注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤング開発の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤング開発の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

亀 [更新日時] 2024-05-30 23:34:52
 削除依頼 投稿する

ヤング開発の物件っていかがですか?
実際に住んでる方の話とか聞きたいです。
明石・西明石・大久保・魚住・・あたりで探しているのですが。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-08-07 01:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤング開発の評判ってどうですか?

363: 評判気になるさん 
[2021-03-16 17:27:21]
>>343 匿名さん
最終的にヤングで建てるの決めたのはあなたですよね。
自分達で決めてヤングで建てようと契約したなら文句言わないほうがいいんじゃない
364: 匿名さん 
[2021-03-19 03:26:00]
建って1年経つけど1年点検に来てないってなりハガキを送ったけど返事なし。半月程して電話してみると緊急事態宣言があったので訪問できなかったとのこと。電話対応もめっちゃ適当で意見を言わせまいと覆いかぶさるような話し方で流れ作業のように終わった。ここの口コミを見て他の人も同じような思いされていたんだなと。ほんま口だけなんやなって思った。ほんと最低です。ハガキの1番下の質問に紹介したい人はいますか的な質問あるけどおっても誰が紹介するかってーの!!
365: 匿名さん 
[2021-03-21 18:32:45]
うちは、しっかりアフターサービス対応いただいてます。友達が結構地元で分譲してる違う会社でかって話をききましたが、電話してもほったらかしら私はヤング開発で買ってよかったと思ってます。
367: 匿名さん 
[2021-04-02 15:02:26]
多分、仕様や設備がよすぎて、同業他社が適当にゆうてるんやと思います。
この掲示板にも怪しい投稿が沢山あります。
実際自分の目でみて、聞いて検討するのが1番ですよ。
369: 匿名さん 
[2021-04-04 19:44:46]
うちの実家もヤングで、良かったので私もヤングで買いました。アフターもすぐに対応してくれますよ。
370: さんさん 
[2021-04-09 10:31:45]
ヤングに出会った事を心の底から後悔しています。個人情報漏洩しても謝らない、上司も同様でそれどころか一企業とは思えないような連帯責任の欠片もなく『自分はしてないから関係ない』との態度。
家自体はどんぶり勘定でどんどん高くなり、間取り等こちらが細かく伝えても話を聞いてないのか全く別の図案を提示してきます。他社と比べると使用家材は安いのに対し費用は高い。ゼッチを自慢するが色々調べると保証期間内は基準値を満たしているが、その後はメンテナンスが必要となり結局ハウスメーカーより高くつきます。ヤングは絶対に辞めた方がいいです。
371: 匿名さん 
[2021-04-17 14:22:12]
ヤングさんで私は買いました。
13年経ちますけど太陽光発電に何も不具合ありません。光熱費も計算すると、累計何百万円か分安くなってます。将来的にガソリン車廃止とか、世界全体がクリーンエネルギー利用の方向に向かってます。時代を先取りした住まいで非常に快適に過ごしています。
372: 匿名 
[2021-04-17 16:53:46]
読んでるとごちゃごちゃヤングの文句ばっかり書いてるけど、聞いたことない会社から家を買うからしゃあないわ。
一生住む家なんやからちゃんとした会社から買わなあかんよ。
376: 匿名さん 
[2021-04-26 19:46:17]
つい最近、ヤング開発で家を建てました。
間取り完全に失敗です。
専門のデザイナーさんに、暗くならないですか?風通しは大丈夫ですか?て確認して、大丈夫と言われたので、信用したのに。。窓の横すぐに隣家の壁、真っ暗です。
風通しもあまりよくないです。
最初に北側のキッチンに窓をつけたいと自分の言っていた意見を押し通せばよかったです。
できればすぐにでもリフォームしたいです。
営業の人も、家の契約するまでは、ニコニコと愛想が良かったですが、契約して家が建ち始めたら最後の方は融資の連絡事項の紙を写真で撮ったものをメールで送って来ただけで、挨拶も文面も何もなし。
営業も、デザイナーの人も本当最悪です。
違うハウスメーカーにすればよかった。
379: 匿名 
[2021-07-26 21:43:04]
ヤング開発は買わない方が良いと思います。
住んだら分かります。24時間換気口と隣人のトイレっぽいとこが対面。窓開けて盗み聞きしてますから。
家の中で電話で話したこと、隣人には関係もなく接点もない内容ですが、この話しを近所の方が知ってました。
人の行動をよく見てて、プライベートまで介入してくる主婦いたり、グループ外の主婦の家の前で嫌がらせように井戸端会議、人の土地に侵入、子供のプールは道路に置いたまんま、人の話し盗み聞き。我が土地のように道路でやりたい放題。安いとこはやっぱり安いなりに色々あります。人間腐ってしまいますよ。買わない方が絶対いい。営業も売却したら後は知らん顔。
アフターで来る社長直通のハガキは容赦なく事実を書いた方が良い。
買ったり終わり間違いない。
380: 匿名さん 
[2021-07-27 08:16:59]
ヤング開発以外にもたくさん住宅メーカーあります。
時間を戻せるなら違う住宅メーカーにしてます確実に…。 レオパレス並みの壁の薄さ。
窓閉め切ってても、隣人の洗濯機の脱水音、早朝の目覚まし音等、階段上下するような音、普通に貫通して入ってくる。外を歩いてたらクシャミの声も家内で話してるような声が外に漏れまくり…バッチリ聞こえてきます。恐ろしい笑ストレスしかない笑
家の中で思い切って生活できない。
レオパレス級の音漏れ→新築の墓場 
ハガキの下に紹介したい方がいるかいないかを記入する項目あり→誰が紹介するかって笑 紹介なんかできるような物件ではない??
安いとこには安いなりの環境。ローン通る通らん瀬戸際の方が買うメーカーの可能性あり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる