住宅設備・建材・工法掲示板「C値は結局なんのあてにもならない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値は結局なんのあてにもならない
 

広告を掲載

よっしゃん [更新日時] 2013-05-25 19:48:08
 削除依頼 投稿する

知り合いが最近一条工務店で新築をしたようでしきりに気密性能が良いから暖かいと自慢してきます。
ちなみに我が家は三井ホームです。

あまりにうるさいので一度どれだけ保温性能が違うか比較してみようということで朝7時まですべての居室を26度にし、そこから空調をOFFし、翌朝7時に居室で一番室温が低くなった値を比較してみるというものです。

我が家は三井ホームで49坪。C=0.9   最低室温:20度
友人の一条は33坪。C=0.8       最低室温:15度

という結果になりました。
やはりツーバイの方が構造上の実力が高く在来は何をやっても結局寒いということが判明しました。

この事実にケチをつけたい人がいればご意見賜りたく

[スレ作成日時]2013-02-12 22:35:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

C値は結局なんのあてにもならない

251: 匿名 
[2013-02-19 16:36:32]
青山あたりをチャリチャリでお買い物・・・あこがれませんか? 

狭小地という概念は捨てた方がいいんじゃないですか? 

20坪の土地でも満足できる住まいづくりが出来ますよ(笑)
252: 匿名さん 
[2013-02-19 16:54:31]
田舎者の憧れでしょ、都会は仕事だけでマンションで済む。
253: 匿名さん 
[2013-02-19 17:19:17]
田舎はいいね~
土地なんてタダみたいなもんなんでしょ?

それは正直羨ましい

仕事があれば田舎がいいね
254: 匿名さん 
[2013-02-19 17:31:44]
田舎だと平屋で建てれるから羨ましいなぁ。

朝起きて寝ぼけながら階段降りるの怖いんだよな(笑)
255: 匿名さん 
[2013-02-19 17:54:26]
燦々と降り注ぐ陽の下ですくすく育つほっぺが赤い子供たちがうらやましいなあ
256: 匿名さん 
[2013-02-19 18:02:21]
どんな田舎だ(笑)
残念ながらそのような田舎を夢みても現代ではなかなか叶わぬ夢ですな。
257: 匿名さん 
[2013-02-19 18:37:53]
>255
田舎暮らしをしてますが子供は親または爺やが車で送り迎えです。
寒い地域の理由も有りますが子供は外で遊びませんゲ-ムです、都会の子供より歩かないのでひ弱だそうです。
30強世帯の**ですがお祭りの子供神輿は**の子2人、親戚の子4人です、寂しいです。
大人が強引に狩り出した感じで楽しそうではなかったです。
土地の売買の最低単位は1反(300坪)です、理由は分筆(土地の分割)費用、計量登録手数料などに50万以上かかるためです。
土地価格は100万~300万/反くらいですかね、土地の売買が少ないです。
258: 匿名さん 
[2013-02-19 18:47:45]
関係ない話はそろそろ終わりにしよう。
260: 匿名さん 
[2013-02-19 19:08:25]
>259
お住まいは何県何郡ですか?
261: 匿名さん 
[2013-02-19 19:12:16]
>259
何でそこでローテク一条なんて話題がでてくるの?(笑)
262: 匿名さん 
[2013-02-19 19:23:54]
好きなんでしょ
263: 匿名さん 
[2013-02-19 19:36:06]
全く無意味な比較条件でぼろくそに叩かれた上に、三井で考えられる最高の気密データを元に一条のデータを捏造してみたら一条の最悪値より悪くあっさりデマだとばれて、ひたすら荒らすしかなくなったスレ主の哀れな末路に見えてしまう。
265: つづき 
[2013-02-19 19:42:57]
ちゃイヤよ
268: 匿名さん 
[2013-02-19 20:10:40]
まぁ、三井と一条なら三井選ぶわな、普通。
269: 匿名さん 
[2013-02-19 20:41:06]
何で三井がトップから落ちたの、選ばれないからでしょ。
値段の価値が無いとされたのでしょ、分らないの恥ずかしいね。
270: 匿名 
[2013-02-19 21:10:46]
それでも一条よりマシだろ?
271: 匿名さん 
[2013-02-19 21:20:43]
>269

くうーっつ!
僻み根性丸出しだなヾ(*´∀`*)ノ

収入あればこんな卑しくならずに済むのにな。
(^O^)
272: 販売関係者さん 
[2013-02-19 21:44:28]
既に三井は一条のスマートやキューブだけでツーバイNO.1から落ちたからね。
大手で業績落ちてるのは三井とスウェーデン。

三井の一条ネガキャン頻発もわかるよ。
274: 匿名さん 
[2013-02-19 22:01:40]
>>273

突っ込むところがソコですか。

既に三井がツーバイNO,1の称号をあっさり一条に持っていかれている事に関しては?
275: 匿名さん 
[2013-02-19 22:07:58]
一条があっさり持っていったって何を持っていった?

大体一条のアレはツーバイではなくツーバイもどきでは?

米国基準で設計されてる三井のツーバイと軸組のノリで適当に作った一条のツーバイを
どうやって比較する気??
ヾ(*´∀`*)ノ
276: 匿名さん 
[2013-02-19 22:09:38]
一条のツーバイというのはツーバイ材を使って建てたというだけでツーバイフォー工法とは違うよね?
集団は「ツーバイフォー工法」と言ってるんだろうけど構造から米国規格から外れてるんですが???

277: 匿名さん 
[2013-02-19 22:43:36]
>既に三井がツーバイNO,1の称号をあっさり一条に持っていかれている事に関しては?

今、世の中全体がそうなっている。

デパートの時代からコンビニ、ユニクロ

国産の製品から中国ブランドの家電や電話(スマホ)

これらは別に優れているわけでもなんでもなく単に「安い」からに過ぎない。経済が低迷し人口のひとつまみである裕福層だけが着実に収入を上げ、人口の大多数を占める君たちを含めた中流から貧困層かな。そこの収入がますます低迷し単に高いものに手が出なくなった結果に過ぎない。
 君だってそうだろ?欲しくて一条ではなく買えないから一条を買わざるを得なかった。 そうだろ~。

一条が何を持っていったのか知らんがヘーベルや積水など高級ランクのメーカーも着実に業績を伸ばしていってるのはその証拠。

つまり君たち貧困層と、君たちから見れば自分は裕福層だと思うので、二極化が進んでるだけのことだよ♪

C値なんて別に1前後取れてれば全く問題ない。そんなことより重要なのは耐震性や耐久性、そして手厚いアフター。

だから商品をデパートで買うわけだし家は優良企業から買うわけだ。

そういうの、わからないのかな?ヾ(*´∀`*)ノ
278: 匿名さん 
[2013-02-19 22:45:54]
米国基準だと日本の基準より良いのですか?

何となくむしろ米国基準の方が低い気がするんですが。
耐震とか米国じゃあまり気にしなくて良いよね。
279: 匿名さん 
[2013-02-19 22:51:14]
どこのスレでも一条が嫌われているのが滑稽だ。
280: 匿名 
[2013-02-19 23:08:09]
イチジョウがぐうの音も出ないような商品をミツイが出せばよいだけの話
プレミアムエコシヨウだのプレミアムでも大したエコでもない仕様をモッタイブッテ出している場合ではない
標準化が最低ライン
281: 匿名 
[2013-02-19 23:13:28]
積水など一流ブランドメーカーは、一条タマなどユニクロメーカーなどをはなっからライバル視してないよ。
282: 匿名さん 
[2013-02-19 23:13:59]
一条と三井を比較すること自体ナンセンス。
格も質も違いすぎる。

薄利多売はいずれ限界が来て、メーカーは息切れしてユーザーサポートも疎かになるだろう。
285: 匿名 
[2013-02-19 23:21:43]
一条もこれで売れてなかったらただのやばいメーカーなのにね。売れてるだけに批判が返って購入者の興味をひいてしまってる気がする・・・。かなり***効果がはたらいてますね。話題にしないほうが良いのでは?
286: 匿名さん 
[2013-02-19 23:25:17]
そりゃ、とにかく安けりゃ良いって人間が買うHMだもの。
値段相応の上質を知る人間からすれば、実に滑稽に映るさ。これから何十年と住むことになるのにね。
288: 匿名 
[2013-02-19 23:26:14]
ユニクロやダイソーも質とか関係なく安いからよく売れるでしょ。
一条もいっしょ
292: 匿名 
[2013-02-19 23:37:01]
289と290なんで消えてるの?
294: 匿名さん 
[2013-02-20 00:06:38]
>293
そーいう実績があるんですか?
あるならソースを出してくれます?
295: 匿名 
[2013-02-20 00:14:45]
うーん。バンドワゴン効果の逆を書いたら伏せ字にされた。批判ではなく学術的な単語なのに・・・。なんで?判官贔屓って書けば良かったのかしら?どちらかといえば擁護なのにな。
296: 匿名 
[2013-02-20 00:41:03]
286、288、291、293も消せばよかったのに。
297: 匿名さん 
[2013-02-20 00:45:37]
イチジョウ潰すような商品をミツイでもどこでも出してください
C値批判とかくだらないことしてるとイチジョウ以下と言われますよ
298: 匿名 
[2013-02-20 00:53:20]
そうだそうだ
300: 匿名さん 
[2013-02-20 07:11:21]
その前に一条より光熱費がかからない家を作ってからいえよ(笑)

せめてQ値ぐらい標準で一条並みにしろ。

ついでに価格も(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる