注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-28 01:40:43
 

みなさん今度はあらさないでよ。

[スレ作成日時]2013-02-19 22:21:05

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2

141: コンクリ命 
[2013-02-25 21:58:44]
殿様みたいな営業。
皆さんがそう思われているところを見ると、凄く納得できます。
私も高飛車な営業に当たりました。

恐らく、ブランド感を醸し出す為に全社的にそういう指導をされているのかもしれません。
そういうものを求めている方には、その殿様的な部分も含めて魅力なのでしょう。
ブランドが気安く買えたらブランドじゃないですから。
購入者のステイタスを高めるような演出も必要なのです。

はまる人にははまりますが、ブランドに興味がない人にとっては反感を覚えるだけです。
しかし、それもそれでいいのです。万人にうける必要はありません。
少なくても収益率の高い仕事を取り良質のサービスをするのも良いことです。
ただ、そうは言いながらも取り巻く環境は年々厳しくなりますけどね。

個人的には無理無駄が許されるようなおおらかな時代の方が好きです。
街の家電屋さんでテレビを購入していたような時代。
今は価格コムで最安値を調べ、それを元に池袋で価格交渉をするような時代です。(私ですが)
極力原価スレスレまで削って購入するのはあんまり良くない。
ブランドでも何でもいいから、無駄な部分に金を払ってもらった方が、皆幸せになれるんです。

皆が皆、池袋に行って買い物したら経済が成り立ちません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる