神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「宝塚の学区情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 宝塚の学区情報
 

広告を掲載

宝塚引越し希望者 [更新日時] 2024-05-16 16:09:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】宝塚市の学区| 全画像 関連スレ RSS

宝塚に引越し希望者です
小中学校の善し悪しを教えてください!

[スレ作成日時]2006-09-22 21:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

宝塚の学区情報

22: 宝塚引越し希望者 
[2006-10-17 21:30:00]
スレ主です。
最新情報希望いたします。
23: 匿名はん 
[2006-10-20 19:11:00]
スレ主へ
希望地域くらい書いてくれ
24: 匿名はん 
[2006-10-21 20:08:00]
予算次第だね。
25: スレ主 
[2006-10-22 21:31:00]
23 スレ主へ
  希望地域くらい書いてくれ

阪急宝塚沿線を考えています(宝塚、清荒神、めふ、中山寺付近)
よろしくお願いします。
26: 匿名はん 
[2006-10-24 19:48:00]
中山しか知らないけど、学年の1/2が中学受験します。
周りの保護者に振り回されない人ならいいけど・・・
27: 宝塚引越し希望者 
[2006-10-24 21:37:00]
No.26 さん

学年の1/2が中学受験

そんな学校あるんですか?
28: 匿名はん 
[2006-10-25 00:07:00]
中山桜台か五月台か忘れてしまいましたが(3年前の話です)子供の担任から聞きました。
6年生の半分が3学期になると登校しなくなるそうです。
風邪予防もありますが、最後の追い込みになるので塾を優先するそうです。
うちの子の学校も、毎年学年の1/3が受験して抜けていきます。

T小は毎年5.6人しか受験しないと聞きますから、学校差はありますが・・・。

29: 匿名はん 
[2006-10-25 00:08:00]
http://www.novahome.co.jp/gakku/gakku.html#takarazuka
宝塚の学区一覧です。ご参考に。
30: 匿名はん 
[2006-11-08 15:08:00]
今度宝塚南口の方へ引越し予定なのですが、宝塚南口幼稚園に子供を行かせたいなと思ってます。
色んなスレを見ても他の幼稚園は載ってるようですが、この幼稚園は見当たりません。
少しでも情報を得たいと思いますので、ご存知の方教えていただけますでしょうか。
31: 匿名はん 
[2006-11-09 12:59:00]
宝塚南口幼稚園は、お受験幼稚園で教育熱心だったはずです。また裕福層が多くてお付き合いは大変だとも聞きました。

ウチは小学校で受験を考えていないのでパスしたのですが、お受験を考えているなら宝塚南口幼稚園はピッタリなんじゃないでしょうか。

あと、入園希望者が多くてなかなか入れないらしいですよ。
32: 匿名はん 
[2006-11-19 23:54:00]
宝塚に住もうと検討したこともあったけれど、ここの話題読んだら、私には無理だった・・
選ばなくて良かった^^
33: 匿名はん 
[2006-11-24 20:34:00]

(−−?)
34: 匿名はん 
[2006-11-28 07:05:00]
近々宝塚に引っ越し予定ですが、今見つけている物件が、宝塚第一小学校校区です。宝塚第一小学校の評判はどうですか?
35: 匿名はん 
[2006-11-28 20:46:00]
市内では一番評判いいです!!
この学区だから引っ越される方も多いし,家庭が裕福な方が住まわれる方も多い。
それに,中学は,有名私立に進学される方が多いようです。
36: 匿名はん 
[2006-11-29 13:11:00]
NO35さん、34です。教えていただきありがとうございます!安心しました!
37: 匿名 
[2006-12-03 00:01:00]
教えてください。山手台小学校の校区に住んでいますがこの辺は中学受験が多いと
聞きます。私立の中学校ってみなさんどこを受験されるのですか?
どこがお勧めなのでしょうか?
38: 匿名はん 
[2006-12-03 14:42:00]
男子なら灘、甲陽が最高クラスでしょうね。
39: 匿名はん 
[2006-12-03 20:38:00]
日能研の偏差値一覧を検索してご覧下さい。そこでわからない場合はインターエデューで検索すると学校別に質問板がありますよ。残念ながらこの掲示板はあまり教育熱心の保護者はおりません。まだヤフーのがマシです。
40: 匿名はん 
[2006-12-03 20:56:00]
中山桜台小学校校区に引っ越し予定です。学校の評判や私学への進学率などはどうでしょうか?
41: 匿名はん 
[2006-12-03 22:08:00]
中山桜台小は80年代ごろは灘中に毎年3〜5人ほど合格していたはず。
ただ学校が優秀というより、もちろん塾通いが多いからですが…。
今現在はクラスの半分が中学受験すると聞きます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:宝塚の学区情報

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる