注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤング開発の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤング開発の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

亀 [更新日時] 2024-05-30 23:34:52
 削除依頼 投稿する

ヤング開発の物件っていかがですか?
実際に住んでる方の話とか聞きたいです。
明石・西明石・大久保・魚住・・あたりで探しているのですが。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-08-07 01:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤング開発の評判ってどうですか?

382: 匿名さん 
[2021-08-10 11:59:19]
ヤングで家を購入しました。
今後購入を検討している人に購入する上での注意点をいくつかあげさせてもらいます。
①値引きや、追加オプションのプレゼントなど、ほとんど営業との口約束なので、必ず紙などに書いてもらうか、書いてもらった紙を残す 契約をする際にも確認してください。※値引きすると言っていたのに値引きされていなかったりオプションがついていなかったりする場合がありました。
②地震保険の割引対象になる耐震等級3を標準採用しているが、性能証明書は発行していない為、実質は耐震等級無しの扱いになります。これは購入してからわかりました。事前にこれも聞いて確認した方が良いと思います。
③購入後の家で、最初に必ず壁、家具などの傷をチェックしてください。うちの家だけで6カ所ぐらいはありました。※今のところヤングの担当営業に言ったらきちんと補修、新品交換などの対応はして頂いています。

家って、ローン組んで一生払っていくものなので、例え他社よりも安いので仕方がないとは私は思えません。安くても、妥協はしないほうが良いと思います。
383: 評判気になるさん 
[2021-08-10 13:17:55]
>>382 匿名さん
加古川高砂周辺の地元工務店ではヤング開発よりも、三建・大工産・明治住建等の方がキッチリしてて約束は守ってくれますよ。
384: 匿名さん 
[2021-08-28 16:03:16]
最近モデルハウスを購入しました。
明らかな嘘の中傷記載がいっぱいですね、この掲示板は。実際に自分の目で見るのが一番ですよ。色々みたので決めるまで半年ぐらいかかりましたが、ヤングさんの物件が一番よかったです。近所の方もいい人ばかりです
385: 匿名さん 
[2021-09-01 09:50:31]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
387: e戸建てファンさん 
[2021-09-10 07:50:19]
加古川高砂の地元工務店で検討するなら何かと言われてるヤング開発よりも、加古川の住宅総合展示場に出店してる地元工務店の三建・昭和住宅・大工産・明治住建等の方が建物仕様等は優れてるよ。
だってハウジングセンター内でそれらの会社は大手ハウスメーカー達とも競合して競い合ってるから、熟練度が高いでしょうね。
388: マンション検討中さん 
[2021-09-14 15:50:07]
>>384 匿名さん
では、どうしてここまで評判が悪いのでしょうか?
何か他に問題があるのでは?
389: 匿名さん 
[2021-09-25 16:53:22]
他の特定の業者をもちあげる掲示板だからでしょう。
記載をみたらわかりますよね
391: 購入経験者さん 
[2021-11-02 05:31:16]
私道を公道と騙され31年前にヤング開発の建売を買ってしまった者です。
ヤング開発は、グループ会社のハリマガスセンターのプロパンガスを買い続けさせる為にそういう手を使うと相談にのってもらっている不動産屋さんに聞きました。
つまり、家の前を私道で塞ぎ勝手に掘削できないようにして、大阪ガスへの乗り換えを阻止するということらしいです。

今はどうかわかりませんが、昔はこういう悪質な手口を使う会社だったので地元ではかなり評判が悪いですよ。
395: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-17 03:09:53]
>>391 購入経験者さん

うちも、建て売り分譲住宅地でモデルハウスを購入したことがあります。20年ぐらい前です。小規模開発地みたいな場所でした。都市ガスがその一画の手前の道まで来ているとのことでした。皆さん、プロパンガスか契約を途中で辞めてオール電化の工事をしていました。
家の造りはまあまあでしたが、壁紙のメチが数年でおかしくなりますね。結局、早期に住み替えしました。

営業のやり方が?でしたね。
内覧の時に、他の内覧者と時間差ギリギリで鉢合わせさせます。気にいったら今、少し手付け金を支払って押さえておかないと、人気なので次の人に契約されてしまいますよとか、何か急かされた気がします。
399: 匿名さん 
[2022-01-04 17:45:09]
私の担当いい人ですよ、アフターサービスもしっかりしてますし、三年たった今でも連絡とっています。よその会社で買った友人は、ほったらかしやと言ってました。
400: 戸建て検討中さん 
[2022-06-10 15:48:46]
姫路市北原で分譲しているヤングさんでいろいろお話を伺いました。
はじめからすべて標準だしコミコミ価格がやはり魅力。ただ安価の理由をうかがっても、明確な回答は無し。見積もりも不安になるような紙1枚。
ただ、安価の為契約に向けて商談しましたが、やはり構造などで手抜きや手の悪い職人さんに施工されるのは嫌なので、構造に対して簡単な説明を求めました。
ただ営業さんが詳しくなさそうで、安心してください。性能評価がありますから。の一点張り。
今時どこでもついてるし、それ以上の知識がないレベルの担当者さんでした、、、、。
あと、親が近くにすんでおり造成工事が雑なのと、職人さんが吸ったタバコをそのままポイ捨てをしているのを何度も見たと言われ、商談終了。
近くで分譲中の会社があったのはしってたのですがまあまあ高いと聞いていたので見向きもしなかったのですが、キャンペーンをしたのですぐモデルハウスに見学に伺いました。営業さんの熱意、思い、知識。ローンのアドバイスまで、全てにおいてヴェ〇ハウジングさんの担当者が上。しかも価格も少し高いだけ。
時間の無駄でした、、、、。ヴェ〇ハウジングさんがいい!とはいいませんが、ヤングさんはおすすめできません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる