住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

301: 匿名さん 
[2013-02-16 22:30:56]
>>300
仕方なくマンションを購入したんですね。
一生戸建を羨んでください。
302: 匿名さん 
[2013-02-16 22:39:54]
あと2千万足して1億もあればいい戸建てを買えるのに。
8000万のマンションじゃ狭いでしょ。
303: 匿名さん 
[2013-02-16 22:41:46]
数字が読めない人間と共同生活しなければならない共同生活者って、哀れですね。
304: 匿名さん 
[2013-02-16 22:44:57]
1億だとミニ戸になってしまいます。
305: 匿名さん 
[2013-02-16 22:46:52]
スレ警備の方の三連投ですね。
連投と自作自演が十八番なんだよね。
306: 匿名さん 
[2013-02-16 22:50:31]
都内の平均的マンションは専有60㎡余り、価格5300万。
マンションは広さより価格?
一体何人で60㎡に住むつもりなのか、戸建て住民には理解不能。
23区内の戸建てでも4人家族で120㎡だろう。
307: 匿名さん 
[2013-02-16 22:52:07]
ここに張り付いているノイローゼみたいな人がご近所さんだったら怖いね。
高級住宅街とか高級マンションにはいなさそうだけど。
金持ちでも変な人はいるけど、無職とかの方がやっぱり変率は高そう。
ここの戸建てさんも始終レスしてるとこをみると無職っぽいしね。
マンションを否定することで自分の駄目な人生を必死に忘れようとしているような、なんか凄まじいものを感じます。
308: 匿名さん 
[2013-02-16 22:52:21]
306
予算は?
309: 匿名さん 
[2013-02-16 22:57:55]
>306
広さ至上主義の人には一生理解できないと思います。
5,300万で僻地に自分の城を建てたらいかがでしょうか?
誰にも迷惑かけてるわけじゃないし、好きにしたらいいよ。
但し、僻地の城に自信が持てないから、或いは毎日の通勤が辛いからって他人に絡むのはやめましょうね。
310: 匿名さん 
[2013-02-16 23:03:01]
世田谷でも3階建てにすれば6千万くらいで120㎡になるよ。
戸建てなんて条件さえ選ばなければ、安く建つよ。
そうやって無理矢理な一戸建て住民が後悔を認めることもできずマンション攻撃に走る。集合住宅とか言って、自分を励ましながら(笑)
311: 匿名さん 
[2013-02-16 23:05:18]
僻地はそんなにしないと思うけど。
312: 匿名さん 
[2013-02-16 23:19:10]
70㎡で何人住めるんだろう?
3人だとギリギリで、それ以上だと虐待でOKですね。
313: 匿名さん 
[2013-02-16 23:20:19]
>>310
それはミニ戸と言います。
戸建て派からも避けられるものです。
314: 匿名さん 
[2013-02-16 23:35:51]
>>267
>躯体部分から内側の壁(床・天井)との間の配管は専有部分って理解できないんだね。

床と天井を「壁」と言うのか?
マンションで唯一壁の中にある配管はPSにある共用配管。
よく戸建てさんが「他人のが流した排水が住居内を流れる」とか言って馬鹿にするヤツ。
これは共用部なので管理組合が対処すべき配管。


>>272
>都会では建築法令に基づく当局の監視が厳しいので、通報すれば違法工事には中止命令が出る。

「理不尽な」とは書いてあるが、「違法」とは書いていない。
建築基準法に従っていれば目の前に目障りな壁を設置されても文句は言えない。
貴方の言う通り厳しくなっているので、違法な工事を引き受ける工事業者はほとんどいない。
工事をやっているという事は隣の住民としては理不尽だが、違法では無い可能性が高い。
315: 匿名さん 
[2013-02-16 23:42:26]
>>298
そんなにコロコロ給与が変わるのであれば、一時的な給与の上昇なのにそれを当て込んで
戸建てを建てたって事になるが?
やっぱり、見栄っ張りのギリギリ戸建てか。
上司の方が堅実だし、当然の選択になる。それを馬鹿にするとはね。

316: 匿名さん 
[2013-02-16 23:46:04]
>>310
>戸建てなんて条件さえ選ばなければ、安く建つよ。

その通りなんだけど、マンション並かそれ以下で建てた戸建てにも関わらず
マンションを馬鹿にするからスレッドが荒れる。
317: 注文住宅 
[2013-02-17 00:23:55]
>316

>その通りなんだけど、マンション並かそれ以下で建てた戸>建てにも関わらず

マンション並みって具体的に何?
318: 匿名さん 
[2013-02-17 00:31:05]
>>317
直近だとすぐ上にある>>310が出している例だろうね。
319: 匿名さん 
[2013-02-17 00:47:01]
台所と居間の間の壁に配管が通って無くて、良くも水がでるな。
流石マンションさんは凄いな!

洗濯機、風呂場等、幾らでも占有部分の壁に配管があるという、当たり前の事実を知らないらしい。

良くもマンションに住めるな。
320: 匿名さん 
[2013-02-17 01:00:36]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/res/1107
ここのレスの自称警備員さんて愉快な人だね。お休みから復帰したの?
321: 匿名さん 
[2013-02-17 01:04:36]
>320
2年近く前のスレッド貼ってる時点でキモ過ぎるんだけど。
322: 匿名さん 
[2013-02-17 01:06:00]
マンションさんが、戸建派になりすまして陥れたレスですね。

貴方の自作レスを貼り付けて、楽しいの?
323: 匿名さん 
[2013-02-17 01:17:52]
>319

台所と居間の間に壁はないので、床より低い位置で継っていると思います。
324: 匿名さん 
[2013-02-17 01:26:22]
>319

戸建てでは台所と居間の間に壁があるんですか。面白い作りだな。居間から台所に
行く時はどうするんですか?
325: 匿名さん 
[2013-02-17 01:27:51]
閣僚の資産公開あったけど、自宅敷地は平均1000坪くらいだった。うちは2000坪。
さすがに民主党と違ってマンションとか20~30坪はいないね。
326: 匿名さん 
[2013-02-17 01:28:42]
SUUMOにあった。「敷地面積108.4m2(約32.79坪・約65.46畳)、間取り4LDK。これは首都圏にある一戸建ての平均的な広さと間取りだ。一見、広いようにも思えるが、子どもがふたりいる4人家族の場合、1階に10畳程度のリビングと客間、2階に各6畳程度の夫婦の寝室と子ども部屋が2つ。こんなふうに考えると、案外余裕は少ないもの。」

ちなみにうちのマンションも広さは同じくらい。
327: 匿名さん 
[2013-02-17 01:30:33]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/res/1102-1107

誰かが成りすましてるようにはとても見えないんだけど。
328: 匿名さん 
[2013-02-17 01:33:04]
>325
麻生とか安部とか大物クラスだと、やはり3,000坪(10,000㎡以上)に住んでるね。
民主党は国民として恥ずかしかった。
329: 匿名さん 
[2013-02-17 01:43:32]
下の表はマンションと一戸建ての30年間の維持費の予想の比較です。毎月3~6万円程度の管理・修繕費、税金、駐車場代の負担があるかないかでは、長期にわたるとかなりの差が出てきます。駐車場代の負担が大きいものになっているので、車の有無もポイントです。

例:7000万円で一戸建て購入、6000万円でマンション購入、30年の経過を計算
マンション
管理費・修繕費1080万円 固定資産税・都市計画税460万円  駐車場代360万円 計1900万円
一戸建て
管理費・修繕費600万円 固定資産税・都市計画税280万円  駐車場代0万円 計880万円

http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html




330: 匿名さん 
[2013-02-17 01:48:06]
マンションとミニ戸の比較なんてどうでもいいよ。
331: 匿名さん 
[2013-02-17 01:50:27]
まあマンションが購入後にも持続的にぼったくられるというのは認める。
332: 匿名さん 
[2013-02-17 02:06:22]
>329さんの書き込みを元に考えると、マンション購入では30年で1000万円多く支払うことになるね。となると、一戸建て購入より初期予算を1000万円おとすか、30万/年ほど所得を増やすしか無いわけだ。老後資金にも影響しそう。
333: 匿名さん 
[2013-02-17 02:12:13]
>329

マンションは建替えせずに修繕で対応することを忘れてる人が多いので再放送。

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tatekae2104.pdf
マンション建替え事業の実施状況 国土交通省調査

実施準備中(建替え決議等)を含むマンションの建替え数は平成21年4月時点で172件。

http://mansiondata.co.jp/freepage_92_1.html
大規模修繕、大改修工事の対象マンション数は過去最高、今後5年間ピークが続く

大規模修繕や大規模改修の対象になる分譲マンション数は首都圏だけでも
5年前15,315  現在17,294  5年後17,899

建替え実施マンションは1%もない。ほとんど現在のマンションは大規模修繕で対応。

http://mansiondata.co.jp/freepage_101_1.html
マンションの大規模修繕工事、首都圏においてはほぼ13年周期で実施

この周期は次第に伸びている。3回めの大規模修繕のマンションは築36年。

http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20110419.html
マンション修繕積立金 実際は2倍必要 国交省が目安

マンションの修繕費用は70㎡で12460円、当時の修繕積立額の2倍必要と警告していた。

http://www.mlit.go.jp/common/000037707.pdf
平成20年度マンション総合調査結果 国交省

駐車場使用料等からの充当額を含む修繕積立金の総額の平均は11877円。
実際の費用に近くなっている。

戸建ては建替えが必要で、戸建ての方が高い。自称警備員が1億とか何とか言っていた。
334: 匿名さん 
[2013-02-17 04:29:54]
掃除、庭の手入れ、24h警備、コンシェルジュ業務等の管理費払えない人は、自分で管理する一戸建てしかない。自分の単価考えれば、普通、アウトソーシングしたくなると思うけど。
335: 匿名さん 
[2013-02-17 05:53:11]
>326
>「敷地面積108.4m2(約32.79坪・約65.46畳)、間取り4LDK。
>これは首都圏にある一戸建ての平均的な広さと間取りだ。

マンションさんは、敷地と床面積がわからない。
マンションには実質所有地がないからね。
延べ床面積と敷地は同じだと思っちゃう。
容積率100%のところかな?
336: 匿名さん 
[2013-02-17 06:11:49]
親の一戸建てに住んでいることがそんなに自慢?
自身働いていないことの方が、よっぽど恥ずかしいことだとは思わないの?
337: 入居済み住民さん 
[2013-02-17 07:14:24]
>334
自分の単価って・・・
休日無しで働いているんですね。かわいそう。
本業の収入が少なくてアルバイトしてるのかな。
338: 匿名さん 
[2013-02-17 07:30:08]
管理業務とか誰でもできる業務を、自分でやる必要ない、ということじゃないの。
時は金なり。
339: 匿名 
[2013-02-17 08:20:24]
>338
食事は作らずに中食、外食で済ませるの?
DINKSならありだと思うが、子どもがいれば作っている姿を見せるのも教育のひとつだと思うけど。
340: 匿名さん 
[2013-02-17 08:29:58]
自分の単価を強調する人に限って休日の昼間でもなんでも書き込みしてそう。
このスレが生きがいならそれも良いけどさ。

自分に価値があると思えるような人は共働きなんかする必要ないし、それか家政婦さんでも雇うんじゃないの。

メリットが庭、駐車スペースの掃除だけならまめに週一回としても30分もかからないでしょ。一階部分が庭付きのマンションなら一緒だろうし。
341: 匿名さん 
[2013-02-17 08:33:28]
>>324
大丈夫か?
アイランドキッチン以外は壁があるぞ。
マンションで、アイランドキッチンなんて聞いたこと無いけどな。

専有部分の壁に、枝管(水道管)が無くて、どうやって水が出るのか
早く説明してくれ。
ひょっとして、躯体部分に埋め込まれている古いタイプのマンションを
一生懸命に説明していたのか?
何年前のマンションだ?
342: 匿名さん 
[2013-02-17 09:54:05]
>335さん

ご指摘ありがとうございます。326です。
>「敷地面積108.4m2(約32.79坪・約65.46畳)、間取り4LDK。
>これは首都圏にある一戸建ての平均的な広さと間取りだ。
これはSUUMOさんの記事ですので、ご意見でしたらリクルート社に直接お願いしますね。

343: 匿名さん 
[2013-02-17 09:55:51]
>>324
>>なお、標準管理規約では、配管・配線の設備については、専有部分の専用に供されるもので、共用部分にある部分以外のものを専有部分としますが、「専有部分の専用に供される」かは、設備機能が各住戸等の専用のものであるか、共用のものであるかにより決定し、具体的には配管・配線の本管、本線は共用部分であり、枝管・枝線は専有部分と考えられます(ただし、枝管・枝線であっても共用部分内にあるものは共用部分となります。同規約第7条第3項および同条コメント参照)。

おいおい、壁に枝管が無いマンションに住んでいるのか?
珍しいマンションだな。

もう少し考えてコメントすれよ~
344: 神スレ 
[2013-02-17 09:59:13]
>>257
255は二重床では聞いたことがないと言ってるのだが?
二重床工法ではさや管ヘッダー工法で使用される管は樹脂製。これは紫外線の影響が無ければ半永久的に使える材質。
マンション内の配管は紫外線の影響を受けない。

>>245は壁の中の配管と書かれているからPS内の配管だろう。
あれは共有部になるから管理組合の管轄。
同僚が右往左往したというのはおかしいというか、現実ではないのだろう。


345: 匿名さん 
[2013-02-17 10:05:37]
住団蓮の「住宅ローン減税及び買い換え事例の実態調査報告」を見ますと、
ーーー
3-3 住宅の区分別、世帯年収と世帯主年収・住宅取得費の年収倍率

(1)世帯年収と住宅取得金額の平均像と世帯年収倍率
 住宅取得者の世帯年収の平均は、908万円で、その内の世帯主年収は792万円と87.2%である。
 住宅取得金額は、土地を購入し建築が一番高く、5.639万円で、分譲マンションが4752万円、建売が4444万円、土地負担の無い戸建て注文住宅が3213万円である。合計平均4298万円。
ーーー

となっています。世帯年収は分譲マンション997万円>土地取得+注文住宅961万円>戸建て注文855万円>建売851万円、だそうです。すくなくとも住団蓮はこのように判断しているようです。
346: 匿名さん 
[2013-02-17 10:10:48]
>345
この統計の対象地域は?
347: 匿名さん 
[2013-02-17 10:12:49]
>334さん
掃除、庭の手入れ、24h警備、コンシェルジュ業務等を自分でこなし、子供に見せるのが教育だそうですよ。その時間を子供とのふれあいに使うのもよいものだと思っていましたが、残念な結果となりました。24時間警備、がんばりましょうね。
348: 匿名さん 
[2013-02-17 10:23:31]
>>346さん
ーーー
地域は、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に限定した。
ーーー
とありました。ご参考までに。
349: 匿名さん 
[2013-02-17 10:26:56]
水道管なんて壁から今時出ている家はないよ。全部床からだよ。昔の流し台は壁から水詮でているけどね。 だからお宅は流し台なんだろうね。 ちなみにシステムキッチンと流し台の違いは水詮やコンロがキッチンと一体になっているのと天板が一枚でできていることだよ。 自分の家は普通のシステムキッチンだけどアイランドキッチンはマンション、戸建てで別に制限はないよ、ただキッチン丸見えだから片付けしないと目立つよ。
350: 匿名さん 
[2013-02-17 11:20:22]
一戸建ては千葉・埼玉まで。
マンションは都内まで。
351: 匿名 
[2013-02-17 11:25:52]

だったら茨城栃木はプー太郎かい?
352: 匿名 
[2013-02-17 11:38:18]
>347
24h警備、コンシェルジュ業務って(笑)
掃除を自分でするのは当たり前でしょ。
ゴミにまみれて子どもとふれあってるの?
すごい世界だね。私は遠慮しとくよ。(笑)
353: 匿名さん 
[2013-02-17 11:58:39]
>>349
同僚と電話で詳しく確認した。

漏水した部分は、洗濯機の水道管で、専有部分の壁の中で間違いないとの事。
自分の部屋よりも、下階の部屋の浸水が酷く、それよりもEVに水が浸水し、
漏電予防のために、今もEVが止まっているらしい。
それらに対する賠償を同僚が行わなければならないそうだ。
EVが止まっているので、皆階段での登山を楽しんでおり、今後近所の目が怖いそうだ。

これら事実を否定するなら、同僚と話してみるか?

354: 匿名さん 
[2013-02-17 12:21:52]
マンション派の捏造が露見されましたね。
355: 匿名さん 
[2013-02-17 12:31:53]
>352さん
さあ。管理費がカバーする限られたアウトソーシングに対し、食事の準備も他人まかせにするのかというすり替えに対して意見したまでで、他意はありません。あなたが室内をゴミ屋敷にされるのはあなたの自由ですので、ご存分にどうぞ。(それは管理業務には含まれません)
356: 匿名さん 
[2013-02-17 12:36:02]
340
24h警備は?30分じゃないよ。
357: 匿名さん 
[2013-02-17 13:32:21]
>>349
お宅の洗濯機の水道はどうなっているのでしょうか?
床から水道管がむき出して設置されているのでしょうか?
358: 匿名さん 
[2013-02-17 14:04:05]
マンションって配管なんかでもめるんですか?
やっぱり集合団地は賃貸が一番ですね。
359: 匿名さん 
[2013-02-17 15:50:20]
>356
週1回30分すればいいんだよ、警備なんて。周りを歩いているのは皆顔見知りの善人なんだから。
360: 匿名さん 
[2013-02-17 16:10:15]
>>353
管理組合で火災保険で組合員の個人賠償責任保険に加入しているので、そこから賠償されます。
まずありませんが、万が一組合が未加入でも余程おかしな内容の保険でなければ専有部分の火災保険でカバーできます。
しかし、何年前のマンション?
腐食して破裂するような管はかなり前から使用されなくなっています。
361: 匿名さん 
[2013-02-17 16:21:12]
大規模修繕時に専有部の配管も本当は更新しないといけない材質の配管
だったのにケチったマンションだったんだろう。

まあ、配管はそんなマンションが建築されたような時期に建築された
戸建ても更新しないとダメなんだけどね。
躯体寿命の短さでマンション以上に更新を考慮していない場合が多いが。
362: 匿名さん 
[2013-02-17 16:36:18]
>>360
専有部分の火災保険で対応した場合、加害者に対して求償されます。
同僚が個人賠償責任保険に未加入で無い事を祈ります。
なお、EVも同様に共有部分の火災保険で対応しても、求償されます。

建造物に対しては「無過失責任」が適用されるので、老朽化だろうが
個人の責任となります。
363: 匿名さん 
[2013-02-17 16:38:15]
>>361
築8年だそうです。
配管が外れたのでは?と言っていました。
老朽化にしては早いですからね。

ちなみに、施工会社は保証期間が切れていると主張しており、
同僚の保険会社で対応するよう言われています。
364: 匿名さん 
[2013-02-17 16:39:38]
>>324
マンション専有部分の壁に枝管が無いと言い張っていましたが、
現実にありました。
どのように貴殿は自分の書き込みに責任を取るのでしょうか?
365: 匿名さん 
[2013-02-17 16:44:25]
台所と居間の間の壁って?
366: 364 
[2013-02-17 16:49:13]
>>324 ×
>>264 ○

間違いは素直に認めるのが普通の人間です。
367: 匿名さん 
[2013-02-17 17:10:45]
二度と来れないんじゃない?
あれだけ、マンションの占有部分の壁に配管無いと
豪語したら、、、
普通の神経ならな。
368: 匿名さん 
[2013-02-17 19:35:12]
324見てみたけど駆体の壁に枝管がないってどこにも書いてないよ。 キッチンの造作壁の事をいってるんじゃないの?途中でキッチンから洗濯機の壁の話にに変わってるし。みんな微妙に拡大解釈してるから、仲悪くなるんだよ。 仲良くしろよ!
369: 匿名さん 
[2013-02-17 19:41:19]
万損は本当に大変だね。
370: 364 
[2013-02-17 19:41:56]
>>368
良く読みましょう。

>>249 の書き込み
>>245
嘘くさ。
ホントだとすると極めて珍しいマンションだね。
普通のマンションの壁の中は共有部ですよ。

>>246と合わせた自作自演の確率99%

ここで、壁の中は共有部と断言しており、
キッチンの壁はどうなんだ?と戸建派が聞いただけで、
確認の上、洗濯機の壁になったが、壁に枝管はあり得ないと
マンション派は何度も主張しています。
371: 匿名さん 
[2013-02-17 19:44:27]
共同住宅の住民は、専有部分の管理をしっかりしなければ他人に迷惑をかける。
大規模修繕の時に、専有部分の枝管まで交換するのか?
372: 匿名 
[2013-02-17 20:32:02]
おー勉強になるね。
床板下の排水管水漏れ事故は弁護士さんの間では定番のトラブルらしいね。その辺のサイトからコピペしてみようか。

東京地裁の判決は、次のように言う。
「本件雑排水管は、部屋の目に見える場所に取り付けられ、かつ、区分所有者の好みで器具の選択等の余地のある給水管とは異なり、共用部分と見られる床下と階下の天井との間に敷設されており、特に区分所有者の好みで維持管理を行う対象となる性質のものではなく、雑排水を機械的にスムーズに流すことにのみ意味があるに過ぎず、少なくとも維持管理の面からは、むしろ、本件マンション全体への附属物というべきである。」

福岡地裁は次のように判断する。
「そもそもこの排水管の所在する専有部分の床下について、これが専有部分か共用部分かが問題になる。そこで検討するに、階下との境界部分に囲まれた空間のみを専有部分とすれば、区分所有者の所有権の行使を不当に制限して妥当でなく、階下の他室等との境界をなす中央部についてはこれを共用部分とし、その上にある床下の空間等はこれを専有部分と解するのが相当である。」

真逆だね。さすが裁判は水物だね。

373: 匿名 
[2013-02-17 20:45:35]
ま、戸建てさんもけっこう裁判に巻き込まれるらしいね。隣家とのトラブル。リフォームとか新築時におおいんだとさ。

「雨水などの流水の受忍義務」隣家の自然流水は受け止める義務があるとか。
「目隠しの設置請求権」隣地境界から1m以内に大きな窓をつけられるとプライバシー侵害だから目隠しつけろ!って請求できるらしい。これを読み替えると、1m10cm離れたら作り放題ってことですか?

ただ戸建ての場合、施行工務店とのトラブルが多いみたいですね。ネット上あふれかえってますからねえ。全部全部作り話であることをお祈りします。
374: 匿名さん 
[2013-02-17 20:53:15]
では、マンションさんの虚偽発言と言う事で決定ですね。

結論
 共同生活は、専有部分の老朽化にも責任を負わなければならず、
 戸建に比べると、多額の維持費がかかってしまう。
375: 匿名さん 
[2013-02-17 21:03:37]
>>373
都合が悪くなると、話題を変えようとするのでしょうか?
376: 匿名 
[2013-02-17 21:29:23]
>375
あれ?戸建ての裁判は話題にしちゃダメだったっけ?それとも床板下の排水管って、裁判官次第で共有部扱いになったり占有部扱いになるって記事を引用したのが気に障った?ごめんごめん気をつけるよ。引き続き排水管の話で盛り上がってね。
377: 匿名さん 
[2013-02-17 21:41:40]
共同住宅ってなんか、半分賃貸って感じなんだよね。
すきなときに建て替え出来ないし、
自分のものなのに、毎月4~5万徴収されるわけでしょ?家賃と変わらないじゃない。
378: 匿名さん 
[2013-02-17 21:48:48]
確かに、駐輪場ですら賃貸だもんね
半分賃貸と思われても仕方ないかも
379: 匿名さん 
[2013-02-17 21:57:53]
そうそう。マンションなら賃貸がいいよ。
380: 匿名さん 
[2013-02-17 22:00:40]
戸建てピンチw急いで話をすり替えるw
381: 匿名さん 
[2013-02-17 22:08:42]
>>380
さ、マンションは月々の管理費だけではなく、専有部分の管理費用も
膨大にかかることが判明しました。
安物買いの銭失いの典型例が露見されましたね。
話題を変えようと必死になっているようですが、現実を直視しましょう。
382: 匿名さん 
[2013-02-17 22:29:17]
つまり、再放送するとこうなります。

下の表はマンションと一戸建ての30年間の維持費の予想の比較です。毎月3~6万円程度の管理・修繕費、税金、駐車場代の負担があるかないかでは、長期にわたるとかなりの差が出てきます。駐車場代の負担が大きいものになっているので、車の有無もポイントです。

例:7000万円で一戸建て購入、6000万円でマンション購入、30年の経過を計算
マンション
管理費・修繕費1080万円 固定資産税・都市計画税460万円  駐車場代360万円 計1900万円
一戸建て
管理費・修繕費600万円 固定資産税・都市計画税280万円  駐車場代0万円 計880万円

http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html

マンションは戸建てに比べて膨大に出費がかかります。30年で20万!大後悔ですね!


383: 匿名さん 
[2013-02-17 22:31:42]
>371

http://blog.livedoor.jp/imamuraharu/archives/51422931.html
専有部の給水配管の更新

専用部も共有部も同じ住民が支出するんですから、30年の修繕計画について
管理会社に確認しましたが、同時に工事するのが通例と聞きました。
384: 匿名さん 
[2013-02-17 22:33:49]
早く「マンション専有部分の壁に枝管は無い」って豪語したマンションさんの登場希望。

ま、他人になりすまして再登場しますね。
385: 匿名さん 
[2013-02-17 22:36:24]
>>383
>>今まで見込んでいたのと共用部の更新工事費とほぼ同額の専有部更新工事費が必要となり、給水設備更新工事費が大幅に上昇し、修繕積立金の値上げが必要になることです。

なるほど、月々の修繕積立だけでは圧倒的に資金不足で、大規模修繕時には
一時金の聴衆が不可欠なんですね。
老後に200~300万円も一時金で取られるんですね。
386: 匿名さん 
[2013-02-17 22:39:22]
>>383
>>共用部の配管に比べ専有部の配管は細く、薄いため、傷みが現れやすいのは専有部です。
>>専有部からの漏水工事を防ぐことが出来ません。

金の無い共同生活者は、漏水する可能性があっても交換できない状況になりますね。
自分が注意しても上階の住人からの漏水は避けようがありません。
上階住人が賠償責任保険に加入している事を祈りながら生活するしかないんですね、、、
387: 匿名さん 
[2013-02-17 22:41:46]
>377

マンションは建替えしないと何回も言っているのに分からない人が戸建てなんだね。

マンションは建替えせずに修繕で対応することを忘れてる人が多いので再放送。(一部修正)

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tatekae2104.pdf
マンション建替え事業の実施状況 国土交通省調査

実施準備中(建替え決議等)を含むマンションの建替え数は平成21年4月時点で172件。

http://mansiondata.co.jp/freepage_92_1.html
大規模修繕、大改修工事の対象マンション数は過去最高、今後5年間ピークが続く

大規模修繕や大規模改修の対象になる分譲マンション数は首都圏だけでも
5年前15,315  現在17,294  5年後17,899

建替え実施マンションは1%もない。ほとんど現在のマンションは大規模修繕で対応。

http://mansiondata.co.jp/freepage_101_1.html
マンションの大規模修繕工事、首都圏においてはほぼ13年周期で実施

この周期は次第に伸びている。3回めの大規模修繕のマンションは築36年。

http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20110419.html
マンション修繕積立金 実際は2倍必要 国交省が目安

マンションの修繕費用は70㎡で12460円、当時の修繕積立額の2倍必要と警告していた。

http://www.mlit.go.jp/common/000037707.pdf
平成20年度マンション総合調査結果 国交省

駐車場使用料等からの充当額を含む修繕積立金の総額の平均は11877円。
実際の費用に近くなっている。

戸建ては都区内では億超かミニ戸、おまけに建替費用まで大変ですね。
立替せずにボロ小屋に住むのは、皆さんの権利ですからご自由に。
388: 匿名さん 
[2013-02-17 22:42:06]
姉妹サイトのe戸建てさんもリアルで参考になるよね。

「これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18560/res/1000-1030

やっぱり世の中お悩み事ばっかりだ。
389: 匿名さん 
[2013-02-17 22:43:09]
>>383
その記事によると

>しかし、区分所有法の観点から考えると専有部と共用部には歴然とした所有区分があってしかるべきなので、標準様式では専有部の更新には触れていないと考えます。

ということですから、修繕計画に組み込まれているかどうかはマンションによるかもしれませんね。
390: 匿名さん 
[2013-02-17 22:47:26]
>>382
何度も同じ内容をコピペしてますけど、マンションと戸建ての価格差がたった1000万しかないのをよく貼れるよね。
391: 匿名さん 
[2013-02-17 22:55:02]
>>386
戸建ての方は火災保険に加入していないんですかね?他人の保険加入状況に左右されませんよ。
維持管理費を極限までカットする訳ですからあり得るかもしれませんが。

そういえば戸建ての方が火災で貰い火して自分は未加入で賠償責任の無い加害者と揉めるらしいですね。
それに対応したのが類焼損害賠償特約だと火災保険加入時に聞きました。
392: 匿名さん 
[2013-02-17 22:55:19]
戸建ては、管理費、修繕費も払えない方が多いんですね。ここのスレに張り付いている人だけだと思うけど。そもそも一戸建てでも必要な費用だけど。
393: 匿名さん 
[2013-02-17 23:03:01]
>390

12460円×12x30=448万5600円

これは古い建築も含むからかなり高額でもうすぐ築2年の私の住むマンション
だと201万6千円。

戸建てはローコスト住宅に建て替えするのかな。修繕は住民がほぼ住んだままやるけれど、
戸建てはどうするの?
394: 匿名さん 
[2013-02-17 23:03:26]
>>391
戸建ですが、そういえば個賠責はつけたけど水濡れはマンション用の特約だと考えてつけませんでした。
395: 匿名さん 
[2013-02-17 23:06:36]
>390

>382もコピーしてたのか間違えました。すみません。
396: 匿名さん 
[2013-02-17 23:08:56]
394
特約つけると、いくら高くなりますか?
397: 匿名さん 
[2013-02-17 23:09:20]
>394

それで火災保険はマンションより戸建ての方が安くなったりするの?
399: 匿名さん 
[2013-02-17 23:16:19]
>>397
見積もりさえもとらなかったから特約料もわからないですね。
でも今その保険会社のホームページをみたら、水漏れはやはりマンションに一番人気の特約で、80パーセントの人はつけてるみたいです。
戸建では4位で、50パーセントを切っていました。
400: 匿名さん 
[2013-02-17 23:16:55]
マンションは修繕で十分、が正解。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる