住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 13:36:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

4211: 名無しさん 
[2021-03-12 17:47:35]
>>4209 名無しさん
おめでとうございます!
4212: 通りがかりさん 
[2021-03-12 18:52:03]
ジンクスあやかりたいです!
2900万、宜しくお願い致します!
4213: 匿名さん 
[2021-03-12 19:46:47]
みなさん、事前審査って留保のかたが多いのでしょうか?
留保ってやっぱりほとんどの人が否決になるんですかね?
4214: 名無しさん 
[2021-03-12 20:00:46]
>>4213
6.7割 留保だとききましたがどうなんでしょうか?

この掲示板をみていると自分よりも年収もよく返済比率もよくても留保の方もいますし

自分は、返済比率28%でしたが承認でした。
4215: 匿名さん 
[2021-03-12 22:24:22]
>>4214さん
留保からの承認だったのですか?
4216: 通りがかりさん 
[2021-03-12 23:45:38]
本日本審査書類提出し、本日審査に出しますとの事ですが、結果が出るまで落ち付かず色々調べてしまう自分がいます。。
ジンクスにあやかりたく投稿させてもらいましたー。日本モーゲージで審査された方おりますか?
4217: 名無しさん 
[2021-03-12 23:50:52]
留保とか条件付きとか付く人はなんでだろ?って思うよね。自分も借入多かったけど、なんの条件もつかないで審査通った。よく分からない。仕組みが。
4218: 名無しさん 
[2021-03-13 00:13:46]
留保は少しでも懸念材料があればつくようです。6割が留保。3割が否決。1割が承認みたいです。その1割は余程属性が良い人(公務員とか)
留保→否決になるのはどのくらいの確率なのかが知りたいです。むしろ否決になる確率の方が高いのか。どうなのか?
4219: マンション検討中さん 
[2021-03-13 00:35:07]
属性が良くてフラットを選ぶのは何故なのですか?
4220: 名無しさん 
[2021-03-13 01:03:36]
まずは事前審査通りますように!!
ジンクスにあやかりたい!
4221: マンコミュファンさん 
[2021-03-13 01:14:10]
>>4219 マンション検討中さん

うちは団信には入れないためフラット35です
4222: 名無しさん 
[2021-03-13 01:15:41]
我が家は3/9に本審査だしました。
通りますように!
4223: 名無しさん 
[2021-03-13 01:23:27]
>>4218

自分は、正社員収入350万+副業130マンでも承認でした。
4224: 通りがかりさん 
[2021-03-13 03:04:25]
>>4216 通りがかりさん
はい!私も日本モーゲージです
4225: 通りがかりさん 
[2021-03-13 07:04:49]
>>4224 通りがかりさん
ご返答ありがとうございます。本審査はどのくらいで結果が出ましたか?
4226: 通りがかりさん 
[2021-03-13 07:20:00]
>>4225 通りがかりさん
6日に本申し込みしてまだ結果出ていません
日本モーゲージは結構時間かかるみたいです

4227: 坪単価比較中さん 
[2021-03-13 11:27:07]
こちらの皆様のジンクスにあやかりたく書き込みいたします!
年齢39歳(妻・子供2人)
年収950万(会社役員・零細企業です)
勤続年数21年(フラットではあまり関係ないみたいですが・・・)
既存借入≒300万程度
新築分譲戸建 2790万
事前審査にて、フラット35・地銀・労金の3つをHMさん通しお願いし、3つ共に事前審査の承認を貰い(既存借入の分も話してます)、その中で金利等条件の良いフラット35にて来週半ばに書類提出します!
事前審査→本審査に余程の事をしない限り大丈夫です!とは言われるものの、不安で不安で胃薬常備しています涙
こちらの皆様の、良報告をあやかり、審査に挑みたいと思います!
4228: 名無しさん 
[2021-03-13 14:37:30]
>>4213 匿名さん
私も留保でしたが本日審査通りました!
否決というよりは、事前審査だけでは判断できない場合になるそうです。
4229: 名無しさん 
[2021-03-13 14:40:36]
本日審査が通りました!
皆さんにもいい結果が出ますように。
ジンクスすごい
4230: 名無しさん 
[2021-03-13 15:15:09]
>>4228さん

おめでとうございます!
私もジンクスを信じてあやかりたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる