうち高級住宅街(資産家、高額所得者密度が2%を超える地域)に住んでいない金持ち:89%

逆に言うと、高級住宅街に住んでいる金持ちは例外なく銭ゲバや拝金や成金。
もともと金持ちに憧れてた飲食店や自営商人や水商売などで当てた人間は手っ取り早く引っ越してくる。

そもそも高級住宅街という価値観は、金「だけ」に着目して「金を尺度に足切りする」
「一定の金を持っていない庶民や貧乏人が入ってくる事を阻止する」ことを「好ましい」「理想的」
とする思想だから、拝金主義者や成金が集まってくるのは当たり前だけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる