和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 田町
  6. ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?
 

広告を掲載

モデルルーム見てきました [更新日時] 2010-07-10 19:34:59
 削除依頼 投稿する

100㎡~、う~んイイです、広い(当たり前)
これなら戸建でなくても・・・です。
資金計画がクリアされるならなんとかしたいものですが。
今のマンションうまく売れるかな~ムリかな~

それにしてもこれが初スレとは、盛り上がってないんかしら。
ちなみに6/22時点で17/64戸にハナマルついてました。

ワコーレ明石マイルシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県明石市田町1-10-9、10-12(所有権)、10-11(借地権)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
    山陽本線 「明石」駅 徒歩19分
価格:2670万円-4370万円

[スレ作成日時]2009-06-21 21:09:00

現在の物件
ワコーレ明石マイルシティ
ワコーレ明石マイルシティ
 
所在地:兵庫県明石市田町1丁目10番9、10番12(所有権)、10番11(借地権)(地番)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?

551: 購入者 
[2010-05-25 19:52:17]
550番さん、駐車場場所替えってどをな内容ですか?当方、現在県外におり郵便物が見れません。
できれば入易い場所に変えたいと思っているんですが、何台分でどの辺が抽選となっていますか??
552: 551さん 
[2010-05-25 20:40:24]
奥側の車いす用の所と、大きい車用の縦列の2カ所ですヽ(^^)
でも、当たっても残りの部屋を購入された方が福祉車両に乗ってたり、大きい車に乗ってたりすると、交換しないといけなくて、元の位置にも戻れないそうです。
いいのか悪いのかわかんないですね(笑)
553: 匿名 
[2010-05-25 20:50:57]
552番さん、早々にお返事ありがとうございます。
縦列の駐車場はバックで入って停めないといけませんから、面倒ですかね。サブエントランスに近いですがね。
まあ無料なので文句言えませんが。
554: 匿名 
[2010-05-27 08:23:24]
初めは広くて西新町だからちょっと嫌だったけどこの際我慢して…と前向きに考えてましたが、借地とゆうことが分かり、もし自分が売却するときなど借地だから、地主に了解の印鑑もらいに行かないと駄目だわ地主さんが世代交代してて土地所有者が自分の兄弟親戚などと土地財産を分配していたら日本中探して地主さんの兄弟など全員の印鑑をもらいに行かないと売却できないのです。住んでも周りからあそこは…と後ろ指みたいなのさされそぅ…会社の仲間もやめときなっの一言。いろいろ長い目でみて環境もあまりよくなく古い住宅が多く浜国沿いなので辞めました。しかしただ広いのは確かでした。
555: 購入検討中さん 
[2010-05-27 11:18:48]
>>554さん
日本中探さないと見つけられないような地主さんには地代を払わなくて済みそうですね。
人の意見も参考にはなりますが、
私は定期借地と普通借地の違いを自分で調べましたよ。
556: 匿名 
[2010-05-27 13:57:36]
違うよ、そゆ意味ではなくて、例えば東京や愛媛などに兄弟が住んでいたらわざわざそこまで足を運んで印鑑もらいに自分たちがいかないといけないのですよ。法律できちんと決められてますよ。わたくしの実家がそうでしたので。土地はあるけれど、いざ売ろうとしたときに、土地を兄弟で分配してるので一人もかけずに本人の証明書が必要だったので。そして地代は地代できっちりと払いますよ。メリット、デメリットがあるのできちんと将来のこと考えたらどうかなっとゆぅ感じがしました。
557: 通りすがり 
[2010-05-27 15:00:28]
>>556
あなたは江戸時代の人ですかw
559: 匿名さん 
[2010-05-27 19:25:25]
江戸時代の人、騒ぐだけ騒いで去っていきましたねw
よかった。もう来ないでね。
560: 検討中さん 
[2010-05-27 21:00:46]
でも、この広さで本当に安い!
どんな訳ででしょう?やはり工業地域なのと借地なのが将来的にみてネックなのでしょうか?
561: 匿名 
[2010-05-27 21:10:04]
江戸時代の人が戻ってきましたね。みっともないなぁw
562: 検討中 
[2010-05-27 21:47:59]
>561(559も?)さん
560ですが。?
前のレスの方と勘違いされてるのでしょうか?
デメリットも含めた上で検討したく質問をいたしました。
561(559)さんはたぶん住民の方だと思いますが、ここは検討する人達の為のスレッドです。
すでに購入済みの方には耳の痛い話がでることもありますが、561さんのコメントは真剣に検討している者からすれば、ただの荒し行為。かえってこのマンションのイメージダウンでしかありませんよ。
住民の方は住民板でお話されたらいかがですか?
563: 匿名 
[2010-05-27 22:19:15]
明石だから…
564: 匿名 
[2010-05-27 22:43:35]
ここのスレ レベル低すぎw
566: 匿名 
[2010-05-28 00:29:25]
この掲示板、業者の人のような専門用語ばかりですね。あてにならないですね。
567: 購入検討中さん 
[2010-05-28 11:05:05]
他の物件と比較したら分かりますが、冷静に考えて一年足らずの販売期間であと4件なら人気物件ではないでしょうか?
多分ここの販売業者はこの掲示板なんか気にしてないと思いますよ。
568: 匿名 
[2010-05-28 11:55:21]
このマンションに因縁つけてくる輩は意外に同業者だったりしてね。
よくやるね。バレないと思ってるのかな?
569: 匿名 
[2010-05-28 12:32:01]
↑因縁って…
570: 匿名 
[2010-05-30 02:58:20]
検討してるうちに完売しちゃうで
572: 住民 
[2010-05-30 10:26:32]
そろそろ住民板立上げませんか?近隣業者がかなりウザいので。
あと、残り3件になってます。管理組合はいつ機能し出すの?
573: 匿名さん 
[2010-05-30 11:21:53]
購入予定ですが、ここのコメント見る限り住民の方との交流もつ自信がだんだんと失いつつあります…早まったかなあ…。
574: 契約済みさん 
[2010-05-31 21:09:57]
残り2戸。カウントダウンに入りましたね♪
発売開始から1年以内で完売で、ワコーレも
さぞホクホクでしょう(笑)
このマンション不況の中で
久々のヒット商品だったのでは・・・!?
575: 匿名 
[2010-05-31 21:31:23]
なんで分かるの?営業さんに聞いたんですか?
577: 入居住み 
[2010-05-31 23:12:11]
>576

心が狭いね。ひがみに聞こえるよ。
醜いからそういうのは言わないようにしないと!
578: 匿名さん 
[2010-05-31 23:40:33]
明石じゃ、ひがみようがない。。。
579: 匿名 
[2010-06-01 10:37:54]
ひがみって…眺望って言っても大阪が見える訳でもなく、神戸の夜景でもないんだから。そんな明石の中でひがんでも仕方ないでしょう。
580: 検討中さん 
[2010-06-01 14:11:46]
こんなとこ興味ないからいちいち上げんな。
住民は住民板でやれ。
581: 匿名 
[2010-06-02 00:36:01]

興味ないのに何を検討中??
大阪見えます。南港の観覧車まで。
582: 匿名 
[2010-06-02 11:19:05]
だからぁ、見えますっつったってちぃせぇ南港が見えてるんじゃ意味ない。ドンと見えるとこ住んだことないんじゃない?なんにしろ、住民がこんなレベルじゃあ住んでる他住民の人も大変だね、後々もめ事出たときこゆう住民ってかなり厄介なんさ。
583: 匿名 
[2010-06-02 12:55:11]
すぅも見ると残り3戸!
ここの住民の方、感じ悪い人に会ったことないわよ。この前、小学低学年くらいの男の子とエレベータで一緒になったけど、向こうから挨拶してくれて^^;
584: 入居住み 
[2010-06-02 21:56:59]
あと最終2邸 302、303 のみですね。ずいぶん値下げしてる
585: 匿名 
[2010-06-02 23:35:05]
広いだけ?いいじゃない!特長も何も無い物件はいつまでも売れないよ(笑)
586: 匿名 
[2010-06-02 23:44:31]
売れてるやん(笑)
587: 匿名 
[2010-06-03 00:48:02]
資金不足の金持ちきどりが住んでるのか?広いけど安い。広さでいくともっとかかるもんねお金。普通だと手がでないのがここだといけるじゃん!みたいな?
588: 入居住み 
[2010-06-03 22:44:07]
住民版立ち上げました!
590: 入居済み住民さん 
[2010-06-04 10:00:29]
いよいよあと1つですって!!!


>588さん☆

住民版ってどうやったらいけるんですか??
591: 契約済み 
[2010-06-04 10:23:36]
住んでみて分かったのは、生活に不便です。小さなスーパーしかないし環境もよくない。夜は車がうるさい。やはり新快速がすぐに使える主要駅でないと面倒でした。駅前も治安よくありませんし。なんだか廃れてる感じなのであまり夜は怖かったです。
592: ご近所さん 
[2010-06-04 10:52:35]
↑もう、おそいって。。。
593: 入居済み 
[2010-06-04 12:23:35]
594: 保安官 
[2010-06-04 14:30:17]
駅前の治安が悪いとはどういう事?西新町がだめなら神戸から西は住めないよ
595: 入居済み住民さん 
[2010-06-04 16:15:26]
>590さん☆
有難うございます。
596: 匿名 
[2010-06-06 08:50:51]
元々明石から東に住んでた人間は中途半端な明石駅以西〜姫路間は住めね〜だろ。
ガキはヤンキーかぶれが生存してるし大人はそれが加齢しただけみたいな(笑)
598: 入居住み 
[2010-06-06 11:53:40]
完売したらしいですよ。
599: 購入検討中さん 
[2010-06-06 13:10:22]
>598さん

えっ!

本当ですか??

これから見に行こうと思ってたのに…
600: 匿名 
[2010-06-07 10:36:27]
596、597さん
ご苦労さまでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる