神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「JR芦屋駅前の野村のマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 上宮川町
  6. JR芦屋駅前の野村のマンション
 

広告を掲載

りんご [更新日時] 2013-06-18 02:01:21
 削除依頼 投稿する

看板が建っていました。
何か情報お持ちでしたら教えてください。

[スレ作成日時]2006-07-08 00:50:00

現在の物件
プラウド芦屋フロント
プラウド芦屋フロント
 
所在地:兵庫県芦屋市上宮川町99-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)芦屋駅から徒歩1分
総戸数: 39戸

JR芦屋駅前の野村のマンション

317: マンコミュファンさん 
[2007-07-31 23:34:00]
と安物買いの貧乏人が言っておるが野村さんどうするの?
318: 匿名さん 
[2007-07-31 23:37:00]
本当に完売したのかは疑問でしょうね。
何件か申し込みって、通常自作自演じゃないですか?
何だか、えらいムキになっておられるかたは、如何なる利害関係者かな?
319: マンコミュファンさん 
[2007-07-31 23:45:00]
お姉ちゃんタイトスカート無理があるよ
320: 316 
[2007-07-31 23:57:00]
また荒れてきましたね。最後に書き込みます。
「嘘つくな。」と言うんでしょうけど、私が買ったのは同じくらいの広さで500万程度安い物件です。6000万も6500万もここまできたらあんまり関係ないんですけどね。仕様変更で金かかりますし。

皆さんには、人のことでなく、ご自身のことを語って欲しいです。「金はださないが口は出す。」なら語るくらいできるでしょう。

とにかく、状況については、ここでぐだぐだ言うよりMRに直接聞いたらどうですか。フリーダイヤルですからただですよ。実質完売なのに、ここで偉そうに語るだけ情けなく思えます。

自作自演とか見ると、全然状況ご存知無いのがよくわかります。

もう、ここで語ること自体、何の意味も無いですよ。
321: 316 
[2007-07-31 23:59:00]
書きもれました。以降はスルーしますので、勝手にやってください。
322: 匿名はん 
[2007-08-01 00:01:00]
この人、誰に、何を言ってるの?

ホント、一体何の利害関係があるのか、不可思議。意味不明。
324: ご近所さん 
[2007-08-01 16:50:00]
テラス苦楽園あたりは、即日完売のお知らせとともに、キャンセル待ち受付開始の案内も届いたとの書き込みがありましたね。あっちは豊田なんで失敗が許されないのもあるでしょうが。野村の最終買取だってあるかもしれないし。
326: 匿名さん 
[2007-08-18 08:50:00]
WEBに完売御礼でたな。
327: 308 
[2007-08-18 23:08:00]
・色々陰湿的なこと言われたんですけど、実質完売だと言ったでしょ。情報もなく、あんまり人を非難しないほうがよいですよ。マンコミュファンさん。

・この物件はオーダーメードが基本となってました。ベースの図面見てもこのままでは駄目かなと思いましたが、例えば、84㎡位の物件なら、どれぐらいの価格になるんでしょうか。まだ、物件検討中ですので、もし可能なら参考までに教えて下さい。
328: 匿名さん 
[2007-08-19 08:25:00]
↑完売なのにどうやって物件検討するんだ。
329: 匿名はん 
[2007-08-19 16:14:00]
野村とつながりのある人に裏から聞いたら、本当に完売だったそうです。
駅近は強いなぁとの感想。
ただ、オーダーメードを真面目にやるには、ちょっと部屋が小さいし、
形に制約が多くて、難しいとのことでしたが。
330: 匿名さん 
[2007-08-23 04:01:00]
30年後はどのように駅前が変わるのでしょうね・・・・。
331: そりゃぁ 
[2007-08-23 20:46:00]
西のオンボロアパート
南の謎の幼稚園跡地+謎の民家
東の駐車場(元々のこの土地の地主)
北のマンションギャラリー+コンビニ

全てが将来再開発で超高層ビル さて何年後?
332: 匿名さん 
[2007-10-18 04:05:00]
近郊の開発は、西はバス道までが全てバスターミナルになる予定、
北のモデルルームはJR敷地内で未定。南の幼稚園跡地は現在も法人で、
しばらくは開発も未定。
333: 周辺住民さん 
[2008-07-06 10:07:00]
施工の真柄建設、ついに倒産したね。7月の完工・引き渡しは大丈夫だろうか。

東証・大証1部上場の中堅ゼネコン、真柄建設(金沢市)は5日、民事再生手続き開始を大阪地裁に申し立て、受理されたと発表した。大阪地裁は同日、保全処分命令を出した。負債総額は約348億円。
同社は1907年創業。昨年12月、大阪支店が手がけた建築工事などで、完成工事の原価を別の未完成工事に付け替えて利益をかさ上げするなど不正な会計処理が判明。多額の損失処理が必要になり、赤字決算に陥った。
今月3日には、証券取引等監視委員会が有価証券報告書の虚偽記載などを理由に、2500万円の課徴金納付を命じるよう金融庁に勧告していた。同社は、取引先の倒産などから資金繰りがつかなくなったとして、自力再建を断念した。
東証は5日、真柄建設株を整理銘柄に割り当て、8月6日に上場廃止すると発表した。
334: 周辺住民さん 
[2008-07-06 10:14:00]
未入居で2戸売りもでていますね。本当に完売してたのかな。ローンが付かずキャンセルか?

8階の94.86㎡が8360万円。9階の93.38㎡が9380万円。高〜。
336: 匿名さん 
[2008-07-07 23:02:00]
なんか、建物の前に弁護氏名かなにかの張り紙がしてありましたね。

建設会社の倒産で差し押さえでもされたのでしょうか、債権者でも侵入を禁ずる云々の内容でしたが、引渡しは大丈夫なのかな?
339: 匿名さん 
[2008-07-29 06:44:00]
六甲の物件でも苦労してるからなー
340: 購入検討中さん 
[2008-07-29 07:51:00]
ここの未入居物件ってどうなのでしょうか?
今から考えたら、割安なのですか?それとも、割高でしょうか?
341: 匿名さん 
[2008-07-29 13:06:00]
>334
野村のマンションの完売したあと未入居物件が必ず出てきますね・・・
342: 匿名さん 
[2008-07-29 22:50:00]
ここも、六甲のコンセプトミス物件もねえ。。。
343: 匿名はん 
[2008-07-29 23:30:00]
どこも苦戦だらけ…ですね。
345: 匿名はん 
[2008-08-01 22:43:00]
くどい暇な無能Sがいつまでも粘着してるようだから、野村の代わりに答えてやろうか。

デベが逝ったんじゃなくゼネコンが逝ったんだぞ。

引渡し前で逆の場合は悲惨だが(デベが建築費用を払えない・・・ミキシング&JO建設のケース)
バックアップでゼネコン使うなり何なりでいずれ落ち着くだろ。野村の腹が痛むわけじゃなしに。
まだカネ払ってないんだろうから。

自分の物件が売れないからって、何でもかんでも噛み付くのは止せ。エンドの目から見てると
ほんまにつまらん、くだらん。うせろ。
346: 匿名はん 
[2008-08-01 22:45:00]
ついでに一言。竹中つかってりゃ偉いわけじゃないぞ。手抜き多いし売れてないしじゃ意味ナシ。
350: 匿名さん 
[2008-08-02 13:07:00]
>>
345S,Sって、何がそんなに気になるのですかね。
自分の気に入らない書き込みが全部業者だとでも・・・?
352: 匿名はん 
[2008-08-03 12:59:00]
エンドの目から見てるとほんまにくだらん。S>347-351
356: 匿名はん 
[2008-08-03 16:14:00]
>>352
哀れだなと思うのは、エンドって、書いてる時点で、
自分が不動産業界の人間だと自らバラしている事に気がついていないこと。
エンドは、エンドユーザーの略称でしょうから、営業する目線の用語なんでしょうけど、
普通の消費者は、自分たちの事をエンドユーザーと言う言葉で、普段は意識していないし、
まして略してエンドと呼んだりする習慣がない。
そこに気づいてないのが哀れ。
359: 元祖匿名はん 
[2008-08-04 20:11:00]
1、2年前に、デベって言うヤツは業界人みたいなことをのたまってらした感覚と同じですね。

いささか古すぎ。
361: 匿名はん 
[2008-08-05 03:10:00]
売れ残ってもウソついて、消費者を目くらまして平気な会社ですからね。
この点は、否定できないはず。事実ですから。
362: マンコミュファンさん 
[2008-08-05 10:40:00]
いろいろ手厳しいですね。
まあ、そうカリカリしないでいいのでは?
366: 匿名はん 
[2008-08-17 13:45:00]
もう引き渡されたのでしょうか? 中古で2戸出てますが、うれたのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる