福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
 
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

837: 匿名さん 
[2013-07-19 12:01:29]
西鉄沿線が利便性がいいとは思えないけど
838: 匿名さん 
[2013-07-19 12:03:10]
香椎が副都心で栄えていると胸張っている人いるけど実情知らないみたいだね
839: 匿名さん 
[2013-07-19 12:10:37]
利便性ならJR沿線か空港線沿線の2択です。
特にJR沿線なら九州各地に出るのに非常に便利。千早ならしかも地下鉄との接続も抜群で都市高も近い。
リセールバリューまで考えると千早が特にお勧めかな。
840: 匿名さん 
[2013-07-19 12:21:10]
もう天神に住んどけよ
公団の安いアパートあるぞ
841: 匿名 
[2013-07-19 17:00:07]
天神だと希望の物件が出ないので大濠公園唐人町あたりで検討中なのですが当仁と舞鶴小中で違いはありますか?
842: 匿名さん 
[2013-07-19 17:24:09]
南区に住むなら、福岡市出たほうが絶対にいいです。
(那珂川は問題多いと聞いてますが、那珂川と太宰府筑紫野の一部を除けばいいです)
大野城の大半の学校でも、学力環境共に南区よりいいですよ。
春日に住めるのがベストだけど。
本当に住んでて、春日でよかったって思うこと多いです。
843: 匿名さん 
[2013-07-19 17:51:35]
春日はダブルアクセス地域でないと利便性がイマイチですよね。
天神勤務で博多駅や空港にはあまり行かない人であれば悪くないのかもですが。
844: 匿名さん 
[2013-07-19 23:14:23]
高いところ探してるなら早良区北部駅近、安いところ探してるなら東区千早駅近、西区姪浜駅近でいいんじゃない?

大濠近辺は便利はいいがスーパーの選択肢が少ない
845: 匿名さん 
[2013-07-20 00:05:08]
春日南校区に住むことになりそうです。
ここは評判どんなでしょうか
846: 匿名さん 
[2013-07-20 00:29:31]
良くも悪くもない
847: 匿名さん 
[2013-07-20 06:54:21]
>>838
どこに胸張ってる人がいるのでしょうか
どの書込みを見ておっしゃっているのやら
848: 匿名さん 
[2013-07-20 11:38:31]
皆さんに質問です。
西新小や百道中は左翼である日教組の先生は多いのでしょうか?
また、西日本新聞も朝日や毎日と同様に反日新聞と聞いていますが、いかがでしょうか?
849: 匿名さん 
[2013-07-20 14:35:07]
そんなんどこも一緒だよ
850: 匿名さん 
[2013-07-20 16:57:05]
>848 教師は入れ替わるから関係ないでしょ。
西日本新聞は北海道新聞とか中日新聞、東京新聞と同じ。どっちかと
いうと左派。
ただ、地元に密着した情報には強みがあるので、
特に地場企業の人なら目を通していないとまずい。
851: 物件比較中さん 
[2013-07-20 19:20:48]
さすがに中日とか北海道と比べれば、中道なんでは?
あっちはガチの売国系だから。
852: 匿名さん 
[2013-07-21 00:03:53]
ソフトバンクの方が反日ですね。

http://matome.naver.jp/m/odai/2134676289553007101
853: 匿名さん 
[2013-07-21 00:37:49]
香椎はここ数年の再開発でかなり綺麗になったけどやっぱ住人の民度は低い
まず東区は私大私立高校が密集してるから治安がそこそこ悪い。あと道がごちゃごちゃしてる。
香椎駅の店舗は万引き頻発するから店舗の入れ替わりが激しいし、カツアゲ事件もよく聞く。
博多ゆめタウン前の道路挟んで学校沿いの道はゴミだらけでしかも大通りだから排気ガス最悪で教育上よくない環境
景観も建物のデザインがダサいの多くて本当に中国みたいで汚らしい。公園も錆びれててなんか汚らしい。
照葉は綺麗だけど鉄道ないしバスも大して走ってないから車ないと生活できない点でないわ。塩害もありそうだし。
市場とかコンテナ港が今以上に開発進んだら都市高つながるまでの間トラックがバンバンあの橋渡って出入りするかと思うと恐ろしいわ。それに西方沖の時液状化めっちゃしてたしね。当時は住宅なかったから百道の件しか話題にならなかったけど。
とりあえず福岡一区で地下鉄空港線沿いなら間違いなく住みやすい
854: 匿名さん 
[2013-07-21 00:47:11]
>853
間違いが多いけど、

>まず東区は私大私立高校が密集してるから治安がそこそこ悪い。

まずここから間違い。
香椎駅は私立高校は1つだけであと2つは公立高校。
あとは数キロ以上離れたところ(数駅先)にあるくらい。

私立大学もしかり。
2つあるが密集もしていない。
私立大学で言うなら南区の方が密集していると思われ。

大学の近くが治安が悪いのは認めるけど、これは警察の正確な数値を見ればわかります。
855: 匿名さん 
[2013-07-21 00:52:04]
多々良川から博多側のイメージ悪すぎて東区は勘弁してほしい
もう話題にすらしたくない。854の人なにかとずーと弁解してるけどどっか行って欲しい。
856: 匿名さん 
[2013-07-21 00:56:04]
>855
無視すればいいだけなのに、民度低いって言われますよ。
少なくとも東区は検討する人がたぶん一番多い訳だから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる