株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 20:31:12
 

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ

[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11

現在の物件
グランアルト越谷レイクタウン
グランアルト越谷レイクタウン  [最終期(第4期2次)]
グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 381戸

[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン

781: 入居済みさん 
[2014-02-16 21:03:00]
カーシェアリングの車ってもうあるんですかね?
782: 入居済みさん 
[2014-02-16 21:06:55]
我が家はカバーつけました。以前住んでいた家では10年以上前にキャンバス巻で取り付けたのですが(昔は化粧カバーという選択肢は無かったかも!?)、テープの溝に埃がたまるし、テープ自体が劣化してくるし、パテ処理が清潔感ないな~とずっと思っていました。
10年は買い変えないだろうことを思うと、つけた方が後悔が無いように思います。
783: 入居済みさん 
[2014-02-16 21:09:37]
立体駐車場2階出入り口横にあるのが、カーシェアリングのじゃないんでしょうか。
784: 住民ママさん 
[2014-02-16 21:16:35]
ミネルバの英語教室はいつからなのか、ご存知の方いますか?コンシェルジュの方が知っているんですかね?
絶対入れたいというわけではないので積極的に聞きづらくって…
785: 引越前さん 
[2014-02-16 21:17:16]
782さん、ありがとうございます。室内のカバーも、検討します。
786: 入居前さん 
[2014-02-16 21:32:50]
784さん コンシェルジュのところに体験教室のチラシがありましたよ(^^)

ところで、早速一軒賃貸に出てましたね。
自分もいつ転勤になるか分からない身なんで、賃料に興味津々です。
787: 住民ママさん 
[2014-02-16 21:40:31]
ありがとうございます(^.^)
今度チラシもらいに行ってみます。
788: 引越前さん 
[2014-02-16 23:48:47]
エアコンのカバーは室外はつけるべきだと思いますけど、室外にカバーつければ、中の方に土埃が入ってこないので、室内はそれ程汚れないと思いますよ。
業者さんの話ですと、室外は真っ直ぐ下ろすけど、室内は梁などでかくかく曲げたりする場合、水滴の流れは悪くなるから、
機能的には良くないとのことです。
室内は見た目だけの問題とのことです。
789: 入居済みさん 
[2014-02-17 01:08:27]
今日、南口のオークラビル3Fにできたカフェに行ってきました。レイクタウンはスタバもタリーズも小川珈琲も混んでいるので穴場だなと思いました。フードメニューがないのと、価格が少し高めなのが残念。ドトールのように気軽には行けないかなと。でも、美味しかったのでまた行ってみたいです。
今日、南口のオークラビル3Fにできたカフ...
790: マンション住民さん 
[2014-02-17 17:01:45]
オークラビル、謎のデザインですよね
ロータリー側の一階が不動産屋で
入り口がはっきりしないし

一階にカフェが出来れば、雰囲気も良くなりそうなのに
残念です。
脇の通りは私たちにとっては駅への
メインアクセスになる道なのに
喫煙所になってしまいましたしね
子供を連れて通りにくい!
791: 入居済みさん 
[2014-02-17 19:06:05]
オークラビルのコーヒー屋さん行ってきました!

エスプレッソ頼んだら
3倍の濃さですよ!?と言われ、ハイ!と答えたら

半端ない濃さで口の中が…

もう飲まないだろうと思います(苦笑)
一度お試しあれ

793: 匿名さん 
[2014-02-19 09:55:56]
どこに行っても挨拶しない人っているんですね(^_^;)
マンション環境も部屋もいいのに
イマイチ常識のない人が多そうです。
あ、あと匿名だからといってちゃんとした住人です。
794: 入居済みさん 
[2014-02-19 16:27:01]
793さん

そうですか?!
自分はまだ挨拶しない人には会ってないですね


こんにちはーだけでいいのにねぇ…
795: マンション住民さん 
[2014-02-19 19:16:22]
駐車場の屋上は、酷い状態ですね( ̄◇ ̄;)
大雪の時のチェーンのせいかしら?
796: マンション住民さん 
[2014-02-19 20:33:09]
入居してみて、ペット連れの方はきちんと抱いているし、すれ違うみなさん挨拶してくれるので安心しました。

と、投稿しようと思ってたので、793さんの書き込み見て残念です。
これだけ世帯数があるといろんな方がいますよね。でも、気持ちよく過ごすためにも挨拶はしたいですね。
797: 匿名さん 
[2014-02-19 22:31:58]
確かに屋上駐車場の地面の剥げ具合は、悲しいですー最初から。大京さんは直してくれないのかな?
798: 匿名さん 
[2014-02-20 09:21:53]
屋上の地面は雪が降る前から剥げてました(*_*)
剥げてる部分は雪が降ると滑りやすくて危険でした。
連日管理事務員の方々が朝早くから雪かきをしてくださり大変助かりました。
昨日、一昨日かな?建築の方が写真撮ったり調べている様子だったので近いうち修復されるんじゃないでしょうか(^^)
799: マンション住民さん 
[2014-02-21 19:17:55]
今日駐車場を勢いよく子供が自転車で下って行ってました。事故が起こりそうで怖かったです(>_<)
もうしないでくれると良いんだけど…。みなさんも気をつけて。
駐車スペースに私物を置いているのも見かけたし、モラルは大丈夫かと心配になりました。
それとも、駐車場で自転車の練習や、私物置くのは有りなんでしょうか?
800: マンション住民さん 
[2014-02-22 20:08:23]
挨拶は私もお会いしている方は皆様、気分よくしていただいているので、良い方ばかりでよかったなと思っています。
これだけの世帯が住んでいるといろんな方もいると思いますが、ほとんどの方がいい方たちだと思っています。

>792さん
前にお話が出ていた業者さんが、おそらくうちも依頼していた業者さんと同じだと思いますが、この掲示板の >192 で紹介をされている業者さんです。
このマンションで30何件注文が入っていると言っていたので、おそらくそうではないかと思います。
仕上がりも悪くないですし、対応もよかったのでお勧めできると思います。
801: 入居済み 
[2014-02-23 11:38:28]
カウンター下収納を置いている方はいらっしゃいますか?
部屋にいくつかある 点検口が、カウンター下にもあるかと思いますが、その部分は空けてますか??
パイプスペースのなで3ヶ月、1年点検などで頻繁に開けるのであれば、動かないように設置してしまうのは良くないのかなぁ、と。
みなさんはどうされていますか??
802: 住民さん 
[2014-02-23 23:07:30]
どうかな…うちのリビング♪
どうかな…うちのリビング♪
803: 匿名さん 
[2014-02-23 23:31:40]
お洒落ですね
804: 入居済みさん 
[2014-02-24 00:03:50]
ステキです❤︎

フロアコーティングもしてるんですか?
805: 住民さん 
[2014-02-24 08:32:40]
はい、コーデイングしてます。
806: マンション住民さん 
[2014-02-24 15:48:57]
やっぱり白っぽい床は広く感じて素敵ですね~。インテリアもセンス良くてうらやましいです(*^▽^*)
807: 入居済みさん 
[2014-02-24 23:45:30]
先日、レンタサイクル(三人乗り)を利用していた方が
お子さんにヘルメットをつけてあげていなくてビックリ…
一緒にヘルメットの貸し出しはしてないのかな??
ヘルメットの貸し出しないならヘルメットの有無確認してから自転車貸し出すとか…
808: 入居済みさん 
[2014-02-25 00:06:05]
大京のコーティング(フロアマニキュア)は最低ですよ!入居して数日しかたってないのに、擦り傷とかめだってきたり、色が黒いからかもしれないけど、表面が白っぽくなったから、大京に問い合わせたら、スリッパで歩いたらなりますと言われ、何のためのコーティングか聞いたら、はっきりとした答えをいってくれませんでした。10年もつと言われてやったのに!
1週間くらい文句いってたら、返金してもらえることになりました!
キャンセル出来たのは、ある業者さんのおかげです。そもそも、大京のマニキュアはコーティングじゃなくワックスとあまりかわらないそうです。10年どころか1年ももたないらしいです。このマンションはかなりの世帯がやってるらしいですが、みなさんは満足しているのですか?実際30万は高いですよ!ネットとかの他社だとこの半分ぐらいの金額でやってくれるみたいですが、うちはもうやりません!
809: マンション住民さん 
[2014-02-25 09:39:21]
天下の大京を敵に回すとは…。
玄関にフロアコーティング直後の注意書きありましたよね?
自分の過失かと思いますけどね。
これから何十年もお世話になる大京さんのブラック住民リストに
載りたくないですね(笑)
こういう所に書き込みしてしまう言動が理解できませんね。



812: マンション住民さん 
[2014-02-25 17:40:47]
810さんも811さんも嫉妬でしょうね。
羨ましくて仕方がないのかしら? 

802さんのリビング素敵ですよ(^^)
814: 入居前さん 
[2014-02-25 23:41:26]
802さんのリビング素敵ですね♪
フロアコーティングは大京でなく、別の業者さんですか?
どれくらいの費用で出来るのですか?
うちもやりたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
815: 入居済み 
[2014-02-25 23:50:08]
私も大京ではないですが、フロアコーティングしました。
どんなコーティングしても傷はつきます
床は黒だと埃は目立つのは当然で
埃は静電気で床に貼りつくので
コーティングしても清掃は重要です

コーティングするのは埃がつかないことではなく
液体によるシミを防いだり、
UVカットがあれば日焼けを防いだりするためのものです


クレームをいうのは自由ですが、
なんにせよ、コーティングしようが
ワックスをしよーが掃除をしないと綺麗にたもてないですよ。

引っ越したばかりで段ボールなど
ゴミを撒き散らすものを部屋に持ち込んでいる
以上定期的な清掃は大事です

白くなったものが水拭きで取れないなら
コーティングのせいです。
その時はすみません

816: 入居済みさん 
[2014-02-26 01:29:21]
生意気に聞こえるかもしれませんが、投稿させて頂きます。私はこの掲示板は皆さんで気づいた事、知った事を共有し、悩みやアドバイスを投稿しあう場と思っております。けして見も知らない他人を否定したり、挑発したり、愚痴を言う場ではないと思っております。また、他人の家を素直に褒められる、他人の間違いを優しく教えてあげる人達と一緒に暮らしていけると信じています。空気を読めない投稿で申し訳ありません。マンション住民全員が仲良く過ごせることを願っています。
817: 匿名 
[2014-02-26 17:28:06]
エールデザインに聞いたら確かに10年はもたないと言いました。案内の時と話が違います!これは詐欺だと思いました。支障があれば何度でも伺いますといわれましたが何度も家に入れるのは抵抗があります。まだ言ってませんがキャンセルしたいです。
818: 入居済みさん 
[2014-02-26 18:45:18]
816さんに賛成です‼︎
投稿する時は報告だけにしようと思っていても、ついヒートアップしてしまう気持ちもよくわかります。
愚痴をこぼすのは一般常識内では構わないと思います。でも、度が過ぎる投稿はマンションコミュニティにはふさわしくないのではないでしょうか?
820: マンション住民さん 
[2014-02-26 22:45:54]
大京のフロアマニキュアは確かスリーエスって会社のだから、エルデザインに聞くよりそっちのHPから問い合わせしたら良いんじゃないかなあ?
821: マンション住民さん 
[2014-02-26 23:35:24]
西南方向(学校隣)の工事詳細をご存知の方いらっしゃいますか?南側の公園はいつから開放するんですか?
ネットでは全然情報がないんですね
822: マンション住民さん 
[2014-02-27 01:56:23]
私も気になります!内覧会の時にはもう出来上がってる感じだったので、越して来てから入れない事がわかってビックリしました。
遺跡公園は遊具が全くないし、モリの方のは遠くて幼児連れては行きにくいですよね~(>_<)
823: マンション住民さん 
[2014-02-27 09:56:23]
コーティング大京でしましたが私は満足ですよ。
快適です。詐欺は言い過ぎですね。
愚痴の言い合いは見ていて不愉快です。
大体営業なんて良いことしかいわないですよ。
それに考える時間調べる時間もかなりありましたから、
やってみてやっぱりなんてきりがないです。
愚痴を言う人は何をしても愚痴を言うんです、
正直こういう人達とは関わりたくないですね。
824: マンション住民さん 
[2014-02-27 11:10:33]
南側の公園は3月完成予定ですよ。
内覧会のときに公園建設による騒音等ご了承くださいという旨の書面を大京から頂いていると思いますが。
825: マンション住民さん 
[2014-02-27 12:55:00]
教えて下さり、ありがとうございます。
うちは公園の話しも出てこなかったし、案内はもらわなかったと思います。最初の方だったからかしら?
826: マンション住民さん 
[2014-02-27 12:59:44]
↑ですが、その公園って市が整備しているものですよね?
827: マンション住民さん 
[2014-02-27 13:30:36]
824で発言した者です。
11/26付けの資料です。
824で発言した者です。11/26付けの...
828: 入居前さん 
[2014-02-27 19:27:11]
よ、読めんとですヽ(´o`;
829: 入居前さん 
[2014-02-27 20:39:47]
第六公園は4月開園予定、池の水は3月に注水予定と、スーモの新築マンション情報誌に載ってましたよ〜♪
早く水辺が綺麗になって欲しいですよね(o^^o)
830: 825です 
[2014-02-27 21:12:35]
827さんありがとうございます。そういえばこんな案内もらった気がしてきました。
上半分の記憶がおぼろげに…。後半は読まずにどこかにしまいこんじゃった可能性大です。

スーモの情報もありがとうございます。
大雪で満水になった時でさえ、水が入っているといい眺めだなあと思っていたので、注水されるのが楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる