山万株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. 【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-03 17:25:35
 削除依頼 投稿する

契約者専用のユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのスレです。
いろいろ情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-03-12 21:00:58

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

【契約者専用】ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー

401: [女性 40代] 
[2015-11-01 15:31:38]
規則守ってない人見かけたら管理組合に相談すると良いですよ。注意してもらえます。
改善するかは注意された人の意識の問題ですけどね。

ペット所有者の会(ペットクラブ)をごり押し団体と感じるのであればペットクラブが出した案など気になる事は目安箱などに投稿すると良いかと思います。
402: [女性 40代] 
[2015-11-01 15:38:58]
イビキが聞こえるって本当ですか?うちはお隣さんの足音やその他ドタバタと生活音がものすごく響いてきます。まだ引っ越し終わらないの?って感じですよ。
壁が薄いのなら仕方ないですね。でも壁の向こうは「お隣さん」っていうのを意識してほしいですね。ルールとマナーを守って欲しいです。
403: 働くママさん 
[2015-11-09 20:05:48]
壁が薄いって聞きましたが。
404: [男性 40代] 
[2015-11-20 21:09:31]
最近、補修工事で共有部のクロスを剥がして切り込みを入れていますが!あれって、ひび割れしている部分を補修しているんだよね?そこらじゅうひび割れだらけだし、よく見ると補修後はクロスも継ぎはぎだし!このマンション大丈夫ですかね?
405: マンション住民さん 
[2015-11-24 21:57:10]
>>402

本当です。お隣さんから「イビキうるさい」&「眠れないくらい」とのことです。
法的手段も、ということで、双方の防音補修工事を申し入れるも受け入れられず
手詰まりな状況です。最悪、法廷闘争に発展する可能性もあります。

406: 匿名さん 
[2015-11-25 07:23:38]
構造は買う前に分かることではありませんか?
外観だけでなく構造がどうなのかまで普通は検討しますよ。
こんな薄っぺらい壁や床のマンションを選んだ時点で騒音に悩むことは誰でも容易に想像できます。
中古でも売れないでしょうね。
407: [男性 30代] 
[2015-11-25 21:00:31]
もっとよく調べるべきでした。

不思議なのは、目の前のタワーマンションから引っ越して来られる方は知らなかったのでしょうか?

教訓とし次はもっと調べるようにします。
408: 内覧前さん [男性 40代] 
[2015-11-27 12:33:43]
みんなに言っときます
409: [男性 40代] 
[2015-11-30 20:54:37]
タワーマンションはどこも乾式壁なんですよね!
納得しました。聞こえますいろいろと…

けど、このマンション快適ですよ!
410: 主婦さん [女性 40代] 
[2015-12-26 15:02:39]
イオンユーカリが丘はなくなるのかどなたか知りませんか?
411: 内覧前さん [男性 40代] 
[2015-12-29 00:01:39]
なくなるみたい
412: マンション住民さん 
[2015-12-29 23:46:24]
食品部門を除いて、部分的な縮小。
マックスxxxxは売り上げがかなり厳しいとのことで、撤退で落ち着くのかな。
413: 主婦さん [女性 40代] 
[2016-01-04 19:46:05]
今のイオンは閉店して、オーケーが入るとききましたけど、本当なんですかね?
414: 匿名さん 
[2016-01-06 20:38:38]
イオンが撤退したあとは、未定です。
まだ、何も決まっておりません。
416: マンション住民さん 
[2016-02-02 22:44:53]
イオンタウン、いよいよスタッフ募集です。

http://town.yukarigaoka.jp/townguide/9559



417: 働くママさん 
[2016-02-03 05:21:24]
今のイオンの後は、ヤオコーか高級スーパーが入るという噂です。
イオンは品質が良くないので、近隣のお金持ちから、そういう希望があるみたい。
418: 住民OLさん [女性 20代] 
[2016-02-04 09:24:01]
アコレが入るかも
419: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-04 14:00:54]
イオンタウンのテナントとして上新電機が入るみたいやね。ビックカメラ・コジマかと思ってたから残念や。
420: 匿名さん 
[2016-02-04 17:53:45]
ユーカリなら上新ぐらいでちょうどでしょ
誰もが羨む高所得者ばかりだから安い店はいりませんよね
421: マンション住民さん 
[2016-02-04 21:45:57]
他のイオンモールにも入っているノジマでは?

2月6日(土)に公表される?
422: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-04 23:29:29]
>>421
失礼しました。上新ではなく、ノジマやね


http://weban.jp/detail/279071926.html
423: 匿名さん 
[2016-02-04 23:46:00]
イオンモール、必要?
424: 匿名さん 
[2016-02-05 07:21:59]
ここの防音性能は無いに等しいのですね。
毎晩毎晩夫婦喧嘩の声が聞こえてきて憂鬱です。
425: 入居済みさん [女性 60代] 
[2016-02-05 10:26:34]
イオンタウン内にスターバックスが入って欲しいです。
426: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-05 14:04:59]
サーティワンアイスクリーム入るね
427: 住民OLさん [女性 20代] 
[2016-02-05 14:35:55]
タイヨーは
428: 匿名さん 
[2016-02-05 16:12:16]
成城石井も入って欲しい
429: たつごろう 
[2016-02-05 19:39:58]
>>425
スターバックスはイオンタウンの一階に入るようですよ。
完成予想図を凝視したところ、スターバックスのロゴが見えました。
430: 匿名さん 
[2016-02-05 21:26:48]
今更スタバ?
コメダの方がよくね?
431: 匿名 
[2016-02-05 22:20:03]
コメダも今さらでしょ
何のありがたみもない
432: 匿名さん 
[2016-02-05 22:40:34]
やっぱり都会的でお洒落なスタバで良いと思います。
ここはお洒落な高所得者だけしか住まないハイセンスな街なので
低所得者とか子供連れとか年寄りが溜まりそうなコメダとか
マックとか要らないです♪
433: 入居済みさん 
[2016-02-05 22:41:32]
イオン株主なので、イオンラウンジも出来て欲しい。

434: たつごろう 
[2016-02-05 23:58:29]
>>433
イオンラウンジは、できることが確定しています。(イオンリテールの求人に記載あり)
435: 匿名さん 
[2016-02-06 05:09:36]
平均年収2000万ですよね?
436: 入居済みさん 
[2016-02-06 08:42:09]
>>434さん

ありがとうございます。

イオンラウンジ、利用したいと思います。
  https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/index.html

438: 匿名さん 
[2016-02-06 14:20:46]
平均年収3000万位でしょ、、、?
439: 匿名さん 
[2016-02-06 15:43:01]
>>432さん
コメダとマックを同列に語るところをみると・・・コメダ珈琲に行ったことないですね?
とても低所得者が気軽に入れるような値段ではありませんから。
まぁ、スタバが都会的でハイセンスという発想がすでに間違っていますが。
440: 住民OLさん [女性 20代] 
[2016-02-06 17:38:14]
南ユーカリが丘とユーカリが丘 宮ノ台以外は住所ローンで精いっぱい


441: 検討中の奥さま 
[2016-02-06 17:58:21]


どういう事?
442: [男性] 
[2016-02-08 09:32:55]
八千代緑が丘は渋滞多いからいかない。
今まで車でフルルとか、印西に行かないといけなかったのが近くに出来るだから大歓迎。
443: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-08 15:24:10]
ユーカリ周辺が渋滞多くならないか心配。
スポーツオーソリティもイオンタウンにはいるね。
444: 匿名さん 
[2016-02-08 20:32:26]
海浜幕張のイオンと どっちが広いの?
445: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-10 14:01:26]
この辺ではイオン幕張>千葉ニュータウン>ユーカリが丘>フルル順の規模では?
446: マンション住民さん 
[2016-02-10 16:04:52]

いつになったらこのマンションは完売するのでしょう・・・
447: 匿名さん 
[2016-02-10 17:41:12]
完売しなくても良いじゃん
448: マンション住民さん 
[2016-02-11 11:38:10]
空き駐車場(2台)の抽選について掲示されているので、
完売したのではないかと思います。
449: 匿名さん 
[2016-02-11 19:15:25]
あと一部屋
450: 匿名さん 
[2016-02-11 23:15:13]
はたしてユーカリが丘のマンションに9000万も出す人がどれほどいるのか・・・
451: 住民OLさん [女性 20代] 
[2016-02-11 23:36:30]
共有部分が多いいので将来トラブるよ
452: 匿名さん 
[2016-02-12 05:54:25]
9000万はしないよ。
南ユーカリが丘のでかい戸建てでも、そんなにしないから。
453: 匿名さん 
[2016-02-12 11:12:55]
最上階のプレミア住戸は9.800万円ですよ。
プレミアのわりに洗面台が狭くて1ボールしかないのがどうも・・・。
1億も出せば都内でもそこそこのタワマン買えますよね。
454: サラリーマンさん 
[2016-02-12 17:31:56]
プレミア、売れてないの?
455: マンション住民さん 
[2016-02-12 23:35:47]
中古物件として、9,800万円で売りに出ています。
一度売れたのではないでしょうか。


456: 匿名さん 
[2016-02-13 07:35:18]
プレミアって、一度誰か住んだ?
住んでなければ新古物件?
457: 匿名さん 
[2016-02-13 07:37:57]
売れ残りの期間で新築とは言っちゃいけないんだ。
未入居でも売れ残りの期間が長いと中古として売らないといけないんだ。
458: 匿名さん 
[2016-02-13 08:59:59]
価格は交渉次第かもね!
459: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-02-17 11:51:10]
オリベートもイオンタウンに入るみたいやね。新店か移転どちらなんやろ?
https://townwork.net/detail/clc_2077792005/
460: 匿名さん 
[2016-02-17 13:16:18]
おりべーと、不味いのに。
461: マンション住民さん 
[2016-02-17 15:58:56]
オリベート移転先は、ガーデンラベニューのようです。

 佐倉市南ユーカリが丘13-1(移転先住所)
462: 匿名さん 
[2016-02-17 19:43:34]
ガーデンラベニュー、前にいた所じゃん、オリベート。
463: マンション住民さん 
[2016-02-18 23:15:42]
関係ない情報ですね。(特に459~462)
契約者専用ですから、実態に即したものにしてもらいたいものです。
464: 住民OLさん [女性 20代] 
[2016-02-18 23:53:00]
佐倉市教会で人質
465: 契約済みさん 
[2016-02-19 10:23:40]
関係ない情報は書いちゃいけないみたいですよ。
466: 匿名さん 
[2016-02-20 12:42:17]
9800万の部屋、値引きあるよね?
467: マンション住民さん 
[2016-02-29 22:10:06]
総会、無事に終了したようですね。
新役員のかた、がんばってください。
468: マンション住民さん 
[2016-03-29 06:05:30]
入居して3年になるのですが、エレベーター内のあの養生フェルトとフロアーゴムマットはいつまではっておくつもりでしょうか。フロントや各階のエレベーターホールには造花とはいえ素敵な花を飾っていて、高級感(?)を出しているのに
あれではあまりに情けなくないですか。

他の住民の方はどう思っていらっしゃるのでしょうか。一度どなたかが申し入れてはずされたことがあるのですが
一日もたたないうちに元にもどったことがあります。

汚れるから、傷つくからではあまりにもみっともない、養生フェルトは外されたエレベーターもありますが、いったい
床はもともと何だったのか思い出せなくなっています。汚れるからといって絶対にカーペットを敷いて欲しくないです。
469: 入居済み住民さん 
[2016-04-01 00:26:29]
さくらがきれいですね。
470: マンション住民さん 
[2016-04-04 23:36:28]
最上階のプレミア住戸、売れたみたいです。

471: 匿名さん 
[2016-04-06 01:36:38]
イオンはいつ開店?
472: 入居済みさん 
[2016-04-06 21:17:18]
オリベート隣のパン屋も移転?
どちらも味は期待ハズレだった

桜など植物が育ち始め綺麗で嬉しいですね。
473: 匿名さん 
[2016-04-07 05:11:09]
パリス工房のパンは酷いからね。
あん無しあんパンとか。
474: 匿名さん 
[2016-04-07 17:52:29]
おりべーと、ピザがびちゃびちゃ
475: マンション住民さん 
[2016-04-12 23:13:27]
イオンタウン開店の影響なんでしょうね。

コジマ電気閉店
 http://shopinfo.kojima.net/b/kojima/info/1214/

イズミヤ八千代店閉店 
 http://www.izumiya.co.jp/shop/kanto_chubu/kanto/075_info.php


476: 匿名さん 
[2016-04-13 17:48:58]
そのイオンタウンも、たいした店がない。
ガッカリだわ。
477: ママさん 
[2016-04-15 08:53:19]
活断層近すぎ((( ;゚Д゚)))
478: マンション住民さん 
[2016-04-24 21:51:14]
イオンタウンにサイゼリヤが入るようですね。
スカイラウンジから看板を確認しました。
479: 働くママさん 
[2016-04-24 23:19:04]
安いレストラン
480: 匿名さん 
[2016-05-04 13:52:28]
イオンタウンじゃなくて、紀伊国屋スーパー
、明治屋、成城石井、イカリスーパー、麻布インターナショナル等の、高級スーパーじゃないと、ミライアまだむ(ミライアーゼ)は、満足しないわよね。
481: 働くママさん 
[2016-05-04 15:40:20]
イオンタウンがぴったりですよ
普通のサラリーマン家庭ばかり
旧ユーカリ住民には物足りないけど
482: 匿名さん 
[2016-05-04 17:57:24]
そうですか?
ミライアには政治家や医者も多く住んでるんでしょ?
483: 働くママさん 
[2016-05-04 22:38:12]
ユーカリの方が多いよ 自動車 流通会社等の社長など多数います
484: マンション住民さん 
[2016-05-05 00:07:39]
イオンタウンから西に伸びる道路は、いつ延長されるのでしょうか。

イオンタウンのオープンのほうが早いと、ユーカリが丘周辺道路の渋滞が危惧されます。




485: 匿名さん 
[2016-05-05 08:23:46]
ミライアもユーカリが丘だよね?
でも政治家や医者はミライアに多いらしい。
486: 匿名 
[2016-05-05 13:58:33]
所得高い方が多いです。
パリスのオーナー社長もミライアに住んでるんでしよ?
487: 匿名さん 
[2016-05-05 14:37:43]
あー、パリスね。
悪いけどクオリティは低いよね。
490: マンション住民さん 
[2016-05-06 07:27:00]
ここに社長が住んでるとか政治家が住んでるとか書き込む人はどの程度の社会的立場だったり年収だったりするんでしょうか?
セレブがこんなくだらない掲示板を覗いたり書き込むとは到底思えません。
私は時間を惜しんでビジネスや自分磨きなんか全く興味の無い平均年収程度の一般人です。
491: 働くママさん 
[2016-05-06 16:43:12]
旧ユーカリはユーカリが丘 南ユーカリ 宮の台の戸建てのことですよ
492: 匿名さん 
[2016-05-06 17:17:51]
旧ユーカリが丘という呼び方があったなんて、知りませんでした。
上記の住所にお住まいの方は、何か特別なのですか?
493: マンション住民さん 
[2016-05-08 22:22:15]
駐車場、3台分の空きが出ましたね。
抽選申込期限は5月14日(土)17:00。
うち2台分は、なかなかの好立地です。
494: マンション住民さん 
[2016-05-08 22:32:15]
やっぱり騒音が気になりますか?子供がいる方はどんな対策をしていますか?トラブルになる前に知っておきたいです。
495: マンション住民さん 
[2016-05-13 05:24:07]
今日も早朝(4時過ぎ)から奇声を発している**がいます。
周りの人に迷惑をかけているのに気づかないんですね。

ちなみに、階は指定しませんが、高層階の北西方面の部屋です。
夜中の音楽の重低音も酷いときもあり、今後続くようであれば、抗議したいと思います。
496: マンション住民さん 
[2016-05-13 05:46:47]
自己レス失礼します。
北西方面と書きかましたが、北東方面と訂正します。
今、おさまりましたが、多分就寝されたんだと思います。
こういう迷惑な方が住民として実際にいるという事実を言いたいだけです。
何とかならないですかね。
ここ数カ月悩まされています。
497: マンション住民さん 
[2016-05-13 20:13:31]
奇声を発しているって、わざとって事ですか?
どのような感じなんでしょう…

常識非常識かと言うより、そう言う方が同じマンションに住んでいるのが怖いです。

管理室か組合へ伝えてみては如何ですか?
注意書きの書面がポスティングされる等、何かしら対応して貰えると思いますよ。
498: マンション住民さん 
[2016-05-13 22:48:01]
おそらくホームビデオのようなものを見て、大声で笑っていました。
女性の笑い声も聞こえましたが、男の方が異常とも思える大声でした。
朝4時からですよ。
信じられないですが、事実です。
部屋番号言いたいくらい腹が立っています。
ただ、住民ではなく、もしかしたら、その部屋の親戚?なのかもしれません。
どうしたらいいですかね?
499: 働くママさん 
[2016-05-13 23:09:18]
日本人ですか
500: マンション住民さん 
[2016-05-13 23:27:33]
日本人です。
40代の空気が読めないオヤジでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる