京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-05 23:40:44
 

Part3を作成しました。
スレタイをエアリータワーからA棟に変更しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288599/

[スレ作成日時]2013-03-15 06:11:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3

351: 匿名さん 
[2013-03-23 14:30:31]
>349
ベランダ喫煙って周りに迷惑かけるだけだよね。
何で許可してるんだろう。
352: 引越前さん 
[2013-03-23 14:33:16]
オーケーはダンボールは無料でくれるので
ダンボールを使って持ち帰るという手もありますよ。
353: 匿名さん 
[2013-03-23 14:57:29]
>271さん

集合ポストのありましたよ。
ありがとうございました。
354: 匿名さん 
[2013-03-23 15:04:23]
ファームカフェは、4/8(月)オープンだそうですね。
落ち着いたお洒落なカフェとは違って、
どんなカフェになるのか楽しみです。
355: 匿名さん 
[2013-03-23 19:48:59]
スカイラウンジで食べ物のにおいがするのはやめて欲しい。
スーパーの安い味付け肉を焼いたような臭いが充満していました・・・
356: 匿名さん 
[2013-03-23 21:55:54]
対面キッチンにリホームされる方はいらっしゃいますか?
357: 匿名さん 
[2013-03-23 23:40:26]
スカイラウンジは喫食できる場所でしたね。
だから誰か貸し切りした際は料理も出来る様にキッチン冷蔵庫完備かと
2Fのソファのある所は飲み物OK食べるのはNG。

358: 匿名さん 
[2013-03-23 23:46:36]
ベランダ喫煙やめさせて‼
タバコの臭いが部屋の外から入ってくるのはたまらない。

359: 匿名さん 
[2013-03-24 00:17:21]
できるだけにおいが残らないような料理にして欲しいな。
食べている本人にはわからないだろうけど、
ラウンジに入った瞬間から臭うのはけっこう強烈な印象でしたよ。
360: 入居済みさん 
[2013-03-24 04:22:38]
パーティールームとスカイラウンジは料理&飲食可ですから、においをだすような使用をするときは換気扇を回すように各自が気をつけるようにしましょう。
それでもにおいが残るようなら、理事会の議題にあげるしかないですね。
361: 入居済みさん 
[2013-03-24 04:34:57]
>358さん
規約に「可」と書いてあるのを承知で入居してしまった以上、対応は下からにされたほうがよろしいかと思います。
ご参考までに私だったら…
・喫煙している部屋を特定(においがしてきたときに外から見るなり煙の方向で判断するなりする)
・菓子折りと空気清浄機(受け取ってもらえなかった場合、自分で使ってもいいと思うもの)を購入
・引っ越しの挨拶にうかがう
・その際、自分が煙が苦手(ぜんそくである、妊婦がいる、赤ちゃんがいるなど)伝え、規約では可になっているところ大変申し訳ないのですが、そういう事情があるので部屋の中で吸っていただければとお願いする。
・用意した品を、勝手なお願いをしてすみません、という意を伝えながらお渡しする
といった対応をしてみて、解決されなければ理事に立候補して規約をなんとかします。
362: 匿名さん 
[2013-03-24 07:55:02]
管理組合の理事(役員)にならなくても意見を総会にあげる方法はありませんか?
363: 匿名さん 
[2013-03-24 08:25:15]
361さんの考え方に賛同致します
364: 引越前さん 
[2013-03-24 08:46:27]
意見があれば理事会に参加するか
書面を提出すればいいと思います。
今住んでいるマンションはそんな感じです。
今朝、犬の散歩で店舗棟の前を通ったら
ファームカフェの看板が付いてました。
照明なども付いていたのでほぼ完成している感じでした。
意見があれば理事会に参加するか書面を提出...
365: 入居前さん 
[2013-03-24 08:53:14]
写真ありがとうございます。窓際に見える青い椅子は子ども用かな、メニュー楽しみですね。価格はファミレスより高めなのかな?
366: マンション住民さん 
[2013-03-24 09:11:43]
喫煙者ですが、遠慮なく吸わせてもらいますよ。規約でOKなんだから、とやかく言われる筋合いはないですよね。
匂いが気になるのならベランダにでなければいいのに、自己中も甚だしい。
367: 匿名 
[2013-03-24 09:21:52]
いや〜 その通り
ばんばん吸って下さい
よっ 喫煙者の星!
ただし 煙もご自身のバルコニー内に 確実に留めて下さい!!
外に煙が出た時点で 法益の侵害ですよ〜(笑)
368: 匿名さん 
[2013-03-24 09:32:59]
ベランダ喫煙オッケーにするリヴァリエも悪いよね。
369: 引越前さん 
[2013-03-24 10:00:41]
>365さん

金額的なことは書いていませんが
ファームカフェのバイト募集のサイトに
店内の俯瞰図やメニューについての説明が書かれているので
リンク貼っておきますね。

http://www.alvisoar.com/offer/203553
370: 匿名さん 
[2013-03-24 10:55:37]
タバコに関しては荒らし目的で書き込んでいる人が確実に数人いるな。
371: 匿名さん 
[2013-03-24 11:06:03]
大陸からのPM2.5は嫌がっているのに、
お隣さんからのPM2.5を許す理由がわからない。
372: 匿名さん 
[2013-03-24 11:25:13]
荒らしもあるのかもしれないけど迷惑に思ってる人もいると思います。

ベランダ喫煙禁止を訴えましょう!
373: 引越前さん 
[2013-03-24 11:59:17]
by マンション住民さん 2013-03-23 11:30:19
昨日イグアナ連れてる人に会ったんだけど、流石に怖かった…なんとかならないのかな。

by マンション住民さん 2013-03-24 09:11:43
喫煙者ですが、遠慮なく吸わせてもらいますよ。規約でOKなんだから、とやかく言われる筋合いはないですよね。
匂いが気になるのならベランダにでなければいいのに、自己中も甚だしい。

わかりやすい人だね。
374: 匿名さん 
[2013-03-24 12:10:10]
>373
きっとかまって欲しいんだね(笑)
375: 住民さんA 
[2013-03-24 13:10:46]
皆さんでお花見しませんか?
376: 匿名さん 
[2013-03-24 14:43:50]
花見賛成します
377: 匿名さん 
[2013-03-24 14:54:54]
ぎこちない住民たちでぎくしゃくした居心地悪いお花見なんて結構ですwww
378: 入居前さん 
[2013-03-24 15:01:59]
ファームカフェ楽しみだなぁ
煙草の煙とかニオイって高層階でも影響するんですか?
風の流れが強いからこっちに流れてこないといいんだけどなー
今住んでいるマンションで換気扇のニオイが凄い家庭がありました。
焼きそばのニオイがダイレクトに我が家に流れ込んできて脂くさい料理ばかりだったので気持ち悪かったです。
しかも夜10時頃にね、はぁ。でも向こうは普通に生活しているだけなので何も言えず引越しとなりました。
臭過ぎて窓あけてられなかったですよ。こういう場合はどうすればいいんでしょうか?
379: 匿名さん 
[2013-03-24 15:15:56]
夜10時なら窓閉めてもいいんじゃないでしょうか?と思うのですが…
380: 入居前さん 
[2013-03-24 16:44:16]
379さんに同意で確かに窓開けなければいい気がします。。。
普通の暮らしの中での事なので、そのくらいは我慢が必要かと。どうしても嫌ならば隣家と距離がある一軒家とか、マンション一棟買い等という厳しい条件になるのでは。。。
なんでもかんでも自分の住みやすい環境はこうとかの意見を言うのは勝手ですが、どうこうしたいのならば、まずは、マンションに住むべきかどうかという根底から考え直さないといけないかもしれませんね。
381: 匿名さん 
[2013-03-24 17:49:07]
昼間からず〜っと臭いなら気の毒だと思うけどね。

周りに迷惑かけるにおいや音を出すのはやっぱり問題だと思います。

マンションはある程度我慢も必要ですが反対に音やにおい(タバコ含む)など周りに迷惑かけないようにする気遣いも大切だと思います。
382: 381 
[2013-03-24 17:52:34]
あっ夜10時に臭いだけなら窓閉めたらいいと思いますよ。
昼も夜も臭いなら気の毒です。
383: 匿名さん 
[2013-03-24 18:56:01]
電車に乗るためには、3分前に家の玄関を出れば間に合うことがわかった。
余裕をみて4分前なら万全。

京急川崎での乗り換えも、2分あれば間に合うことがわかった。

イトーヨーカドーへは、成人男性なら6分で着くことがわかった。
384: 匿名 
[2013-03-24 19:34:57]
甘えてるんじゃないよ!
385: 匿名さん 
[2013-03-24 19:45:16]
ジャンルは何でもいいですが、出前で美味いお店ってありますか?
386: 匿名さん 
[2013-03-24 21:07:18]
>383

何階からですか
387: 匿名さん 
[2013-03-24 21:14:28]
>380

禁煙支持者が一方的に我慢することはないと思います。
喫煙者もある程度努力が必要だと思います。

窓を閉めても、換気口からはタバコの煙は入ってきますよ。

388: 入居済みさん 
[2013-03-24 21:31:02]
喫煙者が一方的に我慢することはないと思います。
禁煙支持者もある程度努力が必要だと思います。
389: 入居済みさん 
[2013-03-24 21:37:51]
>387さん
380さんはやきそばのにおい(人体に無害と思われる)について話していらっしゃるのでは。
390: 匿名さん 
[2013-03-24 21:45:23]
>389

失礼しました



391: 契約済みさん 
[2013-03-24 21:52:47]
> 356さん

対面式ではないですが、うちはキッチンとリビングの間の壁をぬくリフォームを
しています。
(妻の話ではほぼ完成したみたいです。)

対面式にするには、水周りの配置が影響しますので、うちはタイミングが悪く
対面式には出来ませんでした。
まあ、対面式にしたいわけではなくて、キッチンで調理中にリビングで勉強し
ている娘が見れることと、キッチンを開放的な感じにすること、料理したもの
をスムーズにダイニングに運べることが目的でしたので、対面式ではなくても
十分でした。

また、インターフォンの付いている壁が切れないということで、それが残る形
になりました。

対面式に出来るか否かは、現状の配置次第なのですが、可能そうですか?
392: 内覧前さん 
[2013-03-24 23:05:10]
私、ヘビースモーカーなのでめちゃめちゃ吸いますよ。喫煙者の皆さん、一致団結して、喫煙者の権利を守りましょう!吸わない人に遠慮することはない!思う存分吸いましょう!
393: 北西 
[2013-03-24 23:21:29]
サルバトーレクオモのピザが宅配の範囲内です。
http://www.salvatore.jp/restaurant/kawasaki/delivery.html

394: 購入検討中さん 
[2013-03-24 23:22:41]
ベランダでタバコ吸っても良いとなっているら問題ないでしょ?
規約を知った上で購入したんじゃないですか?
395: 匿名さん 
[2013-03-24 23:41:48]
皆さん荒らし目的の書き込みには反応しないようにしましょうね!
396: 引越前さん 
[2013-03-24 23:46:36]
パーティルームは土足禁止にした方がいいよね
組合でスリッパとかたくさん買って貰いましょう。
あの床材ではアッという間に痛むよ
397: 匿名さん 
[2013-03-25 00:04:24]
自分たちの気に入らないことを書くと
速攻「荒らし」扱いなんだよな。
398: 匿名さん 
[2013-03-25 00:21:29]
>394
ここは契約者の掲示板ですよ〜
399: 匿名さん 
[2013-03-25 00:28:29]
匿名さんは荒らしじないんだぁ〜!
400: 購入済みさん 
[2013-03-25 00:42:46]
検討スレや住民スレまで張り付いてる方々いますが、投稿文に特徴的で日時に規則性あるからバレますよ。執拗にネガるのは、何故?。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる