京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-05 23:40:44
 

Part3を作成しました。
スレタイをエアリータワーからA棟に変更しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288599/

[スレ作成日時]2013-03-15 06:11:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part3

179: 引越前さん 
[2013-03-18 22:13:33]
>173さんの仰る通り
スルーする力を身に付けるのが一番です。
話題(契約者の書込み)を選んで会話していくことにしましょう。
180: 匿名さん 
[2013-03-18 22:36:32]
178さん業者っぽいね 自作自演⁇
181: 入居済みさん 
[2013-03-18 23:04:24]
引越し業者は圧倒的にアートが多いですね。
見積り依頼をしようと問い合わせしたら
ファミリーは幹事会社がある物件は対応できないと断られたんですが
今日ファミリーのトラックが停まっていました。
タイミングの問題だったのか、受付電話の方によって対応が違うのか残念です。
ですがアートはお値段の分、満足できる作業をしてくれたと思います。
引越しした実感がまだ沸きません。
182: 匿名さん 
[2013-03-18 23:14:07]
ネガというか一つの意見として悪い意見や不満などもあってもいいと思います。掲示板ですから色々な意見があって当然かと。


それを必死になってここに書いても意味がないだとか、ネガは契約者以外だとか性格悪いだの陰険だの書くのは契約者というより関係者かな?と思ってしまいます。自分と違う意見への書き込みとか、何回にも分けてほとんど一人の方が自作自演してると思います。
183: 匿名 
[2013-03-18 23:23:46]
>176
極力関わりたくないですね。自分の書き込みが否定されるやいなや掲示板で自作自演して自分を正当化し大暴れな親。
親が親だから何言っても仕方ないでしょうが目に余るようなら他人の子供でも注意していきたいですね。
184: 匿名さん 
[2013-03-18 23:33:04]
ご入居おめでとうございます。やはり幹事会社だけあってアートさんが多いんですね。うちは引っ越しまだですがアートさんは高くて他の会社にしました。

引き渡しから3日ですが今どのくらいの方が入居されてるんでしょうね。
185: 引越前さん 
[2013-03-18 23:35:53]
引っ越し代高いです!
私、値切りに値切って55万円だったのですが皆様そのくらいですか?
186: 匿名さん 
[2013-03-18 23:42:34]
>185
ひゃー55万?
お荷物多いのですか?
アートさんですか?
187: 入居前さん 
[2013-03-18 23:45:16]
お引っ越しおつかれさまです。
我が家は値引き交渉して、アートにお願いしました。
荷物の量と距離がそれぞれ違うため全く参考にならないとは思いますが、荷造りサービス込みで10万円代前半です。

今夜は風が強くて、古い家がガタガタふるえています。リヴァリエは快適ですか?
188: 匿名さん 
[2013-03-18 23:51:32]
>187さん
アートさんで荷造り込みでその価格とはずいぶんお安いですね。
189: 入居前さん 
[2013-03-19 00:03:00]
比較的近距離で、荷物が少ないというだけなのですが、そう言っていただけると主人に交渉結果を自慢できそうです。
大きなタンスやピアノがあるとお値段跳ね上がりますよね。
190: 引越前さん 
[2013-03-19 00:12:29]
55万円ですが、イグアナ飼ってるから高いのかもしれません…。
10万円は羨ましいですね。
191: 入居済みさん 
[2013-03-19 00:15:09]
>荷造りサービス込みで10万円代前半です。
それは羨ましい価格ですね。
うちも比較的荷物少な目ですし近距離で平日の引越しですが、
荷造りは自分たちでして15万弱でした。
交渉しても繁忙期ですのひと言で
値下げは端数を切り捨てる程度しかしてもらえませんでした。
エントランスやエレベーターでどなたかと一緒になることは多いですが
居住フロアですれ違ったことが一度もないので
うちのフロアはまだ我が家だけなのかな?
192: 引越前さん 
[2013-03-19 00:54:54]
購入した荷物を置きに夜間に部屋に立ち寄ったら、予想以上に夜景がとても綺麗で嬉しくなりました。
毎日あの夜景が楽しめるのかと思うと、引っ越し日が楽しみです。
真っ暗な中、多摩川を渡る電車は宙に浮いているようで、銀河鉄道777を思い出しました。
皆さん、夜景はまだという人が多いと思いますが、乞うご期待です。
193: 匿名さん 
[2013-03-19 06:39:29]
同じく、駅近なのに夜景が綺麗で驚きました。
希少だと思います。
194: 匿名さん 
[2013-03-19 09:33:23]
夜景綺麗ですよね。
うちは北なんですが羽田空港綺麗ですよ。B棟が出来たら半分見えなくなるので今のうちに楽しみます(笑)
195: 匿名 
[2013-03-19 09:37:10]
>190
イグアナですか?
引っ越し屋さんに運んでもらうんですか?
イグアナさん見てみたいです!
196: 入居前さん 
[2013-03-19 12:53:41]
高層低層関係なく四方見晴らしがいいから、昼も夜も楽しめますね。

まだ入居前なんですが昨日のような風が強かった日は音とかどうでしたか?
昼間は静かですよね〜。
197: 入居済みさん 
[2013-03-19 13:07:57]
我が家は中層階ですが、風の音はさほど気にならなかったです。
騒音とかは人それぞれ感じ方が違うと思うので何とも言えないですが。
景色は綺麗ですよ。
198: 入居済み 
[2013-03-19 14:04:07]
昨日の風の音が凄かったよ。向きによって違うかもしれないが。兎に角びっくり。
199: 入居済みさん 
[2013-03-19 14:11:44]
向きによって違うのかもしれないですね。
神経質な旦那も少し気になるって言ってましたが、夜はグッスリ眠ってました。笑
200: 入居前さん 
[2013-03-19 21:10:59]
イグアナ飼ってる方いらっしゃるようですが、ここのペットは爬虫類も可でしたか?
201: 契約済みさん 
[2013-03-19 21:36:28]
>200さん
 触れちゃダメ!!
202: 契約済みさん 
[2013-03-19 21:46:39]
不可なのであれば止めてほしい所ですが。。
どうでしたっけ?
203: 匿名さん 
[2013-03-19 21:47:53]
強風による揺れは感じ取れましたか?
普通のタワーマンションだと高層階などで揺れが感じられるものですが、
DFSだとわからなかったですか?
204: 入居済みさん 
[2013-03-19 22:00:30]
イグアナがダメなんて規定はないですね。
205: 契約済みさん 
[2013-03-19 23:08:12]
それなら安心ですね。
ルールはちゃんと守って皆さまと気持ちよく生活していきたいです。
206: 入居済みさん 
[2013-03-19 23:52:12]
中層で高層階ではないのであまり参考にならないかもしれないですが、揺れは全く気にならなかったです。
DFSのおかげかな。
207: 入居前さん 
[2013-03-20 00:27:49]
>206さん

少なくとも中層階であの風の影響はなかったということですね。
見晴らしがいい分風当たりもいいですから、高層階でも効果を発揮して欲しいです。

帰りの電車で何軒かの灯りをみると早く引越ししたいなと思う反面、家具の片付けや荷造りがあって明日も見に行けそうにありません・・・。
そういえばアート以外の引越し会社を使った方で、アートさんからなにか言われたこととかありますか?
208: 入居前さん 
[2013-03-20 10:44:18]
うちはサカイにしましたが、何も言われませんでしたよ。
まず営業の方の姿勢がサカイとアートは大違いです!
サカイの方が安くしてくれたのもありますが、見積もりの感じからサカイが高かったとしてもサカイにお願いしたと思います!

決してサカイの営業ではありませんよ(笑)
209: マンション住民さん 
[2013-03-20 12:37:02]
宅配ロッカーの宅配業者が荷物を入れる方ってどこにあるかわかる方います?
宅配業者になんて説明すれば入れてくれるのかわからなくって。。。
コンシェルジュに聞いても別の入口ですとだけで詳しくは知らないようで
210: 入居済みさん 
[2013-03-20 13:04:18]
>209さん
これからよろしくお願いします。
エントランス入口の右端(南側)に業者さんが郵便や宅配ロッカーへ自由に出入りできる扉がありますよ。
211: 入居前さん 
[2013-03-20 13:04:31]
エントランス向かって右の竹がある坪庭の裏です。
212: 匿名さん 
[2013-03-20 13:07:22]
コンシェルジュの一人は確かに接客業に向いているように見えませんね。あくまでも見た目です。対応してもらっていなかったので、実際はどうかわかりません。
213: 匿名さん 
[2013-03-20 13:09:14]
>209
なんで詳しく聞かないのですか?
コンシェルジュそんなこともわかってないんでしょうか?
214: 匿名さん 
[2013-03-20 13:20:11]
コンシェルジュの求人見ましたが正直ビックリしました。

同じコンシェルジュでも三井不動産の物件のコンシェルジュは本社で1ヶ月研修ありですがリヴァリエのコンシェルジュは未経験歓迎なのに研修などについては何もかかれてません。

現場で研修って感じですね。
215: 入居前さん 
[2013-03-20 13:22:33]
ロッカーや郵便受けで業者さんとはちあわせしない構造、とても気に入っていますが、最初のうちは業者さんがわからなくて戸惑いそうですね。
http://www.minatocho.jp/security.html
↑このページの図の、右端辺りです。

コンシェルジュさんに案内してくださいと言えばいいと思いますよ。
先日自動販売機の場所を聞きにいったら、わざわざ先導して案内してくれそうな雰囲気でしたので、説明だけで大丈夫ですよと遠慮したくらいやる気ありそうな方でしたし。
216: 入居前さん 
[2013-03-20 13:28:31]
>212
私は見た目も接客も向いてない感じでした。


感じ方は人それぞれですが、
私がそう感じたのは事実なのにこう書くと関係者らしき人がものすごい勢いで反撃してきますが(笑)


次回行った時の接客態度見てみて変わってないようなら京急サービスに言います。


それにしてもきちんと研修くらい受けさせてから現場に出して欲しいですよね。
217: 匿名さん 
[2013-03-20 13:37:25]
>214
三井のコンシェルジュは時給もちょっと高めですね。
リヴァリエのコンシェルジュは安めですからその差でしょうか。

なんか悲しい…
218: 匿名 
[2013-03-20 13:44:20]
>215
フロントやコンシェルジュならそれが普通ですよね。
そういうコンシェルジュさんもいるなら良かった。
少し救われた気分です。

219: 入居済みさん 
[2013-03-20 13:56:12]
コンシェルジュというよりきちんと研修を受けさせない京急サービスが悪いよね。
コンシェルジュさんも手探り状態でわかってないだけなんだろうね。
220: 匿名さん 
[2013-03-20 14:12:52]
入居済みの方にお聞きしたいのですが、ポストにチラシって結構入ってますか?どんなチラシが入ってるのでしょうか?

たくさん入ってると鬱陶しいですがたまには入ってて良かったって思うチラシもあるので(笑)
221: 匿名さん 
[2013-03-20 15:03:50]
スカイラウンジは、土足厳禁の貼り紙とスリッパが置いてありました。
対応されていてよかったです。
222: 匿名さん 
[2013-03-20 15:08:23]
>221さん
良かった!
気付いた点は皆さん遠慮なくどんどん言っていくことにしましょう!
快適で良いマンションにしていきたいですね。
223: 入居前さん 
[2013-03-20 15:51:26]
みなさんお引っ越し当日は外食でしょうか。
近場でおすすめがあれば教えてください。今のところ回転寿司か出前ピザが候補です;

ファームカフェのメニューも楽しみですね。
224: 匿名さん 
[2013-03-20 15:57:50]
回転寿司近くにあるんですか?
うちは川崎まで出て食べに行くかヨーカドーで惣菜やお弁当買うかな?

私もファームカフェのメニュー気になってます。
225: 入居前さん 
[2013-03-20 16:04:49]
スシローが第一京浜沿いにありますよ。
土日だととても入る気にはなれませんが、我が家は平日引っ越しなので候補に入っています。
川崎まで行くのもありですね。スイーツパラダイスくらいしか知りませんが。

ファームカフェのお惣菜テイクアウト、期待しています。
226: 入居前さん 
[2013-03-20 16:06:15]
近くにスシローありますよ。
大田区側に橋を渡って少し自転車で行けば(歩いて行くのは厳しいかも)
ファミレスが並んであります。
鶴見側へ進めばロイホをはじめ色んな飲食店がありますよ。
我が家は川崎ラゾーナまで行く予定です。
227: 匿名さん 
[2013-03-20 16:07:07]
カフェ違いですが、
2階のカフェラウンジは100円で2杯なんですね。

1杯50円にしてほしいけど、
本当は1杯100円のところサービスで2杯なのかな。
228: 入居前さん 
[2013-03-20 16:20:20]
自転車が一台しかないので、行けそうになくてざんねんです。
ラゾーナにもそういえば飲食店街がありましたね。やっぱり引っ越し祝いに美味しいものが食べたいので、川崎駅まででることにします。
情報ありがとうございました。

2Fのカフェは私もお腹がたぷたぷになりました。
早くお友達を作らないと;
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる