オリックス不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス六甲VIEWS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. サンクタス六甲VIEWS
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-11-15 10:59:19
 

所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1-34-1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米

[スレ作成日時]2008-01-25 14:59:00

現在の物件
サンクタス六甲VIEWS
サンクタス六甲VIEWS
 
所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1丁目34-1(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩10分
総戸数: 101戸

サンクタス六甲VIEWS

961: 匿名 
[2010-08-18 03:00:02]
7000万円って!
誰が買うねんっ!
(」゜□゜)」
962: 匿名 
[2010-08-18 12:41:40]
963: 匿名 
[2010-08-20 16:53:01]
じゃあウチも買うっちゃ☆
964: 匿名 
[2010-08-20 22:10:32]
7580万円・・・
965: 匿名さん 
[2010-08-21 00:21:28]
登山口からサンクタスへと歩いて行くと、3つの土地が気になります、まずはお屋敷、次は次々と姿を変える借地、そしてサンクタス南の駐車場。石垣が一番立派な土地はどれかな、やっぱりサンクタスの方が石の大きさで1枚上手。
966: ご近所さん 
[2010-08-21 00:28:54]
ところで、ギリヤークの公演って、阪神間で予定ありましたっけ?
967: 匿名 
[2010-08-23 02:38:11]
一枚上手(笑)
968: 匿名さん 
[2010-08-23 03:02:58]
何枚でもいいんだけど、なんか最近、つぶやきみたいに、2行以上書かない人ばっかしで面白くないな。そろそろ wiki に移る時かも。それはそうと、登山口を南北に六甲駅まで続く道路の東側は、おおよそ決着がついているのですが、西側はまだこれから。リノベーション絡みのも出てきそうな雰囲気なのです。
969: 匿名 
[2010-08-26 12:21:50]
7580万円(笑)
970: 匿名 
[2010-08-30 00:29:32]
一生後悔(ρ_;)
971: 匿名 
[2010-09-16 21:47:18]
土地ブランドに執着し過ぎて大切なものを見失う例ですね。
ドンマイドンマイ☆
972: 匿名 
[2010-09-16 23:02:13]
土地ブランド?
執着し過ぎ?
言うとる事、意味わからん!

【一部テキストを削除しました。管理人】
973: 匿名 
[2010-09-26 06:35:16]
ザ・岡本プレミアム、完売みたいですね。
ここは、どうなってるんだろ?
値引きは、ガンガンしてるみたい…
かなりの金額も、当たり前みたいになってきましたね。
買った人、かわいそう…
974: 匿名 
[2010-09-28 14:10:26]
大幅値引きってムゴいですね。定価で買った人がいるというのに。
975: 匿名 
[2010-09-29 00:12:01]
HP見てたら、モデルルームにも使ってない部屋が、990万円ダウン…
苦戦してるにしても、おかしいんと違う?
買った人には、ムゴすぎだよね!
かわいそう…
976: 匿名さん 
[2010-09-29 03:00:49]
竣工後、この頃に大幅な値引きが出て来るのは、当事者はともかく、傍目から見れば至極当然のことです。公平性などを理由に塩漬けができるのは住宅供給公社くらいのものです。不動産も、市場で取り引きされる品物なのです。市場原理が働きます。即日完売するような値段で売ったら親方から大目玉食います。半分も売れ残ったら首になります。その間を突くので、どうしても売れ残りが出るのです。売れ残ったら、サッサと処分するもんですな、どんな商品でも。
977: 匿名はん 
[2010-09-29 07:17:04]
残りを買う人、サンクタス。
978: 匿名 
[2010-10-01 22:01:25]
売れ残り物件にはそれ相応の理由があります。
各々価格と照らし合わせ納得して購入するんです。
その事で他人に悪く言われると殺意を覚えるのは当たり前です。
人を怒らせて手に入いるメリットなんてたかが知れてます。
979: 匿名さん 
[2010-10-02 00:17:44]
この建物が見栄えよく写る撮影ポイントが篠原北町に幾つもあります。建物がバーンと写るのではなくて、おもむきのある風景や草花の背景に、サンクタスがさりげなく顔を出すのです。もうハゼなどの紅葉が始まっていて、ススキも穂を出してます。彼岸花やキバナコスモスも。マンションの価格ではみなさん殺気立ちますが、賃貸の世界はもっとアコギでした。住んでる人に対しては、何年かごとに値上げの提案が回って来ます。同じ頃に安値で新規入居を勧誘してたものです。今はネットもあるので、もう一工夫していますが。(大家さんには厳しい時代です。)
980: 匿名 
[2010-10-03 23:46:31]
山登りが 日課ですよと サンクタス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる