住宅ローン・保険板「12月実行の方、どんな状況ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 12月実行の方、どんな状況ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-20 23:17:00
 削除依頼 投稿する

12月実行予定ですが、契約時の仮審査ぐらいしか実際はまだ動いていません。
いろいろ調べたりはしてるのですが、今月(7月)から本腰いれて動こうかな
と思ってます。皆さんはどんなカンジですか?
12月頃はどんなのがお得なんでしょうかね。
ちなみに我が家は今のところ三井住友の35年長期固定とフラット35が気に
なってます。

[スレ作成日時]2005-07-01 10:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

12月実行の方、どんな状況ですか?

62: 匿名さん 
[2005-09-17 03:11:00]
>61
抵当権の問題があるので、組めないことが多い。
組めることもあったりもするけど。
銀行に聞いてみるのが一番。
63: 匿名さん 
[2005-09-17 19:58:00]
>>61
どちらも抵当権第一順位が条件なはずですので、併用は無理。
64: 61 
[2005-09-17 20:28:00]
ってことはやはり、同じ銀行でフラット35とその他の変動を利用するしかないのでしょうか?
65: 匿名さん 
[2005-09-17 21:46:00]
ちなみに私はSMBCで、35年超長期+変動で組みました。

銀行によっては、グッドローンみたいな自社でないフラットと合せられる変動もあるみたいですけど
聞いてみるしかないですね。
66: 匿名さん 
[2005-09-17 22:24:00]
金消会が来月中旬にあるんですが、契約しちゃうともう銀行を変えられないなんてないですよね?
他にも数行申し込んでいて、12月のフラット金利が確定してから決めようと思っているんですが...
67: 17 
[2005-09-21 22:35:00]
>>65さん同様に、SMBCで35年長期+変動を考えていましたが、
東京三菱も35年長期を出すらしいので、そちらの発表待ち。
68: 匿名さん 
[2005-09-21 22:37:00]

だーかーらー、いい加減な情報振りまかないでくれ〜。
69: 匿名さん 
[2005-09-21 23:31:00]
>66さん
金利が確定してからローンを決めるのは無理ですよ。
70: 匿名さん 
[2005-09-22 00:05:00]
本審査通っていたら全然可能、どこの銀行(と言っても 3 行だけど)も OK って言われたよ
なので私は 12 月の初旬になってから確定します
71: 匿名さん 
[2005-09-22 00:36:00]
>>66
やるんだったらその旨をきちんと銀行に話しておいて、金消自体を金利確定後にするのが
マナーだと思うよ。契約だということをお忘れなく。
72: 匿名さん 
[2005-09-22 01:07:00]
私は11月入居なので11月実行だと思っていたら、フラットの場合は
月末入居の場合、翌月実行となるそうで、12月実行となりました。
この場合、11月末に入居する時点でローンを借り入れていなければならないので
金利確定後の金消が事実上できません(泣)。
73: 匿名さん 
[2005-09-22 09:13:00]
中央三井にて1.1優遇までいけたので、これでいこうかと思ってます。当面は変動で様子を見ようかなぁ。
何年かした後に、消費税あがって(消費がみんな減った際に)金利が今の水準になっていると思うので
その時固定にしようかと思ってます。
74: 匿名さん 
[2005-09-22 09:53:00]
私は2000万を中央三井で「フラット」と「3年固定全期間1%優遇」の半々で行きます。
フラットで金利上昇のリスクを押さえているので、3年固定で低金利の恩恵に預かろうと思います。
10年で1000万位は繰り上げできると思うので、金利を見ながらどちらに返済するかを決めようと思います。
75: 匿名さん 
[2005-09-24 00:35:00]
フラットについては団信分金利0.3%上乗せと聞いてるんですが、どうなんでしょう?
現状都銀系のフラットについては2.80%平均なので、三井住友35固定と比べると遥かに
割高になっちゃいますが…。
+0.3%は上目に見込みすぎ??
76: 匿名さん 
[2005-09-24 00:45:00]
住友信託も10月には超長期商品出すってさ。
それでてくるまで待ちません?
77: 匿名さん 
[2005-09-24 02:02:00]
>75さん
ただフラットの場合、保証料がいらないので、その分を頭金にまわせることも
勘定に入れた方がいいのでは?
で、どっちが得なのでしょうねえ??
あとフラットは返済手数料ゼロというメリットもある。
78: 匿名さん 
[2005-09-24 05:01:00]
>>75さん

下記URLのシミュレーターを利用して試算してみました。
http://makiloan.gozaru.jp/calc_loan_hikaku.html

条件
物件価格 4500万
諸費用   200万
自己資金 1000万


比較対象
①みずほ銀行9月フラット35(金利2.74%)
②三井住友超長期(金利2.82%)

【結果】
1.頭金
①7,968,500
②7,188,834
(保証料がいらない分、①は頭金を多くできる)

借入総返済額
①57,622,481
②59,532,560
(上記頭金の差分に比例して①が借入総返済額を抑えることができる)

団体信用保険(年毎に支払)
①2,126,700
②0
(②は銀行負担である為、年毎の支払いは発生しない)

総支払額
①67,749,181
②67,532,560
(結果として、借入金額ベースではフラットが有利だが団信費用で逆転してしまう)

上記の結果となり三井住友のほうが有利です。
ただ繰上返済による返済期間短縮ができれば団信の支払いが圧縮できる為、この結果は逆転するかもしれません。
又、
①フラットの金利が2.71%以下のものを選択すれば総支払額ベースでもフラットが有利になる。
②グッドローン(金利は低いかわりに手数料が借入金額の2.1%)の9月実効金利2.46%で計算した場合、手数料分がアップしても総額は一番低くなる。

との試算でした。

79: 匿名さん 
[2005-09-24 09:51:00]
68さんへ
確認もしていないのに、偉そうに言わない方が良かったですね。
東京三菱、最長35年固定。10月3日発表です。
金利は未確定ですが、フラット35と”ほぼ”同じとのこと。
内容は、今年の春にやっていたキャンペーンと同じで、期間限定。
9/22に、東京三菱ローンプラザより連絡がありました。
「ローン申し込み済みですが、新しいのが出ますので、検討してください。」
とのことでした。
80: 匿名さん 
[2005-09-24 10:03:00]
>78さん
試算お疲れ様です。参考になります。
ウチのマンションは、三井住友の超長期に優遇金利が適応されるので、
金利がフラトと同じ2.74になります。
そうなると、結構強力ですよね。

しかし、東京三菱の35年固定も気になります・・・。
81: 匿名さん 
[2005-09-24 11:10:00]
ほぼ同じってことは 2.75 ぐらいってこと?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる