神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 蓬川町
  6. <出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
 

広告を掲載

あまーず [更新日時] 2020-04-20 04:11:06
 削除依頼 投稿する

尼崎市立明倫中学校跡地の再開発計画で、総戸数400戸の大型分譲マンション
大京、近鉄不動産、藤和不動産、東急不動産の4社で構成

阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の立地。敷地内に166戸、159戸、75戸のマンション3棟を建設
1戸当たりの専有面積は60—90平方メートル台で間取りは3LDK—4LDK
販売価格は60平方メートルの3LDKで2400万円台から

保育ステーションや、キッズルームも併設されるそうです。

所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分(補足/交通:敷地まで)

[スレ作成日時]2006-10-07 08:19:00

現在の物件
ザ・ガーデネスクシティ
ザ・ガーデネスクシティ
 
所在地:兵庫県尼崎市蓬川町302-16、302-9(地番)
交通:阪神本線「出屋敷」駅徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:86.59m2・90.7m2
販売戸数/総戸数: / 400戸

<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ

265: 入居済み住民さん 
[2007-09-28 11:22:00]
21日に引渡し済んだばかりの状態で入居済みでもたまたま不在の家もあるだろうし明かりが数えるほどで当然ではないでしょうか?
一斉入居中なのでスケジュール管理されての引越し搬入なので一日最大で4件入る日もあれば少ない日もあります。
半年経って数えるほどでは問題ですが今の時点では仕方ないでしょう
266: 契約済みさん 
[2007-09-28 23:14:00]
アクア館の販売戸数がこの2日で一気に5戸減ってるね。
売れたのかな??
267: 匿名はん 
[2007-09-29 07:11:00]
やはり、売れ行き不振なのでしょうね。
まあ、気長に待ってもいいでしょう。
実際に、住んでから思ったことですが、やっぱり、駅まで遠すぎますね。
この点を考えれば、駅前マンションにしたらよかったと少しだけ後悔しています。買い物も不便だと最近気づきました。
268: 契約済みさん 
[2007-09-29 09:45:00]
アクア館に入居される方に質問です。駐車場は希望通りにいきましたか?やはり抽選とかはあったんでしょうか?
269: 契約済みさん 
[2007-09-29 18:15:00]
保育ステーションの営業開始が9時から早まり7時30分になりましたね。しかも、月・祝休みから日・祝休みに変更になりましたね。
利用者のために、よりよくしてくれるのはいいことですね。
270: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 01:15:00]
駐車場は希望通り。希望台数が枠数を下回ったので抽選無し。
後日3F駐車が条件で2台目の希望抽選の紙がきてました

確かに買い物はこれまで徒歩or自転車だったのが車中心になりました。
周辺スーパーのチラシ(ライフ・オオジ・アカシヤとか)は入ってきますが自転車で行くには少し遠いですよね

駅までの距離は僕自身、前の家が自転車全速力で5分だったのが出屋敷駅までダッシュ2分になったので満足。でも電車・バス共にあと1本あればいいのに・・・って思うところです
271: 匿名はん 
[2007-09-30 09:40:00]
ところで1日の引越し可能件数、最大4件て少なくないですか?そんなもんなんですか?
272: 契約済みさん 
[2007-09-30 21:09:00]
↑あなたはどこの業者の方ですか?マイナスの質問が多くないですか?
273: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 00:17:00]
引っ越しの数は間違っていたらごめんなさい。
確か4パターンの時間帯で希望聞かれたと記憶してたので・・・
ちなみにその少ない中で僕は第一希望で入居しました。(平日でしたが)

同じ日の同じ時間に10件も20件も集中するのは考えにくい、あんまり気にする必要は無いと思いますが希望日の引越しをそれほどまで重要視するのであれば一度販売会社へ聞いてみたらいかがでしょうか?
274: 契約済みさん 
[2007-10-04 22:52:00]
駐輪場はどのようにきめたのでしょうか?

入居がまだ、先なんですが、自転車を購入予定なんです。
275: 契約済みさん 
[2007-10-04 23:01:00]
管理組合を結成されるまでは
置き場所はとりあえずは自由だと伺っています。
276: 物件比較中さん 
[2007-10-06 13:01:00]
ブライト館はいつ販売開始になるのでしょうか・・
どなたかご存知のかた、教えてください。
277: 入居済(R) 
[2007-10-09 15:26:00]
ホームセンターが近いのでとても便利です。
自転車でトポスまで行くのも苦にはなりませんが
できれば 早くリベルにどこかのスーパーが入って欲しいですね♪
通勤で梅田まで出てるので途中下車し放題な私は特に問題なく
快適に暮らせてまぁす♪

まだ入居者もまばらで、できればこの静けさを保ちたい気もしますが・・・
活気があったほうがいいんでしょうね??
278: 契約済みさん 
[2007-10-09 15:37:00]
入居済みの方への質問ですm(__)m

ネットの接続は大京提供のサービスに別途加入されましたか?
ネット環境は如何な具合ですか?

先日、申込書を貰いましたが、
他社プロバイダにしようかどうしようかと思案中でして、
参考までにお聞かせ願えればと思いますm(__)m
279: 契約済みさん 
[2007-10-09 17:31:00]
入居済みの方に質問です。競艇や、小学校の騒音は気になりませんか?あと電車の音もどうでしょうか?
280: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 20:13:00]
以前のマンションでは某プロバイダーのADSLを利用、モデムや電源の線が入り組んでおりましたが、大京の提携しているプロバイダーだとモデムが必要なく、また、2000年の古いPCでもスイスイ画面が変わり快適ですよ。
281: 契約済みさん 
[2007-10-09 23:10:00]
>>280さん
御回答ありがとうございましたm(__)m

値段も安価なところに惹かれていたので、
快適だと仰られていることもあり、
入居後は大京提携のプロバイダへの加入しようと思います*^^*
282: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 00:58:00]
うちは東側なので競艇の音は耳を澄ませば程度、小学校は運動会の時は少し聞こえましたが普段は無いです。
むしろ阪神電車の音のほうが大きい音ですが一瞬なのでさほどでもないです。公園の木が遮蔽してくれてるのか窓閉めてると無音です。
なんにせよ騒音公害って音は無いと感じています。
283: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 01:02:00]
今更ながらさっき気付いたのですが吸気口の外側ってフードが付く予定ではなかったでしたっけ?
モデルルーム見学の際に案内の人が説明していたのを覚えていたものの気にしていなかったのですが・・・外からさっと見た感じどこも付いていない様子。オプションだったかなぁ?

どなたか教えてください
284: 入居済(R) 
[2007-10-11 17:06:00]
PC環境も快適ですよー。
モデムがなくすっきりです♪
外音はそんなにしないですねー。

ボート音はたしかに少し気になってましたが大丈夫でした。

ボート帰りにおっちゃん軍団を目にすると
おっちゃんたちの青春なんだなーって感じに思えたくらいです♪

別にいいじゃん?みたいなー。
楽観的すぎですかねぇ・・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる