なんでも雑談「結婚出来ない奴が可哀相に見える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 結婚出来ない奴が可哀相に見える
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-16 03:55:46
 削除依頼 投稿する

結婚しない選択をした。
結婚しても不幸になる。
本当は結婚したいクセに、あたかも結婚に興味ないような発言をする。
結婚しないんじゃなくって、結婚出来ない単なる***だろ。
男も女も。

[スレ作成日時]2013-03-20 12:04:10

 
注文住宅のオンライン相談

結婚出来ない奴が可哀相に見える

652: 匿名さん 
[2013-05-10 19:57:27]
何食べようが自由だし
何時に帰ろうが怒られないし
自分の稼いだ金、何に使っても自由だし
休みに子供背負って買い物に連れまわされることないし
一日中寝てても誰に気兼ねしなくていいし
休暇は自由気ままな旅に出かけられるし
誰と寝ようが恐れることないし・・・・・


妻帯者だって同じことできるって?
そりゃお見それしましたw
653: 匿名さん 
[2013-05-11 01:01:47]
自由なんだけど
可哀相に見えるんだよな~
って、ほっとけってかっ
654: 匿名さん 
[2013-05-11 05:29:06]
週末は家族サービスでゴルフも行けない。
小遣いは減らされ、最悪。
655: 匿名さん 
[2013-05-11 06:35:13]
うちの会社、半分くらい単身赴任者だぜ
家買って、1年後に地方に飛ばされ
嫁さんも子供も動こうとせず
あんただけ行ってらっしゃい
お金はこっちで管理しますからって・・・・

ワンルームマンションで独身者よりも悲惨な独身者やってるよ
656: 匿名さん 
[2013-05-11 06:51:20]
うちの会社もなぜか既婚者が地方に飛ばされる。
657: 匿名さん 
[2013-05-11 07:55:35]
>650

結婚できない=未熟と考えるほうが、幼稚なんじゃないかな。
658: 匿名さん 
[2013-05-11 09:00:12]
ご近所に高校在学中に結婚した凄く若い夫婦がいる。
早朝から大声で夫婦げんかし、子供3人がが泣き叫んで一日が始まっているような感じ。
将来が不安だ。
659: 匿名さん 
[2013-05-11 09:08:04]
どう見ても独身の方がいいよなあ
なんで結婚なんかしなきゃいけないのかさっぱりわからん
660: 匿名 
[2013-05-19 00:12:36]
世の中一人だけだけどねうちのアパートの上階のオッサン。誰からも好かれず近所中の嫌われ者。趣味は釣りと朝から真夜中まで近所を全くに気にせずかける爆音。終わってます
661: 匿名 
[2013-05-23 00:16:13]
家庭を築き子孫を残すことが
動物界でも人間界でも勝者
662: 匿名さん 
[2013-05-23 08:00:01]
わざわざ動物本能に従って自ら苦行に一生を捧げるのもいいんじゃない?
合理的な判断に基づいて自由気ままな人生を過ごすこともできる時代に
663: 匿名さん 
[2013-05-23 08:30:02]
結婚30年の自分から言わせれば結婚したほうが良かったか、悪かったかは最初はわからない。
自分の場合はカミさん自体がストレスの最たるもの。
ただ不満を言うなら平均以上の生活をしていなければ亭主の立場からは言えないな。
自分は不動産貸付、建築関係業等で所有してる不動産も別荘も入れれば15ヶ所ほどある。
カミさんに会社の役員はやってもらっているが生活はいいほうだろう。
カミさんの生活は一人生きてる義母のためにある。そのために他はすべて犠牲。
毒舌を吐く義母のために家庭という意味ではこちらの家族は崩壊してる。
こうなることは最初はわからない。
664: 匿名 
[2013-05-23 10:18:37]
結婚して不幸になるのも、ある意味一人前だと思う。
そもそも結婚にはそれなりのエネルギーがいるわけだし
敢えてそれに挑むわけだから意味がある。
最初から匙投げてるようじゃ、つまらない。
665: 匿名 
[2013-05-23 12:47:47]
>結婚できない=未熟と考えるほうが、幼稚なんじゃないかな

できないということは、もともとそうしたい気持ちがあるわけで
それが叶わないとなれば力がない(未熟)となる。
666: カズキング改 
[2013-05-23 13:06:58]
結婚したい気持ちはあるが、子供を作るとなると、その子供の親としてちゃんとできるか自信がなくて、結婚から目をそらしてる感があるな。経済面とかもね。
自分のコンプレックスがそのまま遺伝するなら、生まれてくる子が可哀想すぎる。だから結婚は考えられない。

ちゃんと深く考えてほしい。結婚して子供が生まれたら勝ち組ではない。生まれてきた子供が生まれて良かったと感じることができなければ***。その場の流れで、性欲だけで、できちゃった婚なんて最悪だ。
667: 匿名さん 
[2013-05-23 13:46:48]
中田氏サイコー!
668: 匿名 
[2013-05-23 23:26:51]
>その場の流れで、性欲だけで、できちゃった婚なんて最悪だ。

人間不思議なもので、計画性がなくとも上手くいくように努力したりする。
昔は殆どが見合いだったし、好きでなくとも
夫婦になるよう努めたものだ
669: 匿名さん 
[2013-05-24 12:17:47]
今は結婚しなければいけない義務感も周辺圧力も無くなっているから
必ずしも結婚はするもんだということもない。
結婚することが自分にとってどんなメリットがあるか
結婚して人生が損か得か考えて判断する、それでいいと思うよ。
670: カズキング改 
[2013-05-24 14:56:57]
>668

日本人は年間3万人も自殺してんだからね。
いろんな理由があるんだろうけど、計画的に子作りしないで、でき婚で突っ走った結果、首が回らなくなって心中とか。人間関係がギクシャクしてとか。そういうの何割か含まれてるでしょうね。

犬とか猿じゃないんだから、性欲に走るんじゃなくて、ちゃんと考えてやってほしいです。
671: 匿名さん 
[2013-05-24 18:46:51]
>結婚することが自分にとってどんなメリットがあるか
>結婚して人生が損か得か考えて判断する、それでいいと思うよ。

優しい、金持ち、愛されてる。
この結婚はメリットがある!私の人生に得!!・・と判断しても、
相手を愛してなきゃ、踏み切れないのが結婚・・

男性はどうか知らんが、女性はそういう人多いかと。
少なくとも私はそうだった。
672: 匿名さん 
[2013-05-24 20:16:35]
男には結婚のメリットなんかないだろう
大多数の男はバカだから損得計算よりも
オスの本能にあらがえず、人生の墓場にまっしぐらってやつだ
673: 匿名さん 
[2013-05-24 20:20:11]
ようやく結婚して子供が生まれた50歳の♂の友人。
生まれた子が染色体異常の障害児だった・・・・・
奥さんは43歳。

老後は子供の介護だよ、とポロリ。
可哀相過ぎる。
674: 匿名さん 
[2013-05-24 20:30:49]
会社の先輩ですが、結婚できなくて性格ひんまがって意地悪になって友達もできなくて可哀相に見えます。
会社の飲み会だけが楽しみです。噂話が大好きで人の不幸話は大好物。
なので私は30までに結婚します!そしてこんな会社辞めます!!
675: 匿名さん 
[2013-05-24 20:45:28]
友達は作らない方がいい
友人はメリットよりもデメリットの方がはるかに多く損だからだ
人生長くやっているとわかるから間違いない
676: 匿名 
[2013-05-24 21:08:27]
メリットがなんだとか、ここで挙がる例は極端で話にならない。
アンケートとれば9割以上が男女共
いずれは結婚したいと答える。
677: 匿名さん 
[2013-05-24 21:16:48]
何も考えずに結婚なんかするよりも
冷静に損と得を秤にかけて結論を出した方が賢いと言っている
今は昔と違って一人で生きていくことに不自由しない世の中に「進歩」したんだから
678: 匿名さん 
[2013-05-25 00:38:47]
>676

そんなことないよ? 今や結婚適齢期の男性で3人に1人が独身の時代。中にはあえて独身でいる人も多い。
679: 匿名さん 
[2013-05-25 05:48:50]
結婚に未だ魅力を感じない。
680: 匿名さん 
[2013-05-25 06:05:05]
断捨離で物を持たない生活がブームですよね。
新聞は取るのをやめて必要な本や書類や写真はスキャンしストレージに移し変え
服や寝具や食器など必要十分まで減らすとスマートに片付き生活しやすくなります。
そして生活で一番の大荷物といえば・・・・結婚だったり・・・・・・
681: 匿名さん 
[2013-05-25 06:07:38]
取捨選択すると、捨てるのが結婚だった。
仕事・友人は結婚より大事だと再認識。
結婚は全く頭に浮かばない。
682: 匿名 
[2013-05-26 01:09:24]
確かに、結婚したいような女が出来ない限り
無理して結婚してもしょうがないか
683: 匿名さん 
[2013-05-26 05:48:53]
友達が最近結婚したんだけど、奥さん実は愛煙家だった。
付き合っている頃には全く気付かなかったらしいけど。
友達はぜんそく傾向でたばこ大嫌いだから、離婚考えているよ。
禁煙を申し出たそうだけど、禁煙するなら離婚する、と逆切れされたとか。
684: 匿名さん 
[2013-05-26 13:35:30]
断捨離信仰者に、離婚する人が多いそう。
自分に必要ない物、それがある事で不快を感じる物を捨てて、心地よい
自分の空間を手に入れるのが断捨離。

そういう物が無いか辺りを見回して、目に入ったのが旦那なんだろうか・・
685: 匿名さん 
[2013-05-26 14:34:47]
自分に収入あれば即刻離婚したい。

就活して早く離婚しなければ。
686: 匿名さん 
[2013-05-26 15:56:17]
女の喫煙者は最低だな。
687: 匿名さん 
[2013-05-26 17:23:12]
>>684
いらないものを探してたらだんなに行き当たったってことだろ。
結婚するときは断捨離流行ってなかったからな。
これから断捨離離婚が増えると思われる。
688: 匿名さん 
[2013-05-27 08:36:56]
収入が安定していれば配偶者は邪魔になる・・・俺がそう。
689: 匿名さん 
[2013-05-27 13:59:03]
着ない服は処分しましょう。
要らない食器は捨てましょう。
読まない本はブックオフ。
使わないチ○ポは殺処分ですね。
690: 匿名 
[2013-05-27 16:13:02]
あたかも
結婚しない選択をしたと上目線の奴がいるが
結婚出来なかっただけでしょ
691: 匿名さん 
[2013-05-27 17:38:15]
>>690
違います。結婚したけど離婚したんです。
結婚が、必要無かったと気付いたんです。

692: 匿名さん 
[2013-05-27 18:00:05]
未婚の人全てが「結婚したかったけど、結婚できなかった人」ではないんじゃない?
693: 匿名 
[2013-05-27 18:33:41]
そうだ!
結婚する能力が足りなかっただけだ。
694: カズキング改 
[2013-05-28 11:47:36]
ひとりの生活に慣れてしもうて、結婚できそうにない。う◯こするときとかも、ドア全開でしてるし、自宅なのにプライバシーを気にしないといけないなんて、窮屈そうだな。
695: 匿名さん 
[2013-05-28 13:35:44]
>691
結婚が必要なかったんじゃなくて、
相手を選び間違えただけだと思う。
696: 匿名 
[2013-05-28 13:40:36]
シニア世代の婚活もあるって。
まだ遅くない!
697: 匿名さん 
[2013-05-28 13:44:42]
相性もあるしね。
698: 匿名さん 
[2013-05-28 19:44:00]
>688
私は昔、株で大儲けして、一生食べて行ける位のお金を手に入れ
お金で買える欲しい物を全て買ったら、次は愛し合える配偶者が欲しくなって
結婚したよ。結婚してから旦那にビックリされたけど。
健康とお金と愛する人があってこそ、幸せです。
699: 匿名さん 
[2013-05-28 19:52:54]
50歳で結婚した→妻病に倒れる→孤独に逆戻り

私の従兄の話。
700: 匿名さん 
[2013-05-28 21:24:57]
びっくりしたというより知らない振りして狙ってたんだと思う。
少なくとも俺ならそうする。
毎日少しずつヒ素混ぜるんだっけな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる