住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-18 12:36:56
 

神戸最高層のタワーマンション、御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月下旬(予定)

・前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32309/
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2009-07-25 19:10:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その4)

692: 住民さん 
[2010-05-13 23:10:12]
残戸数減っているの気がつきませんでした。
確かに見学者多いですよね。
営業さん、頑張って!
693: 匿名さん 
[2010-05-14 04:32:12]
>>678

思ってらっしゃるように、削除対象になるような地域です。
この場所から東方面などは、そのような属性が残る地域です。
子供の頃は、その界隈が怖く近寄ってはダメだと言われたもんです。
友達が居ても、遊んではダメって言われる子も居ましたから。
だから、南側の条件の良い物件でも売れにくいんだと思います。

高値掴みをして、ステータスを得れないタワーで、はたして利回りは出るだろうか?
高額の家賃を設定して、借り手は居るだろか?
居住用としても、ココでいいのだろうか?
と、お金持ちは悩んでるそうです。

やはりタワーと言うのは、お金持ちの方々のステータスが左右される建物だと思います。
そういった意味で、立地(沿線)・場所柄(近隣含)・地域の属性(どのような地域なのか)
・建物のグレード等々が、そこそこの割合いで合致しないと難しいと思う。
なかなか厳しい折、ファンドやお金持ちの方は目を向けないのではなかろうかと思います。
695: 匿名 
[2010-05-14 09:02:14]
ほんとにお里が知れる とはこのことかも。693は以前にも差別的発言をしに、ここに現れた人じゃない? このあたりは違うよ。知らないの?
聞きかじりで知ったかぶりしてるようですが、そういう地域はもう最近は存在していませんよ。
そういう考え方をしているひとの年代は限られてるからどうせ買えないんだろうね。
696: 物件比較中さん 
[2010-05-14 09:38:53]
693さま
レスありがとうございます。
購入にあたり自分でも慎重に調査し検討していきたいと思います。

697: 匿名 
[2010-05-14 13:51:33]
デッキはいつ完成するんでしょう?
駅と直結されるんですよね?

699: 匿名さん 
[2010-05-14 14:18:38]
↑実は私も思っていたんですよ。
700: 匿名さん 
[2010-05-14 15:51:23]
この物件はポートタワーやメリケンモザイクは望めるんでしょうか?
ポートタワーが望めないタワーって神戸では価値が低い感じがする。
701: 入居予定さん 
[2010-05-14 16:20:46]
高層ビル街からの夜景よりは、街の中心部を離れて見れる夜景の方がきれいだと思う。

ここの眺望は良いですよー海も見えるし、山も見えるし、最高ですね!!!
702: 西側住民 
[2010-05-14 17:26:23]
メリケンパークオリエンタルホテルは見えますよ。
ポートタワー見れるのかな?見ようと思ってみたことないからなぁ。今度見てみます。まぁ確かに一目瞭然ではないでしょうね。

先日大阪ヒルトンの35階でランチしたのですが周りのビルが高過ぎて全然35階の感じがしなかった。

うちは中層階ですが隣に一切遮る建物ないため、眺めは想像以上のものでした。夜景は特に。東西に流れる高速の光や車の流れが全く飽きない。

文章つたなく感動が伝わらないのが歯痒いのですが景色が変化していくの素敵ですよ。朝日が手前から奥に少しずつ広がる様やその光に合わせて山の若葉が青々と輝いてくる。

ポートタワーやハーバーにこだわると景色が一定になってしまう気がします。変化のある景色は価値あります。東灘区から三ノ宮、神戸まで見通せるジオラマ。

百聞は一見にしかずですが、住んでから景色に魅了されたのでMRだけでは伝わらないかも知れませんね。

住民の自画自賛ですが景色は本当に文句なし!(では何が一番大変かと言うと住宅ローン(笑))
703: 匿名さん 
[2010-05-14 22:16:30]
安全性の件は、解決したのでしょうか?千里は、売れ行きが悪いようですが。
704: 物件比較中さん 
[2010-05-14 23:33:44]
眺望のある暮らしっていいでしょうね。
部屋からなにげなく見える夜景は最高でしょうね。
ここは手が届かないんで他を物色中ですが
やっぱ眺望のあるマンションを絶対条件にしてます。
705: 匿名 
[2010-05-14 23:58:06]
>>697さん

デッキは阪神御影駅の改装含めて来年の3月頃だったような。
今週から地面を掘り起こしてます。
デッキの基礎工事が始まった感じですよ。
706: 697 
[2010-05-15 00:18:24]
そうなんですか。デッキができるとより駅に行くのに便利になりますね。
駅も早くきれいになるといいなあ。
707: 匿名さん 
[2010-05-15 01:15:13]
>>694
>>695

正しい情報を流しましょう、高い買物なんだから。
それに、地域性ってのは非常に大切なこと。
子育てしかり、生活環境しかり、資産性しかり。
そんな諸々の事を考慮する為の掲示板なんですから。

>今はそんな地域はありません。
と言ってますが、その地域の住民の方々はどこに行ったの?
まさか、立ち退き料なるもの等を支払って、民俗大移動のような事をしてもらったとか?

そんな事は有り得ません。
現実的に、そんな事をすれば、あなたが言ってる差別的措置に当りますよ。
708: 周辺住民 
[2010-05-15 05:18:36]
707さんは地元ではないな。分かってない。
709: ご近所さん 
[2010-05-15 07:09:13]
そのようですね。
地元の方なら、この地区が指摘されている地区ではないことが分かるはず。ただ煽って、マンションの販売妨害をしたいのか、他のマンションを購入して、後悔している不幸な人にちがいありません。
711: 匿名 
[2010-05-15 08:51:17]
707さん に同感です

購入された方が環境どうのこうの言われることは面白くないと思うが、
そんなことは承知の上で購入されたのでしょ?

納得されて購入された方はいちいち反応されず、もっと自信を持たれたらどうでしょう?
(周辺住民さんも同様です)

やっぱり気になってるから?

今検討してる段階の人間にとってはとても大切なことなんです。

購入者等の自己満足なレスは検討者にとってとても迷惑ですので、住民さんは住民版へどうぞって感じです。

712: 物件比較中さん 
[2010-05-15 09:14:45]
↑一人芝居はもう結構。

悪い情報もいい情報も聞きたいですが、うそはやめましょう。

住民の方に質問です。 ここに住んで(または購入して)失敗した点や後悔してることってありますか?
713: 匿名 
[2010-05-15 09:29:04]
>>712
そのように思うのでしたら、管理人さんに自作自演として削除依頼されたらどうでしょうか?
また何故そのように感じるのか?
とても不思議なんですが?
一体どの立場の方でしょうか?
あくまでもここは検討板だということを理解してほしいものです。
714: 匿名 
[2010-05-15 09:51:46]
誰が見てもそう感じるでしょ?
真剣に検討してるとは思えない。もっときちんと調べて発言しましょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる