明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ北野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 打越町
  6. クリオ北野ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-05-29 00:54:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/733_Kitano/

駅徒歩2分のクリオ北野について情報お願いします。
この周辺の利便性やおススメの暮らし方も知りたいです。
よろしくお願いします。


所在地:東京都八王子市打越町2006番-1(地番)
交通:京王線「北野」駅徒歩2分
売主:明和地所株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.24m2~81.61m2

[スレ作成日時]2013-03-08 14:32:28

現在の物件
クリオ北野
クリオ北野  [【先着順】]
クリオ北野
 
所在地:東京都八王子市打越町2006番-1(地番)、東京都八王子市打越町2006番地1(住居表示)
交通:京王線 北野駅 徒歩2分
総戸数: 44戸

クリオ北野ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2013-08-13 13:38:27
150さん、セレオまでは電車ですか?それとも自転車でも行けますか?
No.152  
by 匿名さん 2013-08-13 14:01:49
>>151さん

電車か車で行ってますよ。
No.154  
by 周辺住民さん 2013-08-13 16:06:16
>>145
北野からだと町田も立川も行きにくい。
この辺りの住民は、最寄の八王子駅に出るか京王線で新宿に行ってしまいます。
町田・立川にいくより新宿に行くほうが速いですから。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.157  
by 匿名さん 2013-08-13 16:21:10
立川どころか町田にまで行くということは、八王子駅周辺の人かな。
さしずめルミネが好きな若者ですね~(笑)
No.164  
by 契約済みさん 2013-08-15 14:49:15
私は八王子勤務なので、八王子駅近くより北野のほうがのんびりしており決断しました。
雑踏は好きではないんです。
No.165  
by 管理担当 2013-08-15 16:44:58
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.166  
by 購入検討中さん 2013-08-16 20:04:37
>164

同じくです。お隣ぐらいが適度でいいですよねー。

何でも近くにないと嫌という性格ではないものですから「あ、隣が八王子駅、近いじゃない」という視点からまず入ってきましたよ。慣れていない方から見ると面倒なのによく行くわあと思われるかもしれないですけど、私からすると「自転車で行ける距離だもんねー」ぐらいの気持ちで乗って行くと思います。楽しみ。
No.172  
by 購入検討中さん 2013-08-18 22:13:09
先々の日本の行く末は、やはり人口減少による不動産の行く末が気になります。

今現在中古などは空きが多いのが現状です。勿論人気な町や市での駅近な物件は買われてはいますが、人気が薄い駅や市は新築ですら完売まで至っていないケースが見受けられます。

購入検討する側から言わせると、その先々まで、その道のプロなら知っているはずなので、リスクを含め伝達する義務はあるのではないでしょうか。

売ったら、ハイ終わりでは納得いきません。

北野については、準特急も止まる、駅近いならKONAMIや大手スーパー、横の駅は若者に比較的人気な京王八王子があり、現状は悪くない物件であることには偽りは御座いませんが、先々は不安を感じざるを得ません。

先々の、物件としての魅力をぜひ教えてください。

お願いします。
No.173  
by 購入検討中さん 2013-08-19 09:04:59
私は、私なりの意見を記載したまでですが、それを必ずポジティブに記載しないといけないと思わされる風潮に笑っただけ、ですがもう良いです。

二度と掲示板は利用しません。どうもありがとう御座いました。
No.174  
by 匿名さん 2013-08-20 09:18:54
何だか雰囲気がよくないので、明るい話題を投稿しますね!
2013年「踊れ西八夏まつり」が9月7日(土)9月8日(日)に開催されます。
阿波踊りとYOSAKOIソーランの各チームが西八王子北口のメイン通りでパフォーマンスを披露します。
来場者は2日間で約4万5000人!まだまだ暑い時期でしょうが、祭りを見て元気をもらいたいものです。
No.176  
by 匿名さん 2013-08-21 14:40:25
>>174

祭りの話題いいですね。
かなり賑わいそうで楽しみです。
八王子は他にもイベントがありそうですが、おすすめがあったら教えて下さい。

まだまだ先ですが秋は高尾山の紅葉が楽しみですね。
マンションから早朝出発すれば空いているうちに行けるかな。
高尾山は相変わらず賑わっているのでしょうか。
No.177  
by 匿名さん 2013-08-21 20:35:41
北野って、騒音はどうですか?

駅前はどんな感じでしょうか。

夜の雰囲気も知りたいです。(怖いとか・・・安全とか・・・)

No.180  
by 匿名さん 2013-08-22 06:56:33
>177

国道16号バイパスが駅前を通っているために
夜間も大型車を含めて通行量は少なくありません。
この場尾パスが駅前で北野街道・野猿街道という地元の主要道も交差してますから
それなりには、車の騒音はありますよ。

駅前は、可も無く不可も無くですが
駅の南側は広い平面駐車場が多いですね。

夜の雰囲気は人によっても違うでしょうから
一度は見に行かれたらいかが?

>178

こればかりは自然現象だからね。
No.181  
by 匿名さん 2013-08-22 11:45:01
残り6戸となりました。
完売も見えてきましたね。
No.183  
by 匿名さん 2013-08-23 04:07:17
皆が都心勤務ではないからね。
八王子には企業・会社も多いから八王子勤務の人もいます。
No.185  
by 物件比較中さん 2013-08-23 11:11:16
私は八王子勤務なので八王子駅周辺のマンションにするか
北野にするか迷っています。どちらにするか間取りと価格で最終決定かな。
No.186  
by 匿名さん 2013-08-23 11:18:46
都心至上主義の人がなんでこのスレに出入りしてるのだろう?
No.189  
by 匿名さん 2013-08-24 06:05:22
曲がりなりにも特急停車駅に格上げとなりましたし
今後、南バイパスの開通も見込まれているので
大きく寂れることはまず無いと思いますが。
No.190  
by 物件比較中さん 2013-08-26 16:46:06
北野に特急が停車するなんて昔は考えもしなかったですよ。
これだけでも一気にレベルアップです。

停まるのであれば無理に高い八王子駅の徒歩数分~の物件を選ぶよりはもうこっちでいんじゃないかと思えるようになりました。住環境としてあちらの喧騒とは違った落ち着き、これも我が家の価値観には合っています。ですから北野は現状以上に栄え過ぎなくて良いとも思いますので、今のバランスを大事にして欲しいと考えます。
No.194  
by 物件比較中さん 2013-09-02 05:45:39
残り5戸になったのですね。
八王子駅のマンションと、こちらと悩む~。
No.195  
by 匿名さん 2013-09-03 09:14:55
外観予想図は白い建物にガラスのバルコニーが映える洗練されたおしゃれな雰囲気ですけどね~。
できましたら、現地の写真アップを希望いたします!
参考までにとクリオの別マンションを画像検索してみたところ、横浜にあるクリオ大通り公園壱番館がイメージ的に近いですかね?確かにグリッドなタイル目地に汚れが入り込みそうです。
No.196  
by 匿名さん 2013-09-04 09:27:09
>192さん
公式サイトのCGや眺望予想を観ただけで現地の確認はしておりませんが、
低層の住宅街と公園の緑が見渡せて悪くないと感じました。
共用廊下からは線路ビューですが、バルコニーからは川しか見えませんよね?
No.197  
by 匿名さん 2013-09-05 09:42:14
>>195さん
クリオで検索かけてみると、ほぼ同じタイプの外壁ですね。
同じ売主が手がけるマンションの外壁の仕様って、ある程度共通なんでしょうかね?
設計と施工会社によるのかな?
クリオ北野は設計が株式会社スタイレックス、施工が丸彦渡辺建設株式会社という
ところでした。
No.198  
by 匿名さん 2013-09-06 09:58:51
竣工予定は10月下旬だそうなので、外装はほとんど仕上がっている頃でしょうか。
ところでこちらのマンションは、竣工が10月下旬で入居も10月下旬となっていますが、
内覧会、補修工事、再内覧会と言った重要な工程がすっぽ抜けてしまっているように思えます。
この流れは最短でも1ヶ月はかかると思うのですが、どのようになっているのでしょう。
No.199  
by サラリーマンさん 2013-09-07 20:12:46
路線図だけ見るとここまで西に住んでも問題ないかなーと思うんですけどねー。
とにかく北野駅前で特急にも乗れるわけだし、部屋も綺麗で広めじゃないですか、予算的にも嬉しい水準なんですよ。
ただ実際の電車の時間は長い、これは事実でどんなものかなと。
正直僕の経験則では新宿から聖蹟桜ヶ丘ぐらいまでは近い感覚が持てました、そこから先への毎日の帰宅というのは体験したことがないので未知なんですよね・・たぶん遅い時間だと既に席が空いている区間、新宿から一本待たずに立って乗っても途中から座れるというのは考慮しておいていいと思います。
No.200  
by 匿名さん 2013-09-08 11:47:40
>>199さん
京王線は京王八王子駅から新宿まで特急、準特急で40分です。
両駅始発で座って通勤できるのでストレスはありません。

ただし、朝の通勤時間帯は京王八王子駅から新宿まで1時間かかります。
新宿からの帰宅時は40分で京王八王子駅まで行けます。
10分ごとに特急、準特急が出ているので1本待てば確実に座って帰れるので疲れません。

やはり始発は大きいメリットだと思いました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる