住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

905: 匿名さん 
[2013-02-21 16:16:08]
自家用機と旅客機の違いですかね。

マンションにファミリー向けの経済性に優れる物件と億ションがあるように、旅客機にもエコノミーとビジネス、ファーストの違いがある。

自家用機は行き先も時間も自由だけど、コストは大きい。
A380あたりを個人で所有して快適空間にして運用するのがコストを無視すれば一番。

そんな議論をしているように思えます。
906: 匿名さん 
[2013-02-21 16:18:30]
うちも杉並です。自宅に池もあります。巨体な家が多いです。でもマンションにも憧れます。
907: 匿名さん 
[2013-02-21 16:20:18]
>>904

ちなみに年収1,000万以上は全体の4%くらいだぞ?
もちろん50~60歳台も含めてだから住宅購入層はもっと低いだろうね。
一般的な年収とは言えないから別スレ立ててそっちでやったらいいよ。
908: 匿名さん 
[2013-02-21 16:20:25]
>904

この発言は典型的友達できない君。性格糞男でも可。

戸建てさん毎日駅までたくさん歩いてストレス発散してるはずなのに、荒れてるなぁ。ゆとりないんだなぁ…。なんか悲惨だなぁ…。
909: 匿名さん 
[2013-02-21 16:23:00]
>>905

で此処のマンションさんはエコノミー?ビジネス?ファースト?のどの物件に該当するの?
まさか70m2の物件をビジネスなんかと評価していないよね???
910: 匿名さん 
[2013-02-21 16:23:53]
時価1億かぁ。田舎の土地がそれ位で収用されて母が嬉しがっていたな。
道路が出来るらしい。いつか訪れてみたい。
911: 匿名さん 
[2013-02-21 16:25:34]
だから都心に大きな家が建てたれるなら建てればいいじゃん。
それができない人がマンションにするか郊外や駅遠にまで行って戸建てかで迷うんでしょ?
912: 匿名さん 
[2013-02-21 16:26:23]
東京(都内)での不動産取得層だと1000万は珍しくないと思う。
913: 匿名さん 
[2013-02-21 16:26:48]
論理的な議論をしても必ず論破されて>908のように人格攻撃をしているのが万損くん。
集合住宅に拒絶反応を示している人にもっと魅力を伝えられるように努力してくださいね♪
914: 匿名さん 
[2013-02-21 16:26:53]
何故ゆとりがないか…。頑張りすぎ、無理しすぎではないでしょうか。
たまには、ゆったりとリゾートや温泉地などで贅沢をしたほうがいいですよ。
私はそうしています。
マンション一人暮らし、楽しいです。
915: 匿名さん 
[2013-02-21 16:27:49]
>>899
>君の嗜好を発表してもしょうがないよ。
>カレーが嫌いですと言われても、じゃ食べなきゃいいじゃんでおわり。
こいつはバカかw
このスレで自分の嗜好と侮辱以外は見たことないぞw
「こういう理由でカレーが嫌いです。」それでいいじゃん。
「じゃあ食べなきゃいいじゃん」だって?
そりゃ彼(彼女?)は食べてないだろうよ。
それで終わらないのがこのスレだろ。
お前、言ってることと自分が言ってきたことがバラバラだな。

916: 匿名さん 
[2013-02-21 16:28:24]
都内で利便性重視だったらマンション。
でも買わないで賃貸にする。
917: 匿名 
[2013-02-21 16:29:34]
>913
ぎゃー論破w
なんでお前に魅力を伝えなきゃいけないんだよw甘えん坊か?もしかして末っ子?w
918: 匿名さん 
[2013-02-21 16:30:15]
自慢のボロ屋に近所の小学生からゴミでも投げ込まれたんでしょうか?
今日はキチガイ戸建さんがヒートアップしてるので
異常にレスの進みが早いですね。

あとさ、戸建、マンションに限らず
なにかに例えてる人、自分では上手く言ってるつもりなのかもしれませんが
はっきり言ってつまらないし、意味ないのでやめてほしいです。
919: 匿名さん 
[2013-02-21 16:32:27]
>>914
おいおい、一人暮らしはマンションでいいよ。
戸建はもったいない。
しかし、賃貸じゃなく買うなんて大バカ野郎だなw
まさか40過ぎの結婚をあきらめたキモ野郎か?
920: 匿名さん 
[2013-02-21 16:33:45]
>>918
特にマンションのは酷いね
921: 匿名さん 
[2013-02-21 16:34:47]
>913
>論理的な議論をしても必ず論破

どこに論理的な議論をしたレスがあって
どこに論破されたレスがあるのでしょうか?
少なくとも今日のレスには見当たりませんでした。

がんばって少し前のレスまでさかのぼってみたら
妄想戸建さんの水漏れ作り話が論破されたのなら見つかりました。
922: 匿名さん 
[2013-02-21 16:35:25]
>917
マンションを選ぶ人間の人格が良くわかる投稿です。
923: 匿名さん 
[2013-02-21 16:36:41]
マンションって、1mも離れていない真上や真下に全くの他人が住んでるんでしょ?
それは絶対に我慢できません。
そんな環境はホテルなどの短期滞在でしかあり得ません。
924: 匿名さん 
[2013-02-21 16:40:14]
>>923
下宿中、結婚するまで、子供が大きくなるまで、単身赴任中、建て替え中など
ある一定の期間、賃貸マンションを選択するのは仕方ないと思いますよ。
しかし、買うなんてのは俺も信じられないなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる