なんでも雑談「結婚出来ない奴が可哀相に見える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 結婚出来ない奴が可哀相に見える
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-16 03:55:46
 削除依頼 投稿する

結婚しない選択をした。
結婚しても不幸になる。
本当は結婚したいクセに、あたかも結婚に興味ないような発言をする。
結婚しないんじゃなくって、結婚出来ない単なる***だろ。
男も女も。

[スレ作成日時]2013-03-20 12:04:10

 
注文住宅のオンライン相談

結婚出来ない奴が可哀相に見える

41: 匿名さん 
[2013-03-21 18:14:43]
人それぞれ。
結婚して不幸になった男もいるし。
アパートに転がり込んで出て行ってくれなかったから諦めて入籍したとたん、不幸の坂を転げ落ちる。
結局、気が弱く人の良い男は、結婚で不幸になる。
42: 匿名 
[2013-03-21 18:16:48]
結婚できない奴というよりしない人もいます。
ただ生きてきて人生を振り返り独りというのは寂しいとです。
結婚しなくても生涯話せる男女問わず友人がいればいいですね。
43: 匿名 
[2013-03-21 18:19:43]
んだ。いろんな事情で男性不信になり結婚しない人もいる。
結婚できないんじゃなくて、したくない人だっているよ。
44: 匿名さん 
[2013-03-21 20:12:42]
>37さん
子供産む前は子供嫌いだったんでしょ?
それなら子供嫌いな人の気持ち、分かる人じゃないの?
その頃、子連れのママを見たら羨ましく思ったの?
嫌いな子供が騒いでると、いらっとしたりしなかった?

子供嫌いだったけど、我が子は別って人、結構いるよね。
我が子はこんなに可愛い。だから他人も、うちの子のことを可愛いと思ってる筈だって。
でも実はそうじゃないってことを、自分がよそんちの子なんか、可愛いとも思ってなかった事を
子供が出来たら、忘れちゃうんだね。
45: 匿名 
[2013-03-21 20:14:22]
親になって成長した証拠
46: 匿名さん 
[2013-03-21 20:29:23]
親になった途端、大事なものも無くしちゃうんだよ。
47: 匿名さん 
[2013-03-21 20:39:35]
お隣さんは、男の子ばかり三人もいるのに、誰も働いてない。
長男25歳、次男22歳、三男18歳。
三男は大学受験失敗して浪人決定。
長男次男は、就職して数ヶ月で辞めちゃったらしい。
バイトもしないで、アイドルにはまってるって、親は嘆いている。
48: 匿名さん 
[2013-03-21 20:47:08]
>45
違うよ。成長なんかしてない。
自分中心で、自分の立場でしか物事を見れない、幼稚な人なんだよ。
子供が嫌いだった頃と、この人の性格、全く変わってないよ。
49: 48 
[2013-03-21 20:57:44]
37の事です。
50: 匿名さん 
[2013-03-21 21:02:09]
子供が嫌いで何故悪い? 他人にとやかく言われる筋合いはないけど?
51: 匿名さん 
[2013-03-21 21:24:30]
志村けん、可哀想?
52: 匿名さん 
[2013-03-21 22:01:51]
可哀想ですよねえ
ある程度の年になったら
結婚して子供を作って幸せな(笑)家庭を持たなきゃならないという
昭和の価値観に囚われてしまってるんですね

洗脳から解き放たれるのは容易ではありませんが
せめて、幸せじゃなきゃいけないという強迫観念からは解放された方がいいですよ
幸せじゃなきゃ、不幸じゃいけないという焦りで
かえって不幸の連鎖に陥ってしまいます

人間の一番の幸福は、従属する世界と時代の固定観念から心が自由に解き放たれたれることなのですから
53: 匿名さん 
[2013-03-21 22:29:23]
実際、子供いなくて変化のない毎日って楽しいかな?
旅行もそろそろ飽きちゃうでしょ。お金だって毎月なんとなくなっていく。だらっとした生活。
仕事を頑張る張り合いも特にない。
子供って面白いよ。
育てながら自分の子供のころのこと思い出す。
懐かしい場面に出くわしたり。
「ママってだ~いすき」
って事あるごとに言われるんです。
愛されるって幸せ。
くすぐられている感じ。
これが一時期であろうと、人生の宝となります。

ニートになることを恐れて子供作らないなんて、やっぱり自分に自信なさ過ぎ。
マイナス思考で出世コースから外れてる事間違いなし。でしょ?
54: 匿名さん 
[2013-03-21 22:30:07]
>44
俺がいいたかったのは、子供嫌いでも産めば可愛くなる人もいるってこと。
貴方だってそうかもよ。コロッと変わるかも。
無論、全ての人がそうだとは思わんが。

>41、43、47
不幸な事例を集めて意味あるのかな。
そりゃ、そういうこともあるだろうけど。
金持ちになって不幸になった人間の事例を集めるのに近くないですか?
結婚・出産で幸せになった人は、不幸になった人よりは多いと思うけどね。
55: 匿名さん 
[2013-03-21 22:33:38]
>52
そうやって自分に言い訳したり、理屈をこね回さなきゃなんないアンタが一番不幸じゃないの?
56: 匿名さん 
[2013-03-22 01:04:58]
親の死、自分が作った家族がいるから乗り切れた。子供に感謝した。
実家がなくなる時は、世代交代を感じましたね。
57: 匿名さん 
[2013-03-22 05:56:08]
全ての人が「結婚して子供がいる事が一番の幸せ」と思っているわけではないから、結婚できない・しない人が可哀想というのは、どうかな???
考えは人それぞれだし、何に幸せを感じるかも人それぞれ。

アホらしいスレッドだね。
58: 匿名 
[2013-03-22 06:42:37]
近所に中村って言うどうしようもない非常識人間がいるが納得の独身
59: 匿名さん 
[2013-03-22 06:43:10]
子供ができてはじめてわかる幸せなら、子供を作ったことなければわからないじゃないですか
独身の人の多くは子供が欲しいと思わないし、子供がいなくて不幸と思うはずがない
あなたは神を信じますか?信じてはじめてわかる幸福です、信じられないあなた方は不幸ですよ、と言ってるのと同じことだと気づいた方がいい
60: 匿名さん 
[2013-03-22 07:07:12]
常に誰かを巻き込みたい、誰かと群れたいという考えは大迷惑。結婚なんて自分の食いぶちを自力で稼げるならする必要なし。
61: 匿名さん 
[2013-03-22 08:13:16]
>59
言ってることはわかります。ただ、一点だけ違いがあります。
神様を信じるのはジジイになってからでも間に合うが、子供はそうはいかない。
62: 匿名さん 
[2013-03-22 08:26:00]
子供が出来て不幸だと感じたから、育児放棄とかするんだよね。

63: 匿名さん 
[2013-03-22 08:27:08]
不妊症で悩んでいる人、病気で子供が産めない人もいるからね。
その辺考えて発言した方が良いよ。
64: 匿名 
[2013-03-22 10:36:05]
育児放棄する人間は、産む以前の問題

65: 匿名さん 
[2013-03-22 12:45:15]
だからそういう人は結婚しない方が、幸せなんだよ。
66: 匿名さん 
[2013-03-22 13:30:12]
不妊症はまた別の問題。
選択肢がある場合にどうしますか?って話でしょ。
問題のすり替えでは。
67: 匿名 
[2013-03-22 14:10:09]
言えてる。
68: 44 
[2013-03-22 15:37:10]
>54
私は子供、嫌いじゃないですよ。と言うか、子供って一括りにするけど、ただの
まだ未熟な小さな人間。大人と同じく個性があり、色んな子供がいる。
佐藤Aちゃんと、田中Bちゃんは同じ子供でも違う人間。
素直で可愛いAちゃんは好きだけど、わがままで暴れるBちゃんは嫌いってのはあっても
子供全部が好きとか、嫌いとか、ないな。

自分に子供がいないときは、子供嫌いで、自分に子供が出来たら、子供がいない人は
皆、私の事を羨ましがってるんだろうなんて考える、37みたいな自分中心にしか
物ごとを考えられない人間が、嫌いなだけだよ。
69: 匿名 
[2013-03-22 15:41:22]
それで?だから結婚できない奴が可哀想に思おとんやな


70: 44 
[2013-03-22 15:51:51]
>69
思ってないよ。
人それぞれ、自分とは違う生き方、幸せがあるのに、それが分からず
自分の幸せが一番で、他者を見下してるような人は、総じて嫌いです。
スレ主も37もそうだし、結婚しててもして無くても、子供いてもいなくても、関係無く
そういう人っているよね。
71: 匿名さん 
[2013-03-22 16:03:27]
結婚結婚って、人生の墓場
72: 匿名 
[2013-03-22 16:11:28]
これから結婚する人に対して片足を棺桶に突っ込むのねと話してた奥さんがいた。墓場だったようです。


73: 匿名さん 
[2013-03-22 17:11:04]
なんで結婚するんだろうねえ
ここを読んでてもさっぱりわからん
子供かわいいの?
よかったね
となりのばあさんも
ワンちゃんかわいいんだってさ
そうなの?としか思わん
74: 匿名 
[2013-03-22 19:37:21]
思った通りの展開
墓場だの不幸だのあたかもしないんだみたいな
何度でも言ってやるよ
結婚したくても出来ねーんだろ!
75: 匿名さん 
[2013-03-22 20:03:19]
独身アラフォー女が職場にいますが、愚痴と陰口ばかりです。
上司は自分を評価していないとか、自分にはもっと相応しい仕事があるとか、
現実、実力も人望もないので評価低くて当然なんですが…
そこを少しも分かってない。
口癖が「イタイなぁー!」なんですが自分が一番イタイ!
自分を何様と勘違いしているのか知りませんが、周りの人が自分をもっと立てるものだと思ってるようです。
そこが勘違い。
もう人生の限界は見えてます。
何で分からないんでしょう。


本当に可哀相に見え、気の毒です。


裏目、裏目にでる努力が報われない人生。
寂しい人生です。これからますます。

どこにでも1人はいそうな人ですが…
76: 匿名さん 
[2013-03-22 20:32:11]
アラフィフ独身男性が会社にいるけど、素敵です。
 
アラフィフ既婚男性も多くいますが、生活感出てて禿げ散らかしていて、臭い。
77: 匿名さん 
[2013-03-22 20:39:14]
>上司は自分を評価していないとか、自分にはもっと相応しい仕事があるとか

こういう人、独身アラフォー女子に限らず、男女独身問わず、職場にいるかと・・
職場で出世街道から外れた人は、大概こんなこと言ってるよ。
78: 匿名さん 
[2013-03-22 20:51:35]
私は好きな人が出来て、結婚して幸せだけど、
結婚に魅力を感じないから独身でいるって人もありでしょう。
子供が嫌いだからという理由も、自分の事が良く分かってる人で良いと思う。

どうしようもないのは、何にも考えず出来ちゃった婚などして、
子供を虐待するような人ですね。
79: やつら☆ 
[2013-03-22 21:21:54]
出来たっちゃ結婚を悪く言うんじゃないっちゃ!
80: 匿名 
[2013-03-22 21:25:35]
虐待と結婚できないことは関係ないよ
81: 匿名さん 
[2013-03-22 21:53:12]
まあ、子供が生まれたからって、幸せとは限らないんですね。
子供が邪魔、という夫婦もいるし。
82: 匿名さん 
[2013-03-22 22:20:03]
犬猫がかわいいという人がいれば嫌いだという人もいる
子供とどこが違うの?と言われりゃ返す言葉はないな
子供と犬猫といっしょにするな、と言い出すのはもはや宗教観の違いでしかない
83: 匿名さん 
[2013-03-22 23:04:27]
結婚できない奴は
こどものことなんか分かんないし、善し悪しも結婚しなきゃ分からない
84: 匿名 
[2013-03-23 00:03:07]
結局このスレは結婚した人が勝ちたいと上から目線で独身者に対して憐れんでいるスレですか?

既婚者からのレスが多い気がします
85: 匿名さん 
[2013-03-23 00:19:39]
>84
まあ否定はしません。
いや、独身でも素敵な人はいますよ。人によりけり。
ただ全体としては残念な人が多いよね。
86: 匿名さん 
[2013-03-23 00:25:56]
>82

人間のエゴですね。人間が一番偉いと勘違いしてる馬鹿が多いですから。

生命は皆等しく同等の価値です。そこに優劣はありません。
87: 匿名さん 
[2013-03-23 00:46:27]
結婚していても残念な人、多いです。
そんな人を見てると、結婚したくない。
帰宅拒否症って哀れだよ。早く離婚すれば良いのに、と思う。
88: 匿名さん 
[2013-03-23 00:51:55]
結婚って何?と教えて欲しい
89: 匿名さん 
[2013-03-23 00:53:13]
〉〉85
全体を見たんだ~~
凄いんだね。
神様ですか?
90: 匿名さん 
[2013-03-23 00:57:11]
結婚なんかするもんじゃないよ。と、昨年末に結婚した同僚に言われた。
かなり悲惨な毎日らしい。
幸せ太りではなく、不幸痩せだ、と言ってるし。
91: 匿名さん 
[2013-03-23 00:59:31]
神様ではないですよ。(笑)
92: 匿名さん 
[2013-03-23 01:01:37]
88何だろう?分かる人いる?
93: 匿名さん 
[2013-03-23 02:01:12]
>89
揚げ足取りが精一杯?(笑)
94: 匿名 
[2013-03-23 03:41:36]
結婚いいよ。もっと早くすればよかった!
95: 匿名さん 
[2013-03-23 04:57:07]
結婚しなきゃよかった.
休みは子供の相手で自分の時間が使えないし、金に余裕もない。
子供は嫌い。自分の子供が生まれたら可愛いと思えるようになる、と言われたが全くそれは無い。

96: 匿名さん 
[2013-03-23 05:24:03]
障害の兄弟がいるから結婚できないんだ。
97: 匿名 
[2013-03-23 08:03:46]
可哀想な人が多いですね
98: 匿名さん 
[2013-03-23 08:40:40]
ここに書き込む人は、全人口の何%?
99: 匿名さん 
[2013-03-23 10:05:10]
単純に損だから結婚したくない
お金はもちろん
時間、余暇、静寂
奥さんがいて子供がいてにぎやかで楽しいと思う人はいいんだが
煩わしいと思う人には向かないと思う
静かに一人でブランデー傾けながら静かな音楽で心を鎮める
仕事に疲れた体を癒して鋭気を養わなきゃならんのでね
100: 匿名さん 
[2013-03-23 10:27:33]
一人で自由気ままな生活が幸せならそれも良し。結婚して二人でラブラブな生活が幸せならそれも良し。
子供たくさん作って賑やかな生活が幸せならそれも良し。
幸せの感じ方は人それぞれ違う。
大事なのは自分がどんな生活に幸せを感じるのかを知って、その幸せを手に入れる事かと。
101: 匿名さん 
[2013-03-23 10:42:16]
奥さんとラブラブの生活を送りたいなんて思うのは若い時のほんの一時期だよね
むしろ10代の方が異性に対する欲望も強いはずだ
しかしその一番性欲豊富な時に勉強優先とばかり異性との接触を退けられ
我慢してるうちにどっかに失ってしまう
異性への好奇心がなくなってからは自分の損得で結婚するしないを決めることになる
少子高齢化、結婚したがらない症候群
その社会システムにより引き起こされたこと
当然と言えば当然
102: そうだそうだ 
[2013-03-23 11:02:01]
結婚して良かった。
子供は可愛いし、会社でも独身の人よりは信頼を得てるし。
病気しても、家族の支えがあるし。
独身だとお金が自由になるは勘違い。
なぜなら家族の支えがないから、自分の老後はすべてお金で解決しなきゃならない。
逆に金が掛かることをアホだから知らないだけ。
最期は孤独死、可哀相。
103: 匿名さん 
[2013-03-23 11:36:48]
>101
性欲が全てかい・・
異性はセックスする為だけにいるのかい?
幾つになっても、セックス出来なくなっても、好きな人と一緒にいて、手をつないで、触れ合って
それだけで暖かい気持ちになって幸せだけどね。
104: 匿名 
[2013-03-23 11:41:04]
結婚出来ない人は山田花子以下の存在。
105: 匿名さん 
[2013-03-23 12:06:27]
>>102
大丈夫だ
独身者の生活費は300万
50年間で1億5000万
残り10年の介護費用500万×10年=5000万は余裕である
生涯手取り収入は2億(年金含めて)で十分

妻帯者の平均生活費は400万
50年間で2億
残り10年の介護費用500万×10年=5000万×2が必要となる
合計3億
生涯手取り収入3億取れる人は今は2割程度じゃなかったかな
頑張ってほしい
最後の最後に必要になるのは助け合う人ではなくお金だからね
106: 匿名さん 
[2013-03-23 12:20:25]
独身の方が良かったと思う。
107: 44 
[2013-03-23 12:58:59]
お金の話になるとねえ・・
102さんは老後、一人でお金が無くなると困るから、支えてもらう為に結婚して子供作ったの?
面倒見てもらおうと思って?まあ人それぞれだから別にいいんだど、それなら、105さんみたいに
返されるよね。

私はもっと単純に、この人と一緒に生活したい、人生を共に過ごしたいって思ったから
結婚しました。逆に言えば、そう思える人がいないのなら、結婚は別にする必要ないと思ってます。
お金の問題なら、子供が老後を見てくれるとは限らないし、独身でも頑張ってお金貯めればいいんだし。

自分が幸せなのは良いけど、独身だから、可哀想。結婚するなんて、可哀想。
そんな考え方をする人の方が、可哀想だと思うよ。
108: 匿名さん 
[2013-03-23 14:01:45]
>102
>なぜなら家族の支えがないから、自分の老後はすべてお金で解決しなきゃならない。

いいじゃないですか。逆も言えますよね。家族を支える必要がないから、自分のためだけにお金を使うことができるんです。
109: 匿名 
[2013-03-23 14:57:11]
ぼっちでもぜーんぜん寂しくはないよ!
110: 匿名 
[2013-03-23 14:58:19]
寂しくない寂しくない
家族がなんだ!金が全てだ !!
寂しくなんかないぞー
111: 匿名さん 
[2013-03-23 15:02:51]
世の中には、賑やかが好きな人も、一人が好きな人も、いるんだよ。
112: 匿名さん 
[2013-03-23 15:22:15]
結婚したら老後の費用が2倍いる
113: 匿名 
[2013-03-23 15:24:14]
難しいですね。結婚したからいいとも言えないし。うちは多分、ここの人たちと違い人生も終末のほう。
50代ではまだ早いかもしれないが初期高齢者のほうだからね。代々会社を営んでいるから財産は
一応あります。まあ、金、不動産とかで10億程度だから威張るほどではありません。
双方の両親もかみさんの母親のみ残してすでに鬼籍に入っています。子供は息子一人でカナダの大学に
留学しております。義母は勤め人のかみさんでしたが収入が少ない割に贅沢な亭主と娘2人の家族で
妹の方と結婚しました。義姉はカナダ人の画家と結婚しバンクーバーに住んでいます。
義母はこの外人が故高円宮とカナダの大学以来の友人で亡くなった後、肖像画も描き宮中の収めたような
人で私とは彼の絵も2枚購入し伊豆の別荘に飾ってあります。
どちらかというとお金に余裕のない家でぼろ家?に住んでます。亭主はスーツつるしは着ない、前の日の
残り物は喰わない、一流品しか興味のない人でした。この義母が金銭的な口惜しさもあるのか
昔から自分にはボロクソでね、今は一人住まいだが自分で何かできない人なのではがき1枚書くのでも
かみさんが新幹線で行く始末です。とにかくわがままな婆さんで他から嫁さんが来たこともない家なので
娘をお手伝い替わりにこき使う。はたで見てるとまるでおかしいのですが当人たちは例の尼崎の事件のように
娘が支配されている。カナダからも3ヶ月も身の回りの世話に来る。過労で倒れるほどこき使われる。
うちのかみさんも毎月半分もいないのでその間は自炊やら外食やら。わがままで勝手だからヘルパーからも
嫌われて老人ホームに入れればいいが折り合いの悪い私が金銭の負担をしてやらないと金がない。
散々、嫌な思いを義母にさせられてるので死んでも金を出す気はありません。
かみさんともこの母親が原因で喧嘩別居状態です。親の批判はされたくないですからね。うちの場合50過ぎて
から自分たちの時間は無くなりました。結婚の意味とは何だろうと考えている毎日です。



114: 匿名さん 
[2013-03-23 15:24:43]
>>103
もうセックスできなくなったの?可哀想に
同じ相手と何十年じゃあ・・・・だよねえ
俺なんか相手がいつも変わっているから新鮮でビンビンだぜ
115: 匿名 
[2013-03-23 15:35:41]
開き直った寂しい叫びがなんか悲しくなってきました。
誰からも愛されないんですね。
可哀相に・・ (T_T)
116: 匿名さん 
[2013-03-23 15:45:31]
独身の人は配偶者控除もなく、無駄な税金ばかり徴収される可哀相な立場。
他人の子供の医療費まで払ってるんですから。
結婚もしない子供もいない人には恩恵がありません。
不公平ですよね、可哀相に。
117: 匿名 
[2013-03-23 15:57:19]
>105

家族がいる場合、老人ホーム費とか掛けなくて済む。
共働きが主流だからもはや一人で負担してるわけではないし。
病気して家に誰もいない時、どうすんの?
可哀相に。
118: 匿名さん 
[2013-03-23 19:35:18]
家族がいる場合、老人ホーム費とか掛けなくてすむ、って、どういう事?
私は結婚していますが、子供はいません。
もう50歳なので、子供は無理。
119: 匿名さん 
[2013-03-23 19:38:32]
ウチも子供がいないので、夫がなくなれば一人です。私も夫も一人っ子なので、私達の身元保証をしてくれる人は、だれもいません。
120: 匿名 
[2013-03-23 20:04:44]

わかります。
深刻な問題ですよね
本当に死ぬのが大変な国なんだ。
日本では特養老人ホームにあたるものが
先進国では国営。日本では散々金を搾り取った高齢者を
邪魔者扱い。これはすべて社会保障の都合。
ジャンジャン金を使うから国民のために使う金はないんだよ。
国と公務員を支えてやっと自分たちの番が来る。
このごろは病院でも医者の都合で死なせてくれないからね。
121: 匿名さん 
[2013-03-23 20:10:52]
結婚しても先行き不安な人がいるんですね。
子供も兄弟もいないとなると、配偶者に先立たれた場合、ある意味、独身者より大変かも・・
両親も一人っ子同士でなぜかその子供も一人っ子同士の結婚、というお宅が近所にあります。
122: 匿名 
[2013-03-23 20:16:23]
118,119さんは子供いないことを後悔してますか?
治療を続けるか諦めるか悩み中です。
スレチ、失礼な質問ごめんなさい。
123: 119 
[2013-03-23 20:25:05]
後悔していません。
私の場合、腎臓が悪くて妊娠出産は無理と言われました。
もし不妊だったら、治療を続けていたかどうか・・・。
高齢出産と言われる年齢になったら、治療は止めるでしょうね。
高齢出産は色々な面(障害、母体の不安)でリスクが大きいですから。
同じ職場に40過ぎて過ぎて出産した方がいるのですが、偶然にもお二人ともお子さんは知的障害です。
124: 匿名 
[2013-03-23 20:44:13]
今年初め、亡父の姉を看取った。死んだ親父が面倒を見ると言って72で

先に死んだ。俺にとっては叔母に当たるが亭主ずいぶん昔に死去。子供なし。

自然に俺が面倒を見るようになったが申し分けなさそうで可哀想だった。

健康のままポックリ逝けばいいが透析が必要になり2日に1度は透析。

せめて子供がいればと考えたのは自分だったろう。両親ともに他界してる俺は

親のように接したよ。

子供がいたほうが良かったとは言えないが寂しかったと思う。

それも自分で持たなかったのだから仕方ない。金だけではないが財産残せないなら

子供持たないほういいだろ。子供は親の面倒見るだけになる。たとえいらないと

言っても残せないようでは親じゃない。叔母はいらないが5千万残してくれた。

いらないというのはおれ自身も既に数億の財産があるので相続にかかる。今年中に

5千万程度借金をしないと相続税がかかる。子供、家族持ちたければ金残せ。

残せないならここに登場する男らしくない奴のように最初から否定色しろ。

純愛は別として金があれば女なんか今の時代かえって困らない。


125: 匿名さん 
[2013-03-23 21:48:54]


家庭の事情、詳しくどうも。で?
126: 匿名 
[2013-03-23 21:50:08]
確かに結婚出来ない奴は可哀相だ
いろんな言い訳しないと自己肯定出来ないもんね
可哀相。。
127: 匿名 
[2013-03-23 22:02:25]
独身男性は「やばい、勃起してきた」なんて時は、風俗に行かれたりするんですかね。

それはそれで、自由ですよね。



128: 匿名さん 
[2013-03-23 22:14:29]
夫婦関係20年無いよ。
129: 匿名さん 
[2013-03-23 22:17:09]
意味がよくわからんが
6000万円以上の相続には相続税がかかるがそれ以下にはかからんよ
自分に資産がいくらあろうが関係ないし所得にも関係ない
相続所得は分離課税だからな
何か勘違いしてるかね?
130: 匿名 
[2013-03-23 22:19:48]
>>125

簡単に言えば

お前も含めて議論の前に

金を残せということだ。

甲斐性もないやつがどっちが得かなんて

議論しても女の方が選ばないということだ。
131: 匿名さん 
[2013-03-23 22:27:17]
セイウチかトドが隣で寝ているよりはいいかも。
132: 匿名 
[2013-03-23 22:29:21]
金持ちは
女もいいよ
貧乏なやつなんか
女が相手にしてないから。
133: 匿名さん 
[2013-03-23 22:31:08]
超貧乏で妻が超デブで子供がニート。
134: 匿名 
[2013-03-23 22:39:35]
ウチの近所にもいるんだけど、何で貧乏なのにデブ一家とか存在するの?
普通食べなきゃ痩せるよね?
とても不思議です。
135: 匿名さん 
[2013-03-23 22:47:47]
うんうん、だよね~。
なんであんな巨漢になるまで、気がつかないんだろう。
うちの近所にも、巨漢の一家いますよ。
2Kのアパート住まいなんだけど、夫婦・おそらく24.5歳の娘・高校生の息子の4人家族なんだけど
全員100キロは超えているだろうという体格。
2Kにどうやって住んでいるんだろう???
で、夜な夜な買い物に出かけるんだよね、安いから?
136: 匿名 
[2013-03-23 23:45:38]
悩むのは明らかに貧乏なのに
子供7人兄弟とかの家族
よくよく聞けば、子供手当が結構な金額になるんだって
それを賄っているのは、独身の人たちも払ってる税金からだ

137: 匿名さん 
[2013-03-24 00:00:16]
すぐ下層の話になるね。
なんで上を見ないの?
結婚して幸せになっている人なんていっぱいいるよ。
何故下ばかりを見る? しっかりしろよ。
138: そうだそうだ 
[2013-03-24 00:09:45]
結婚は幸せになるための条件
結婚しても幸せになれないじゃなくって
結婚してから分かるものだ
139: 匿名さん 
[2013-03-24 00:23:34]
>136

子供7人分の子供手当もらっても割りに合わないよ。将来の学費やら養育費を考えたら。中卒で働きに出すつもりならいいだろうけど、マトモに塾通わせて大学いかせようとしたら、7人分はハンパない。
140: 匿名さん 
[2013-03-24 00:47:08]
金を払わなければセツクスできないという情けない男女が多すぎますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる