神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランスイート神戸NORTH HAT」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. グランスイート神戸NORTH HAT
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-07-11 13:34:00
 

先日モデルルーム見学してきました。
価格面・交通面では申し分ないのですが、立地がちょっと気になります。(旧工業地域等)ご検討中の方、いらっしゃいますか?

所在地:兵庫県神戸市中央区脇浜町1-324-1、323-2(地番)
交通:JR東海道本線「灘」駅徒歩10分
    阪神本線「春日野道」駅徒歩5分
    阪急神戸線「春日野道」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2007-10-21 22:33:00

現在の物件
グランスイート神戸NORTH HAT
グランスイート神戸NORTH
 
所在地:兵庫県神戸市中央区脇浜町1-324-1、323-2(地番)
交通:JR東海道本線「灘」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:76.3m2-92.12m2
販売戸数/総戸数: / 156戸

グランスイート神戸NORTH HAT

64: 匿名さん 
[2008-07-17 01:13:00]
>管理費が高かろうが安かろうが、どのMSも同様にやらなければならないことだ!

そのとおりです。管理費の安い理由ですね。
入居者の人力で管理費を安くすることは難しいと思います。
金銭の応分負担と比べ不公平ですし。
住戸数の割りに共用部面積、設備が少ないのかも。
販売時の管理費は入居後見直して、増減している例が多いです。
65: 土地勘無しさん 
[2008-07-17 15:12:00]
皆様のご意見有難うございます。
 
 とても参考になりました。
 ところで、この物件を購入される方って、若いファミリーの方が多いのでしょうか?購入される方は地元よりも他方面から移住される方の方が多いんですかねぇ?(交通の利便性が良い為)
66: 契約済みさん 
[2008-07-17 23:51:00]
>若いファミリーの方が多いのでしょうか?

先日、販売会(契約済み内装説明会)に立ち寄ったのですが比較的若いファミリーも多かったように思えます。
ちなみに私は神戸市内(別の区)からの移住ですよ。
おっしゃるように、利便性がとても良い所が気に入ってます。
67: 土地勘無しさん 
[2008-07-18 11:17:00]
66さん

 ありがとうございます。
 やっぱり利便性は良いですよね。今は夫婦2人なので、利便性の良いこの物件はとても魅力なんですが、子供ができた時に安心して子育てできるかな?という点が不安を感じてます。。いかがでしょうか? 同じ神戸市の他の区よりも飛びぬけて治安が悪いって事は無いですかねぇ? 是非ご意見お聞かせ下さいませ。
68: 契約済みさん 
[2008-07-18 11:27:00]
入居が楽しみです
入居までのスケジュールは連絡ありましたか?
休みが不定期なので、早く内覧会等の日程知りたいのですが
9月頃に内覧会あるのでしょうか?
69: いつか買いたいさん 
[2008-07-21 11:20:00]
この物件って、あとどれ位残ってるのでしょうか?
第4期の販売時期わかる方、教えてください・・・。
72: 入居予定さん 
[2008-08-07 15:55:00]
私は内覧会にはプロの立会いは頼みません
何かと物入りのときに少しでも節約しないと
ところで内覧会は何日かにわけておこなうのでしょうか?
73: 匿名さん 
[2008-08-07 20:54:00]
うちは頼むつもりです。やはり素人が見るのとプロが見るのとは違うし、
何かあったときにアドバイスも受けられるから少しの金額をケチって
あとで困ったことにならないためにもプロにおまかせします。
74: 購入検討中さん 
[2008-08-11 16:34:00]
昨日モデルルームの横を通りがかりましたが日曜日と言うのに全く見学者がいませんでした。
来月完成なのに売れているのでしょうか?
75: 契約済みさん 
[2008-08-25 23:45:00]
内覧会の立会い、ウチもプロを頼みます。
全く知識なくどの業者にしようかかなり迷いましたが、いろいろ吟味して選定しました。

>ところで内覧会は何日かにわけておこなうのでしょうか?
どうやら入居階数によって分けられているようですね。
楽しみです。
76: ビギナーさん 
[2008-09-03 00:25:00]
はじめまして。
私は来年結婚予定で住居を探し中です。
この物件をつい2日前に知り、安さと立地では理想的と思いました。
でも皆様の書き込みを見ると、考えすぎて迷ってしまいます。
でも、どの物件も良い面悪い面があるはずだし、今週末モデルルームを見に行って、特に問題なく気に入れば、この第4期の最終で申し込みを考えています。
安易に考えすぎなのかな。。でもこんな大きな人生の買い物、潔さも必要かなと思ったりもして。
住む人は新婚さん多そうだし、楽しそう。
中古で灘・東灘で探してた最中だったから、同じ価格などの条件なら新築に越したことないし。
とりあえず、ちょっと遅いスタートですが見学に行ってきます。
77: 契約済みさん 
[2008-09-10 19:39:00]
先日、仕事帰りにマンションの様子を見に行ってきました。
前の道路は電柱を外側にさげたのか中央線ができて広く感じました。
歩道も完成間近でしたよ。
雰囲気もグンと良くなってますね〜。
先日、仕事帰りにマンションの様子を見に行...
78: 入居予定さん 
[2008-09-27 22:41:00]
本日,内覧会に行ってまいりました。フローリングのうき,床の傾斜・仕上げの悪さなどの問題はなく,大きな指摘点はありませんでした。担当の鹿島の社員の方もかなり雰囲気のいい方で,「こんなもんです」等内覧会でありがちなごまかしもありませんでした。ただ傷・割れなど細かい点を70点ほど指摘させていただきましたが。納得買い物です,グランスイート。
79: 入居予定さん 
[2008-09-29 00:16:00]
はい、私も夫婦2人行ってきました。初めての我が家との対面が待ちどおしかったです...
やっと実感が沸いて来ましたよね。
傾斜など、重要な部分の問題は感じませんでした。バルコニーの排水溝の傾斜がなさすぎて、実際の水を流しても、たまってしまった事が一番の問題だったぐらいでしょうか。
細かいかとは思いながらも、傷、巾木と壁の隙間など多数指摘しました。これは全体に気になったので、気にしない方はスルーできる範囲だと思います。
建具全般に安っぽい感じでしたが、モデルルームを見てわかっていたことですし。
エントランスその他の設備、造り面もゴージャスではなかったですよね。(色々モデルルーム見に行き目が肥えてしまった・・・)
しかし、マンション購入は他人さんへ見せるためなどの体裁で買うわけではないですので・・・購入の基準の優先順位が①実家に近い事 ②利便性 ③広さと価格のバランスでしたので、我が家も納得の購入です。
80: 入居予定さん 
[2008-10-15 23:00:00]
先週、我が家も再内覧会でした。
結果としては前回の指摘箇所は綺麗に直してくれていて満足です。
確かに内装は安っぽい感じもしましたが、そこは家具など自身のアレンジでどうになかるかなと。
あと廊下から六甲山を見渡しましたが、本当に綺麗ですねぇ。
角部屋の方を羨ましく思います。

入居まであとわずかですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。
81: 物件比較中さん 
[2009-01-07 13:57:00]
売れ残っているようで、アウトレット価格で売るために既入居者から文句が出ないように、
年明けから委託販売会社を替えましたね。

早く売ってしまいたいようです

=今の表示価格から、さらに割り引いてくれるみたいです。
(当初販売価格の3.5割からのスタート)
82: 購入検討中さん 
[2009-01-17 21:11:00]
中央区の宮本小学校はどうですか?
83: ビギナー 
[2009-01-25 22:07:00]
購入を考えてます。住んでる方に率直に伺います。
音の問題、環境はどうですか?今のところ大石の新築マンションとどちらにしようか悩んでいます。
返事よろしくお願いします。
84: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 00:20:00]
>>83
住み始めて約3ヶ月にかりますが、幸い上下左右のご近所さんが音に考慮されているせいか、特に問題はありません。
(昼間は仕事で家をあけているのもあるかもしれませんが)
ただ、すぐ近くに夜間病院があるので深夜の救急車の音は、正直気になります。
実は私も大石とこちらで当初検討していましたが、価格、通勤アクセスからここに決めました。
抽象的な回答で申し訳ないですが、83さんが何を住居選びの基準としているかによると思います。
85: 匿名 
[2009-01-26 13:40:00]
値引きした場合、既購入者はどうなるの? 同じように値引きしてくれるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる