住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

885: 匿名さん 
[2013-02-21 15:25:06]
>マンションがカーシェア、路線バス

ショボい車買うよりは快適だな。
886: 匿名さん 
[2013-02-21 15:27:03]
885

和訳するとミニ戸よりはマシってことは言ってるだけだよね?
比較対象がいつもしょぼいから、こっちからすると目くそが鼻くそを馬鹿にしているようにしか見えないんですよ。
887: 匿名さん 
[2013-02-21 15:29:03]
どこを和訳しているの?
888: 匿名さん 
[2013-02-21 15:29:50]
マンション派さんの脳内

一戸建て  → 年収800万ぐらい   狭小の3階建て建売
マンション → 年収1000万以上   臨海地区の高級タワーマンション
889: 匿名さん 
[2013-02-21 15:31:56]
もしかして「意訳」と書きたかったの?
890: 匿名さん 
[2013-02-21 15:33:30]
>>886

要するに戸建てでもミニ戸はマンション以下というこね?
いまの建売なんてほとんどミニ戸じゃんw
891: 匿名さん 
[2013-02-21 15:40:16]
889
いや、マンションさんってたまに日本語が不十分だから。
和訳しないと意味が通じない時があるんで。
892: 匿名さん 
[2013-02-21 15:44:56]
>881
ちょっと残念な言い訳だね。
>マンションは駅近に戸建ては買えないし、駅遠の戸建ては買えるけど
>利便性重視してマンションに住んでると概ね言っているわけだから
>別にマンション以上に高い戸建てがあることは認識してるでしょ。
論点は、そんな戸建てがあることは知ってるけど、ここを見ている人の
予算では関係ない話だ、って無視していることだよね?
認識はしてるけど理解して(想像できて)ないということ。

>そうじゃなきゃ整合性とれないよねぇ?
マンションは「自分の予算では駅遠戸建てになる」と自分の予算を基に
その人の予算で検討できる戸建て像を作っているのに、なぜ戸建ては
自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて
比較しなくてはならないの?
これでは前提自体に整合性が取れてないよね?

まぁここには億ションだろうとマンションは集合住宅という時点でいや、
という人もいそうだし、戸建てなら最低土地は50坪は無いとね。
という70㎡のマンションさんもいるでしょうけどね。
893: 匿名さん 
[2013-02-21 15:49:12]
年収1,000万。
ローンの上限とされるのは年収の5倍。
1,000万×5=5,000万
それに手持ちをいくらかプラス

これでタワマンが買えると本気で思ってる?
マンション居住者の年収はそんなに安くないよ(笑)
貧乏戸建てさん!
894: 匿名さん 
[2013-02-21 15:51:55]
>なぜ戸建ては自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて比較しなくてはならないの?

戸建てくんはマンションである時点でバカにしてるからでしょうね。
じゃあきみの戸建てより高いマンションは目に入らないの?と言われても仕方ないと思いますが?
895: 匿名さん 
[2013-02-21 15:57:34]
>「自分の予算では駅遠戸建てになる」

大概の人は自分の予算内で、利便性重視でマンションにするか、それより不便になるのを承知で戸建てにするかの選択するんじゃないの?
金持ってるからどこでも好きな家に住めるんだというひとはそもそもこのスレにくる必要ないわけで。
896: 購入検討中さん 
[2013-02-21 15:58:33]
ぷwww5千万円程度で自慢?



897: 匿名さん 
[2013-02-21 16:02:19]
私にとっては、価格の高い安いは問題じゃないんです。
木造でもコンクリートでも関係ありません。
マンションって、1mも離れていない真上や真下に全くの他人が住んでるんでしょ?
それは絶対に我慢できません。
そんな環境はホテルなどの短期滞在でしかあり得ません。
898: 匿名さん 
[2013-02-21 16:04:17]
893

大きく出たね。
ちなみに私の所持してる土地の価格は時価1億は超えるけど、
あなたの想定している戸建てってどんなやつ?
少なくとも、私のところは普通のサラリーマンでは買えないかな。
899: 匿名さん 
[2013-02-21 16:07:32]
>>897

君の嗜好を発表してもしょうがないよ。
カレーが嫌いですと言われても、じゃ食べなきゃいいじゃんでおわり。
900: 匿名さん 
[2013-02-21 16:08:44]
>>888

年収800万円と1000万円て、そんなには変わらないですよ、少なくとも生活は一緒。

都心のタワーマンションに住んでる親戚だと年収3000万円位。それでも実家は戸建だけど。

戸建でも三階建なんて普通は住まない。

利便性のマンションと、
経済性、間取りも広さも設備も外観も思うがままに自由な戸建、かなり迷います。
901: 匿名さん 
[2013-02-21 16:09:08]
マンションはカレーじゃなくて納豆だよ。
気になる人とならない人って感覚。
好きで食べるやつはいない。
902: 匿名さん 
[2013-02-21 16:12:02]
納豆大好きな奴山ほどおるわ。無知w

俺が今朝煽ってからヒートアップしてるね戸建てさん。結構結構w

903: 匿名さん 
[2013-02-21 16:12:44]
>私の所持してる土地の価格は時価1億は超える

あーあやっぱり出ちゃったこういうやつ。
そんな土地があるなら好きにすればいいのに。
庶民が限られた予算でマンションか戸建てかの議論になんで入ってくるの?
904: 匿名さん 
[2013-02-21 16:13:36]
そもそも論だけど、
東京を想定しているのであれば
年収1,000万は最低ラインだと思ってたけど。
それ以下でまともな住居はありえないから賃貸か分譲のマンションで妥協になるだろし。

まさかこのスレにその年収にもいない人がいるなんてことないよね?
自分は杉並に注文戸建を建てたけど、1,000もいかないやつが検討できるエリアでは到底ないよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる