京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-05 23:40:44
 

Part3を作成しました。
スレタイをエアリータワーからA棟に変更しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288599/

[スレ作成日時]2013-03-15 06:11:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3

301: 入居前さん 
[2013-03-22 13:43:42]
うちはまだ入居してませんがもしベランダの喫煙が気になるようなら、総会で言います。

うちの周りで気にならなくてももし喫煙反対の多数決があるのなら喫煙反対に賛成するつもりです。

みなさんここに書くのも結構ですが(良い意見も悪い意見も実際参考になってるので)きちんと行動も起こしましょうね!
302: 引越前 
[2013-03-22 14:00:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
303: 入居済みさん 
[2013-03-22 14:03:56]
京急さんここ見てるらしいですよ。
見てくれていて良かった。
304: 匿名さん 
[2013-03-22 14:12:14]
何はともあれ即対応してくれて良かった。

言われる前に気付いて欲しいとは思うけど、言ったら即対応してくれるのはいいね。少し安心しました。

皆、思う事があったら言いましょうね。
305: 入居前さん 
[2013-03-22 14:32:51]
コーヒーが100円で2杯付いてくるのもこの掲示板で知りました(笑)。皆さん有益な情報ありがとうございます。ラウンジのメニューはどんな感じですか?カクテルの種類とか、行くの楽しみです。
306: 匿名さん 
[2013-03-22 14:47:27]
そういった利益は組合の収入になるんでしたっけ?
307: 匿名さん 
[2013-03-22 14:54:52]
ツタヤなんかは電車を利用してる人なんかは確か京急駅前が都合よい場所に有った気がします。
港町駅付近では見当たりませんでしたね。
308: 匿名さん 
[2013-03-22 14:57:25]
TSUTAYAはダイスの中にあるよ。
309: 匿名さん 
[2013-03-22 14:58:44]
コンシェルジュから駐車場の入門ゲートの調子がリモコンによっていまいちな場合があるそうです。

勿論メーカーには問い合わせてる最中なので、
なかなかゲートが空かない場合はコンシェルジュカウンター行って確認した方が良いらしいですよ。

私もなんどかOPENボタンを押しても空かなく、
んーどうしよっかなって思った所ようやくボタンが効きました。

もしゲート前で車が連なって中々入れない人がいたら声をかけてあげると助かるかもしれませんね。
310: 匿名さん 
[2013-03-22 15:01:41]
騒音にかんしてはほぼ満足いくレベルです。

私が先に入居して、
先日上の階に引っ越ししてきた世帯があるのですが、
引っ越ししてる音すら聞こえてこなかったです。

少しはドシドシと家具置いたり足音がバタバタするかな?っと思ってたのですが、
それすらなかったのでとても良かったです。
311: 匿名さん 
[2013-03-22 15:03:50]
>308
あーダイスにあるのですか、
ありがとうです。
休みの日に色々散策してみます。
312: 匿名さん 
[2013-03-22 15:06:54]
エレベータに関しても出勤時間帯でも気になる待ち時間は今の所ないです。

機械式の車の出し入れも待ち時間は気になりません。

ただ使い方がなれてない人がほとんどなので、
ちょっと戸惑ってる方がいて知ってる人声をかけて教えてあげる場面をみました。

機械式の場合荷物の出し入れが少し面倒ってのがありましたが、
まぁうまくやってます(笑)
313: 土地勘なしさん 
[2013-03-22 15:27:18]
先日、モデルのMさんらしき人を見かけましたが、どなたかご存じですか? 
マスクをしていたのではっきりとは確認できなかったんですが・・・ 
314: 入居前さん 
[2013-03-22 16:16:48]
ツタヤ、大師にもあるみたいです
315: 匿名さん 
[2013-03-22 18:53:10]
タバコはベランダからのポイ捨てがあると大問題ですね。
下の階のベランダに落ちてきて危険です。
もしそうしたことがあれば、
吸殻の写真を撮って管理人に伝えタバコ禁止のきっかけになりますね。
316: 匿名さん 
[2013-03-22 18:55:34]
マンションにレンタルDVDの自販機を置くと便利ですよね。
317: 匿名さん 
[2013-03-22 20:29:06]
エレベータは少ない気がしますが渋滞大丈夫ですか。
318: 匿名さん 
[2013-03-22 21:01:43]
エレベーターは多いとは言えませんが、日常の渋滞状況はまだ判断できません。
居住者はまだ少ないですし、今は居住者よりも
引っ越し業者や家具屋さん電気屋さんなどの出入りの方が多いような状態です。
319: 匿名 
[2013-03-22 22:06:36]
窓閉めていても、換気窓からタバコの匂いが来ました。タバコは占有部で吸ってほしい。外の空気でリフレッシュのはずが。管理組合に言わないと
320: 匿名さん 
[2013-03-22 22:47:26]
うちは上階?とお隣の物音がかなり聞こえてちょっとショックでした。
マンション住まいが始めてなのでこんなもの?と思ったら310さんのような
ケースもあるのですね。

階数や方角によって違いがあるのか、うちの周囲が特別音を出すご家庭なのか。
隣からの音は間違いないと思いますが、上階は真上からなのかななめ上からなのか判断がつきかねてます。
今はまだお互い引っ越したばかりで慌しいので特に気になるのかもしれませんね。
しばらく様子見してみるつもりです。
321: 匿名 
[2013-03-22 23:24:08]
ご近所の物音、気になりますね。前の単身賃貸でさえほぼ聞こえなかったのにショックです。
タワマンの宿命なのでしょうか。

これで全世帯入ったらどうなることか…
322: 入居済みさん 
[2013-03-22 23:31:38]
ピアノ教室開きます!皆さん来てね!!
323: 匿名さん 
[2013-03-22 23:36:50]
またなりすましが始まった?
324: 匿名さん 
[2013-03-22 23:39:16]
>>322

不特定多数の人が出入りするのは規約で禁止されていると思います。


タバコに関してですが私はベランダOKでかまわないです。

家の中でタバコ吸われてこもる&ニオイが染み付くのは勘弁して欲しいからです。

許容派もいるってことで。
325: 匿名さん 
[2013-03-22 23:43:38]
>324
家の中で吸うとこもる&においがしみつくとはどういうことですか?

お隣さんの部屋にまでにおいこもる&しみつくんですか?
326: 入居前さん 
[2013-03-23 00:02:33]
ピアノ教室なんて勘弁して下さい;
近所迷惑も考えて下さい。
327: 匿名 
[2013-03-23 00:04:59]
禁煙マンションにしましょう!
328: 引越前さん 
[2013-03-23 00:13:20]
今日、午後10時前後に
リヴァリエアヴェニューの川沿いのほうで
フィリピン系の外国人の
あまりガラの良くない若い男女がたむろしていました
スケボーやったりBMX乗ったりして遊んでいました
恐らく住民ではない感じでした。
未成年っぽくも見えたのであまり毎日のように来るようでしたら
警察に通報して補導してもらいましょう。
複数の通報が入ったほうが警察も本腰入れるので
皆様も気になった時は容赦なく通報お願いします!
329: 匿名さん 
[2013-03-23 00:14:41]
タバコってPM2.5の一種でしたよね。においがなくても、害には間違いないよね。
330: 匿名さん 
[2013-03-23 00:19:46]
タバコは自室の空気清浄機前でお願いしたい。
331: 匿名さん 
[2013-03-23 00:22:07]
>328
そうですね。
コンシェルジュや警備員に伝えるのも手かもしれないですね。
332: 匿名さん 
[2013-03-23 00:22:47]
>326
そういう反応を期待した愉快犯だと思います
333: 入居前さん 
[2013-03-23 00:47:27]
あ、すみません・・
スルーでしたね。
334: 匿名さん 
[2013-03-23 01:19:48]
壁紙にニオイがついてとれないということです。

空気清浄機ダイキンとシャープの2台置いてますが無理でした。

なので私は外で吸ってもらったほうがいいと言う意見もあるって事です。
------------この手の意見は荒れるので以下レスしないで下さい-----------------------
335: 匿名さん 
[2013-03-23 01:43:14]
>334
自分の家族の喫煙でにおいがつくってこと?
だからベランダで吸って欲しいってことですか?

自分の部屋の壁紙のためにベランダで吸わせて他の住民に不快な思いさせるのですね。
そんなのタバコ吸わない住民からしたら迷惑もいいとこですね。


今はリヴァリエの規約だから仕方ありませんが総会で訴えます。

336: 入居前さん 
[2013-03-23 07:54:18]
契約者になりすましてこの掲示板が荒れるのを期待してる人が沢山いるのが見え見え。
337: 匿名さん 
[2013-03-23 08:15:15]
>336
どこがなりすましなの?

ピアノ教室はなりすましだと思いますが。
338: 入居前さん 
[2013-03-23 09:21:10]
オーケーストア安いですね。
前に住んでいたところではコカコーラゼロが168円でしたが、こちらは140円でおつりがきました。
袋代が高いので、エコバッグを忘れないようにお気をつけてください。
339: 入居済みさん 
[2013-03-23 09:23:13]
名前変更し忘れました↑
入居を終えて、夜景も楽しむことができました。
スカイツリーと東京タワーのライトアップが両方見えます。
340: 匿名さん 
[2013-03-23 09:25:19]
>338
袋はおいくらなんですか?
341: 入居済みさん 
[2013-03-23 09:29:56]
6円です。
342: 匿名さん 
[2013-03-23 09:40:16]
>341
ありがとうございます。
確かにちょい高めですね。
ヨーカドーは2円ですからね。
343: 匿名さん 
[2013-03-23 10:55:45]
オーケーはどこの店舗も地域最安値のはずです。
高い場合は他店の値段を言えば、競合値引きをしてくれるはずですよ。

袋代は確かに高いですが、明らかに厚手で丈夫な良い袋です。
肉や魚を入れるビニール袋は無料ですが、薄くていかにもコスト削減してるな〜という感じです。
344: 匿名さん 
[2013-03-23 11:09:40]
>343
へー!そうなんですか。
ありがとうございます。
ヨーカドーオンリーのつもりでしたがオーケーも行ってみようかな?

何気にスーパーの袋って役にたちますしね。
無いと不便です(笑)
345: マンション住民さん 
[2013-03-23 11:30:19]
昨日イグアナ連れてる人に会ったんだけど、流石に怖かった…なんとかならないのかな。
346: 匿名さん 
[2013-03-23 11:33:49]
>345
え〜?本当に?
347: 匿名さん 
[2013-03-23 13:46:19]
へぇ〜、何メートルあったの?。
348: 匿名さん 
[2013-03-23 13:58:10]
みんなかまってあげて優しいね(笑)
349: 匿名さん 
[2013-03-23 14:11:43]
タバコは占有部で吸ってくださいよ。臭くてたまりません。管理組合で早く多数決投票で決めて欲しい。
ベランダ喫煙なんかやめさせて欲しい。
350: 匿名さん 
[2013-03-23 14:13:53]
イグアナなんてなかなか見れないよ⁈
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる