住宅ローン・保険板「ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 08:19:00
 削除依頼 投稿する

色々と解除される時期が噂されるゼロ金利。
ゼロ金利解除になるとどのくらい金利が上昇するか、こちらで議論してください。

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/

[スレ作成日時]2006-05-23 08:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2

62: 匿名さん 
[2006-05-25 09:59:00]
住宅ローン金利に関しては競争が激しくて
利益がとれていないみたいです。昨年度決算も
取り扱い額増加なのに利益は減少しているみたいです。

今後は超長期は高くして、銀行にとってリスクが少ない
短期に誘導していくのではないでしょうか?といっても短期
金利はどうなのか知りませんが・・・
63: 匿名さん 
[2006-05-25 10:12:00]
競争大いに結構だと思います。
今まで銀行が守られすぎていたと思います。
競争激化で、庶民にも利用しやすい住宅ローンを提案していってほしいものです。
64: 匿名さん 
[2006-05-25 10:23:00]
金利上昇期の長期ローンは銀行にとってリスクありすぎ。
ただ長期じゃないと契約してもらえない時代になったから
しぶしぶやっただけ。やったけど利益もあがらずorz
昔みたいに銀行は短期専業に移行するでしょう。長期はフラット
短期は銀行みたいな時代になります。
65: 匿名さん 
[2006-05-25 12:26:00]
いよいよ超長期キャンペーンも終わりですか
もうすぐキャンペーンがなくなると以前他スレでみたけど
本当かな?
そしたら金利上がらなくても5%とかになるよ
66: 匿名さん 
[2006-05-25 13:09:00]
日銀、5000億円緊急供給 1年ぶり、短期金利抑制で

日銀は25日午前の短期金融市場で、大手銀行などに
計5000億円を即日供給する緊急の公開市場操作(オペ)
を実施した。日銀はゼロ金利政策により無担保コール翌日物
金利を「おおむね0%」に誘導しているが、資金の逼迫感か
ら同金利が0・070%程度へ急上昇したため、資金供給で
金利低下を促した。

即日オペは、日銀が大手銀行などから手形を買う資金供給で、
約1年3カ月ぶり。オペを受け、0・070−0・080%
だった翌日物金利は0・065%に下がった。同金利の上昇
を放置すると、長期金利が上昇したり、早期利上げ観測が強
まる可能性がある。
(共同通信)
67: 匿名さん 
[2006-05-25 13:11:00]
緊急供給しなきゃ金利が高くなるようじゃ
末期状況だな。
68: 匿名さん 
[2006-05-25 13:21:00]
つーか、ニュースをなんらコメントなしで貼
り付けるのは短期な人の十八番だったけど、
なんで金利上昇に関する記事を貼り付けてる
のだろうw
69: 匿名さん 
[2006-05-25 13:42:00]
70: 匿名さん 
[2006-05-25 13:49:00]
71: 匿名さん 
[2006-05-25 13:53:00]
72: 匿名さん 
[2006-05-25 14:06:00]
>>69

まあまあ、短期にならないで
落ち着いてたて読み。
73: 匿名さん 
[2006-05-25 14:51:00]
74: 匿名さん 
[2006-05-25 15:07:00]
75: 匿名さん 
[2006-05-25 15:18:00]
76: 匿名さん 
[2006-05-25 15:24:00]
77: 匿名さん 
[2006-05-25 17:37:00]
78: 匿名さん 
[2006-05-25 17:49:00]
79: 匿名さん 
[2006-05-25 20:16:00]
80: 匿名さん 
[2006-05-25 20:38:00]
81: 匿名さん 
[2006-05-25 21:59:00]
82: 匿名さん 
[2006-05-25 22:08:00]
83: 長期信者 
[2006-05-25 22:33:00]
3月あわてて滑り込みセーフとか板が異様に盛り上がっていたけど。
まだ金利上がってがらないばかりか、ここんところ下がってきているものね。
なんか損した気分。
84: 匿名さん 
[2006-05-25 22:45:00]
85: 匿名さん 
[2006-05-25 22:49:00]
さすがに3月の金利には戻らないから安心して。
あと金利は下がってるけど、住宅ローン金利は下がらないから
これもまた安心して。短期さん。
86: 匿名さん 
[2006-05-25 22:54:00]
3月頃に夏には5%超えるとか言ってた長期信者いたよな。
根拠無しのへたれ長期信者どこ行った?
87: 匿名さん 
[2006-05-25 22:57:00]
88: 匿名さん 
[2006-05-25 23:47:00]
長期って何年の事なんだろう?20年って短期?10年は?35年は確かに長期ですね・・・!いろんな銀行でキャンペーンをしていて長期でも金利がまだ低いけど、キャンペーンが無くなって銀行の店頭金利だけになったら5%は確実に超えてくるのでは・・・・!!?で
89: 匿名さん 
[2006-05-26 00:45:00]
短期信者とか長期信者とか書いてる奴、本当に人の不幸を見て優越感に浸る事しかできない人ですね。
それぞれ自分で判断して、短期選んだり、長期選んだり、ミックスしたりして、どの判断がその人にとってベストかは、完済して初めて分かるわけで、現時点で上昇傾向になっただけで短期選択者を馬鹿にしたり、下降傾向になったら長期選択者を馬鹿にしたりするのは、一番思慮が浅い、目先の事しか考えられないって事に気づいて、建設的な議論をしましょうよ。
90: 匿名さん 
[2006-05-26 08:41:00]
>89
ですね。
お互い一長一短ですし。
無宗教でいきましょう♪
91: 匿名さん 
[2006-05-26 15:51:00]
もはや、中期的に見ればインフレ、円高進行、株価上昇を基調として
短期/長期ともに金利上昇は間違いの無い事実でしょ。
もちろん長期的にはどうなるかは誰にも判らない。
であるならば、上げ基調の時になにをチョイスすべきかは自ずとわかるはずだ。
長期間のうちに経済動向も変化するのは当然。
その時々にチョイスすべきものも変化する。
要は時期を逃さず、変化に対応した選択を出来るかどうかが大切。
短期、長期と騒ぐのはいいが、騒いでいる間に選択の時期を逃さないように
気をつけなさいナ。
92: 匿名さん 
[2006-05-26 16:12:00]
量的緩和解除のスレからずっと見てきてますが、最近品位が下がりましたね…。
長期金利に連動しているのかと思うぐらいです。

短期で組もうと長期で組もうと、みんながんばって完済を目指しているのは
違いがないのですから、お互いを尊重して品位をもって書き込みたいものです。

93: 匿名さん 
[2006-05-26 16:39:00]
いろいろ作戦あるよね。
自分の作戦は
今は長期選んどいて、もし10〜20年後くらいにゼロ金利再開や
量的緩和実施で短期の金利がかなり下がったら借りかえる。

そうならなかったら、長期のままっていうプランです。

今の時点ではリスクを排除しておいて、将来はアクティブに
動く可能性を残しておく。
94: 匿名さん 
[2006-05-26 16:48:00]
私はもう2月に長期実行済なのであとはゆったり派なのですが、
このスレをずっと見ていて一概に長期が絶対的に有利とも言えないかなと
考えが変わってきました。

金利上昇ペースがゆったり進むとしたら?
短期金利が私が借りた金利を上回るの相当先なのでは?
景気と連動して金利が上がるのなら多少の上昇も相殺できるのでは?
そのまた逆で景気後退局面では月々の返済額を抑えることができるのでは?

自分の選択に後悔はありませんが、なんとなくこれからどうなるかは気になりますよね。
少なくても今の政府日銀のコメントから察する限り急激な金利上昇はなさそうなので。
95: 匿名さん 
[2006-05-26 16:55:00]
自演ぽいけど、この2日間の状況を言っておく。

日銀も政府も押さえ込みに手をつくし、無担保コール翌日物金利
を0%にしようと努力している。
ただ需要が大きくなって、昨日は一時的に0.07%に近づき、
5000億円の供給による即日オペ、でなんとか0.065%までおさえたが、
その努力もむなしく今日は0.1%になってしまった。

ちなみに量的緩和前は0.001%だった。

株価下がろうが、政府や日銀が慎重になろうが、お金の需要は高まっている。

ま、この2日間の状況だから、カッカせず落ち着いて対応してくれよ。
96: 匿名さん 
[2006-05-26 17:55:00]
>>95
ってことはどういうことでしょう?
来月の長期金利上がるってことですか?
じゃなくて、短期があがるってこと?あれ?
97: 匿名さん 
[2006-05-26 18:09:00]
みなさん、肝心かなめの物件探しのほうもお忘れなく!!
「住みたいっ」と思う物件にめぐり合うのは、
5年先の金利を読むのと同じくらい難しいことですよ!!
98: 匿名さん 
[2006-05-26 18:15:00]
短期は上がるでしょ
長期はこの2ヶ月の加熱ぶりで上がったが、ここからは緩やかな上昇
短期は追随する形で、6月に上昇
7,8月に調整されつつ上昇し、あとは長期に引き面れるかたちで
長期的に見ればともに上昇ですな
99: 匿名さん 
[2006-05-26 21:17:00]
>>97
ここに書き込んでくる人は、すでに住宅を買って、
ローン返済中の人の方が、多いような気がする。
100: 匿名さん 
[2006-05-26 23:23:00]
超長期で借りた人以外は固定期間終了時の金利が気になるのは理解できるけど、
フラット等の超長期固定で借りた人は住宅ローン金利の動向なんか気にしてどうするの?
これから借りる人は関心あって当然だけど。
101: 匿名さん 
[2006-05-26 23:36:00]
超長期の人は、短期優遇の人に比べ2倍以上の金利を毎月支払ってるわけだから
そりゃあ短期の人以上に気になるんでしょう、おそらく。

102: 匿名さん 
[2006-05-26 23:53:00]
超長期はトータルで多くの利息を払う可能性を受け入れる代わりに
破綻するリスクを低減して安心を買うもの。
それで金利を気にしていたら価値は半減。
2%台で超長期組んだ時点で歴史的な低価格で安心が買えてる。
もしかしたら短期固定で借りるよりもトータルが少なくなるかもね。
103: 匿名さん 
[2006-05-27 00:33:00]
3.22で借りてしまいました・・・orz
104: 匿名さん 
[2006-05-27 01:11:00]
金利が上昇傾向と言っても冷静に考えればまだ低金利だと思う。
超長期が5%ぐらいになったら高いと思うけど。
105: 匿名さん 
[2006-05-27 01:36:00]
超長期が5%の頃は短期も4.5%くらいで、そうなるとかなり迷うだろうな。
でもそうなりゃ短期選ぶような気がするな。
106: 匿名さん 
[2006-05-27 07:24:00]
今は名目金利は低金利だが実質金利は高金利だよ。
逆に高度成長期は名目金利は高金利だが実質金利は低金利。
何しろ当時は毎年1割程度のベースアップは普通だったんだから。
107: 匿名さん 
[2006-05-27 07:28:00]
超長期で安心を買ったのですが、やはり金利動向を気にしています。

というのも、FXでスワップ金利狙いの運用をするようになったからです。
日本で低金利が続けば、日米金利差(5%)で、ローン金利を遥かに上回る利回りが得られるし、
日本の金利が欧米並みに上がれば、やっぱりあの時長期にしてよかったとなる。

ちなみに、FXでは為替変動に耐えられるように、レバを5倍程度に抑えてます。
こうすれば、ポートフォリオを組んだことになるのかな?
108: 匿名さん 
[2006-05-27 07:34:00]
短期の場合、低金利の間は、株などでがっぽり儲けて、
金利が上がったら、その儲けを繰り上げ返済にまわせばいい。
ただそのタイミングをうまく掴めるかどうかが、短期組みの腕の見せどころ。
109: 匿名さん 
[2006-05-27 09:22:00]
>>108

はいはい。パクリネタ。
はいはい。お決まりの土曜朝の短期自演。
110: 匿名さん 
[2006-05-27 10:58:00]
こんな記事出てました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000003-fsi-bus_all

うちは今年10月に金利見直しなんで、この先の動きが本当に気になります。
111: 匿名さん 
[2006-05-27 11:20:00]
>110
みずほBKの動きが気になるな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる