三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. パークホームズ川口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-27 11:27:56
 

-駅3分の、真価。 目指すべき住まいの姿が、ここに。-
場所は駅東口、書泉ブックドーム(かつての丸井インテリア・スポーツ館)の跡地です。閉鎖から4年半放っておかれた末取り壊されて、その場所にできます。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1124/

所在地=埼玉県川口市栄町3-121-1
交通=京浜東北線川口駅徒歩3分
総戸数=104戸
間取り=2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)
入居=2014年12月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=川口土木建築工業
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-15 19:19:41

現在の物件
パークホームズ川口 ザ レジデンス
パークホームズ川口 ザ
 
所在地:埼玉県川口市栄町3丁目121番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

パークホームズ川口ザ・レジデンス

41: 購入検討中さん 
[2013-03-31 23:13:56]
ここは騒音と車の排気ガス気になります。
42: 買い換え検討中 
[2013-04-01 20:52:33]
線路脇物件と比べたら、騒音なんて対処の仕様があるんじゃないですか?
確かに干している洗濯物の汚れは気になりそうですね。
それでも私は立地に傾いていますけど。
44: 匿名さん 
[2013-04-01 23:03:55]
道路沿いじゃないマンションが見つかるといいですね。
46: 匿名さん 
[2013-04-03 11:08:56]
利便性を考えたら魅力的な場所なので自分は検討出来ると思っています。
正直、キャバクラがあってもだから?という感じです。
感覚が麻痺しているのかもしれませんが、利用しない施設が近くにあっても目に入らないので気になりません。
幸い家族も呼吸器系は丈夫なので、それもあって選べるのだと思います。
病弱な家族がいたら遠慮する物件だったと思っているので健康に感謝です。
49: 契約済み 
[2013-04-03 18:39:18]
交通量の多い道路沿いですね。

廃棄ガスで洗濯干せませんね、
50: 匿名さん 
[2013-04-05 14:21:56]
中層階以上なら間違いなく買い。立地のメリット存分に享受できるし。
ただ低層階だったらサウスゲートかなぁ。
近くに居酒屋カラオケ多いから、団体客の話し声うるさいんだよね。
前に住んでたとこ(4階)で道路の向かいが居酒屋になって学生団
体客とかわんさか来て歩道で騒ぐわ・吐くわ・夜中が最悪になった
のを覚えてる・・・。道路の向かいでもすげーうるさいのなんの。
こればかりは商業地域の諸刃の刃なんだよなぁ。
51: 匿名さん 
[2013-04-06 16:33:19]
坪210くらい?
52: 匿名さん 
[2013-04-06 19:41:15]
そんなに安いわけないよ~。
平均で250くらいじゃない?
ここ、川口でも相当地価の高い場所だよ。
埼玉県内の商業地域で2番目に地価が高いのが、富士そばの隣あたりのビルの場所なんだから。
50mも離れていないような場所だよ。
だから広い間取りの部屋は作れなかったんじゃないの?それだけ分譲価格が上がっちゃうし。


53: 匿名さん 
[2013-04-06 20:16:53]
>46
今は何ともなくても、これから10年この場所に住めば喘息になる可能性があるよ。

特に小さい子供は要注意ですよ。

今よりも将来を見据えて考えたほうが良いですよ(^^)
54: 匿名さん 
[2013-04-07 01:10:38]
>53
山に住めば?
55: デベにお勤めさん 
[2013-04-07 07:34:14]
家族で住む物件ではないですね。

DINKS向け。
56: 物件比較中さん 
[2013-04-07 11:09:27]
お金に余裕のあるDINKS向け。まさしくその通りでしょうね。
58: 匿名さん 
[2013-04-07 18:24:45]
ヤンキーってw
久しぶりに聞いたな。
59: 匿名さん 
[2013-04-07 21:49:35]
駅近でもイーストゲートやアピス川口幸町辺りはいい場所だけど、ここの場所は確かに微妙だよね(^^)
60: 匿名さん 
[2013-04-11 15:01:25]
隣のパチンコはなくなりますよ。
61: 物件比較中さん 
[2013-04-13 07:21:36]
自然とフットワークの軽くなりそうな立地、たしかに忙しいdinksに向いている物件なのかも。移動に無駄のない環境ですから少しでも家での時間が長くとれるあたりは利点なんじゃないでしょうか。各部屋は狭いですがリビングに関しては隣はウォールドアで開放可能、他の部屋の狭さを一部屋広い空間を作れるようにして補っているように思います。

私達が住んだ場合3畳の部屋はウォークインになるかな。
62: 匿名さん 
[2013-04-13 13:49:31]
忙しいdinksは都内を買うんじゃないかな?

都心に近くもないんで、忙しいDINKSは買わないっしょ!
63: 主婦さん 
[2013-04-14 21:31:46]
ここはレベルの低い輩が入って来るとこじゃない!
64: 匿名さん 
[2013-04-16 10:06:26]
どこに住んでいようと共稼ぎ世帯は忙しいと思いますが…
池袋、新宿方面へのアクセスも良好ですし、通勤をメインで考えるとこちらの立地は
魅力的だと感じます。
70平米台ですが3LDKもあるので3人家族でも問題なさそうです。
65: 匿名さん 
[2013-04-19 13:40:48]
駐車場が少ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる