三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. パークホームズ川口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-27 11:27:56
 

-駅3分の、真価。 目指すべき住まいの姿が、ここに。-
場所は駅東口、書泉ブックドーム(かつての丸井インテリア・スポーツ館)の跡地です。閉鎖から4年半放っておかれた末取り壊されて、その場所にできます。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1124/

所在地=埼玉県川口市栄町3-121-1
交通=京浜東北線川口駅徒歩3分
総戸数=104戸
間取り=2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)
入居=2014年12月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=川口土木建築工業
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-15 19:19:41

現在の物件
パークホームズ川口 ザ レジデンス
パークホームズ川口 ザ
 
所在地:埼玉県川口市栄町3丁目121番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

パークホームズ川口ザ・レジデンス

301: 匿名さん 
[2013-07-26 13:18:16]
300さん
もちろんそのような理由もあると思いますが、
四年くらい放置されていた土地なので本物件はそれに該当はしない気がします。

皆様いろいろと参考になりました。
営業にも直接聞いてみます。
302: 匿名さん 
[2013-07-26 13:19:10]
安いのは、①目の前の道路がいつも混雑している②西向きしかない③南側がごちゃついていて雰囲気が悪い④一部屋あたりを小さくしてグロス額を抑えている、といったところでしょうかね。
303: 購入検討中さん 
[2013-07-26 13:53:33]
モデルルームは結構にぎわってるみたいだけど
まだ花は全部ついてなかったですね。
一期完売しないかも。。この立地でこの値段だったらありかなと思ったけど
そこまでお得感ないのかなぁ。
304: 検討中の奥さま 
[2013-07-26 14:32:23]
それは、良くも悪くもこの立地だからじゃないですか?
帰宅途中にパチ屋が2件あるので。
道路も休みの日に窓を開けて静かに過ごすって
わけにはいかなさそう。
305: 匿名さん 
[2013-07-26 15:44:15]
駅前物件というのはそういうもの。
それでも利便性を重視する人が購入するのだから、パチ屋なんてどうでもいい。
306: 購入検討中さん 
[2013-07-26 20:05:43]
先日行ったら7割くらい花ついてました。
この時期にこの仮予約なら人気ある方では?
307: 匿名さん 
[2013-07-26 21:02:33]
駅近の狭い物件で気になるのは天井の高さだね。
もともと低かったり、梁がけっこう食い込んでいたりすると、よけいに狭い感があるから。
そのへんどう?
309: 申込予定さん 
[2013-07-27 00:26:22]
とりあえず仮申し込みしました。
やっぱり価格が思った以上にお買い得だったのが最後の決め手でした。
場所によってはもう抽選のところもあるみたいで、

ざっと見たところABCは結構埋まってますね。
Dはまだポツポツってところでした。高いからなあ。
あ、抽選はまだなのでこれから増えるかも
310: 匿名さん 
[2013-07-27 08:17:12]
全戸申し込み入ってから売り出すか、80戸くらい申し込み入ったら売り出すか。
注目だね。
311: 匿名さん 
[2013-07-27 08:20:31]
8月中旬売り出しとはなっているね。
312: 購入検討中さん 
[2013-07-27 09:52:27]
子供がいなかったり独身の方にはいい物件だと思います。
ただ一生住む環境としては騒然としてて微妙ですね。
駅近でこの価格だから投資目的の方も多く、賃貸に出す人が多そう。
313: 匿名さん 
[2013-07-27 10:10:45]
少々狭くても子育て世帯も買うと思うよ。
リセール悪くないから子供が増えたら引っ越せばいいだけだから迷う人いないと思う。
むしろ買えるかどうかの心配する人が多いのでは。
しかし何でこんな安くしちゃったかね。
周辺マンションは大迷惑だろうに。



314: 物件比較中さん 
[2013-07-27 14:51:31]
確かにまだ売り出し(抽選)まで日があるから
ほんと一期で七割くらい埋まるかもなぁ
周りの新しめの売り出してる中古とほぼ同じ値段くらい
315: 検討中さん 
[2013-07-27 16:33:48]
価格的には、西向きや設備面を考えると、特に安いとも感じないのですが。

角部屋や上層階はそれなりの単価となっていると感じます。実際に中部屋の中~上層階が埋まっている感じでした。

下層階は投資用の購入者もいると思います。
316: 匿名さん 
[2013-07-27 16:55:29]
抽選確実かな。
317: 匿名さん 
[2013-07-27 20:37:33]
そうだろうね。上層階角部屋はそれなりの坪単価にはなっているけれど、
それでも駅3分の三井物件としては安く設定したとは思う。
318: 匿名さん 
[2013-07-27 23:54:24]
騒がれてるほど安くはないでしょ。
仕様もよくないし。
319: 匿名さん 
[2013-07-27 23:58:59]
このスレ前半見てると坪200万以下はないが総意だったからな。
他スレでもここは高いから待っても買えないなんて意見も多かった。
320: 匿名さん 
[2013-07-28 00:28:49]
3000万台で出ているんだから、充分安いでしょ
321: 匿名さん 
[2013-07-28 00:41:31]
確かに低層階は安い!
但し、低層階は騒音や日当たりが悪い!
中層階以上は別に安くはない。
低層階を安くして、全体的に安く見せる戦略は上手いね(^^)
322: 匿名さん 
[2013-07-28 08:20:27]
モデルルーム見てきました。三井にしては、仕様・設備は落ちます。もちろん、最低限は揃ってますが。
もちろん、それを含めた価格でしょうが、上でもあるように、低層階は安く感じますが、中層階以上は妥当かなと感じます。
323: 匿名さん 
[2013-07-28 13:11:57]
なんでこんなマンションにしたかね。
324: 匿名さん 
[2013-07-28 17:05:02]
三井のマンション手抜き工事 被害者ブログ

http://31haseko.blog106.fc2.com/
325: 匿名さん 
[2013-07-28 17:52:00]
大体駅から徒歩○○分という所は、信号待ちなど考慮せず、建物さえ考えずに
地図上の最短距離で1分間に80m歩く速さでの計算になるので、実際行ってみて
歩くとつかない事がほとんどですが、ここは信号待ちも全くないので3分では
着かないにしろ、4~5分あれば大人の足では着きますね。ただ時間帯に
よってはデッキ上の人通りが激しかったりすると時間がもう少しかかるかもしれませんね。
326: 購入検討中さん 
[2013-07-28 18:43:43]
それを言ったらおしまいよ~w
歩く速度は人それぞれ、交通状況もその時々、だから公取が基準を作ってるんじゃないですか。

ちなみに、私は概要の徒歩分数より早く着きます。
327: 匿名さん 
[2013-07-28 18:49:22]
窓開けると電車の音聞こえますかね?

328: 匿名さん 
[2013-07-28 18:50:06]
登録開始はいつからですか?
第1期でほとんど売れてしまう感じなんでしょうか?
329: 購入検討中さん 
[2013-07-28 19:42:19]
7,8階を検討中ですが、排気ガスはどれくらいなのでしょうか?
洗濯物を外に干したいのですが、汚れないか気になります。
330: 匿名さん 
[2013-07-28 20:12:21]
どうですかね。
そもそも排気ガスで洗濯物汚れるなんてあるんですか?
122号沿いにもマンションありますがそういったマンションは洗濯物汚れるんですかね。
川口駅前が空気が悪いとまでは感じたことないんですが、気になる人はこのマンション避けた方がいいのでは。
331: 匿名さん 
[2013-07-28 20:15:31]
ここの物件は耐震??
332: 匿名さん 
[2013-07-28 20:59:06]
鋳物工場近くでも洗濯物汚れるとかはない。
臭いはあるけど。
空気環境気にするなら川口は不適。
333: 匿名さん 
[2013-07-28 23:56:17]
あと、地盤を気にする人も川口は不適ですね。
334: 匿名さん 
[2013-07-29 00:17:55]
じゃあ、川口は地盤が悪く、空気も悪いでいいんじゃない。そんなか書き込みしてもここの売れ行き変わらないけど。
335: 匿名さん 
[2013-07-29 11:36:18]
徒歩分数は直線距離ではないですよ!
最短経路の道路で計測しています。
336: 購入検討中さん 
[2013-07-29 17:00:56]
なるほ。川口全体的に空気は良くないんですね。
今川口に住んでいて特に気にならないので、あまり気にしない方が良さそうですね。
337: 匿名さん 
[2013-07-29 18:23:44]
昔は鋳物工場が多く煙突から煙がモクモクなんて風景は普通だった。
だいぶ減ったけどまだ頑張ってる鋳物工場あるよね。
338: 匿名さん 
[2013-07-29 19:29:47]
川口は供給多いから買い手有利と思ったけど、この物件に集中しちゃいそう。
339: サラリーマンさん 
[2013-07-29 22:52:33]
10階以上で考えていますがあの道路沿いで窓を開けたときの音を疑似体験するにはどうすればいんだろう。
そういうマンションに住んでる知り合いがいればいんだけど。
せめて川口駅のデッキ上にしばらくいて体験するくらいしかないんですかね。(4-5階想定?)
340: 購入検討中さん 
[2013-07-30 00:07:47]
あの通り沿いの整体(10階)にいきましたが、
お店のかたにお願いして窓開けてもらいましたがあまり気にならなかったですよ。
行ったのは川口駅前整体です。

バイク、トラックが通るときはちょっと気になりそうですね。
341: 匿名さん 
[2013-07-30 01:30:58]
昼間と夜中で、音の感じ方が変わることもわからないかね
342: 購入検討中さん 
[2013-07-30 09:30:33]
夜はわからないですね。
車は土日の昼が一番多いそうです。お店のかたに聞いただけですが、
夜にトラックが通るとそれなりにきこえるらしいですよ。
あの辺りは夜10時、11時頃歩いたことがありますが、
酔っぱらっている人がいるのでそっちの声の方が聞こえるかもしれません。
343: 匿名さん 
[2013-07-31 08:23:26]
340さん
参考になります。
ありがとうございます。
344: 匿名さん 
[2013-08-01 11:02:06]
>330さん
交通量の激しい道路沿いであるほど物干し竿を拭くと黒く汚れがつきますよね?
排気ガスでは洗濯物が汚れませんが、タイヤの粉塵の黒い点々が洗濯物に付着するようです。

この辺りは駅近で交通量も多いので、洗濯物の外干しははなから諦めてしまっていましたが
近隣マンションでは外干ししているようですか?
345: 検討中の奥さま 
[2013-08-01 12:34:31]
洗濯物はクリーニングに出す方々が住むんですよ
だから、関係ない
346: 購入検討中さん 
[2013-08-01 21:50:52]
>334さんへ
近隣マンションでは意外と洗濯物干してますよ。
3階ぐらいなのに布団やシーツも干しているところがあったので、
汚れてないのか気になりましたが。。

タイヤが原因で洗濯物が汚れてしまうこともあるのですね。
高い階まで上がらないといいですが。。充分注意が必要ですね。
347: 匿名さん 
[2013-08-02 07:56:15]
いよいよモデルルームグランドオープン。
何戸申し込みを集められるか。
第一期の時期と戸数が注目。
川口や戸田エリアは供給多く熾烈な争い。
どちらも地盤は良くないけど特色をアピールして楽しい。
この物件は立地は最高だと思うが、ここで苦戦するようだと川口は苦しい。
川口駅前中古市場の下落に繋がる。
また、そういう物件を狙うのも面白い。
348: 購入検討中さん 
[2013-08-02 09:03:07]
駅ちかや商業施設が近いというところはいいんですが、住環境としてはあまりよくないですね。
仕様も他物件よりは劣るので投資として考えるほうがいいかな。多分賃貸が多くなりそう
349: 物件比較中さん 
[2013-08-02 17:12:40]
サウスゲートタワー検討者の方が、駅前物件を妬んで、そこら中にネガレスを書き込んでいますね。
350: 匿名さん 
[2013-08-02 17:35:14]
考えすぎでヮ
351: 匿名さん 
[2013-08-02 17:36:55]
投資物件としては、良いと思います。
あと、とにかく駅近好きにはピッタリの物件。
でも、自分自身が住むには、ちょっと落ち着かないなぁ。
人それぞれの好みですね。
352: 匿名さん 
[2013-08-02 19:38:09]
完売は間違いないが、問題はどれだけ人気か。
この価格で普通のマンションのように1年もかけてるようだと川口は苦しい。
353: 検討中の奥さま 
[2013-08-02 20:55:10]
チョット狭いですよね、ここ。
354: 匿名さん 
[2013-08-02 20:59:20]
駅前物件を知らないのですか?
埼玉県南の駅前物件は、この程度の広さが普通です。
コレ以上広くすると、駅前の坪単価を考えると高くなりすぎて売れなくなってしまうでしょ?
355: 匿名さん 
[2013-08-02 21:01:23]
遅くても竣工前には完売すると思いますよ〜。
仕様の低さ等あるけど、三井の駅前物件で価格も割安感ですから。
356: 匿名さん 
[2013-08-02 21:05:37]
ここで竣工前ぎりぎり完売だと他の物件はどうなることやら。
357: 匿名さん 
[2013-08-02 22:16:05]
マンション名忘れちゃったけど、もう少し駅から離れてて幸町小学校裏手のマンションが、結構あっと言う間に売れちゃいましたよ。
南向きで駅近過ぎない中規模物件だから、完売が早かったのかな?
でもここも、なんだかんだ言ってもあっという間に完売すると思うけどな。
358: 購入検討中さん 
[2013-08-02 22:58:31]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
359: 購入検討中さん 
[2013-08-02 23:03:33]
投資として考えてます。
中層階から下を考えていますが家賃保証などをしてくれる会社は紹介してくれるんでしょうか
360: 匿名さん 
[2013-08-02 23:07:01]
投資が多そうですね(>_<)
賃貸だらけになるかも〜
361: 匿名さん 
[2013-08-03 03:22:46]
投資として欲しい人も買えるかどうかだね。
安い住戸は抽選確実。
野村なら申込み時にうまく価格調整して全戸一斉販売で即日完売レベルの物件。
三井は無理せず3期くらいで完売かな。
362: 匿名さん 
[2013-08-03 12:18:09]
たしか三井不動産のグループ会社に家賃保証をしてくれる会社があるので
そこを紹介してくれるんじゃないですか?
363: 匿名さん 
[2013-08-03 18:00:40]
そんなに駅近が良いなら、もっと都心買ったほうが良くないかな?
364: 匿名さん 
[2013-08-03 18:10:35]
川口や浦和みたいな生活するのに便利なエリアの駅前というのがミソなんだと思うよ。
川口は特に物価も安いからね。
365: 匿名さん 
[2013-08-03 18:21:24]
川口駅前のタワーは都心と変わらない価格だったからねー。
ここはタワーではないにしてもまさかの価格だった。

アリオ、樹モール、そごう、キュポラ、キャスティ全ての利便施設に近いこの物件。
他の周辺物件はこの物件が完売するまで我慢だろうね。
366: 匿名さん 
[2013-08-03 23:08:32]
キャバクラ、パチンコ、飲み屋全ての子供有害施設にも近いこの物件。川口駅は風俗が無いのがせめてもの救いか?
367: 匿名さん 
[2013-08-03 23:12:19]
西川口駅前とは違うからね。
西川口でも駅前と駅遠いマンションの価値は違う。
川口なら尚更価値に差がでる。
369: 匿名さん 
[2013-08-03 23:45:28]
気になるならやめれば。
倍率減るだけで誰も困らない。
370: 匿名さん 
[2013-08-03 23:52:56]
人が住むような場所ではないけど、三井で駅近で低価格。
マンションにおいては駅近に勝るメリットなしだから、すぐに完売するね。
371: 匿名さん 
[2013-08-04 00:17:38]
売れるマンションが良いマンションとは限らないけどこの物件は売れるだろう。
周辺物件の営業さんはしばらく我慢。
今年の12月くらいまでには売れちゃうんじゃない。
372: 匿名さん 
[2013-08-04 00:23:19]
レーベンなんかはモロに影響受けそう。
373: 匿名さん 
[2013-08-04 08:12:39]
投資目的なら良いけど、一生住むなら厳しい環境かもね。
若い世代ばっかりになりそう。
374: 匿名さん 
[2013-08-04 10:21:34]
>368
>目の前がアコムってのが微妙〜

どんだけ駅前のマンションに住環境を求めているんだよw
アコムごときでw
駅前マンションは利便性が1番なんだから。
375: 匿名さん 
[2013-08-04 11:34:15]
パチンコとサラ金があるってことは、ヤのつく人たちがすぐ近くにいるってこと。
ただ、いきなりとって食われるようなことはないから、何かない限りは大丈夫でしょう。
それにここを買う人はそんなの気にしないよ。
376: 匿名さん 
[2013-08-04 12:45:31]
川口が治安が悪いとすると尚更駅近が人気になりそうだ。
駅からの帰り道は人通りが多く近い方が安心。
377: 匿名さん 
[2013-08-04 14:46:33]
駅から5分以上離れたマンションなんて、マンションとしての価値がねーし。
ここは最高な立地だね。
379: 物件比較中さん 
[2013-08-04 18:44:17]
駅近がいいなら都心にすればってどういうこと?
380: 匿名さん 
[2013-08-04 19:01:04]
ここは1階にも住戸はある?
1階だと酔っぱらいやヤンキーとかにゴミを平気で投げ入れられそう。
とりあえず買うなら2階以上だよなあ。音の問題もあるし。
381: 匿名さん 
[2013-08-04 19:50:23]
一回に住戸はございません。
382: 購入検討中さん 
[2013-08-04 20:36:13]
都心のほうがもっと便利でしょ!

川口だと東京駅まで30分掛かりますよ。
そんなり利便性を重視するのになんで川口なの?
383: 匿名さん 
[2013-08-04 20:40:04]
まあ川口で駅近の利便性は評価するけど、うちは子供がいるからここはきびしいかなと思ってます。
子供いる人います?
384: 購入検討中さん 
[2013-08-04 20:46:55]
こんな所で子育てしたらヤンキー一直線でしょ(笑)
385: 匿名さん 
[2013-08-04 21:07:00]
東京の駅近、新築は金額的に厳しいから川口を考えてるんですが。
職場まで電車で40分前後、ドアtoドアで1時間以内なら許容範囲だし、都内でもそのくらいかかる場所はある。
386: 匿名さん 
[2013-08-04 21:08:55]
ここで子育てしてヤンキー一直線になる程度じゃ、その程度の子どもと親ってことでしょ。
389: 匿名さん 
[2013-08-04 21:29:34]
かなりかなり気になった物件だったのですが、
自分の娘が小学生・中学生になって
「ただいまー」
と帰ってくる我が家(子にとっては故郷ですからね)の近くが、
パチンコ、居酒屋チェーン、キャバクラ、サラ金はちょっとな
いなぁ・・・と私は思ってしまいました。。。
川口の物件は商業地や準工業地帯が多いので、やはり駅から遠
くてもやっぱり住宅地で家を探す気持ちが強くなりつつあります。
この週末に現地前を通ってそういう気持ちが強くなりました。
でも、子供がいなければ絶対欲しかったと思います。お値段的にもね。
390: 匿名さん 
[2013-08-04 22:05:41]
基本的にここはDINKS向けでしょう。
うちは夫婦+子供1で、以前に大宮の似たような駅近の物件(しかもパチンコ屋の前)に行ったけど、営業さんも困った感じでした。やっぱファミリー向けじゃないから、強く推せないらしくて。

そのときに営業の人が言っていたのは、「たしかに目の前がパチンコ屋なのはアレですけど、若いうちからそういうところに住んでいれば免疫がつきますよ!」。

それはそれで、まあ間違ってはいないかなと(笑
391: 匿名さん 
[2013-08-04 22:21:26]
で結局この物件に人気集中しちゃうんでしょ。

川口住民なら丸井のインテリア館の頃から慣れしたんだ土地だからねー。
駅に近いだけじゃなく川口の利便施設全て利用できるこの立地のマンションは二度とでない。


392: 物件比較中さん 
[2013-08-04 22:42:48]
確かにこの駅の近さは魅力だったんですけど。
今は子供がいないので、数年はすごくいい環境なのかも知れません。
でも、子供ができてこの場所はどうなんだろうと思い、他の物件を探す事にしました。
子供部屋を考えると60㎡台はないなぁって。
393: 匿名さん 
[2013-08-04 22:47:49]
駅から近くて値段も手頃。でも他になんの良さもない。
これでも楽勝で売れちゃうから、こういうところに配属された営業の人は楽だろうな~。
394: 匿名さん 
[2013-08-04 22:48:42]
悩む必要なし物件だよ。
万が一生活スタイルに合わなかったら売ればいい。
この価格なら大きな値落ちはない。

でもこの立地に住んだらもう他の川口には住めないか。


395: 匿名さん 
[2013-08-05 03:02:20]
私見ですが、川口マンションの立地ランキングです。

①イーストゲートタワー
②アピス川口幸町
③ブランズ川口栄町
④ここ
⑤キャメリアタワー
⑥リボン

というランキングです。
396: 匿名さん 
[2013-08-05 03:13:01]
値落ちはそれなりにすると思います。
リボンシティとかを販売していた時代の物件なら安かったので値落ちは少ないと思いますが、近年の川口価格と比べて安いレベルなんでタワーではないこの物件は5年後はそれなりに値落ちするでしょうね。

Yahoo不動産で調べれば相場はすぐに分かりますよ。
397: 匿名さん 
[2013-08-05 09:29:22]
資産価値の話題は不毛なのでやめましょう。
結局は埼玉ですから。
あくまでもここは川口に住む理由があって駅近に
価値を見出す人が住むところ。
資産価値を考えるならやっぱり荒川渡らないとダメ。
川口と赤羽。
たった一駅、荒川の向こう岸に渡っただけで坪単価
が50も違う。
東京ブランドと埼玉アドレスの決定的な差を無視し
て資産価値を語るなど無意味です。
それこそ中古物件で、川口と北区・板橋区との値段
比較してみればその差は歴然。
だからもう資産価値云々の話題は不毛だしお終い。
素直にここの駅近に価値を見出せる人たちで語り
ましょう!ネガはやめてください!
398: 匿名さん 
[2013-08-05 09:36:40]
あと子供を盾に街の風俗を批判するのはずるいと
思いますし、ディンクス等でここを検討している人
たちに失礼です。
ある種の差別的な思考を感じます。
パチンコや居酒屋等にお勤めで立派に子育てされ
てるご家族もたくさんいるんですよ?
偏見や差別はやめましょう。
ここを真面目に検討している人たちには、そんな
差別思考を持った人たちはいません。
399: 匿名さん 
[2013-08-05 09:38:56]
396
タワーだと資産価値が高いと思っているの?
タワーなんて駅前にあるプレミアタワーが人気があるだけ。

400: 匿名さん 
[2013-08-05 09:57:14]
資産価値の話=ネガではないと思います。
特にこの物件は永住目的ではなく、買い替えを前提としている方が多いと思いますので、購入条件として資産価値は重要な要素だと思います。

川口の場合は、タワーマンションのほうが値落ち率が少ないのは事実ですよ(^^)その位は調べてからマンション選びしましょうね!
かと言って、サウスゲートを勧めているわけではありませんのでご安心下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる