福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
 
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

770: 匿名さん 
[2013-07-11 11:44:25]
福岡市で一番マンモスなんかな?
771: 親同居さん 
[2013-07-11 11:53:47]
百道浜小は「校舎のうらには天使が埋められている」の世界。
だから親の側には絶対でてこないし
不登校になっても、それをイジメが原因ですって絶対に親にうちあけられない。
中には不登校になることすら許されず廃人になってく子もいる。

○○○○ももち在住の不登校引きこもりより。
今もあれ、続いてるのかもね。
772: 匿名さん 
[2013-07-11 13:47:30]
何か知らんけど、なりすましで色々かくのやめたら?
まともに物件探ししてないでしょ?
情報集めてるのにマジうざいよ。
ここで子供や自分がいじめられたって普通書き込むか?
釣りだろけど、仮に本当だとしても親失格だね。
こんな事して自分の子供に恥ずかしくないんか?あほくさい。
773: 匿名さん 
[2013-07-11 13:49:48]
うちの親戚、七社会の重役だけど、先祖代々の豪邸は、ここの基準でいうと
名前も出てこないような普通校区ですよ。

親戚自慢キターーー!!!
774: 匿名さん 
[2013-07-11 14:04:58]
>769 拘置所を人工島にうつして、第二百道中にするんだ!
俺アタマイイーww

けど、真面目な話、拘置所があんな一等地にあるのは確かに無駄だよなあ。
原あたりの小中学校もお互いがものすごく近いんで、そこまで夢物語じゃない気がする。

ちなみに高取小もパンク状態。あそこは第二グラウンドつぶすという
奥の手があるかもしれないけどねえ。高取中の所在地は実は
高取中校区内じゃないしね。百道も同じ手が使えないものかね。
775: 匿名さん 
[2013-07-11 14:07:49]
どうでもいいよ。有益な情報ないの?
まぁ、散々語り尽くされてきた感はあるわな。
776: 申込予定さん 
[2013-07-11 14:53:56]
校区や土地柄なんて数年でコロコロ変わるようなものじゃない。
たまたまあたりの学年や外れの学年があるだけ。
そういう意味じゃ、テンプレ回答で10年に一回見直すくらいでいいよ。
777: 匿名さん 
[2013-07-11 15:52:50]
百道は今は教師がサイテーだからいじめがあるんでしょ。
教師次第ってところもあるんやない?
今住んでるけど、百道は環境が良くて好きだけど
子ども達が幸せかと言うと違うと思うね。
でも学力は高いし3年間我慢すれば…とも思うね。
それにしても百道はいじめと不登校の多さは異常だよ。
778: 匿名さん 
[2013-07-11 15:58:22]
百道、市内で最下位w
779: 親同居さん 
[2013-07-11 16:49:00]
>>772
百道中でぐぐったら出てきたから来ただけ。
あと、百道に住むななんて誰も言ってない。
西南近くて修猷館近くて、意識が高ければ他の選択肢も恵まれてるし、
バスもいっぱい来るからいいんじゃないですか?
ちょっと雰囲気違うし。高級なんでしょうね。周りもそういう人多かったし。

前に誰かも書いてたけど、ヒキっても青松一部受かるくらいの学力はつくのは
周りのレベルが高いからってのは事実だし。

でも、ここでいいマンション選んだ気になって勘違いしてるババアどもに
話したら卒倒するようなことが裏ではいっぱいされてるよ。

子供の世界は弱肉強食で、何も知らないから尚更残酷です。
780: 匿名さん 
[2013-07-12 08:56:56]
結局何が言いたいのかな?
青年の(少年の)主張?

頼むからよそでやれ。
781: 匿名さん 
[2013-07-12 11:08:43]
>779
バスって事は百道浜かな?
あそこは街並みがキレイで好き。
短期間でも住んでたのうらやましいです。
宝くじが当たったら住みたいなぁー
お金を気にせずボンラパスで夕飯の買い物して近くでランチしたい!

それにしてもスゴくいいタイミングでググりましたね(笑)
それともしょっちゅうググってるのかな?
ここの学区スレではなく百道専用スレがあるのでそちらの方が住民の方と触れ合えますよ!
783: 匿名さん 
[2013-07-12 23:18:46]
百道が嫌で出て行った人間が百道スレで盛り上がれる訳ないやん。
傲慢なのがいるんですよ。
こういう地区だと。
もちろん、人の上に立ってるらしい素晴らしい人格の方もたくさんいますよ。
中には金だけあるアホもいるってだけ。
784: 匿名さん 
[2013-07-13 00:46:39]
だって百道が嫌で出て行った人じゃないでしょ。
785: 匿名 
[2013-07-13 01:08:35]
子供のために学校の雰囲気を調べてから家を買った方が良いってことでしょ。
786: 匿名さん 
[2013-07-13 02:24:07]
雰囲気は大事ですよね!
小さなお子様がいる方は気になる場所のちょっと大きめの公園に夕方、何度か行くと雰囲気がかなり伝わります。
子供と親の服装、遊び方、何かあった時の親の対応。
親なら公園にいるだけで何となく分かります。

親が怒鳴り散らす
子供の遊び方が度を超えて危険
ジャージを着たママがたくさん、又は公園なのに子供の服が何人かバーバリーなど高級品

こんな公園はいやだ
787: 匿名さん 
[2013-07-14 07:18:48]
ごもっとも。
皆様には是非こういう感点で各地の公園をレポートいただきたい。
788: 匿名さん 
[2013-07-14 08:20:34]
それとスーパーね。むしろこちらの方が生活レベルがよくわかる。
789: 匿名さん 
[2013-07-14 11:03:42]
スーパー分かるー!
子どもの質が本当によく分かる。
ルミ○ールとか…
たまにヤンキー夫婦の子供がスゴイおりこうにお手伝いしててヤンママが、えらいねー!ありがとう!とか言ってる光景を見ると感動する。
歩き回ってる子供を大声で、オイッ!○○!お前聞いてんのかー!って叫んでるヤンママもコンビニで見たことあるが恐くて何も買わずに出た。
790: 匿名さん 
[2013-07-14 11:11:12]
千早は地味なパパママが多い。ヤンキー系は見たことない。
お隣の香椎浜にいくとヤンキーいるけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる