山万株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-03 17:25:35
 削除依頼 投稿する

契約者専用のユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのスレです。
いろいろ情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-03-12 21:00:58

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー

552: 匿名さん 
[2016-08-13 00:48:35]
そういっては失礼だけど、そう思わないでもないような。。。気もする
553: 匿名さん 
[2016-08-13 09:32:47]
セレブなミライアタワーの人はイオンタウンは使わないんじゃない?
554: 働くママさん 
[2016-08-16 21:37:07]
セレブ?誰?
555: 匿名さん 
[2016-08-17 07:54:35]
ミライアに住む皆さん。
556: 働くママさん 
[2016-08-18 01:26:43]
セレブは南ユーカリが丘 染井野だけです
557: 匿名 
[2016-08-18 10:22:20]
金持ちとは、
 年収2,000万円~3,000万円以上、または純資産1億円以上の人
と定義されることが多いようです。

ミライアタワーの住民の中にもいると思いますが、染井野のほうが多そうです。

富裕層とは(野村総合研究所)
  https://www.nri.com/jp/news/2014/141118.aspx


ユーカリが丘や周辺には、準富裕層は沢山いると思います。
558: 匿名さん 
[2016-08-18 11:11:30]
確かに 南ユーカリが丘は医者が多いらしいからね。
559: 匿名さん 
[2016-09-05 18:06:30]
音が聞こえますか?
560: マンション住民さん 
[2016-09-15 22:46:21]
イオンタウンの売上は当初予定と比較してどうなんでしょうか。
561: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-16 11:40:42]
>>557 匿名さん

ユーカリの戸建ての人にはお金持ち多いかと思いますが、マンション住民は低収入者がほとんどですよ。
562: イルッペ 
[2016-09-16 14:17:13]
>>561
28歳年収440万の私も低収入者になりますか(>_<)?
563: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-16 15:47:03]
あたりまえ
564: 住民 
[2016-09-16 20:00:11]
いやいや、20代で年収450程度ならまあまあだろ。
565: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-17 14:57:24]
西ユーカリの人?
566: 匿名さん 
[2016-09-17 16:52:09]
ユーカリが丘の戸建て金持ちエリアは、どこ?
567: 匿名さん 
[2016-09-17 16:53:49]
568: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-17 23:30:05]
南ユーカリが丘 ユーカリが丘 宮のダイ >>>>>>>西ユーカリが丘
569: 匿名さん 
[2016-09-18 10:49:02]
南ユーカリが丘って、金持ちイメージ無いなあ。
571: マンション住民さん 
[2016-09-19 22:21:34]
H&M、ドーナツ屋他がオープン

ユーカリが丘駅間のシャトルバス運行開始

によるものか、人が多くなりました。

西街区のお帰り渋滞は、一時屋上駐車場まで繋がっていました。



573: 匿名さん 
[2016-09-24 12:09:48]
20代後半で450万円は低収入者だね。私の新入社員の時より少ないですよ...。
574: 匿名さん 
[2016-09-25 15:27:42]
そんなもんでしょ。
573さんが給料が良い会社にいるだけの話。ニュース見てるよね?
あまりにも世間知らずだからさ。
575: イルッペ 
[2016-09-25 16:33:58]
[No.570~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]
576: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-25 19:13:15]
>>574 匿名さん

平均年収のことですか?あんなの、しょうもない中小企業も含まれますから、参考になりませんよ。
平均が底辺だと思った方がいいです。
577: 匿名さん 
[2016-09-25 20:13:11]
底辺はもっと下だよ。
579: 匿名さん 
[2016-09-26 00:04:55]
じゃあ年収 200万円でも良いのか!
580: 匿名さん 
[2016-09-26 00:27:50]
うん、いいんじゃないですかね。周りから何を言われようとも低収入でもタフなら生きていけます。私は嫌ですね、収入は努力のステータスの1つだと思ってるので、収入が少ないのはまけぐみだと感じてしまいます。
581: 匿名さん 
[2016-09-26 06:38:34]
建設機械組立ですが、5年ニートやって職歴も無いですが10月から働けます。工員になれます!!
年収500万円は貰いたい。
583: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-26 22:08:02]
>>581 匿名さん

良かったですね。肉体労働者は学歴なくても、頭良くなくても誰でもなれますから、頑張ってください!
584: 匿名さん 
[2016-09-27 01:44:40]
>>583
大学でてますよ、失礼な!!
585: 匿名さん 
[2016-09-27 12:11:04]
大卒でも高卒でも、ニートやってた時点で厳しいです。
586: 匿名さん 
[2016-09-27 14:31:02]
長年のニートから立ち直ったんだから、採用した企業も「見込みあり」と判断したんだよ。
590: 匿名さん 
[2016-09-28 10:20:11]
[No.578~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・個人を特定した中傷のため
・自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため  管理担当]
591: イルッペ 
[2016-09-29 11:28:02]
低収入者ですみません(¥^-^¥)
592: 匿名さん 
[2016-10-09 15:25:36]
近くに美味しいイタリアンのお店はありますか?
593: 匿名さん 
[2016-10-09 16:48:34]
ありせまん。
594: マンション住民さん 
[2016-10-09 18:08:16]
やはり臼井のカステッロが美味しいです。

ユーカリが丘もレベルは高いと思います。

個人的には、

 トラットリーア・ラ・カパンナ
 鎌倉パスタ

も美味しいと思います。

  
595: 匿名さん 
[2016-10-10 05:28:01]
ある意味羨ましい味覚ですね。何でも美味しいと思えるみたいですから。
596: イルッペ 
[2016-10-10 11:05:00]
低所得者でごめんなさい(- -)
597: マンション住民さん 
[2016-10-24 22:35:10]
1階のソバ屋、11月中旬に閉店とのことです。残念。
598: 匿名さん 
[2016-10-25 23:42:24]
まずかったもん
599: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-02 15:38:45]
そうですね
600: マンション住民さん 
[2016-11-13 22:18:37]
旧イオン跡地には何が来るか決まったんですかね?
601: 入居済みさん 
[2016-11-14 12:21:48]
イオン系列のスーパー カスミが入るっていう噂がありますが本当でしょうかね。
602: マンション住民さん 
[2016-11-14 22:37:13]
コナミは、イオンタウンに移転するみたいですが、そんなスペースが、イオンタウンのどこにあるのでしょうか。
603: 匿名さん 
[2016-11-15 08:35:42]
中古出ました!
604: イルッペ 
[2016-11-15 10:10:22]
低収入者で失礼します(^-^)
605: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-15 10:33:49]
音聞こえますか
606: 匿名さん 
[2016-11-15 11:27:44]
餅の論
607: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-15 21:33:12]
やっぱり
608: マンション住民さん 
[2016-11-15 23:03:22]
旧イオン跡地は非イオン系スーパーとのことです。
609: 匿名さん 
[2016-11-16 09:42:25]
ヤオコー?
610: マンション住民さん 
[2016-11-16 09:44:06]
608さん  もう正式発表されてます?
611: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-16 18:36:35]
ドンキ
612: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-17 15:42:06]
ドンキですか
613: 名無しさん 
[2016-11-18 03:19:44]
鈍器ならいらね
614: マンション住民さん 
[2016-11-18 15:00:22]
613 同感です。
615: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-06 19:10:56]
マルエツか
616: マンション住民さん 
[2016-12-26 21:58:53]
そういえば、旧イオンと駅の直結ルートが11月から復活すると以前チラシに入ってたけど、あれどうなったのでしょうか?
617: 住民でない人さん 
[2016-12-27 10:31:58]
>>615
マルエツはイオン系
618: 匿名さん 
[2017-01-04 14:29:19]
ユーカリが丘駅から徒歩8分?
619: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-04 17:35:55]
15歩
620: 匿名さん 
[2017-01-05 08:20:47]
近いんですね。
ユーカリが丘駅から雨に濡れずに帰れるね
621: マンション住民さん 
[2017-02-14 07:10:57]
サブエントランスへ毎日駐車しているあのレクサス、希望の駐車場が無い事くらい購入前に理解できなかったのか、なぜこのマンションを購入したのだろう?こどもでも理解できるルールなのに!
622: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-17 14:49:41]
音が聞こえる
623: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 16:34:58]
芸能人見たさ
624: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-18 14:07:14]
>>621 マンション住民さん

ほんとに毎日止まってますよね。駐車場代も払わずいつまで止め続けるんでしょうね
625: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-24 10:44:10]
山さん
626: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-04 18:05:40]
総会の議事録は張り出されなくなったのですか。
レクサス、ルール違反にもほどがありますがどうにもならないのでしょうか…
627: マンション住民さん 
[2017-04-06 16:26:03]
あのルール違反レクサス!
子供達に説明するの大変ですよ、

管理人、理事会は何をしているのか?弱過ぎです!

ルール違反しながらこのマンションに住み続けるの?
629: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-07 13:30:50]
山さんに相談します
630: マンション住民さん 
[2017-04-22 13:56:48]
ニュース。ニュース!

ルール違反レクサス、新設された駐車場に止められていました。
正式に駐車場契約したと思われます。

理事会のみなさま、管理人さん、ご対応お疲れさまでした。
631: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-24 11:51:10]
>>630 マンション住民さん

ついにですね!!

駐車場どこに新設されたんですか?
632: マンション住民 
[2017-05-17 15:53:41]
違反者レクサスは、不正で現在の駐車場所を契約しています。最高の場所です。単なるごね得です。それを許した管理組合もどうしようもありません。障害者の振りをしています。駅前のホテルで普通に歩いていました。他にも相変わらずの違反駐車だらけです。住民の一部かと思いましたが所詮千葉県の田舎者の集まりでした、このマンションは…。山万にも相談しましたが対応してくれません。相談係とか言って挨拶には来ましたが形だけです。とにかく残念でなりません。中古で購入を検討している人は住民には少なくとも期待しない方が良いと思いますよ。管理も大したことはありません。
634: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-21 15:38:05]
駐車場の状況等わかってマンション購入されたはずなのに、なんだか残念ですね。しかも、普通に歩いてらしたなんて。。

こういう事を一度許してしまうと、他の人も色々要望が出ても叶えざるおえなくなりますよね。
635: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-19 21:09:16]
ミライアに住まれてる小学生の方は、小竹小学校が学区かと思っていましたが、井野小学校になるのでしょうか。
637: マンション住民さん 
[2017-07-18 22:10:07]
元ルール違反、レクサス。
車種は同じで、買い替えましたね(白→黒)。
お金持っているんですね。

うらやましいかぎりです。
639: 住民板ユーザーさん2 
[2017-07-24 22:54:49]
>>637 マンション住民さん

あのレクサス安いよ。
640: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-24 22:56:58]
[NO.632~本レスまで情報交換を阻害する可能性があるため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
641: 賃貸住まいさん 
[2017-08-07 23:16:26]
>>601 入居済みさん
OKスーパーが入ると山万の人から聞きましたw
642: 賃貸住まいさん 
[2017-08-07 23:18:59]
>>592 匿名さん
カステッロはどうですか?
643: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-14 18:51:16]
そうです
644: 住民板ユーザーさん7 
[2017-08-16 20:17:29]
高速バスって定期券ないんですね。
会社から交通費でなくて、最悪。
645: マンション住民さん 
[2017-08-20 22:59:15]
高速バスといえば、停留所の「ユーカリが丘2丁目」ではなく、旧イオン前、つまりマンションの手前で降ろしてくれるのかな?
バスの運転手にいつも言おうと思っているけど、なかなか言い出せなくて。
ユーカリが丘2丁目くらいまで来ると、ほとんど乗客いないんで・・・
でも駄目だろうね・・・規則ですからとか言われそう。
646: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-22 10:20:12]
そうですね
647: マンション住民さん 
[2017-08-22 12:10:05]
>>645さん

2年程前に高速バスの運転手さんに聞きましたが、
「停留所でないと乗客は降ろせない」とのことでした。

停留所「ユーカリが丘2丁目」で降りるしかなさそうです。
648: 住民板ユーザーさん5 
[2017-08-25 00:01:11]
>>642 賃貸住まいさん

普通
649: 匿名 
[2017-09-10 22:28:15]
昨日も引っ越し、、、この数年間で何件引っ越しされたんですかね・・・。
こんなに引っ越し多いと怖い。
650: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-11 18:13:33]
壁が薄
651: 匿名 
[2017-11-23 15:09:58]
定期券が発行されて会社で通勤手当が認められて
日中にも高速バスがあるといいんだよな
デベも宣伝するだけじゃなくて、バス会社に話をつけておかないと

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる