神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「JR芦屋駅前の野村のマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 上宮川町
  6. JR芦屋駅前の野村のマンション
 

広告を掲載

りんご [更新日時] 2013-06-18 02:01:21
 削除依頼 投稿する

看板が建っていました。
何か情報お持ちでしたら教えてください。

[スレ作成日時]2006-07-08 00:50:00

現在の物件
プラウド芦屋フロント
プラウド芦屋フロント
 
所在地:兵庫県芦屋市上宮川町99-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)芦屋駅から徒歩1分
総戸数: 39戸

JR芦屋駅前の野村のマンション

62: 匿名はん 
[2007-05-23 23:01:00]
>>60さん、その「JR直南」という表現に、>>53の方にはない芦屋市民らしさを感じます。笑
63: 物件比較中さん 
[2007-05-23 23:02:00]
>60さん・・・そうですかねぇ。私は阪急、阪神ばかり利用してきたので、「特急」という言い方をついしてしまいます。ところで、芦屋の物件を検討しているのですが、JR北にお住まいだと南には行かない理由はなんですか。雰囲気・環境の違いが大きいのですか。駅徒歩1分のメリットか、山の空気を感じる環境か、物件選びでどちらが重視すべきですか。人それぞれですけど・・・。
64: 62ですが 
[2007-05-23 23:12:00]
それは車で移動するときに移動しづらい(駅東にガード一箇所、駅西に橋一箇所)
徒歩でも移動しづらい(ラポルテ昇り降り)ため、街が分断されてるからでしょう。

そして、もう一つ、「直南」に用向きが何もないから。見るべき店もない。
個人的にはクリーニング屋さんぐらいかな。笑 集配に来ていただけますけど。」

いい加減、もうわかりましたから、特急は直しましょう。「大人」なんですから。
65: 60 
[2007-05-23 23:14:00]
>63さん
わたしは「JR直南」に行く機会は極まれですが芦屋南部には良く行きますよ。図書館とか。。
66: 60 
[2007-05-23 23:20:00]
ああ、でも良くかんがえると。。図書館ぐらいですか。。。 笑
67: 62 
[2007-05-23 23:25:00]
私も高速(阪神、湾岸)があるので南の方が通るかなぁ。
こないだ高速下りた足で潮芦屋行ってみましたけど、まだ殆ど何もないですね。
香枦園とか芦屋浜の間はマンション増えましたね。

余談ですが香枦園から御影に抜ける、2号線と高速の間の緑の多い抜け道は好きです。
店もあるし。薬局とか。あんまり行かないけど寿司屋、ケーキ屋とか、ケーキ用品屋とか。笑
打出から阪神芦屋あたり。板違いですみません。

直南は、ガードくぐって右折時とかに交差点以外右折禁止もあるし道が狭いから車で入りづらい。
何もないし。団地ぐらいしか。
68: 60 
[2007-05-23 23:38:00]
そう高速は南の方ですよね。
そういう意味では私はクルマ通勤でまいにち南の方を通ります。

あとはテニスに行くかな?苦楽園か潮芦屋か。。

野村さんどこかほかに北で造らないの?
69: 62 
[2007-05-23 23:43:00]
作ってますよ、山芦屋、笑。まだ残ってますよ。笑
ご存知でしょうけど。樋之池は野村と言うかトヨタだし。

私も車通勤で芦屋から乗る口です。ご一緒ですかね。
大阪まで8時15分に家を出ても、8時半過ぎに家を出ても、
市内に着く時間(9時過ぎ)が変わらないのが不思議です。笑
70: 物件比較中さん 
[2007-05-23 23:44:00]
63です。大変参考になりました。皆さんありがとうございます。ところで、もうひとつの質問、「駅徒歩1分」か「環境」か、どちらが重要と思われますか。(車で移動しないとして・・・・)
71: 匿名はん 
[2007-05-23 23:45:00]
大原あたりの駐車場跡地なんかがどうなるのか、、、
今の野村の勢いだと文句なく高そうですが。
72: 60 
[2007-05-24 00:06:00]
わたしは

自分が住むなら
駅北徒歩1分>環境>>駅南徒歩1分でしょうか.

投資なら値段をかんがえて
駅南1分>駅北1分>環境でしょうか。 ラポルテが建て替えになれば無論即買います。
73: 物件比較中さん 
[2007-05-24 00:29:00]
63です。最近、翠ケ丘で建っている駅徒歩10〜15分のマンションはどうですか。環境的には良いかと思いますが、投資価値は低いのでしょうか。物件価格は10百万円程度安いようですが・・・・。
74: 近所をよく知る人 
[2007-05-24 01:28:00]
>>57 いやいや
正式には山手小で大原町、上宮川町、業平町の区域は申し出によって岩園小に変更出来る。
芦屋市ホームページのくらしのハンドブックに載ってる。
75: 匿名はん 
[2007-05-24 05:35:00]
47,53です。
投稿したのは、この2件だけです。
私は、「行ってみたら」は、書いてないし、検討しているも書いてない。
実際、検討していないし、ご近所なので、参考になればという意味合いのでの投稿でしたが。
もういいです。
ちなみに校区のことなんてふれてもいません。正直、考えたことがなかったので。
実際、うちは小学校から私立で中学生の今も別の私立。JR沿線です。
76: 匿名はん 
[2007-05-24 05:53:00]
75です。
そうか、別の「匿名はん」と同一人物だと思っているのですね。
ここは、HNが選択制のため、同じHNでも全くの別のひとのケースのほうが多いのです。
HNと言っても、「物件比較中」といった本人の立場のようなものを明らかにする程度という意味合いで使われています。
それこそ、この掲示板の常識だと思っておりました。
77: 匿名はん 
[2007-05-24 09:20:00]
申し訳ないけど華麗にスルーするとしまして、

72の60さん、私なら

 阪急以北の環境>JR駅北の環境≧駅北徒歩1分>阪神以南の環境(平田北町とか)>>駅南徒歩1分かな。

そう書くと辛辣に聞こえますが、芦屋で限定するなら感覚的に隔たりがあると言ったところです。
それでも東灘に住みたいかと言えば、別に特に住みたくないですし。よっぽどいいとこ除いて。
78: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-05-24 09:38:00]
環境ってなに? 芦屋は空気も水も悪いよ。NO2もベンゼン濃度も全国平均以下。
環境の良さ=見た目がいい(不愉快な施設や看板が少ない)って意味?
ちなみに***、パチンコ業者、風俗業者、在日韓国人、同和利権関係者、
などの密度は全国平均を遥かに上回るよ。つまりガラが悪い人の密度が
普通の住宅地より高いって意味ね。当たり前だけどね。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051908.html


兵庫県警暴力団対策課などは18日までに、傷害の疑いで兵庫県
芦屋市岩園町、会社役員、辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。

調べでは、16日午後3時ごろ、神戸市中央区にある自分の会社
事務所で、神戸市灘区の自動車販売業の男性(36)を殴ったり
蹴ったりし、軽傷を負わせた疑い。

辻本容疑者の会社は男性に倉庫を貸していたが、男性は賃貸料3カ月分、
約63万円を滞納しており、辻本容疑者は支払いを求めて「神戸港に
沈めたろか」などと脅迫していた。

辻本容疑者は、プロ野球阪神タイガースに、平成17年
ドラフト8位で入団した辻本賢人投手(18)の父親。
79: 匿名はん 
[2007-05-24 09:44:00]
ややこしいのが来たので、各位スルーでお願いしまーす
大手企業サラリーマンが勤務中に何の目的で書いてるんだろうねぇ。ったく。
80: 匿名はん 
[2007-05-24 13:01:00]
スルーといいつつ、反応しているあなたが、荒らしなんですよ。
81: マンコミュファンさん 
[2007-05-24 14:59:00]
いやこのニュースは知らなかった。ありがとう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる